2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャップ定期】高浜原発緊急停止の原因が段々明らかに🤗度々警報が鳴っていたのを無視し続け遂に制御棒が落ちる [616461552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8619-SVV4):2023/02/14(火) 18:38:51.31 ID:+2ihCi/80St.V●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっと、関西電力 高浜原発4号機の原子炉緊急自動停止の原因が明らかになりつつある。

(1) 勝手に制御棒2本が落下して(全部で制御棒は48本)、熱中性子を吸収したため、発生しているはずの熱中性子が急激に少なくなったため、「中性子束急減トリップ」で原子炉が緊急自動停止していた。[記事1]

2) そもそも、制御棒駆動装置の警報1月25、29日にも作動していた。しかし関電は無視した。この間、高浜原発4号機は運転を続けていた。

さらに1月30日午前0時12分駆動装置の異常警報が出た。しかし、運転員はこの警報を無視して、制御盤の電源を切った。すると、落ちるはずのない、制御棒が2本落下

し、15時21分「中性子急減トリップ」で原子炉は緊急停止したのだった。[記事3]

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/amp/1722332

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8619-SVV4):2023/02/14(火) 18:39:00.40 ID:+2ihCi/80St.V.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/shinchann2008/status/1624091607267180544?t=TcqIQFTvIV50nVjTKbFl3w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b07-Bf3A):2023/02/14(火) 18:39:11.40 ID:ITFZ6kgO0St.V.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 18:39:11.51 ID:bFmZ/ED0MSt.V.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 18:39:12.26 ID:KPF1T9BhMSt.V.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 18:39:13.42 ID:07+NWc8fMSt.V.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 18:39:16.11 ID:dsIwQLNhMSt.V.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b0b-Bf3A):2023/02/14(火) 18:39:16.45 ID:cCEdZYiO0St.V.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 18:39:17.36 ID:/yGq6111aSt.V.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 18:39:17.59 ID:hWa4rh31MSt.V.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 18:39:18.04 ID:w2dTudAVMSt.V.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 18:39:20.88 ID:nEECR74tMSt.V.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b62-Bf3A):2023/02/14(火) 18:39:20.96 ID:YAjdu7rf0St.V.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 18:39:21.94 ID:nP1QEyEBaSt.V.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 18:39:22.12 ID:nFd9J0GkMSt.V.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 18:39:23.01 ID:lNkC3OeiMSt.V.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 18:39:25.68 ID:JS7PrrCpMSt.V.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b62-Bf3A):2023/02/14(火) 18:39:25.97 ID:rXP+feKl0St.V.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 18:39:26.68 ID:Mkck8YwvaSt.V.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 18:39:27.68 ID:ioNDAgKcMSt.V.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b18-Bf3A):2023/02/14(火) 18:39:30.41 ID:sbzpvIvM0St.V.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 18:39:30.41 ID:2Nu5bu1aMSt.V.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 18:39:31.05 ID:vTepFwK6MSt.V.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 18:39:31.52 ID:AsxNJd1YaSt.V.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 18:39:32.21 ID:TmNhQc4XMSt.V.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 18:39:35.52 ID:tBZXtqShaSt.V.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W c651-J62J):2023/02/14(火) 18:39:35.76 ID:RH9i0BWO0St.V.net
現場猫

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 18:39:39.73 ID:laQv5JVEMSt.V.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8619-SVV4):2023/02/14(火) 18:39:42.19 ID:+2ihCi/80St.V.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「直前の同日(2023年1月30日)午前0時10分ごろに制御棒駆動装置の故障を示す警報が鳴り、同社が調べたところ制御棒を保持する2カ所のラッチ(爪)のうち1カ所の電流値が通常より低くなっていることを確認。さらに詳細に調べるため、制御盤の電源を落とした直後に原子炉が自動停止したという」

(3) 原発は、簡単に出力制限できるシロモノではない。だから、夜中も運転して、無駄な電力を作り、陽水発電で電力を貯める。原発の夜間電力→陽水発電(充電)→陽水発電(放電)→電力。この過程で無駄な熱が生まれる。エネルギーも無駄。

なぜなら、原発のエネルギーのコントロールは非常に難しいからだ。「制御棒が落ちる=原発は止まる」ではない。制御棒の部分落下→原発の異常暴走の危険性もある。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8619-ybwA):2023/02/14(火) 18:39:56.27 ID:+2ihCi/80St.V.net
ヨシ!😺👉

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb51-GpQt):2023/02/14(火) 18:40:11.65 ID:kgzBlenq0St.V.net
無視すんなよ!⋯無視すんなよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 133d-ALrJ):2023/02/14(火) 18:40:12.74 ID:DyxgRvMs0St.V.net
フェイルセーフなの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6a86-t1ev):2023/02/14(火) 18:40:19.97 ID:mHHfRjaJ0St.V.net
警報なってるけどヨシ!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-c1N7):2023/02/14(火) 18:40:38.91 ID:C+rQb2lGaSt.V.net
ジャップかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-8lmq):2023/02/14(火) 18:40:44.26 ID:xQ25kbYB0St.V.net
まったく笑えん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-5vSy):2023/02/14(火) 18:40:46.11 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
なんで警報は鳴ってたの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 6a86-t1ev):2023/02/14(火) 18:41:06.32 ID:mHHfRjaJ0St.V.net
やっぱりジャップに原発は無理だな
滅茶苦茶ヒューマンエラーじゃねーか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83a2-Ja3i):2023/02/14(火) 18:41:18.58 ID:cyW6YVlF0St.V.net
日本人に原発を扱うのは難しすぎた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-Kypa):2023/02/14(火) 18:41:20.54 ID:kDThE4w8MSt.V.net
先月のことで草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2361-udYi):2023/02/14(火) 18:41:21.42 ID:D7EctIZp0St.V.net
絶対これそのうち事故る奴や
例の米菓子工場もこんな感じだったらしいじゃん
火災警報度々なっててそれでも無視して作業してたらガチ火事で死亡とか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM47-yfo+):2023/02/14(火) 18:41:24.57 ID:WFF8rrHhMSt.V.net
落ちた制御棒はどうなったの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-dIB7):2023/02/14(火) 18:41:34.52 ID:3ojDVphn0St.V.net
規制委員会の延長反対した人はクビやろね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W c651-J62J):2023/02/14(火) 18:41:52.57 ID:RH9i0BWO0St.V.net
東電が馬鹿なだけかと思ったら関電も馬鹿だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8619-ybwA):2023/02/14(火) 18:41:58.27 ID:+2ihCi/80St.V.net
>>36
老朽化でしょうなあ🤗

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-dnBs):2023/02/14(火) 18:42:15.48 ID:K3s4PqLU0St.V.net
PWRの制御棒って面倒そうだよな
緊急時は落ちるから安全だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-wBGi):2023/02/14(火) 18:42:15.73 ID:DVtj/KBw0St.V.net
地震がなくてこれだ
日本人には原発運用は無理だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-lCMU):2023/02/14(火) 18:42:22.00 ID:G5HII3VDdSt.V.net
>>37
それな

ヤバいわ

48 : :2023/02/14(火) 18:42:36.58 ID:KflIJcP0.net
どうせ誤作動だから電源切って付け直せばヨシ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-5vSy):2023/02/14(火) 18:42:43.94 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
それでも原発は60年以上運転してもヨシ!と判断した規制庁

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-6dMo):2023/02/14(火) 18:42:46.78 ID:eaxU4CuSMSt.V.net
もう一回爆発しないと目が覚めないだろ
まあ目が覚めてもすぐに忘れるんだろうけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-1SH7):2023/02/14(火) 18:42:51.05 ID:6tnkbZjWaSt.V.net
https://imgur.com/8tRoVtZ.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb51-GpQt):2023/02/14(火) 18:43:06.72 ID:kgzBlenq0St.V.net
叩けば治る

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-4kSh):2023/02/14(火) 18:43:17.46 ID:c6d/rfYPaSt.V.net
頭おかしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e3c-K/MX):2023/02/14(火) 18:43:17.76 ID:4EMt++VO0St.V.net
アホジャップ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-v9Ja):2023/02/14(火) 18:43:52.26 ID:zWlxtbVkMSt.V.net
そのうち福島アゲインである

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W de24-Zj6Q):2023/02/14(火) 18:43:57.85 ID:FWZt9prD0St.V.net
https://i.imgur.com/jnYGnnm.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3f4e-8lmq):2023/02/14(火) 18:44:14.01 ID:iGbf7dXA0St.V.net
ヨシッ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3bba-1SH7):2023/02/14(火) 18:44:22.08 ID:NqVQJWYp0St.V.net
ゴミ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ff44-7utg):2023/02/14(火) 18:44:43.92 ID:9khiORPs0St.V.net
警報は誤作動だから無視してヨシ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e10-D0vN):2023/02/14(火) 18:45:01.02 ID:/EpcDQTc0St.V.net
猿以下やん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-noSP):2023/02/14(火) 18:45:17.15 ID:SXc2Rry30St.V.net
ビルメンの仕事してたけどあるあるなんだよなこういう事
大体ギリギリの設備で稼働してるからさ
いつも警報出てるからヨシ!って感じで対応してないんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 133d-ALrJ):2023/02/14(火) 18:45:24.82 ID:DyxgRvMs0St.V.net
チェルノブイリの制御棒は特殊仕様だから別としてね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fa7f-D0vN):2023/02/14(火) 18:45:28.85 ID:F88yAkSv0St.V.net
だから言ってるじゃん
日本人に原発を扱うのは無理なんだって・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 18:45:49.53 ID:YtslTRbs0St.V.net
暴走とは逆の方向か
運もってるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8MG2):2023/02/14(火) 18:46:14.41 ID:EE399o0hrSt.V.net
日本には無理だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 46a2-wQXG):2023/02/14(火) 18:46:33.97 ID:Hs27amw40St.V.net
チェルノブイリムーブでワロタw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W de4e-45D9):2023/02/14(火) 18:46:40.67 ID:mDVcuYkF0St.V.net
関電「警報なんかあってないようなもんなんよwww」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-6rCu):2023/02/14(火) 18:47:08.75 ID:WwjLdokk0St.V.net
>>1
> 運転員はこの警報を無視して、制御盤の電源を切った

それ切ったらアカンやつだろ
自動車の運転中にバッテリー引っこ抜くようなもんやんけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-C2w3):2023/02/14(火) 18:47:21.76 ID:rtmQR/uM0St.V.net
ルール絶対守るマンなアスペを職員にしよう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8ea2-99Ik):2023/02/14(火) 18:47:26.80 ID:qMeYyvGY0St.V.net
どうして無視するんだい?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-TLeU):2023/02/14(火) 18:47:28.17 ID:6x4u/rbTMSt.V.net
https
://i.imgur.com/33woj1a.jpg
共産党の財政支出は、わずか10兆円。公党で最低額の緊縮財政、


不況時に消費税増税して、一部の大金持ちにだけ金を配っているからGDPが伸びなかった

今こそ、国民に一律現金給付と消費税廃止だ

れいわの議席を増やしていくぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 13a2-a09s):2023/02/14(火) 18:47:41.26 ID:737PLmvr0St.V.net
これだけやらかしても重大な事故にならないんだな
原発って安全じゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2ba2-t1ev):2023/02/14(火) 18:48:00.82 ID:uSwxAVNA0St.V.net
こんな連中が動かしてるのにバンバン再稼働させようとか自殺行為だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-J54w):2023/02/14(火) 18:48:01.05 ID:nrBnYyZl0St.V.net
なんだかよく分からんが、取り敢えずヨシ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-IHbq):2023/02/14(火) 18:48:05.98 ID:Wwtwym5FdSt.V.net
絶対また事故るやつな
ジャップのこの過去から学ばない習性ってなんなんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3ba2-cm57):2023/02/14(火) 18:48:06.21 ID:wNOogqON0St.V.net
ジャップモンキーに原発は無理だった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-D0vN):2023/02/14(火) 18:48:12.15 ID:quNKdNq90St.V.net
バケツで臨界起こした国を舐めるなということですね…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 a7f5-39Cf):2023/02/14(火) 18:48:23.70 ID:pyBfug1W0St.V.net
どうせ隠蔽しようと思ったんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ef9e-D0vN):2023/02/14(火) 18:48:28.81 ID:ZWck8fEK0St.V.net
またいつもの誤作動だから警報は無視してヨシ!

どんなシステム取り入れても使用側が池沼なら何使っても同じだわなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-asAN):2023/02/14(火) 18:48:41.86 ID:R6kdmnEYdSt.V.net
警報を無視してただけなのに緊急停止した、いったいなぜ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a45-rWXc):2023/02/14(火) 18:48:55.14 ID:a9fUm/+H0St.V.net
ホーマー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e9f-qFN8):2023/02/14(火) 18:48:56.01 ID:IkL0WiFF0St.V.net
緊急停止が正常に機能してなんの問題あるの?


