2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイパ】自炊より買った方がコスパがいい料理 [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:14:26.82 ID:h9MXJVHPMSt.V●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
自炊より「買ったほうがコスパがいい」料理って?「餃子」「コロッケ」は実際どうなの?
https://financial-field.com/living/entry-186084

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:15:01.36 ID:yrdOogzZaSt.V.net
ハンバーガー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:16:04.77 ID:ogo9VraoMSt.V.net
わかめ酒

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:16:11.07 ID:FD5pPtEE0St.V.net
チーズバーガー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:16:11.09 ID:+SK7rwmM0St.V.net
角煮

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:16:41.69 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
全て

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:16:44.30 ID:UAFcwaKsMSt.V.net
ラーメン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:16:44.35 ID:G8LPFEgZ0St.V.net
揚げ物

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:17:06.78 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
俺が料理する時間働いて買う方がコスパはいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:17:37.06 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>2
やめたれwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:17:40.51 ID:W1g45LaK0St.V.net
結局作った方が美味いのだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:17:42.15 ID:CyC8XOV70St.V.net
のり弁

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:17:46.54 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>4
よさぬかwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:18:07.09 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
ハンバーガーも高いとか言ってる底辺もいるんですよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:18:29.59 ID:POhXaJjd0St.V.net
タイパっていうけどタイムもコストだしコスパでわかるだろっていつも思う
タイム・イズ・マネーともいうし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:18:42.47 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
ハンバーガーが高いとか言ってる底辺がいたんですよー
なーにー!やっちまったな!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:18:53.51 ID:G8LPFEgZ0St.V.net
>>9
そりゃそうだが残業代こっちから払ってでも労働時間は短くしたいわ
金はいらんから時間がほしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:20:17.80 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>17
そんなに怠けて貧乏になりたいなら仕事辞めたらええやん
なんで働いてるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:21:27.82 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>15
時間対効果の事らしい
そもそも買うものに使うものではないし
時間管理とか努力しない底辺はタイパを使うことがない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:21:36.00 ID:bFvTGpIi0St.V.net
コロッケ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:21:39.80 ID:pDXlLnTf0St.V.net
品種をふやすと高くなる
サラダなんかがいい例だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:21:43.25 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
チャーハン、カレー、餃子

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:21:48.44 ID:jpjZlHUO0St.V.net
揚げ物

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:22:04.89 ID:V+5KInym0St.V.net
うーん
半額トンカツかなぁ~
トンカツなら店で買ってもまずくはならないでしょw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:22:07.32 ID:nK8muPZs0St.V.net
>>16
轢き殺したのに賠償金払わない底辺がいたんですよー
なーにー!やっちまったな!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:23:09.98 ID:mY+g0nZ5aSt.V.net
>>20
芋を潰すところから作るとめんどくさすぎる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:23:35.47 ID:ytpqsMNL0St.V.net
カレーパン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:24:12.61 ID:+OVV3JM60St.V.net
>>22
今日餃子作ったけど400円くらいで30個作れるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 18:24:58.11 .net
あらゆる料理全部

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:25:26.19 ID:EX3wvRy/0St.V.net
焼き魚とかステーキみたいな単純な料理以外は買った方が安い
ギリギリ拮抗するのがカレーシチューレベル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:25:31.13 ID:yrdOogzZaSt.V.net
寿司

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:25:33.76 ID:u3tP4UmW0St.V.net
パン クッキー うどん 小麦製品全般

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:25:35.59 ID:S/bCkCD8MSt.V.net
タイパってただのサボりじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:25:39.49 ID:jpjZlHUO0St.V.net
>>25
やめたれwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:25:49.97 ID:Ob26PjrP0St.V.net
>>28
俺いつも12個80円の餃子買ってる
しかもめちゃくちゃ美味い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:26:03.03 ID:T6iQ/mnsMSt.V.net
業務スーパーに売っていない料理全部

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:27:03.90 ID:KvFysZs00St.V.net


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:28:02.62 ID:oWf9GPvqaSt.V.net