83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 230d-D0vN):2023/02/14(火) 18:48:59.71 ID:kRrej2vi0St.V.net
運転員はこの警報を無視して、制御盤の電源を切った。
こんなのが管理してるのかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-t1ev):2023/02/14(火) 18:49:07.64 ID:uUcg5ia60St.V.net
原発(利権)人間キッシーピンチ!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KK47-C+nj):2023/02/14(火) 18:49:31.24 ID:2R4slEG4KSt.V.net
いちばん原発を扱ってはいけない人達なのでは?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-D0vN):2023/02/14(火) 18:50:23.65 ID:epNv5kpo0St.V.net
ギャハハハハハハハハハ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-14JP):2023/02/14(火) 18:50:49.36 ID:19c1Hqrc0St.V.net
朝目覚まし何度も鳴っても起きない俺みたいなもんか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-iuIC):2023/02/14(火) 18:50:54.99 ID:TGnnKJVg0St.V.net
やっぱ日本人に原発って無理なんじゃね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-IAPE):2023/02/14(火) 18:51:11.48 ID:M9IiCCuO0St.V.net
原発を運転する資格無し

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-p76Q):2023/02/14(火) 18:51:16.00 ID:MynKUWSZaSt.V.net
原発内に村つくって電力社員は家族共々そこに住まわせるといいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-evz+):2023/02/14(火) 18:51:17.61 ID:IWfXPfE/aSt.V.net
警報鳴ってるけど動いてるからヨシ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3fcc-LDwE):2023/02/14(火) 18:51:20.78 ID:sbcG722g0St.V.net
ジャップはいったい何ならできるんだい?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9b36-1aEK):2023/02/14(火) 18:51:25.74 ID:ldyBSyZm0St.V.net
どうせ三次請の派遣社員とかにやらせてたんだろ?
本店の正社員様に24時間シフト勤務なんて底辺労働させられるわけないしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-8lmq):2023/02/14(火) 18:51:34.34 ID:hGlIo7wN0St.V.net
>制御棒駆動装置の警報1月25、29日にも作動していた。しかし関電は無視した。

これヤバくない?
どんな感覚でやってんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e13-im9D):2023/02/14(火) 18:51:42.92 ID:flun2s3a0St.V.net
原発は未来への負の遺産。原発推進厨は人類の「悪」である

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-HJKq):2023/02/14(火) 18:51:45.31 ID:D7IRfMB1MSt.V.net
現場猫

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ff44-QMhD):2023/02/14(火) 18:51:59.70 ID:a0ltImkX0St.V.net
猿に原発は早すぎた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa96-JhFV):2023/02/14(火) 18:52:18.26 ID:OVF8em07aSt.V.net
ジャップですみません…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a77e-PJEs):2023/02/14(火) 18:52:25.43 ID:JiyDsMUW0St.V.net
こいつらに原子力預けるって正気か

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b87-D0vN):2023/02/14(火) 18:52:26.25 ID:uA+cUSkj0St.V.net
なんで事故ったら取り返しつかないのにどうでもいい会社のPCみたいな扱い方してんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sxa3-t1ev):2023/02/14(火) 18:52:57.10 ID:+OP8qAz0xSt.V.net
どーすんだよこれ60年稼働とか以前の問題だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8f-rxok):2023/02/14(火) 18:53:02.62 ID:HioUmek60St.V.net
警報は鳴っても問題ないから無視してヨシ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 06a2-39Cf):2023/02/14(火) 18:53:12.06 ID:vnHyqc3L0St.V.net
ジャップさん(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8f-Y4QF):2023/02/14(火) 18:53:16.05 ID:f1RXoXxi0St.V.net
動くからヨシッ!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a0e-v9Ja):2023/02/14(火) 18:53:23.92 ID:N+WGhSHq0St.V.net
よし、耐用年数延長だな!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4673-6RxH):2023/02/14(火) 18:53:34.30 ID:/9t5LcGW0St.V.net
平常時に軽微なエラーの要因を丹念に潰して無駄な警報が出ないようにしておかないと
重大なエラーまで無視する癖がついてしまう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-j4sf):2023/02/14(火) 18:53:48.83 ID:mxeWPeS0aSt.V.net
マニュアル作っても守らないのが日本人

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-PL2u):2023/02/14(火) 18:53:51.61 ID:Xf/fhWvbpSt.V.net
管理者と担当者を燃料棒プールの中に落とせよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8300-1SH7):2023/02/14(火) 18:53:52.22 ID:Nqo3XYdI0St.V.net
管理する側がこんな意識なのに原発増設ってマジ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa6c-QCVi):2023/02/14(火) 18:53:53.77 ID:0Pt9/y1K0St.V.net
教えはどうなってるんだよ教えは

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-UBhK):2023/02/14(火) 18:53:55.84 ID:9LJ57vhn0St.V.net
>>40
最近よくエラーでるけど
電源入れ直したら動くからまあいいか〜
現場あるあるだけど家電レベルのものまでに
してくれって奴

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a56-mefD):2023/02/14(火) 18:53:56.57 ID:JpexeSJg0St.V.net
そりゃ原発の発電を大阪の本社の経営計画の書類に合わせて運転させようとしたら
現実に警報出ても安全の為に止めたり出来ないよね。
机上の空論の計画が、現実より優先されるのは太平洋戦争からの日本の伝統だし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f3c8-pSOf):2023/02/14(火) 18:54:01.90 ID:4FAWfnYE0St.V.net
猿が原発建てて運転してるとか絶望しかない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b50-t1ev):2023/02/14(火) 18:54:07.33 ID:bUIalP5f0St.V.net
落ちた制御棒戻せなくなりました~😓こうならへんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9bda-8lmq):2023/02/14(火) 18:54:09.82 ID:R8R21Piv0St.V.net
どうせ誤報だろwギャハハハww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 18:54:11.61 .net
原発猫!?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-GB/Q):2023/02/14(火) 18:54:25.64 ID:zZ9K+/vv0St.V.net
エラーでても即座に解除するから無意味なんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 230d-D0vN):2023/02/14(火) 18:54:44.73 ID:kRrej2vi0St.V.net
警報がまた鳴ってるよ、邪魔くせえなって警報の電源落として調査もしないなんていかれてんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-D0vN):2023/02/14(火) 18:54:49.79 ID:quNKdNq90St.V.net
やっぱ原発って簡単に修理したりなんか装置を増設したりできない感じ?
パイプの老朽化っていっても取り換え不可なんか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-IAPE):2023/02/14(火) 18:54:53.68 ID:M9IiCCuO0St.V.net
爆発するまで運転してヨシ!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-PL2u):2023/02/14(火) 18:54:57.13 ID:Xf/fhWvbpSt.V.net
関西も電気代上がるの困るんだけど?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-j8WC):2023/02/14(火) 18:55:06.15 ID:4E6aqU3HaSt.V.net
警報装置がきちんと機能している!ヨシっ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-9BS6):2023/02/14(火) 18:55:22.98 ID:t4HDYMds0St.V.net
イエローモンキーには過ぎた技術なんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-tXoE):2023/02/14(火) 18:55:36.42 ID:Zg9+TV0X0St.V.net
いままでもしょっちゅう原因不明のアラートがなってたのだろう 今回はアラートが本物だっただけ 監視要員も底辺外注だろうからこんなものだろう 日本人には原発は運用できない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9e9f-D0vN):2023/02/14(火) 18:55:42.30 ID:NxDMNult0St.V.net
警報が鳴らないようにするには電源を切ればいい
成田悠輔みたいなアイディアだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-8lmq):2023/02/14(火) 18:55:48.40 ID:hGlIo7wN0St.V.net
ってか事故起きたら自分らで被爆するかもなのに怖くないの?
本当にヤバい時は強制停止するからよくね?みたいな感覚なのかねぇ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4aaf-t1ev):2023/02/14(火) 18:55:51.70 ID:Dz+F29kC0St.V.net
バケツの頃からほとんど進歩しとらん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-HJKq):2023/02/14(火) 18:56:09.76 ID:D7IRfMB1MSt.V.net
延長するにしても故障率の計算したことあるのかね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9f66-p76Q):2023/02/14(火) 18:56:20.10 ID:Ld8+OLZW0St.V.net
原発動かしたいんなら真面目に管理しろよ……
電力会社って馬鹿なのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8ea2-t1ev):2023/02/14(火) 18:56:37.14 ID:gU9MCU3n0St.V.net
警報なっても無視してヨシ!が通るような会社なのに規制委員は一体何を監視してるんだ?
まともに仕事もせずに公金チューチューだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a751-Aoil):2023/02/14(火) 18:56:42.45 ID:JCNHHL2m0St.V.net
機械くんは正直なのに管理者が██

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-nHKL):2023/02/14(火) 18:56:51.14 ID:7KYQTBelMSt.V.net
>>129

https://i.imgur.com/9wXMeDi.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4aaf-jjdq):2023/02/14(火) 18:56:57.73 ID:QbTsaPAA0St.V.net
警報鳴ったら電源切が現場の常識だったんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0767-pdoB):2023/02/14(火) 18:57:01.03 ID:H+gQlO+R0St.V.net
警報無視してたには草も生えない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-BcLy):2023/02/14(火) 18:57:17.41 ID:QjyY+DNfdSt.V.net
なんとなく想像できるわ
フル稼働前提に予算組むから
緊急点検で停止とかのズレは鬼詰めされるから可能な限り避けたいんだよな

だからとりあえず動くならヨシッしちゃう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-g4LQ):2023/02/14(火) 18:57:20.22 ID:P2mAoO5uaSt.V.net
現場猿🐵「バケツリレーヨシ!」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0f7e-tV8K):2023/02/14(火) 18:57:39.72 ID:703vVd6s0St.V.net
原発推進派はさっさと制御棒拾ってこいよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 460a-zbig):2023/02/14(火) 18:58:28.29 ID:zQM+CHYv0St.V.net
もう拾い出す手段もなさそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 18:58:31.47 ID:YtslTRbs0St.V.net
>>132
🤗

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-416a):2023/02/14(火) 18:58:32.14 ID:rhHyHv3maSt.V.net
そこらの町工場のボロ設備みたいな扱いでワロタ
いや笑えんわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-Y2CW):2023/02/14(火) 18:58:45.32 ID:+Wn1bptmaSt.V.net
PWRの制御棒は上からだっけこれがBWRだったら抜けたら逆の効果か

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b87-D0vN):2023/02/14(火) 18:58:46.87 ID:uA+cUSkj0St.V.net
>>126
そういう危機意識の高い奴は反原発認定されるんじゃねえの
未曽有の大事故やらかしてんのに絶対安全神話がまだしぶとく生き残ってんのよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-g4LQ):2023/02/14(火) 18:59:37.51 ID:P2mAoO5uaSt.V.net
>>133
現場土人猿🐵「うるさいムッキ-!そんなの関係ないムッキ-!如意棒バケツリレーヨシ!」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9bda-8lmq):2023/02/14(火) 18:59:41.44 ID:R8R21Piv0St.V.net
久しぶりに貼っておくわ
https://i.imgur.com/l121ncH.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-T5Z+):2023/02/14(火) 18:59:46.97 ID:RuGRWWcwrSt.V.net
担当者ホーマーかよw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-dIB7):2023/02/14(火) 18:59:47.79 ID:3ojDVphn0St.V.net
大問題だと思うけど
ジャップランドだからしゃーないかって感じで許せちゃうよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a34c-TqP0):2023/02/14(火) 19:00:12.47 ID:CXxytmSd0St.V.net
まともな人材は残ってなさそうだな・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-rxok):2023/02/14(火) 19:00:18.20 ID:L0iUAVBirSt.V.net
最近警報がうるさい!

├ 1.原因を突き止める

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした工夫でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.制御盤の電源を落とす

[せいかい]

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a56-b6pM):2023/02/14(火) 19:00:36.07 ID:etIN1TaP0St.V.net
意味が分からん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-IAPE):2023/02/14(火) 19:00:48.74 ID:M9IiCCuO0St.V.net
警報無視するなら最初から付けとくな
つうかこれは近々間違いなく取り返しのつかない事故が起きるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-xn9B):2023/02/14(火) 19:00:59.11 ID:W1g45LaK0St.V.net
これで電気代高騰とか騒いでるんだからな...

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a0e-v9Ja):2023/02/14(火) 19:01:00.31 ID:N+WGhSHq0St.V.net
エラー放置してた理由をよくよく調べると「エラー原因を探る作業をすると上に報告が必要となり怒られるorクビになる」とかなんだろうなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-g4LQ):2023/02/14(火) 19:01:06.59 ID:P2mAoO5uaSt.V.net
現場土人猿🐵「そんなことより原発再稼働と食べて応援のほうよろしくお願いいたします!」

たくさん食べて大きくなるムッキ-!🎶

国民の皆さんは、安心安全のフグスマ農家さんが命懸けで生産した野菜や豚肉や鶏肉と、漁師さんがベクレながらも大漁にとった魚をたくさん食べて大きくなりましょう(^o^ゞ♩

12年間溜め込んだ凍土壁の濃い~タンクを海洋放出中❗そんな今こそ食べて応援❗、笑


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8618-D0vN):2023/02/14(火) 19:01:32.44 ID:oJMiD+uj0St.V.net
しかし仮にも原爆2つ落とされた国なんだけどな
もうなんかそういう国民病なのでは、「あまりにデカすぎるリスクは考えないようにしよう」っていう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b87-D0vN):2023/02/14(火) 19:01:54.49 ID:uA+cUSkj0St.V.net
キチガイに刃物
ジャップに原発

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2389-oeb6):2023/02/14(火) 19:01:54.87 ID:DaEfyPVJ0St.V.net
緊張感を持って注視したのかな
科学でコントロールできない猿に原発は運用させたらダメだ
次事故が起こったら復興させる国力は残ってない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e39-j5NW):2023/02/14(火) 19:02:03.23 ID:65eSrDnd0St.V.net
バケツで核融合🪣⚡

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-tXoE):2023/02/14(火) 19:02:33.02 ID:Zg9+TV0X0St.V.net
>>126 そもそも被爆怖がる奴は近づかない 現場はなんの知識もないヤンキー崩れが運用してるのでは 最善策がアラート煩いから電源オフというのが凄すぎ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 19:02:41.86 ID:YtslTRbs0St.V.net
>>152
でも上はそうではないと言うから困る
下がもたついているからと言う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-gBBE):2023/02/14(火) 19:02:46.32 ID:I1m5eFBq0St.V.net
前より少ないから問題なし

高浜原発では昭和63年12月にも、3号機内で中性子量の異常を
知らせる警報装置が作動し、原子炉が自動停止するトラブルがあった。
このときは制御棒4本が落下し、中性子量が急減したことがトラブルの原因だった。
https://www.sankei.com/article/20230201-E3IBHVZFIBMVTPI3POFYVOWEKY/

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b96-D0vN):2023/02/14(火) 19:02:58.26 ID:ns9T6S1v0St.V.net
こんなんでも年数延長した岸田政権とか言うアホ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2343-SioG):2023/02/14(火) 19:03:26.09 ID:vdGnusUM0St.V.net
こんなことがあったら次は自動停止システムの電源切るぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-9tlX):2023/02/14(火) 19:03:27.05 ID:91JSObiR0St.V.net
やっぱ原発いらないわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W de4e-45D9):2023/02/14(火) 19:03:27.06 ID:mDVcuYkF0St.V.net
関電「昔からこうやってて問題ないんよ」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 19:03:28.58 ID:YtslTRbs0St.V.net
>>160
おもろいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b87-D0vN):2023/02/14(火) 19:03:50.90 ID:uA+cUSkj0St.V.net
>>156
アメリカ様や他から借金して債務奴隷国として頑張っていく道もあるぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f359-rxok):2023/02/14(火) 19:03:51.61 ID:ZcvZ5+pu0St.V.net
発電所の運転員って多分基本スマホ片手にボケーッとしてる感じだろうし面倒臭いことはやりたくないよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-BcLy):2023/02/14(火) 19:04:09.95 ID:QjyY+DNfdSt.V.net
まあでも次何か起きた時は
福島原発引き合いに予見可能性判断されるから
早々逃げられんけどな

こういう過失責任は1度目のみ許される

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W c613-6QnY):2023/02/14(火) 19:04:10.38 ID:pdi6OD7b0St.V.net
Jアラートみたいに「また鳴ってるよ」と現場からは無視されている可能性ありそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-Hc3h):2023/02/14(火) 19:04:27.21 ID:zCmHaRN10St.V.net
さっさと最新のトリウム型軽水炉に変えろよ
馬鹿ジャップ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 130a-r5n3):2023/02/14(火) 19:04:42.55 ID:SpXfPq2X0St.V.net
こりゃ次の原発大事故もわーくにで決定かな
もう知らん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aa0-a8/O):2023/02/14(火) 19:04:58.59 ID:FWVgn4ue0St.V.net
ジャップに原子力は無理説を補強する出来事

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-o8Cf):2023/02/14(火) 19:05:06.84 ID:AdXUojcJ0St.V.net
どうせ事故っても誰も責任取らんのやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a751-Aoil):2023/02/14(火) 19:05:10.49 ID:JCNHHL2m0St.V.net
7次受けのnakanuki目的でマニュアルもゴミクソだろうしなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0767-pdoB):2023/02/14(火) 19:05:38.89 ID:H+gQlO+R0St.V.net
止まったから問題ないって言ってた奴ら赤っ恥じゃん
恥の概念ないんだろうけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 063d-sPmf):2023/02/14(火) 19:05:56.25 ID:beHPYLix0St.V.net
学習しねぇ猿だなこいつらは🤦

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H42-cdsG):2023/02/14(火) 19:06:57.38 ID:djuzhoFJHSt.V.net
https://i.imgur.com/HKDNtDk.jpg
https://i.imgur.com/8Y5Lm0H.jpg
https://i.imgur.com/BOC9uYo.png
https://i.imgur.com/lw15Rt6.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-Hc3h):2023/02/14(火) 19:07:04.53 ID:zCmHaRN10St.V.net
国が圧かけてるから点検停止も出来ないんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H57-6Vu+):2023/02/14(火) 19:07:20.49 ID:HRgf/m/jHSt.V.net
殺すのと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3a05-1XKl):2023/02/14(火) 19:07:37.10 ID:pjrOhn0o0St.V.net
ジャアアアアッッップッw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3bba-1SH7):2023/02/14(火) 19:07:45.57 ID:NqVQJWYp0St.V.net
何重の安全装置を設けても全部無視するから意味無い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 468c-kEyF):2023/02/14(火) 19:07:54.13 ID:OIV+Di7c0St.V.net
仕組み知らない派遣にヨシッさせてんでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4aaf-ivmn):2023/02/14(火) 19:08:00.93 ID:QbTsaPAA0St.V.net
落ちた制御棒どうするの放置なのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-c+rt):2023/02/14(火) 19:08:22.33 ID:1a9TFuYVaSt.V.net
何の警報か分からん。問題は無いな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-lY+j):2023/02/14(火) 19:08:29.53 ID:5ZtJ3Vu7MSt.V.net
改竄・捏造が国技のジャップに原発は無理だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-rAsm):2023/02/14(火) 19:10:01.55 ID:GnwLKJfZMSt.V.net
メルトダウンじゃん

ずっと隠蔽していたのだな

さすが自民党
さすが公明党

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-HJKq):2023/02/14(火) 19:10:08.93 ID:D7IRfMB1MSt.V.net
そりゃバックアップ電源もないわけだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e51-D0vN):2023/02/14(火) 19:10:10.32 ID:yO96b8wo0St.V.net
原発が事故ったら賠償金で家が建つレベルだって福一の事故で実証したから
他所の原発作業員もやる気ねぇんじゃねーの?
柏崎刈羽原発もしょっちゅうやらかしてるし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W bae5-VIZk):2023/02/14(火) 19:10:27.43 ID:ypFpkIJ20St.V.net
こんなんで60年以上も稼動しようとしてるの?
自殺行為だろw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-pKUn):2023/02/14(火) 19:10:31.00 ID:Nl6OjXywMSt.V.net
>>183
今俺たちの岸田が水着に着替えてるから待っとけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-b34m):2023/02/14(火) 19:10:32.30 ID:nenRQvXf0St.V.net
日本の現場ってだいたいこんな感じ違うか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-8lmq):2023/02/14(火) 19:10:45.67 ID:xQ25kbYB0St.V.net
原発現場作業とか
それなりの給料で理学部工学部採用しろよって思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a44-W0Mw):2023/02/14(火) 19:11:05.36 ID:S+ggMhTm0St.V.net
メルトダウンまで持ってけよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a751-Aoil):2023/02/14(火) 19:11:58.19 ID:JCNHHL2m0St.V.net
>>182
バケツ融合のときはまさにそれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4aaf-1SH7):2023/02/14(火) 19:12:05.75 ID:+uo7LQZF0St.V.net
安倍ちゃんいないと隠蔽できんか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sae3-t1ev):2023/02/14(火) 19:12:27.38 ID:uVl6NSq4aSt.V.net
リアル ザ・シンプソンズ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2e19-D0vN):2023/02/14(火) 19:12:34.22 ID:R7lwCZ200St.V.net
つか日本って必ずまた原発事故起こすよね
しかもそんな遠い未来の話じゃなくここ数十年で起こしそう

事故からたった10年でここまで調子乗って危機感無くなるんだから
もうこの流れってもう一度事故が起こるまで突き進んでいくでしょ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-YkDz):2023/02/14(火) 19:12:49.71 ID:TAvtj0AA0St.V.net
ガチでいい加減にしろよジャップが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-8lmq):2023/02/14(火) 19:13:14.27 ID:hGlIo7wN0St.V.net
>制御棒駆動装置の警報1月25、29日にも作動していた。しかし関電は無視した。

これ、責任問題になると思うけど、どの程度の範囲の処分なの?
俺の感覚だと原発長とかのレベルじゃなくて、役員、経営者も誰か飛ぶべきだと思うが
危機アラート無視って、もうじゃあどうすりゃ良いのよ
戦時下で空襲警報うるさいから切ってました、とか許されないはずなんだよなぁ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-PHUr):2023/02/14(火) 19:14:19.65 ID:nxkvZ/ZHrSt.V.net
日本人には原発無理
なんだこれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 066d-t1ev):2023/02/14(火) 19:14:20.28 ID:ChLgHBjH0St.V.net
セコムは切るなよ…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 19:14:55.04 .net
>>1

のソースの人が滅茶苦茶

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9bc6-mefD):2023/02/14(火) 19:16:31.84 ID:RraaCFm10St.V.net
>そもそも、制御棒駆動装置の警報1月25、29日にも作動していた。しかし関電は無視した。

あのさぁ、、、いい加減障害者を雇用するの止めろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4f56-+QRh):2023/02/14(火) 19:16:51.64 ID:2+WUFyEV0St.V.net
以前から同様のアラートが頻繁→現場から上長に報告→予算が通らず改修できない→現場で何とかしろ命令→放置
これやっていいのは命に関わらない業種だけだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W afee-svvs):2023/02/14(火) 19:17:44.97 ID:xQnUfebc0St.V.net
カルテルは無事か

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 de4e-8lmq):2023/02/14(火) 19:17:47.89 ID:zAAzz7sU0St.V.net
ジャップ「ちっ、めんどくせーな」の精神

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-v9Ja):2023/02/14(火) 19:18:40.81 ID:R38slAUx0St.V.net
ごめん、意味が全然分からんのだけど
ちゃんとすれば良いだけなんじゃないの?
こういうカスみたいなヒューマンエラー無くして、ちゃんと運用していけば別に文句も言われないんじゃないの?
東海村の事故にせよ今まで何度も起きてた検査してませんでしたかとか書類改竄してましたとかそういうことやめれば良いだけなんじゃないの?
予算はあるんだしこういうことをちゃんとやって信頼を積み重ねた方が将来的に関係者全員がより多くの利権利益を得られるんじゃないの?
なんでそれをしようとしないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f0d-jdKW):2023/02/14(火) 19:18:43.21 ID:HjMQRKv70St.V.net
これがバレそうだから
急いで原発60年稼働OK にしたのかw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-0iBl):2023/02/14(火) 19:18:46.24 ID:EhmHRYh70St.V.net
まぉ、なんとかなるやろ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-39Cf):2023/02/14(火) 19:19:22.39 ID:3BOOQIkG0St.V.net
警報がうるさいので切って運転よーしっ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 19:19:22.54 ID:HlMHK9u90St.V.net
国鉄もこんな感じで最後の頃は衝突事故起こしまくりだったんだよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-uphh):2023/02/14(火) 19:19:48.71 ID:M5Iqx8HjMSt.V.net
ジャ?w

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W aa1e-hf1B):2023/02/14(火) 19:19:54.04 ID:1ojSygtK0St.V.net
警報の意味ねえ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-XEtM):2023/02/14(火) 19:20:17.39 ID:LZNH4fDZdSt.V.net
氷河期ゆとりZ世代で原発を管理する というパワーワード

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-HAYz):2023/02/14(火) 19:20:17.44 ID:USKvVn6w0St.V.net
>>1
原発再稼働したら電気代下がるって言ってる連中のほぼ全員が、動かせるのは既に動かしてると知らない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2322-7/DF):2023/02/14(火) 19:20:51.55 ID:5B7L5x0z0St.V.net
だから言ったろ
日本人は警報切るんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 070d-o8Cf):2023/02/14(火) 19:21:14.89 ID:o6fEKSst0St.V.net
自動で緊急停止するシステムあって良かったね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-pSNP):2023/02/14(火) 19:21:15.62 ID:1ORlb/k8MSt.V.net
ジャパンクオリティw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a3a-KN5u):2023/02/14(火) 19:21:16.76 ID:RWi24GIr0St.V.net
無能かよw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 463a-lued):2023/02/14(火) 19:21:25.02 ID:bne12rJ00St.V.net
仮定の話はしない、仮定の話には答えられない
をやってる日本で老朽化した原発を安全に取り扱えるとは思えない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-6did):2023/02/14(火) 19:21:29.34 ID:nCJrQMNfMSt.V.net
ジャップ虫に原発はムリw

福一の後片付けもできないうちから次のオモチャ!次のオモチャ!
赤ちゃんもいいとこ
コイツ等、虫ケラの類なんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2eda-HC3d):2023/02/14(火) 19:21:32.26 ID:/nC51YtL0St.V.net
もうこの国で原発は無理だろ
やめろや

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-HAYz):2023/02/14(火) 19:22:38.57 ID:USKvVn6w0St.V.net
こんな連中が運転してる原発が安心?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:22:39.33 ID:CXm9a5zs0St.V.net
割と真面目に……いや至極真面目にこの国原子力運用する資格がそもそもないだろ
能力がないんだから運用しないさせないと言うしかない

原発推進派はぶっ殺しとけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-Twtk):2023/02/14(火) 19:22:47.49 ID:FfhzJDaK0St.V.net
再稼働認めた委員会どうすんの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fac1-w6Qr):2023/02/14(火) 19:22:48.57 ID:yIXOKdQd0St.V.net
日本人に原発は無理だよ10年前原発事故起こったばっかりなのに
教訓を得るどころか今度は人為的じゃねぇか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-1icF):2023/02/14(火) 19:22:54.76 ID:2Ddjv0lq0St.V.net
原発で「ヨシっ!」はヤバすぎやろwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 de4e-8lmq):2023/02/14(火) 19:23:02.36 ID:zAAzz7sU0St.V.net
ジャップの「どこもやってる、なんでうちばかり責められるんだ」の精神

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W c613-6QnY):2023/02/14(火) 19:23:04.44 ID:pdi6OD7b0St.V.net
原発依存に傾いている現状を憂いてワザとやったんだろ
それなら行動として納得いくわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-v9Ja):2023/02/14(火) 19:23:21.93 ID:4ANhbJeGdSt.V.net
もうジャップは滅びた方が世界のためだろこれ
中世ジャップランドに核のチカラは早すぎた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-SBdE):2023/02/14(火) 19:23:22.28 ID:S/uQiLijMSt.V.net
はいはい 
じゃあ何でマスコミは中国や韓国の原発事故を報道されないのかな?
あっ…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-HAYz):2023/02/14(火) 19:23:23.55 ID:USKvVn6w0St.V.net
>>222
火山帯という悪条件だけでもアウトだけど、この国民性じゃ絶対に無理だろうなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f86-dj18):2023/02/14(火) 19:23:59.67 ID:lTUIZmOF0St.V.net
鈍感力🫵

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:24:00.33 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>231


235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2eda-HC3d):2023/02/14(火) 19:24:12.56 ID:/nC51YtL0St.V.net
東電だけじゃなく原発推進派に持ち上げられ続けた関電でもこれ
もう原発を扱うな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-HAYz):2023/02/14(火) 19:24:27.63 ID:USKvVn6w0St.V.net
>>225
設備しか点検してないからな

一番ヤバいのは日本人だと言うことをちゃんと検査項目に入れとけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3f4e-8lmq):2023/02/14(火) 19:24:32.86 ID:iGbf7dXA0St.V.net
警報器作動ヨシッ!