39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:28:52.48 ID:fQc72cKFMSt.V.net
うどん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:29:21.04 ID:96Ur1zg00St.V.net
シースーだけは無理やんね。手巻きで代用でもええけどもね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:29:28.96 ID:zz8Q2qiHMSt.V.net
ポテサラ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:29:30.26 ID:sMPh0zrz0St.V.net
ごつ盛り焼きそば

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:30:04.23 ID:XcM90GbY0St.V.net
電気圧力鍋とノンフライヤー買えば世界が変わるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:30:28.81 ID:r56RwZx10St.V.net
カレー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:32:07.41 ID:yrdOogzZaSt.V.net
唐揚げ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:32:50.98 ID:a84/8acS0St.V.net
唐揚げとか揚げ物を一から作る場合だな
油の値段も上がったし時間掛かるわでコスパ凄く悪い
面倒さもあり自炊での満足感がまるでない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:33:48.28 ID:Uf3+MX240St.V.net
調理時間>食事時間 になる料理すべて

5分で食べ終わるものを30分かけて作るのはバカの極み

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:33:57.36 ID:Zsl94VnYaSt.V.net
餃子
ハンバーグ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:33:57.48 ID:Ky2aydfW0St.V.net
揚げ物

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:34:10.08 ID:PmFr5C04MSt.V.net
>>40
寿司飯の素混ぜて刺身乗せるだけじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:35:18.88 ID:XvwTI54y0St.V.net
餃子は原価は安くできるぞー、手間賃だけだな。
一定数売れるなら機械化すれば儲かると思うわ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:35:42.27 ID:PmFr5C04MSt.V.net
量によるから揚げ物
家族分なら衣つけて揚げるだけだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:36:13.88 ID:tmJjd4lf0St.V.net
>>32
クッキーは大量に食うからよく作るわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:36:26.87 ID:ycXPxcB50St.V.net
一人暮らしの自炊ならまともな物を作ろうとするとだいたい買った方がコスパ良いぞ
ラーメンだのウドンだのパスタだの材料も安い簡単料理は別だけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:37:39.43 ID:B+1XUzNU0St.V.net
コロッケ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:38:20.39 ID:jqo8FiVM0St.V.net
>>35
主材料が鶏肉で
混ぜものだらけのやつね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:39:20.05 ID:1Kk/mrEf0St.V.net
チャーハン
味で冷凍物に一生勝てない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:39:40.07 ID:tmJjd4lf0St.V.net
>>56
羊とかのクズ肉も入ってるな
豚の脂入れたらわからんからよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:39:47.92 ID:Zsl94VnYaSt.V.net
>>51
その手間がな
黒胡椒にんにく餃子と出会ってからは買う以外の選択肢はなくなった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:39:56.20 ID:TP14nvs90St.V.net
レトルトカレー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:41:32.28 ID:MynKUWSZaSt.V.net
お前ら家くらい自分で建てろよww
ほぼ材料費だからな
建売り厨はせめて基礎くらいは自分で生コン手配してうったほうがコスパいいぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:41:53.51 ID:r56RwZx10St.V.net
ハンバーグのクソ安いのってやっぱりミンチにしたら何の肉かわからなくなるから謎肉使えて安く作れるからかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:42:46.68 ID:+OVV3JM60St.V.net
>>55
コロッケだけは本当に作りたくない
冷凍コロッケ買って来て揚げる方が100倍楽

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:43:16.29 ID:PgcqX/EnMSt.V.net
唐揚げ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:43:28.37 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>61
クソワロタwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:43:53.61 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>51
できねえよw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:44:18.22 ID:9lH5ipDKMSt.V.net
揚げ物系じゃないの?
油の処理にも、固まるテンプルや新聞紙で金かかる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:44:28.09 ID:TP14nvs90St.V.net
業スー値上げしてから唐揚げ作ってないなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:44:30.00 ID:HDguW/LW0St.V.net
煮物