制御棒落下ヨシッ!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-8lmq):2023/02/14(火) 19:24:40.88 ID:0yPewbDW0St.V.net
大したことなくても警報が頻繁にでるから麻痺してるかな
そして警報でたらとりあえず切って次回点検に先延ばしする運用なんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2eda-HC3d):2023/02/14(火) 19:24:49.70 ID:/nC51YtL0St.V.net
>>232
高浜の立地はただでさえいわく付きだからな
本当にどうしようもないわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:25:04.55 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
愛知で万が一があったら
福井県の被害規模の数倍は行くのに
THE杜撰de内輪揉み消しとか

また兆円おかわりか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:25:16.81 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>238
メーデーの墜落する飛行機で散々見た

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-zbig):2023/02/14(火) 19:25:49.59 ID:8nlJYDCe0St.V.net
中国人とかベトナム人に管理任せた方が良くね?
日本人じゃ危なくて駄目だわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:25:54.15 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
もう福井県で連鎖爆発まである

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 eb0d-t1ev):2023/02/14(火) 19:26:11.77 ID:WRKazbYx0St.V.net
またやらかしそう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 a73a-t1ev):2023/02/14(火) 19:26:21.68 ID:n5uANWxO0St.V.net
>しかし、運転員はこの警報を無視して、制御盤の電源を切った

エラーが出たら再起動だよな、ヨシ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-X1li):2023/02/14(火) 19:26:48.34 ID:cv4UmaC6dSt.V.net
まーた原発事故起こしそうになってるのかよジャップさん)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-99Ik):2023/02/14(火) 19:26:48.68 ID:xA2D1DZ+0St.V.net
ソースは?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-SO89):2023/02/14(火) 19:26:51.42 ID:yZoNcP890St.V.net
こんな国がフクシマの教訓を忘れて原発利用を60年に延長するってマジ?
まうこれ国家による国民との無理心中だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:26:57.66 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
高浜が逝って
他の福井の原発へ侵入不可になったら
また決死隊を募集するのだろうか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-uphh):2023/02/14(火) 19:27:15.41 ID:M5Iqx8HjMSt.V.net
>>126
現場員「異常が出てます!!」
上司「今止めると、上がうるさいんだよね。それに、面倒は困るんだよ。
   リセットしたら止まるんだろ。どうせ古いんだから、誤作動だって」
現場員「はい・・・」

これがジャップの日常

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:27:21.34 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
バケツで放射性物質を扱うレベル

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-eAyv):2023/02/14(火) 19:27:34.98 ID:YcwzkYpW0St.V.net
制御棒の落下はわりと頻度の多い事故だが危機感がないと言わざるを得ないな
運転員が天井に串刺しになって死んだSL-1原子炉事故とか
知らんのだろうか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a34c-TqP0):2023/02/14(火) 19:27:47.68 ID:CXxytmSd0St.V.net
日常的に警報鳴ってるのかもな
慣れで異常と感じなくなったか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-kEyF):2023/02/14(火) 19:27:59.00 ID:VOJSg9vV0St.V.net
一旦関電の原発全て止めないとダメだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-Twtk):2023/02/14(火) 19:28:07.80 ID:FfhzJDaK0St.V.net
フクシマ、フクイ
似たような名前だし西も一緒に沈もうや

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ff08-PxIN):2023/02/14(火) 19:28:17.48 ID:d7WLje2d0St.V.net
人が信用できないっていう原発の安全性以前の問題

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:28:17.94 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
楽観な鳥頭に原発は無理だった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-lnX0):2023/02/14(火) 19:28:27.56 ID:853HwrmYaSt.V.net
施設を山上しろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4673-v9Ja):2023/02/14(火) 19:28:50.46 ID:U/mWgYx50St.V.net
日本人には無理なんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:28:55.56 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>255
東南海・南海で割と真面目に関西終わると思うぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 a73a-t1ev):2023/02/14(火) 19:29:01.17 ID:n5uANWxO0St.V.net
結局、どんな法もルールもジャップには無意味なんだよな
無視するだけだからな

事故が大事故になるかどうかは、遅いか早いかでしかない
倫理観、使命感の無い日本人に原発や権力といった大きな力を扱うのは難しい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-eTyR):2023/02/14(火) 19:29:06.27 ID:lpz6hEHyMSt.V.net
いつも鳴ってたからヨシ!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-8OH+):2023/02/14(火) 19:29:13.33 ID:ZAqO/lOT0St.V.net
映画「原子炉を止めるな!」まだ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 afdd-FlRM):2023/02/14(火) 19:29:22.64 ID:BBkXtSPl0St.V.net
なんか音が鳴ったからって言葉で言わなきゃわかるわけねえよなあ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMff-Vlws):2023/02/14(火) 19:29:22.83 ID:oWvF1hjLMSt.V.net
???「何の警報かわからん 問題は無いな」

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-eAyv):2023/02/14(火) 19:29:26.00 ID:YcwzkYpW0St.V.net
>>262
そんな感じなんだろう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-X1li):2023/02/14(火) 19:29:38.65 ID:cv4UmaC6dSt.V.net
なあ、原発推進派さんさぁ…
こんなんでマジでいいのか?
なぁ
また震災起きたら爆発するぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-39Cf):2023/02/14(火) 19:29:49.39 ID:HVNRQVYu0St.V.net
いざとなったら制御棒は落ちるしぐらいに思ってんだろな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-99Ik):2023/02/14(火) 19:29:52.45 ID:xA2D1DZ+0St.V.net
無視し続けたってソースは??

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-dIB7):2023/02/14(火) 19:29:56.53 ID:o23yhuvGpSt.V.net
60年延長おkが決まるまでこのことも表に出さないようにしてたんやろな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-XCJL):2023/02/14(火) 19:30:07.51 ID:jZoFGZmhpSt.V.net
原発作業員もハケンなんじゃないのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:30:17.78 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>267
今度爆発したら誰のせいにするんだろうな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM3b-mdde):2023/02/14(火) 19:30:44.28 ID:htErGka5MSt.V.net
核兵器使用されたり原発事故経験したら
核エネルギーの取り扱いに慎重になるやろ
普通の知性と理性があれば

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-wXno):2023/02/14(火) 19:32:06.44 ID:nYe3+8taaSt.V.net
>>31
これだけ嘘と責任逃れのための無意味な確認だらけじゃ相手にしてらんないんじゃ

日本のモラルじゃ無理なんだわ核なんざ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-D0vN):2023/02/14(火) 19:32:43.76 ID:uHokQqqd0St.V.net
制御棒が落ちても設計通りに収まったから良かったけどみたいな話だわな
作ってから38年とかなんでそりゃあ壊れもするし60年って冗談でしかないよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b3d-sCbA):2023/02/14(火) 19:32:46.95 ID:a3+iQAb70St.V.net
え?異常時に緊急警報がなるの?

昔テレビで見たフランス?の核処理施設は常に音が鳴っていて、音が止まったら異常(異常時にアラームが故障していたら鳴らないから)って仕組みだったよ

ジャップには核は早すぎたんだ
福一はおきるべくしておきた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-42X6):2023/02/14(火) 19:33:25.78 ID:o2F3LKZvaSt.V.net
いつも鳴ってる警報だからヨシ!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-HC3d):2023/02/14(火) 19:33:51.71 ID:R5w7pRQa0St.V.net
>>272
ミンスガーと原発反対派ガーでまた乗り切るんじゃね
ゼロリスク信仰のせいで対策できなかったとか意味不明なこと言ってる推進派がいまだにたくさんいるこの国だと

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0710-iuIC):2023/02/14(火) 19:33:52.88 ID:T5KTzy/o0St.V.net
ジャップに責任を伴う仕事をさせるな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-ho/9):2023/02/14(火) 19:35:03.99 ID:8Sxj85Z6dSt.V.net
60年使ってもコレなら絶対事故らない確信が持てた
警報なんて無視して運転したって原発は勝手に止まる、つまり絶対に安全

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-CSMI):2023/02/14(火) 19:35:51.77 ID:oOxJZWCAMSt.V.net
(´・ω・`)原子力発電所の所員は現場に出るまで10年研修うけるって言ってたけど……嘘なんかww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-YVv5):2023/02/14(火) 19:35:59.14 ID:VA3iQrVbrSt.V.net
こういうのでいいんだよ(ヽ°ん°)

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:36:20.80 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
落ちるはずのないものが落ちて
逆に安心とか

もんじゅの事故並みの楽観論

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-AAHz):2023/02/14(火) 19:36:23.10 ID:BJ3taEbydSt.V.net
チェックシートよし!
指差しよし!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H7a-2WXz):2023/02/14(火) 19:36:46.95 ID:xdJAZOLGHSt.V.net
やっぱ日本じゃ管理できんわな
こうやってシステムが異変を察知して不具合知らせる警報が鳴りまくってるのに、「機械の分際で人間様に指図するな!」って感じでガン無視してたんでしょ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-YVv5):2023/02/14(火) 19:37:16.12 ID:VA3iQrVbrSt.V.net
>>276
それ自体はA接かB接かの話だからどうでもいい気がする
問題は使う人間よ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-ho/9):2023/02/14(火) 19:37:18.29 ID:8Sxj85Z6dSt.V.net
>>281
多分下請けばっかだろ
研修は受けた事にして書類にハンコ押せば誰も問題にしないシステムになってる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-zaEu):2023/02/14(火) 19:37:33.62 ID:TpTnD5ux0St.V.net
いつか突然街一つ消し飛んで日本の半分くらい住めなくなって
原因もわからなくて何で…とかなってそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:37:58.03 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
つまりその制御棒の固定に対する警報だったのに
それを無視して人的な上書きで警報解除をし続けた結果
最後には「不意に落下」ってこと?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 19:38:16.55 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
60年超通した途端にこれか
どんだけ笑えないギャグに身体張るんだわーくには…(´・ω・`)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-YVv5):2023/02/14(火) 19:38:25.83 ID:VA3iQrVbrSt.V.net
>>285
いつもアラーム鳴るから無視するってのは
どこでもほんとうによくある話なんだけど、原発がそれでいいというわけではないな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-D0vN):2023/02/14(火) 19:38:43.38 ID:YoldBsxt0St.V.net
流石に維持管理しててこの手の故障警報無視は絶対ないよ
恣意的な記事やろたぶん・・・

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ff4e-2OqQ):2023/02/14(火) 19:38:50.53 ID:AGMPIz5H0St.V.net
安心でクリーン

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-7pNV):2023/02/14(火) 19:39:17.65 ID:u1N8SSf3pSt.V.net
>>1
超絶インシデントだな。運転禁止やろ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-D0vN):2023/02/14(火) 19:39:44.79 ID:uHokQqqd0St.V.net
40年で設計して60年使いますって管理がその時点で放棄されてるようなもんじゃない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-ho/9):2023/02/14(火) 19:40:10.12 ID:8Sxj85Z6dSt.V.net
>>199
その炉の責任者が悪いんだろ
経営陣や所長は暗算第一何かあれば即停止って普段から言ってる筈

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-Twtk):2023/02/14(火) 19:40:41.02 ID:FfhzJDaK0St.V.net
>>295
しかもその理由が新しい原発建てると金かかるからとかいう理由にもならない理由だからね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 19:40:55.63 ID:YtslTRbs0St.V.net
>>283
東日本大震災も運よすぎだもん
放射性物質がうまいこと大平洋側に流れた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a95-D0vN):2023/02/14(火) 19:41:06.75 ID:boRrD3eh0St.V.net
そもそも、制御棒2本が落ちた高浜4号機って再稼働可能か??
制御棒取り出せなくて、廃炉にするしかないのでは???