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:45:04.43 ID:TP14nvs90St.V.net
油なんて継ぎ足しで基本捨てないぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:45:34.19 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>54
ほんまやな
よほど料理のレパートリーとやる気がないと食材余さず使ってくなんてできんし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:46:04.80 ID:96Ur1zg00St.V.net
>>50
まあそれでもええよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:46:41.03 ID:OgM531U00St.V.net
餃子は豚肉などボールに一杯具を用意したら200個くらいできるもんな
買うと恐ろしいくらい高いw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:47:57.35 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
揚げ物は台所汚れるからコスパさいやくだな
絶対にやらん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:47:59.04 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>73
そんなできねえよw
どんだけデカいボールやねん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:48:56.88 ID:Dv8ujX5OpSt.V.net
>>74
災厄w
まだ日本に来たばかりかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:48:59.76 ID:cxFszr/r0St.V.net
餃子、揚げ物

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:49:23.75 ID:5d9rlVk3MSt.V.net
ハンバーガー
揚げ物全般
麺類

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:49:26.22 ID:pvBdmFKwaSt.V.net
揚げ物は絶対自宅でやらん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:49:26.91 ID:nEmq2cts0St.V.net
煮豆系は乾燥生豆から作ろうとすると吸水+茹でこぼし+再沸騰で半日かかる
でも水煮より生豆煮た方が味が濃くて旨いんだよなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:50:11.46 ID:TP14nvs90St.V.net
手巻きタバコ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:53:34.78 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
>>15
材料費は安いけど時間が凄くかかる料理もあるから
タイパはよりわかりやすくてよいと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:54:36.86 ID:cxFszr/r0St.V.net
餃子の王将のアプリ入れろ
二人前が一人前の値段で持ち帰れるからコスパ最強

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:55:05.02 ID:pL+ChybwrSt.V.net
揚げ物はエアフライヤー買えば良い はい論破

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:55:14.84 ID:mdwoKtr+aSt.V.net
半額弁当

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:55:53.48 ID:mdwoKtr+aSt.V.net
>>84
味が違う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:56:03.07 ID:TP14nvs90St.V.net
揚げ物は油が美味いんや
本末転倒や

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:56:21.72 ID:29Rssc+D0St.V.net
唐揚げ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:57:09.83 ID:OgM531U00St.V.net
>>75 200は盛りすぎたかもだけど100くらいはできると思う
市販の餃子の皮って小さすぎて20グラムくらいしかはいんないからw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:58:38.86 ID:2PiCxsluaSt.V.net
松野屋の朝ご飯

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:58:55.91 ID:aMmYI3620St.V.net
ラーメン

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:59:04.81 ID:CH6TZPgX0St.V.net
ポテサラ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:59:06.92 ID:t2kCa+gT0St.V.net
>>84
エアエアフライヤーだろお前

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:00:10.37 ID:hnD2V97UFSt.V.net
>>93
エアエアエアフライヤーは黙ってろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:00:43.19 ID:+OVV3JM60St.V.net
>>92
今はお湯入れるだけのマッシュポテトの素あるじゃろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:07:08.66 ID:a8Htie800St.V.net
寿司屋で好き勝手にネタを頼むこと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:08:31.82 ID:rZm+fZK10St.V.net
自炊楽しめない人は無理に作らなくていいと思うストレス溜まるだけだし
日々の自炊はフリーセルやるくらいの楽しさで休みの日の好きなメニュー作るのは読書くらいの楽しさレベルを感じるから作ってるけど
>>80
甘さ超控えた金時豆すごい好きなの思い出したから今度の週末に煮る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:08:40.64 ID:mKJtraMl0St.V.net
タイパ重視なら全ての外食が良いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:10:19.11 ID:zhUduqpP0St.V.net
芋系だよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:11:04.68 ID:CH6TZPgX0St.V.net
>>95
作ったって結局付け合せじゃん
既製品で済ました方絶対いい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:11:32.60 ID:ojFGsw9T0St.V.net
自炊は洗い物がめんどい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:13:09.74 ID:Se9X8uz20St.V.net
1番はコロッケやろな
あんな値段で売ってるのに苦労して自分で作ってる奴は頭おかしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:14:55.24 ID:TZCdkB2x0St.V.net
一人ならなんでも買った方が安いだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:14:56.49 ID:8eLXofqFMSt.V.net
揚げ物