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f32f-gKql):2023/02/14(火) 19:41:30.93 ID:RHMu+rhx0St.V.net
聞き慣れた警報音だからヨシ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9bc6-7jqm):2023/02/14(火) 19:41:32.55 ID:krsth4dR0St.V.net
ここが事故ったら琵琶湖がヤバいんよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-7pNV):2023/02/14(火) 19:41:34.13 ID:u1N8SSf3pSt.V.net
大越さんの時のニュース9なら扱ってくれたろうなこのネタ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-DLR0):2023/02/14(火) 19:41:46.44 ID:Cn0BM+1RdSt.V.net
制御棒2本がだるいついてる影響で
熱中性子が急減し警報を連発

最後にはポロッと落ちて
また警報()

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:42:34.94 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>292
北電では確か原発非常用発電機の回路9年間断線しっぱなしで放置してたような
何でもありだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc2-rZzi):2023/02/14(火) 19:42:49.24 ID:pBpEXYDwMSt.V.net
政治が再稼働を強引に通してくれるんだからそら管理も手を抜くわ
他の原発も似たようなミスしまくってるしな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f05-EAzi):2023/02/14(火) 19:42:50.29 ID:RlG5r2MJ0St.V.net
意味のない警報だよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a55-t1ev):2023/02/14(火) 19:43:49.45 ID:gLEGsCj90St.V.net
たまたま運よく偶然無事に済んでよかったね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-D0vN):2023/02/14(火) 19:44:07.04 ID:YoldBsxt0St.V.net
>>304
それ故障警報じゃなくて点検の話だろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-IAPE):2023/02/14(火) 19:44:13.94 ID:M9IiCCuO0St.V.net
爆発してないからオッケー! 
警報は気のせい無視して運転続行!!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:44:59.61 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>308
9年間断線しっぱなしで点検してたの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-pZNQ):2023/02/14(火) 19:45:17.67 ID:WU2ivxOodSt.V.net
絶対あり得ないがあり得るのがこの国だぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a44-p/OX):2023/02/14(火) 19:45:28.87 ID:Vl4RT/ZR0St.V.net
原発「ウウウウ~~~~!!!ウウウウ~~~~~!!(異常警報)」
作業員「おっ!今日も鳴ってんねぇ!(電源オフ)」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-Ja3i):2023/02/14(火) 19:45:57.46 ID:sq511RyC0St.V.net
こんな管理体制なのにまだ原発動かしたがる不思議

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-QUvn):2023/02/14(火) 19:46:07.23 ID:1fHVZs9gMSt.V.net
そのうちメルトダウンしても大丈夫って事にするでしょ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-hTeZ):2023/02/14(火) 19:46:12.82 ID:GQhllB1F0St.V.net
原発が安全とか安全じゃないとかじゃないんだよな

日本人が建設運用する原発は危険

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4642-rZzi):2023/02/14(火) 19:46:17.99 ID:z7UgmsxD0St.V.net
そんな……なぜ落ちるはずのない制御棒が……?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:46:44.56 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>314
線量計オフにすれば安心安全だわなw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ef5-sQVB):2023/02/14(火) 19:47:40.49 ID:WhC4WDQ30St.V.net
トヨタが倒産したら原発爆発のせいってことで国家賠償してもらおう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a8b-Or+V):2023/02/14(火) 19:48:34.74 ID:W5zbFMD10St.V.net
日本人に管理は無理なんだってマジで

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-AWDr):2023/02/14(火) 19:48:59.09 ID:ebUsWEzorSt.V.net
ラジオマンという漫画で原発の運転員はただ座ってるだけというネタがあったが、あれ本当だったんだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-TSAi):2023/02/14(火) 19:49:18.88 ID:ziXmCzA5MSt.V.net
劣等民族ジャップに核の管理は無理だよね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-xTh5):2023/02/14(火) 19:49:19.38 ID:qX1zb+yz0St.V.net
猿に原発管理させるな
やらせるなら外資入れとけ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:50:02.08 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>311
安倍自民党以前は公文書改竄とか国家基幹統計改竄とか国家統計一次データ消去とか陰謀論扱いだったわな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8MG2):2023/02/14(火) 19:50:03.95 ID:EE399o0hrSt.V.net
ええなーなんぼお給料もろとんや

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a356-E2a5):2023/02/14(火) 19:50:23.79 ID:aBXQlo7A0St.V.net
よくわからない理由で原発を止めて停電でも
起こしたら大きな責任問題に発展するなら
恐怖で隠蔽するのが現場の人ってもんだろ
管理はAIにさせたほうがより正確じゃないか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-AWDr):2023/02/14(火) 19:50:26.17 ID:ebUsWEzorSt.V.net
チェルノブイリより酷い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-VPce):2023/02/14(火) 19:50:31.33 ID:HwE1pIpD0St.V.net
なんか怖いことが起きそうなんだけど大丈夫なの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 19:51:29.77 ID:YtslTRbs0St.V.net
>>323
ほんとこれ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-dIB7):2023/02/14(火) 19:52:06.32 ID:3ojDVphn0St.V.net
ゴールポストを無限に動かせる国だから
放射能漏れあっても大丈夫だよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3a05-D0vN):2023/02/14(火) 19:52:41.92 ID:1EEuz64e0St.V.net
60年アンシンアンジェンや!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8ea2-FGfD):2023/02/14(火) 19:52:55.19 ID:AbYIqKr20St.V.net
放射能の島
ミュータント見物で観光が栄えるかね
森、麻生は既にミュータントじゃなかろうか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-/c6u):2023/02/14(火) 19:53:01.13 ID:qHQkQbOv0St.V.net
つべこべ言わずに早く運転再開しろと言っとけば良いのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9e9f-DKWd):2023/02/14(火) 19:53:26.20 ID:kgwDQA3f0St.V.net
こんなジャップに原発動かせとか言ってる奴って物凄い楽観的で人生楽しそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-pu4y):2023/02/14(火) 19:54:07.15 ID:V+5KInym0St.V.net
制御棒が落ちると何か困るの?
大丈夫大丈夫w

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-eAyv):2023/02/14(火) 19:55:52.45 ID:YcwzkYpW0St.V.net
>>334
わりとよくある事故だよ
だからいいってわけじゃ決してない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 19:55:52.65 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>331
ミュータント発見!
https://pbs.twimg.com/media/CqZ6I_uUEAE3OiC.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-D0vN):2023/02/14(火) 19:55:59.52 ID:YoldBsxt0St.V.net
原発も故障を重軽とかで分けてんのか知らんがそんな簡単な話じゃねーって

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 19:56:00.05 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
>>334 
(ヽ°ん°) 運転が止まって暴走を防げるからヨシ!!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b63-5AbM):2023/02/14(火) 19:56:04.93 ID:i7N/t0Ls0St.V.net
>>327
日本の政治は統一教会に支配されていて家は強盗団に襲われ大地震が起きて原発が爆発して中国と戦争をします
あと卵が高すぎて食べられません

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-kEyF):2023/02/14(火) 19:56:22.52 ID:QP0r3M4I0St.V.net
ジャップに原発をやらせてはいかん理由

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-GMQM):2023/02/14(火) 19:57:49.61 ID:C19cwEfC0St.V.net
この国原発の運用もまともに出来ねーの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a356-ggTN):2023/02/14(火) 19:58:37.89 ID:Ttql+pju0St.V.net
原発アカーーン

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2e19-D0vN):2023/02/14(火) 19:58:46.06 ID:R7lwCZ200St.V.net
日本ってまだしも島国だからギリギリ許されてるだけで
もしもこれ地続きの隣国があったら、その隣国は生きた心地しないだろうな
「チンパンジーが爆弾でお手玉してる」のが日常なんだから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e18-rSfX):2023/02/14(火) 19:59:06.11 ID:IxbIBtSk0St.V.net
南海トラフで静岡の原発がどうなることやら
津波が大丈夫でもあの配管だらけの原発だと地震の揺れで逝きそうだけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a7ec-2M9H):2023/02/14(火) 19:59:14.30 ID:7lWfZ8jx0St.V.net
https://i.imgur.com/M221XTb.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-E95b):2023/02/14(火) 19:59:21.16 ID:10AEpz1/aSt.V.net
>>1
猿に原発は無理

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aaf-AWDr):2023/02/14(火) 19:59:43.71 ID:SnRmmgjj0St.V.net
原発どころか焚き火すら管理できなさそう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-V7id):2023/02/14(火) 19:59:50.17 ID:OELbZDM9aSt.V.net
チェルノブイリかよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 467f-h37F):2023/02/14(火) 20:00:25.78 ID:7kvQfCyd0St.V.net
日本モデルの力

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8ad1-ByUx):2023/02/14(火) 20:00:34.14 ID:T6Z6rVks0St.V.net
バケツ臨界再びか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3a05-D0vN):2023/02/14(火) 20:00:43.14 ID:1EEuz64e0St.V.net
警報器「ぴー!ぴー!おい気づけ!おい!おいいいい!」
???「無視」

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 467f-h37F):2023/02/14(火) 20:01:20.20 ID:7kvQfCyd0St.V.net
勝手に落下するとか仕事舐めてるだろ制御棒

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM56-iuIC):2023/02/14(火) 20:02:25.75 ID:S0bqZXmFMSt.V.net
中国人のやらかしどころの騒ぎじゃない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sae3-t1ev):2023/02/14(火) 20:02:27.11 ID:uVl6NSq4aSt.V.net
>>317
原発事故が起きるとなぜか
モニタリングポストが計測不可能になる国だからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e4b-1Yji):2023/02/14(火) 20:02:27.33 ID:fMySPT3a0St.V.net
ヨシ!(よくない)

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-pSNP):2023/02/14(火) 20:02:48.92 ID:bfLEfxMAMSt.V.net
あのさあジャップ、、、

オーパーツ扱ってるわけじゃないんだからさあ、、、

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 a73a-t1ev):2023/02/14(火) 20:02:49.43 ID:n5uANWxO0St.V.net
間違いなく他の原発も福島のようになるだろうな
ならない理由が無い
解決方法や改善のアプローチも無いのに
現実にある危険性やリスクを無視し続ける
今はたまたまそうなってないだけで、いずれ当たるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-/c6u):2023/02/14(火) 20:03:30.83 ID:qHQkQbOv0St.V.net
>>354
考えてみたらこの国良く出来てるわw
そらどんどん衰退するわけですわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-pSNP):2023/02/14(火) 20:04:24.95 ID:bfLEfxMAMSt.V.net
>>354
あったなあ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8ad4-D0vN):2023/02/14(火) 20:04:59.79 ID:KE92PsvS0St.V.net
ソースはツイッターかよ
このスレの全員馬鹿じゃないの

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fac1-dtRn):2023/02/14(火) 20:05:00.56 ID:z7mgb+le0St.V.net
原発猫

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8aa2-t1ev):2023/02/14(火) 20:05:02.06 ID:q1M+/o470St.V.net
つこてる人間がアホやったらどうしようもないわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-dIB7):2023/02/14(火) 20:05:02.12 ID:3YDvNO+OdSt.V.net
これ南海トラフ地震でまた原発事故起こすぞ
今回は言い訳の余地なしだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 20:05:03.83 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>356
日本人にとってはオーパーツ
だから非常用電源が地下にあっても誰も気にしない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 23a2-1SH7):2023/02/14(火) 20:05:20.67 ID:uJLa2B2A0St.V.net
あと何個爆発したら日本人は原発の危険性に気付くんだろうな
たぶん大きな都市が避難区域にでもならない限り気付かない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-dIB7):2023/02/14(火) 20:05:34.41 ID:niFed8EnpSt.V.net
規制委員会で延長反対した人ってやっぱり謎の力で辞めさせられるんかな?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-Kqas):2023/02/14(火) 20:06:09.31 ID:F+a5aEgb0St.V.net
怖いもの知らずだな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-uphh):2023/02/14(火) 20:06:12.65 ID:9ldOIQQ00St.V.net
この話が本当なら人為的に原発事故を起こそうとしてるようにしか見えないな
だって何回も以上警報なってるのに無視をするって現場判断どうなってんだよって話だろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-Dwza):2023/02/14(火) 20:07:00.58 ID:gNWMlySJ0St.V.net
たまたまこの日落っこちただけで普段からピーピー鳴って無視するの常態化してたんやろなあ

これ耐用年数60超えても稼働決めた岸田今後ヤバイぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dec7-tmXi):2023/02/14(火) 20:07:11.59 ID:MQYLUGGV0St.V.net
ルールを守れんのなら廃止しかないやろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83a2-mDMI):2023/02/14(火) 20:07:22.47 ID:Ly69wlMc0St.V.net
電力屋さんに聞きたいけど原発扱ってて警報発砲されてるのに無視して怖くないん?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-iuIC):2023/02/14(火) 20:07:28.73 ID:EwpadcPC0St.V.net
原発稼働させてる関電と九電は値上げなし!とかイキってる人いたけど結局は値上げされるようで草

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ff78-jNYf):2023/02/14(火) 20:07:30.09 ID:RW2KriWd0St.V.net
👶村本さんは何で何も言わないの?

地元なのに


おばあちゃんは原発マネーと無縁なんでしょ?
福井には原発マネーと無縁な人が殆どなんだよね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-D0vN):2023/02/14(火) 20:07:31.71 ID:YoldBsxt0St.V.net
>>360
しかもこれ技術者じゃなくてただの市民団体
だけど今まで原発は隠蔽たくさんあったし落ち度はあるよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-eAyv):2023/02/14(火) 20:07:34.55 ID:YcwzkYpW0St.V.net
>>360
制御棒駆動装置を巡っては、関電がトラブルの約15時間前に異常を知らせる警報が鳴ったことを明らかにしている

少なくとも警報から15時間は運転を続けていた事実は関電も認めてるぞ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-r5n3):2023/02/14(火) 20:07:53.29 ID:DhHflhtQMSt.V.net
>>40
1980年代のデパートや旅館火災がそんな感じだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea76-97Dr):2023/02/14(火) 20:08:20.70 ID:240PdCnB0St.V.net
アンダーコントロール

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-D0vN):2023/02/14(火) 20:08:38.31 ID:YoldBsxt0St.V.net
>>371
設備停止しないような細かい警報も基本いっぱいある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-crZo):2023/02/14(火) 20:08:56.25 ID:jrnrpFr20St.V.net
意味のない警報だよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-pSNP):2023/02/14(火) 20:09:06.43 ID:bfLEfxMAMSt.V.net
>>364
原発はアメリカが日本にやらせてるからジャップはなにも分からないんだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3a05-D0vN):2023/02/14(火) 20:09:16.22 ID:1EEuz64e0St.V.net
爆発するまで使ったら廃炉費用も実質0やろ?
事象が起こった!これは予見できるはずもない!っていって税で補填されるんやろ?
だから廃炉は実質0円
お得やろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6L4q):2023/02/14(火) 20:09:54.20 ID:+a9zBhHMMSt.V.net
こら永久停止で良いわ
ジャップには早かった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fac1-/h3N):2023/02/14(火) 20:10:08.76 ID:1LXF9ChG0St.V.net
日本には商業発電は無理だよ
研究機関に操業させろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83a2-mDMI):2023/02/14(火) 20:11:50.54 ID:Ly69wlMc0St.V.net
>>378
軽微なものでも異常を感知してるから発砲してるわけじゃん?
それを無視してってメンタルが信じられん
事故って会社が潰れるとかならまだ良いが現場で働いてる人間にしてみたら生き死にに関わりかねないでしょ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-cOBX):2023/02/14(火) 20:12:34.64 ID:dhk2sC02dSt.V.net
もうほっとくだけで滅びそうだな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-D0vN):2023/02/14(火) 20:12:48.21 ID:uHokQqqd0St.V.net
利益を優先するとか危険物に関わってはいけない人に限って率先して関わるわーくに

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 20:12:58.73 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
>>384
それは良くも悪くも人間を知らないわ
警報無視や、無効化で事故るなんて事例山ほどあるぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-ENqr):2023/02/14(火) 20:13:03.10 ID:ElVcn3a70St.V.net
これじゃ原発も爆発しますわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83a2-mDMI):2023/02/14(火) 20:13:38.27 ID:Ly69wlMc0St.V.net
何を根拠に60年まで延長したのか知らんがまた近いうちに事故りそう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-D0vN):2023/02/14(火) 20:14:04.21 ID:YoldBsxt0St.V.net
>>384
絶対現場は無視はしてない
無視だなんだの書いてるのはソースバカ発見器であってそれで100%信じてるのは恥ずかしいって話

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fff1-4x6d):2023/02/14(火) 20:14:34.58 ID:zC7955070St.V.net
原発回せーって言ってた奴どんな気分?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-Hxd0):2023/02/14(火) 20:14:37.95 ID:OAUL/E/oMSt.V.net
めちゃくちゃ危ない事故じゃん
地元の福井新聞しか報道ないんじゃね?
関西の奴らは把握してんの?
関電ヤバすぎ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W deb7-ewZn):2023/02/14(火) 20:14:40.35 ID:jhZEEngQ0St.V.net
古すぎんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-DP02):2023/02/14(火) 20:15:30.45 ID:ZpeVTzEhrSt.V.net
分からないのは原因不明な段階で自動で止まって安心安全って言ってた連中

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fff1-4x6d):2023/02/14(火) 20:15:45.71 ID:zC7955070St.V.net
原発事故?うるせぇ!そんなことより寿司ペロだ!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fac1-dtRn):2023/02/14(火) 20:16:02.00 ID:z7mgb+le0St.V.net
なんか鳴ってるけどヨシ!って工場でよくやるけど原発でやってるとは夢にも思わんだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83a2-t1ev):2023/02/14(火) 20:16:23.42 ID:8dD5NN6u0St.V.net
> さらに1月30日午前0時12分駆動装置の異常警報が出た。しかし、運転員はこの警報を無視して、制御盤の電源を切った。すると、落ちるはずのない、制御棒が2本落下

次はどの県が吹き飛ばされるんだい?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 20:16:44.94 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>387
メーデー見てても山ほどあるけどさぁ
だから「きちんと対応するまで警報を切れなくする」「自動的に記録されるようにする」なんかの
基本的なシステム改善で今は同様の事故は起きない様になりましたで番組は大抵結ばれてるよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 20:16:58.14 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
JFEだったかが、設備ラインの放射線使ったセンサーの安全装置を50年以上無効化してたなんて話が最近あったやん
組織として認識、現場として認識、こしんとして認識、これらのどれが欠けてもこういうのは起こりうるんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-7OFv):2023/02/14(火) 20:17:23.66 ID:Y3x4MprDaSt.V.net
何やらせたらまともにできるんだこの国の原発関係者は

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0f83-39Cf):2023/02/14(火) 20:17:51.00 ID:D5gV/Ct80St.V.net
>>400
中抜きと汚職

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-3Tlz):2023/02/14(火) 20:18:22.82 ID:L9TlGwa6MSt.V.net
すでにボロボロな38歳の高浜ちゃん。あと22年働きます

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 20:18:36.48 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
>>398
システム改善したところで、結局人間が無視すりゃ終わりだもん
フランスでは~とか言ってる上のレスも「警報常時とかうるせーーーんだよ!!!」って誰かおバカさんがアラームスイッチ切ればもうお終い

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fff1-4x6d):2023/02/14(火) 20:18:49.81 ID:zC7955070St.V.net
なんか出てるけどええか…ってWindowsの通知じゃないんだから関電さん!?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 20:19:16.03 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
>>399
50年じゃない
20年だスマン

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 20:19:38.09 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>403
システムには人間管理も当然含まれると思うんだけど日本では違うようだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 20:20:52.00 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
>>406
意識の問題だよ
白人だから意識高いなんてわけでもない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a85-PWpk):2023/02/14(火) 20:22:44.88 ID:qMsFezP00St.V.net
ジャップに原発って猿に核爆弾の発射スイッチ持たせるようなものなのでは?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 20:23:03.02 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>407
いや「意識高い」()とかで任せてないだろ
考課票や持ち込み検査や健康診断や薬物検査までしてるでしょ
人間を過度に信用してない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-rZzi):2023/02/14(火) 20:23:12.18 ID:bHpdjZcRMSt.V.net
もちろんこれトップニュースだよね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-AWDr):2023/02/14(火) 20:23:32.97 ID:ueFikU4p0St.V.net
原子力には何故バカが集まるのか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fff1-4x6d):2023/02/14(火) 20:23:43.30 ID:zC7955070St.V.net
あのさぁ…もう民主党政権じゃないんだよ?自民党政権下で福島並の事故起きたらどうなると思う?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ace-t1ev):2023/02/14(火) 20:24:19.95 ID:jMN3CukC0St.V.net
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 20:24:42.33 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>412
そら勿論隠蔽改竄でしょ?馬鹿でもわかる
爆発現場映像とか絶対でないw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 07f5-D0vN):2023/02/14(火) 20:24:45.86 ID:3HEMxWZk0St.V.net
警報確認ヨシ!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 20:24:55.42 ID:YtslTRbs0St.V.net
>>412
怖い😖

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ace-t1ev):2023/02/14(火) 20:24:56.00 ID:jMN3CukC0St.V.net
これもうわざと爆発させようとしてる?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ff44-D0vN):2023/02/14(火) 20:25:21.13 ID:Fi3YKALm0St.V.net
関電も原発とめて、一緒に電気代あげようや。

みんなで電気代高騰の苦しみを等しく分かち合う

それが「絆」ってもんやで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-dIB7):2023/02/14(火) 20:25:23.87 ID:s2Swng4epSt.V.net
この程度のことですら隠蔽できないなんて
ジャップランド本当に落ち目やな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8300-1SH7):2023/02/14(火) 20:26:02.77 ID:Nqo3XYdI0St.V.net
>>402
最低22年働くんだぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-YVv5):2023/02/14(火) 20:26:42.16 ID:hOiKB/KJ0St.V.net
>>409
ああすまん
べつに日本人を擁護する意図はない
貧すれば鈍するというか、朱にまじわれば赤くなるというか
いわゆるずさんな空気感がそうさせるということで、白人さんならそんなことないというのも勘違いという話。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ff44-D0vN):2023/02/14(火) 20:26:51.96 ID:Fi3YKALm0St.V.net
高浜原発って日本海側かよ
これが福一みたいに爆発したら風下の大阪名古屋、浜松とか静岡みんな
死の大地になるやつだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 20:27:09.00 ID:CXm9a5zs0St.V.net
>>420
しかも休日や休憩時間は勤続に含めない計算だぞ!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3bb6-mefD):2023/02/14(火) 20:27:16.65 ID:Dh078mtj0St.V.net
この一連の流れを隠蔽するのが全盛期の関電なんだよね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-dKJe):2023/02/14(火) 20:28:13.97 ID:DqkHxhhhaSt.V.net
もうすぐ40年だしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fbb7-uphh):2023/02/14(火) 20:28:47.91 ID:kluNd9f60St.V.net
これ半分未必の故意だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa8c-AN2T):2023/02/14(火) 20:29:06.69 ID:kbGCwi3t0St.V.net
安倍ちゃんならニュースにすらならなかった
言論統制が甘いんじゃない?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2b4c-8lmq):2023/02/14(火) 20:29:44.64 ID:TGWu5RqY0St.V.net
度々なる警報は無視
これが日本クオリティー

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b34-nVQ/):2023/02/14(火) 20:31:35.87 ID:Ot5fOdWh0St.V.net
これが大して問題になってないのがこわい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b96-D0vN):2023/02/14(火) 20:33:44.16 ID:ns9T6S1v0St.V.net
nhkのトップニュースはなんだろうか
これではないだろうな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-IAPE):2023/02/14(火) 20:34:32.17 ID:M9IiCCuO0St.V.net
誰が警報無視してオッケーよんて言ったんだよ
感電の社長か
それなら見せしめに死刑でいいだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a19-t1ev):2023/02/14(火) 20:34:43.69 ID:LL934IWs0St.V.net
警報なってるけど動いてるからヨシッ!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8657-3n/G):2023/02/14(火) 20:36:14.78 ID:X2h+HEad0St.V.net
パソコンの強制シャットオフみたいな扱いでええんかよw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-ZB/N):2023/02/14(火) 20:38:10.03 ID:sSQ0k3dMdSt.V.net
でも60年使えるように法律変えるんだろ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-m57J):2023/02/14(火) 20:39:06.49 ID:ZLveDXU60St.V.net
やばすぎて草
まー次ふっとばすのはどこの会社になるんだろうか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8b14-MtIT):2023/02/14(火) 20:41:03.11 ID:uGBuTBw/0St.V.net
ジャップの知能じゃ原子力発電は無理

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W af60-laGw):2023/02/14(火) 20:41:09.67 ID:E4xiB9NY0St.V.net
日本税金高いしメンテナンスは極力しないからなあらゆる業界でボロボロの施設や機械を使ってると思う

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-i4Hh):2023/02/14(火) 20:41:37.07 ID:ADZnikQY0St.V.net
ヨシ案件を原発で

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-z/Zh):2023/02/14(火) 20:43:19.82 ID:faFSU+Tq0St.V.net
もうジャップじゃなくてAIとロボットに管理任せたほうが安全だろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-yfo+):2023/02/14(火) 20:49:44.11 ID:r0EBfVj+MSt.V.net
安全意識の低さやべーな、現場の士気の低さが感じられるわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 20:50:31.93 ID:Ka9abrcV0St.V.net
ヒューマンエラーに対して正常に作動したんだから問題ないだろ
パヨクは何を騒いでるんだ?アホなの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ff79-kraH):2023/02/14(火) 20:52:14.16 ID:ChEIBQt50St.V.net
珍しいトラブル&設備が複雑な構造してると作業者にノウハウや経験が溜まらなくて訳のわからんトラブル起きるんだよな
トラブったら立ち止まってマニュアル読むような真面目じゃないと務まらないけど人は流されるからなぁ
こんなヒューマンエラーはAIにやらせるかフェイルセーフガチガチに組むしかないな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-X1li):2023/02/14(火) 20:54:55.53 ID:cv4UmaC6dSt.V.net
>>441
お前さ、ヒューマンエラーで何回原発事故起きたと思ってんだ?バカか?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-v9Ja):2023/02/14(火) 20:55:52.62 ID:/Yz4aEaqaSt.V.net
チェルノブイリかよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-JhFV):2023/02/14(火) 20:56:03.34 ID:0cvfBI93aSt.V.net
現場ジャップ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-t1ev):2023/02/14(火) 20:58:05.24 ID:/GlQpNyB0St.V.net
>>36
制御ラッチがスキミング起こしてチャネリング減退状態になってしまった
そこで制御棒に負荷が掛かりフォールダウンして中性子ナローバーストが発生

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-u7Am):2023/02/14(火) 21:02:18.28 ID:jSv0Rtd9aSt.V.net
土人に原発なんか使わせるからこんなことになる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-7+MY):2023/02/14(火) 21:04:04.71 ID:Rhd1Pjwb0St.V.net
オラ!どんどん原発再稼働しろ!
死ぬときは一緒やで!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-eSWh):2023/02/14(火) 21:05:54.97 ID:i9ggUK4P0St.V.net
俺が毎回言ってることだが、原発稼働そのものは否定しない
ただ日本人にだけは運用させるな
日本人に原発は子供に刃物やマッチ与えるのと同じ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W afee-NbZF):2023/02/14(火) 21:06:49.49 ID:ES9o9ieA0St.V.net
ジャップ猿に核扱わせるなよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1a08-JM0J):2023/02/14(火) 21:06:57.88 ID:DG6jBeNl0St.V.net
これ半分原爆だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-dKJe):2023/02/14(火) 21:08:20.91 ID:Bt09ZoIWaSt.V.net
>>449
悪い報告すると総叩きにあうしな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-im9D):2023/02/14(火) 21:08:35.23 ID:TFpSUsynaSt.V.net
うーん日本人にはちょっと難しすぎるんじゃないか?原発

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-brOg):2023/02/14(火) 21:08:56.90 ID:FOn8y+78MSt.V.net
制御棒落ちたのかよ
重大事故やんけ!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-brOg):2023/02/14(火) 21:09:42.16 ID:FOn8y+78MSt.V.net
>>453
なら何人ならちょろいと思う?
慎重に答えろよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ff44-D0vN):2023/02/14(火) 21:09:43.01 ID:Fi3YKALm0St.V.net
だから日本海側の高浜はマズイですよ ドカンとやったら
日本列島ど真ん中を放射性プルームが横断して
本当に終わる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-XiUD):2023/02/14(火) 21:10:16.02 ID:Kn9JUhmYdSt.V.net
現場猫のネタになりそう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-rZzi):2023/02/14(火) 21:10:41.63 ID:uisdgegd0St.V.net
ただし警報は無視してよい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W afee-NbZF):2023/02/14(火) 21:10:49.13 ID:ES9o9ieA0St.V.net
ここから爆発する可能性ある?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-eSWh):2023/02/14(火) 21:11:24.45 ID:i9ggUK4P0St.V.net
>>452
日本人て事なかれ主義だしな
問題を起きないようにする=起きたら見てみぬふりする、だし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-AlDi):2023/02/14(火) 21:11:31.35 ID:b6vZwyLV0St.V.net
何があっても血税で助けるって前例つくっちゃったからもう何でもありだな
ヤバくなったら逃げるだけだろうし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-1LAC):2023/02/14(火) 21:11:35.83 ID:P/XukUPLrSt.V.net
こんな杜撰な運用してて運転期間60年に強引に伸ばした既知害岸田
反日国賊智恵遅れ国家転覆を狙う危険人物ふざけるなよ人でなし悪魔