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:19:37.53 ID:WRUa3J4z0St.V.net
牛丼
400円はすごいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:32:34.51 ID:P/C9iaJb0St.V.net
タイパって気色悪い言葉だな
タイムパフォーマンスで言うなら全ての料理において買ったほうが得だろ

107 :おちんぽ流奥義うんち!! :2023/02/14(火) 19:33:19.71 ID:r4LUEcuZMSt.V.net
>>1
食パン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:36:10.04 ID:TVMYwWia0St.V.net
揚げ物だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:41:48.13 ID:4GDy0NDY0St.V.net
おでん
おから料理
ようするに食材の種類が多いやつ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:50:24.31 ID:tmJjd4lf0St.V.net
>>80
鍋で煮ると大変だろ。圧力鍋使ってるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:51:03.95 ID:UAFcwaKsMSt.V.net
飯にコスパ求めるのはやめた方がいい
自分が食いたいの食え

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:52:58.20 ID:tmJjd4lf0St.V.net
>>97
金時豆ってご飯のおかずなのか?間食なのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:54:02.75 ID:BX2eTNH1aSt.V.net
揚げ出し豆腐

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:00:25.16 ID:ccj1bPLT0St.V.net
カツ丼なんて1から作るの面倒くさすぎて
お惣菜のカツを煮るぐらいでいい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:00:52.09 ID:wc5IA530MSt.V.net
電気圧力鍋もノンフライヤーもあるけど片付けのこと考えちゃって面倒くさいから使わない
結局あとから買ったストゥブばっかり使ってるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:00:53.56 ID:jZRak6UuMSt.V.net
揚げ物は買ったほうが良いなと最近思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:01:35.90 ID:yb1AuAdhMSt.V.net
焼売

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:31:43.56 ID:eD5HZa+E0St.V.net
ナゲット

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:32:33.52 ID:m6QKmEdqHSt.V.net
揚げ物

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:32:58.15 ID:i7KoeHAK0St.V.net
揚げ物全部

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:38:56.99 ID:G8LPFEgZ0St.V.net
>>18
仕事辞めたらさすがに生活できんやん
給料はいいけど残業や当直が強制セットなのがいや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:44:03.98 ID:vQiw5tWj0St.V.net
どうも思いつかんな
酒ぐらいかな
酒と言っても缶チューハイとかは作ったほうがマシだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:49:51.94 ID:kQjNCvTA0St.V.net
大量に作れない
冷凍保存出来ない

この2つに当てはまるのは大体

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:04:50.50 ID:rZm+fZK10St.V.net
>>112
自分は普通の煮豆の3分の1くらいの砂糖の量で甘さ控えめで煮るけどそれでもおかずにはしないかな
実家では五目豆がおかずの一品として出てきたけどメインディッシュにはならないよね
もっと歳行ったら甘い煮豆で飯食えるようになるのだろうか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:17:22.56 ID:nEmq2cts0St.V.net
金時豆と適当な肉でスープにしても旨いよ
何も出汁の素入れなくても塩だけで十分食える
圧力鍋は使ったことないけど豆類はアクがかなり出るからアク取れないのは不便だと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:38:14.59 ID:Gg5d+mtJ0St.V.net
タイパなら全部やん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:39:27.04 ID:kis3OOYp0St.V.net
一人暮らしならほぼ全て自炊より買った方がマシ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:32:13.16 ID:e7NRiMX50.net
やっぱ揚げ物じゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:01:34.90 ID:M/hWV0B30.net
買った方が安いね晩のおかず

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:05:04.95 ID:oyvynGb10.net
やたらトッピングが付いたサラダ
小分けに買うと外食するより高くつく

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:05:20.67 ID:8H44Hgk20.net
ごつ盛り

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:20:40.65 ID:al8Ea+hb0.net
カツサンド

総レス数 132
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200