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0ac9-6rCu):2023/02/14(火) 21:12:38.84 ID:Z95z6ffv0St.V.net
>>441
ヒューマンエラーって言葉を使ってみたかっただかだよな? 気持ちはよくわかるよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8f-MJ5G):2023/02/14(火) 21:13:39.58 ID:+/yBoPIQ0St.V.net
ジャップw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KK47-ZgEJ):2023/02/14(火) 21:14:48.73 ID:IqgAEqfiKSt.V.net
>>208
これ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8696-IgT8):2023/02/14(火) 21:16:36.79 ID:YM+/cbw50St.V.net
現場なりその上なりの指示がなきゃ無視するわけないだろ
古いとか理由わからんがすぐに対処できないんだろな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef9d-n5qN):2023/02/14(火) 21:16:46.97 ID:rUGNTRwj0St.V.net
>>29
陽水発電ってなんだよ
忘れ物でも探すのか?
専門ぶってるけど、普通に打って変換したら起こらない誤字してんの意味わからん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea4c-fxm1):2023/02/14(火) 21:17:28.49 ID:Zp7hgIP50St.V.net
フールプルーフとして正しく動作したな!
もう終わりだ猫の国

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e44-Wzah):2023/02/14(火) 21:19:21.09 ID:8LiR4/YI0St.V.net
>>464
半島人にジャプ!と言われても仕方がないところまで来ている今の政治⤵︎
まあまあ😅

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM42-Hc3h):2023/02/14(火) 21:19:21.87 ID:FUcN34wAMSt.V.net
日本人は大人しくガス燃やしとけよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e9f-WyII):2023/02/14(火) 21:19:23.19 ID:AGFv0d0n0St.V.net
>>1
人災させない仕組みを用意しろよ
全部公務員にするとかして

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W afe9-H/KY):2023/02/14(火) 21:19:54.15 ID:iu+6VlYB0St.V.net
誰か自殺しそうだな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2ba2-FnZL):2023/02/14(火) 21:21:47.58 ID:L06NPW6b0St.V.net
>落ちるはずのない
あっ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 07fd-WEwL):2023/02/14(火) 21:22:30.77 ID:YmQPTDEm0St.V.net
>>1
これでリスク管理を1ミリも考えてない馬鹿自民公明党が運転年数延長を決めちゃったからな(規制委にやれぇ!とケツ叩いて
次に大事故起こすのはどこの原発だろうね、そこが犠牲になるまで狂った原発推進派続くだろう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a23-D0vN):2023/02/14(火) 21:24:06.60 ID:4IIChQH50St.V.net
落ちるはずのないってのは適切な状況下で適切な操作を行っていればの話だろ
なんで異常な状況下で通用すると思ってんだろう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-Oipk):2023/02/14(火) 21:25:54.88 ID:PKRRBTUf0St.V.net
電気をじゃぶじゃぶ使う生活をしてる豚どもが、原発で仕事してる人に文句言うとかありえんだろw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4656-Hx76):2023/02/14(火) 21:27:06.95 ID:I4XoRjPo0St.V.net
やっぱり黄色い猿如きが使える代物じゃないんだよ
国民は自分達が真にジャップである事を認めないからこうなる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-mBaX):2023/02/14(火) 21:28:36.73 ID:vBMue4jCMSt.V.net
>>467
揚水でしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0ac6-lVjV):2023/02/14(火) 21:29:46.43 ID:SEBHf/Kc0St.V.net
現場猫案件を原発でやるとか正気か
関電もやっぱり東電と同じか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 464c-nF1n):2023/02/14(火) 21:31:18.68 ID:abOtmG0M0St.V.net
原発を日本人が操作するのが間違ってる
何が起きても全部自動でやるべき
監視するのも日本人では駄目だ機械にさせろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e9a-S7D/):2023/02/14(火) 21:32:32.03 ID:ZHPzvQjk0St.V.net
これでしょ?
制御棒引き抜け事象
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6%E5%BE%A1%E6%A3%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%91%E4%BA%8B%E8%B1%A1

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 074c-RmLZ):2023/02/14(火) 21:32:53.31 ID:iTjDYWXl0St.V.net
子供おらんしジャップの未来なんかどうでもええわ
でも伊方だけはちゃんと管理しとけよ
近いから地価が下がる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a751-Aoil):2023/02/14(火) 21:34:33.36 ID:JCNHHL2m0St.V.net
>>480
機械くんはちゃんと動作したのにこのざまです
日本に置くことや日本製自体が間違い

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dea2-wQXG):2023/02/14(火) 21:37:51.74 ID:JYPwPHcb0St.V.net
老人批判するわりに現役世代が間抜けすぎだろ
そりゃ老人からバカにされるわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-ANGC):2023/02/14(火) 21:38:09.68 ID:VZK7+WJ10St.V.net
まあ日本ならそんなもんだろ(´・ω・`)

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-wBGi):2023/02/14(火) 21:39:05.22 ID:lgpZuvGm0St.V.net
呆れるわな
やっぱ馬鹿ジャップでも扱えるような簡単な発電方法じゃないとあかんわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-01PT):2023/02/14(火) 21:39:18.97 ID:r0IKUhqI0St.V.net
家電なら
壊れるまで使い続けて
壊れてから買い替えれば済むけど
原発は壊れてからじゃ手遅れだろう

老朽化を無視して稼働年数を延長しようとしてる奴らの感覚がおかしい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W e351-ssuQ):2023/02/14(火) 21:40:06.48 ID:6R8r8xQo0St.V.net
>>473
2011年3月11日
とうでん「ばくはつなんかしない」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W af34-17Gr):2023/02/14(火) 21:41:25.74 ID:j7F3OBT50St.V.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
陽水発電?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6a8b-qcb7):2023/02/14(火) 21:42:21.05 ID:i9wIGRoe0St.V.net
警報がうるさかったので無理やり切っときました
ヨシッ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a89-FmCY):2023/02/14(火) 21:43:14.74 ID:Xnwmgtpz0St.V.net
ソース無し

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b4b-lY+j):2023/02/14(火) 21:44:17.20 ID:jkeG0shv0St.V.net
何も学ばない
何も活かせない
いかにもジャップらしい結果

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-gYzc):2023/02/14(火) 21:48:43.58 ID:FNxz5d670St.V.net
この無視した作業員や原発の長は
懲役でよくねえか

マジで何考えて原発運営してんだろうな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-I+2z):2023/02/14(火) 21:54:13.41 ID:PKRRBTUf0St.V.net
ん?ちゃんと安全側に設備が機能したんだから文句無いだろ?
文句言っていい奴は電気使った覚えのない奴だけ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-XELS):2023/02/14(火) 21:55:51.72 ID:D1IKbEfx0St.V.net
ミスった作業員は原発の中に落として厄を払おう
ジャップしぐさ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-wtZ1):2023/02/14(火) 22:10:02.48 ID:MGUdOohlM.net
なんで原発に限ってこんなにいい加減なんだ?
重要な機器の警報を何度も無視するとか普通ないだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-lnX0):2023/02/14(火) 22:11:54.31 ID:vh3+mqxh0.net
どんどん新増設させてさっさと滅ぼしたほうがいいかもしれんな
他国には迷惑千万だが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae1-sD5a):2023/02/14(火) 22:12:16.35 ID:lmw4NZql0.net
>>481
それも人為的ミスによるものやろ
原発事故は常に人災

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef36-buLF):2023/02/14(火) 22:12:17.22 ID:Q9p28vib0.net
罰としてバケツウランしてこいよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-tXoE):2023/02/14(火) 22:16:11.77 ID:Zg9+TV0X0.net
運用下請が関電に報告しなかったということで取引停止になるくらいで関電はなにも変わんないんじゃないか 結局エリート層は被爆こわいし誰も原発に関わりたくないのはバケツから変わらないのでは 上は性善説で書類だけで判断するから原発運用なんかは性悪日本人とは合わないのだろう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff47-2uEB):2023/02/14(火) 22:19:04.22 ID:uZeQDaUh0.net
ネトウヨ「原発は安全で経済的! 高浜?関電だからだろ。東電は事故など一度もない」

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bb6-mefD):2023/02/14(火) 22:20:56.73 ID:Dh078mtj0.net
次は制御棒が途中で引っかかって臨界暴走でたのむ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-NrX4):2023/02/14(火) 22:21:58.78 ID:A5U7o+old.net
>>501
海外の方の割りに日本語お上手です!まぁ何が言いたいかは分からないんですけどw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-ri1h):2023/02/14(火) 22:22:19.08 ID:fJEJgDv10.net
爆発してないからヨシッ
60年動かしても問題ないと閣議決定

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-8lmq):2023/02/14(火) 22:23:35.50 ID:l76jSUIR0.net
何十年もヨシ!でやってたんだから
いきなりヨシ!をやめることなんて不可能だよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdaa-Or+V):2023/02/14(火) 22:23:41.66 ID:Fi27qELdd.net
一応津波対策として非常用電源を上の方に置くとかしてるみたいだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47ca-7jqm):2023/02/14(火) 22:27:01.35 ID:DIXHHtXZ0.net
原発を再稼働できないのは反対派のせいじゃなくてトラブル続きで安全性を確保できない電力会社のせいだよな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-Kfua):2023/02/14(火) 22:27:01.44 ID:fH8TkA0s0.net
>>504
爆発するまで動かさせるつもりだなこれは

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-6jfP):2023/02/14(火) 22:34:13.45 ID:T4wWVW41r.net
>>1
60年以上の原発稼働決定の直後に原因がわかったのか
まさか可決まで待ってたとか言わないよな?


 原子力規制委員会は13日夜、臨時会合を開き、原発の事実上の「60年超運転」容認に向けた原子炉等規制法(炉規法)の改正方針を決定、法案を了承した。

 5人の委員のうち石渡明委員が反対を表明したが、山中伸介委員長は多数決を取った。法改正などの重要案件を多数決で決めるのは異例。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5edfa3a6145ff0b92a8c3ca5f32dc0afc469711e

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-cL8L):2023/02/14(火) 22:34:22.00 ID:JGUqW3wQ0.net
>>446
日本語でしゃべれや!!

511 :依頼 (ササクッテロラ Spa3-nFMO):2023/02/14(火) 22:34:40.71 ID:Kf4BucNbp.net
ジャップw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-buTA):2023/02/14(火) 22:38:16.45 ID:L1335elI0.net
施設に電力会社の部長格置いたら
現場任せにするとそりゃ適当になる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-Il4H):2023/02/14(火) 22:42:32.86 ID:APJkN8jU0.net
これじゃ警報の意味無いよな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-oKsQ):2023/02/14(火) 22:57:22.21 ID:RHp8t8up0.net
>>40
うちの大学の冷却塔もこれやけど無視しとるで

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef00-24Eh):2023/02/14(火) 22:57:55.23 ID:BmiHJ2U40.net
原発は都会に作る以外モラルハザードを抑止する方法はない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-QlsK):2023/02/14(火) 22:57:56.04 ID:DEQ4qzSTx.net
チェルノブイリかよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m2TZ):2023/02/14(火) 22:58:36.16 ID:uS0sDAWi0.net
安全()

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad4-Z73e):2023/02/14(火) 23:00:28.13 ID:ImqHHZAq0.net
警報なってても人間が無視するんだからどうしようもなくね?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-4T+x):2023/02/14(火) 23:00:40.13 ID:krsth4dRa.net
一過性の物としてヨシ!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-dAUK):2023/02/14(火) 23:01:26.28 ID:mGsFDrVv0.net
>>512
福一の吉田は本社取締役だったけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-MxiJ):2023/02/14(火) 23:01:57.82 ID:FJk+diMt0.net
警報無視するってことは
日常的に原因不明の警報が出まくってるとしか思えない。
本当に運転延長して大丈夫なのかい?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/14(火) 23:05:09.67 ID:g/jYYzFH0.net
>>40
事故っても原子炉止まるだけちゃうんかこれ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/14(火) 23:06:10.41 ID:PX3nhZdm0.net
ハインリッヒの法則だと、未報告のヒヤリハットは何百倍とあるんだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bd-Yj6O):2023/02/14(火) 23:06:30.30 ID:Oc+zq5ez0.net
あー、これは安心安全
何か起きても自分たちは被害者面できるね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-VPce):2023/02/14(火) 23:07:13.91 ID:2VI3ei370.net
原発には町興しの側面があるからね。
それだね。
馬関西

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-qCAD):2023/02/14(火) 23:11:47.61 ID:oI3/qtJpd.net
これだよ
安心安全安心安全🤗

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-45D9):2023/02/14(火) 23:17:36.96 ID:mDVcuYkF0.net
昔から継ぎ足し継ぎ足しやってるんよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-tX++):2023/02/14(火) 23:22:34.55 ID:pQ8DMC4J0.net
せめてメルトダウンの心配が少ない次世代の小型原子炉に移行しろよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-SrkH):2023/02/14(火) 23:23:26.56 ID:XpKmnEma0.net
緊急停止できるんだからいいじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-UBhK):2023/02/14(火) 23:33:50.26 ID:9LJ57vhn0.net
安全管理系って不具合起こると
面倒臭い報告書書かされた上に
点検とか仕事増えるからな
給料変わらないなら再起動でエラー消えたよし!
になるよね報告書書いたら安全に寄与したという事で
手当出すくらいじゃないと現場は隠蔽するだけ
北風と太陽で上は現場がしっかりチェック出来てないと
なるとさらなるチェック項目増やすんだろうけど逆効果

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-6udm):2023/02/14(火) 23:42:22.71 ID:u/4r3/sN0.net
>>530
フクイチで史上最大の原発事故起こした大バカ吉田も同じ理由で発電施設の追加設置案を握り潰した極悪売国奴

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-nS6F):2023/02/14(火) 23:48:45.61 ID:sFHrNYNW0.net
何のための警報だと思ってんだよ

原発爆発とかあり得ないと思ってんのかもしれないけど放射能漏れで自分達が被爆してもいいのか?

運転作業員って高卒か?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-XiUD):2023/02/14(火) 23:53:46.54 ID:Kn9JUhmYd.net
>>532
福島が爆発したのも運転員が非常用冷却装置切ったのが原因の一つだしな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a70a-7OFv):2023/02/14(火) 23:54:31.92 ID:XvwTI54y0.net
警報無視できるって事は、これまでも警報なるなんてのは日常茶飯事だったって事だろう。
やっぱり福島は起こるべくして起こったんだなぁ。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-fk3n):2023/02/14(火) 23:58:44.50 ID:X0Oh7+WC0.net
とりあえず関電本体の最高責任者を処罰しないと改善はしない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8623-dIB7):2023/02/15(水) 00:03:53.64 ID:N1jA88B60.net
>>531
ただ、吉田のこのクズ思考が結果的に4号機の冷却プール内の水を排水しないというラッキーなヒットを生んだわけで
こういうところで日本は本当に幸運だった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f23-FKcW):2023/02/15(水) 00:10:45.77 ID:t5/O6jNZ0.net
>>40
そうだよ
日本は全部これ
目に見える事故以外は事故ではないから対策する必要もないってやつや
60年運転もそうや
事故るまで運転続ける宣言やで
つまり事故る確率は100%、あとはいつ事故るかだけの問題でしかない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/15(水) 00:12:33.11 ID:lWJsUTs+0.net
>>528
やっと更新できるように政府が変わったからこれから廃炉のやつを置き換えるんやろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-oBqg):2023/02/15(水) 00:14:32.44 ID:GqqwKmEe0.net
免許取り上げ相当だろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-8lmq):2023/02/15(水) 00:16:41.53 ID:RFuFRGW+0.net
同じ日本人として誇らしいよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-1SH7):2023/02/15(水) 00:17:25.14 ID:PGprMAdF0.net
原発は中間搾取しすぎなんだよ
低賃金すぎて作業員のレベル保てるわけが無い

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:25:24.76 ID:/ajDAQ870.net
>>541
これだよなぁ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:28:22.86 ID:N1jA88B60.net
>>534
外形的には警報を無視している体質こそが問題の元凶なのに
ソースがTwitter(ツイートしている人間が技術者ではない)だから無視していいと
この期に及んでまだ言うような原発村信奉者がこのスレにもまだまだそれなりにいるところからして
所属や学歴といった定性評価を定量評価たる実績・実態より優先する日本のエリート信仰の弊害は根深いからな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:29:03.34 ID:MwP6Sfbm0.net
>29
原発は、簡単に出力制限できるシロモノではない。
なぜなら、原発のエネルギーのコントロールは非常に難しいからだ。

無限ループ論法 いや進次郎構文か

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:32:13.06 ID:AIPwh1/f0.net
>>541
田舎のおっさんを雇う約束で土地確保しとるからなあ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:33:39.76 ID:XVB8qA9i0.net
まあ未来の世代がなんか上手くやってくれるやろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:34:37.37 ID:jbPz+o7f0.net
よくないけどヨシ!👉

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:36:39.77 ID:Xw/cucJp0.net
💀地獄の自民党政権だろこれ💀

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:37:54.98 ID:eSp4ACNK0.net
人類は活用できるかもしれない でもジャップには無理

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:39:30.69 ID:mUDTdWGW0.net
よかったー、ジャップしぐさだわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:47:03.64 ID:ZYfFNUBq0.net
>>487
嫌な予感するわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:54:32.75 ID:9DvlAgsId.net
日本人には原発は無理だった
危険すぎる
日本人は使ってはいけない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:00:08.57 ID:pbt9qzR60.net
>>496
原発だけがずさんと思ったのかい🤣
駅とかが比較的まともなのはやっぱり他人の監視があるからで
原発みたく多重請負やりまくり忖度しまくりの施設の奥地はダメなるんじゃね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:02:46.01 ID:ZYfFNUBq0.net
>>49
稼働38年で異常停止するくらい老朽化してるのに
60年って🤯

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:15:04.36 ID:S7Xr6hHs0.net
>>467
傘がないのかもよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:15:21.43 ID:nDkqlIYQ0.net
>>541
それは都会基準
俺は原発あるところ住んでるけど原発作業員ってTOPクラスの高給取りだぞ
高浜町の公務員レベルの給料が3次請けレベルの会社で貰える
普通の工場なんかで働いたら原発よりも2割は給料安いんだぞ
中抜きは凄いけどそれでも高給な部類なんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:17:09.15 ID:al8Ea+hb0.net
また維新の松井がブチ切れるぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:30:15.85 ID:RU7h9FU80.net
これぽぽぽーんもうすぐやん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:35:16.31 ID:RU7h9FU80.net
福井でぽぽぽぽーんしたら
関西も北陸も風によっては関東も全部終わるやん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:36:13.17 ID:3L+gDrkz0.net
>>1
なんか鳴ってるけどいつもの誤作動だろうからヨシ!

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:38:34.83 ID:3L+gDrkz0.net
これで原発で電力何とかしようとしてるんだからクソメガネはいっぺん廃炉にされた方がいい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:41:23.51 ID:Ftwpeezld.net
400日事にオーバーホールしてる原発に、「老朽原発」など存在しない。
原発停止こそ、前のめりな政治介入だった。
議論する時間はいくらでもあった。
基本知識も無いのに発言するな。

https://twitter.com/NaoyaMurakami1/status/1625340686399856641?t=NTxHR7t-GT_cpGVOIl_r2g&s=19

安全神話バンザイ
(deleted an unsolicited ad)

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 01:58:57.89 ID:KSLxPM+50.net
>>72
そんなこと言いながらバケツで作業させてたんだろうな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:04:28.22 ID:vxWe/7xx0.net
高浜は配管の問題もあるし管理も杜撰だしいつか爆発すると思ってる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:11:19.06 ID:khHeZnlJ0.net
原発は危険だからと恐怖遺伝子由来でピーキーに警告出る設定にしている製造側と正常性バイアスに陥りやすい保守
両方とも日本人に多いタイプだけどこれが致命的に噛み合ってない
民族的に向いてないよ原発扱うのに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:11:41.01 ID:L84+P/970.net
>>261
?「法律もウェッブルールもクソくらえだ。俺が嫌だと言ってる」

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:14:08.59 ID:306GNjFg0.net
>>68
全然違うだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:22:00.98 ID:kuSA4iiP0.net
人がサボっても自動停止するから原発は安全!

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:24:29.06 ID:ApLW5lQJa.net
原発イラネ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:51:16.12 ID:EB+WF/M30.net
電力不足で絶対止めるなと上からの圧力があったんだろうな
で、現場が取り繕おうとしたが取り繕いきれずに停止
キセノンオーバーライドならチェルノブイリだったぞ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:54:30.95 ID:IKTcihhB0.net
原発って地下に作れないの?
爆発しても中の人間だけで済むでしょ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:56:51.51 ID:nKNoDxOd0.net
>>543
本当にその通りだと思う

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:58:32.67 ID:nKNoDxOd0.net
>>541
まさか技能実習生雇ってたりして?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 03:04:02.99 ID:EB+WF/M30.net
女川を見れば地震や津波に耐える原発は作れるし運用出来るのは分かる
だが、それを全ての日本人に求めるのは無理なようだ
老朽原発と現場猫は排除あるのみ
新規建設と優秀な労働者が必要

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 03:18:16.01 ID:QNLQoUX+0.net
原発事故が起きても会社は消えないって前例あると結局リスク軽視し始めるんだわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 03:35:15.61 ID:fC4atDlj0.net
爆発したら税金で直せばいいだけやしな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:29:21.27 ID:Ci9FFPvu0.net
経年劣化だろ

震度ゼロでっも爆発するぞ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:31:03.11 ID:Ci9FFPvu0.net
東京電力がつぶれなかったどころか
ボーナスもらってる

日本人のモラルはどこまでも墜ちる

落ちるところまで落ちた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:34:53.48 ID:OYhp+LY80.net
我々の4回目の被爆も有り得る( ・᷄д・᷅ )

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:38:58.19 ID:ufQq8JRb0.net
原爆も二回落ちてるから原発二回もあり得るよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:46:38.02 ID:Y6hWm0Uga.net
もう原発はほんま勘弁してください

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:48:37.10 ID:5sdl+MpC0.net
EV強制して原発沢山作って賄賂いっぱい貰うぞー!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:48:41.57 ID:wr8IIX/Rp.net
麻生これどう思った?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:50:24.23 ID:5sdl+MpC0.net
猿が運転してんのかジャップの原発は

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:51:29.57 ID:vxWe/7xx0.net
>>571
メルトダウンして水蒸気爆発でもすれば地下だろうが全部吹っ飛ぶからな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:20:28.79 ID:e7pq1AC90.net
電気代上がるんか?冬は乗り切ったが夏も頼むぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:21:41.94 ID:jh0V1Srb0.net
このまま日本はまとまに原発使えない民族として歴史に名を残す訳だな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:26:14.65 ID:dLJJ/44Z0.net
お笑いJAPAN

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:26:58.59 ID:9ZTD2Q1X0.net
メルトダウンはジャップのお家芸

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:34:33.38 ID:lF3ZO9p20.net
意味のない警報だよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:38:17.56 ID:g8uT7AJ+0.net
>>509
隠蔽…😭😭😭

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:42:27.03 ID:U9oyCoDy0.net
人がギリギリなんだよな
現場は間接要員は無駄に多いくせに
現場監督とかくそ多い

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:44:24.28 ID:pxUYiDMQ0.net
警報無視して事故るとかメーデーではよくあるやつ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 05:51:23.81 ID:3b3am3woM.net
原発は爆発するまで放置運転でヨシ!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:00:21.71 ID:K0M4Qbay0.net
福島の問題も解決しないまま再稼働してる時点でな
関西はまた震災フラグ立ってるわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:04:47.65 ID:822cmo4u0.net
よく新安全基準クリアできたな
クリアできても安全じゃないって事だな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:09:44.19 ID:/mpTuT+q0.net
これ日常的に鳴ってるの無視してるな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:14:45.65 ID:7mHqvVlr0.net
まぁ暴走ではなく、止まる側にやらかしてるから
安全と言えば安全では?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:31:59.81 ID:PClwDHL+0.net
勝手に制御棒落ちるのはまずい
今度からはアラーム切っておこう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:32:48.49 ID:KQQKJ1lA0.net
警報無視するなら警報の存在意味ないじゃん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:35:46.87 ID:wT9RI+4A0.net
猫に小判
豚に真珠
バカにハサミ
ジャップに原発

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:43:24.62 ID:k5vqQcMxM.net
もうだめ猫の国

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:44:00.86 ID:0fwPSdMG0.net
わお!

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:47:03.07 ID:V7dKSwZMd.net
>>598
原子炉の制御はそんな単純なモンやない
チェルノブイリだって止めようとして(=制御棒を挿入して)爆発したんやで

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:51:28.45 ID:R3XbxKJo0.net
なんだこれ
直ぐに停められないんじゃ
またフクシマなるな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:55:57.51 ID:KCRCSCxU0.net
余剰電力が無くてカツカツでやってるからちょっとやそっとじゃ停められない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:58:16.65 ID:mcZ3OMSs0.net
>>600
意味の無い警報だな😗

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:59:55.50 ID:fWqEzFKA0.net
警報慣れし過ぎて要注意なものとそうでないものの判断ができなくなってんでしょ🤪

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:08:19.21 ID:gkLc1dIJ0.net
警報が鳴ったくらいで止めてたら、上から叱られるので🤑

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:09:12.21 ID:jh0V1Srb0.net
>>598
そう思ってたのに福島爆発しちゃったんだけど忘れちゃったんだろうな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:10:20.01 ID:P8eVyNa20.net
ジャップに原発運用なんて無理だったんだ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:13:52.55 ID:bWiKp7jH0.net
すげーよな
警報出ているのに
それを止めるために制御盤の電源落としちゃうんだぜ
リスタート出来ずにアウトの方向へ暴走し始めても何もできずに見てるだけー

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:15:47.58 ID:aWAku5oQa.net
異常を異常と認識できないんだよ
レベルが低すぎて
現場作業員は下請の下請の下請のどこの馬の骨とも分からない使い捨て奴隷
奴隷を指揮する奴も原子力とか落ち目の産業に就職することしか出来なかった馬鹿

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:17:58.61 ID:3yf4nWiX0.net
嘘だらけ

原発は安全
原発はコスト安い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:17:59.68 ID:aWAku5oQa.net
>>596
安全基準に実際に働く作業員の知能は関係ないから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:19:40.71 ID:Qfvvwg8C0.net
そらジャップ言いたくなるわ
こんな管理能力の無い奴らが原発なんか動かしてたらまた事故起こるでアホか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:20:25.13 ID:ew/gejBUr.net
監視員って関電の職員じゃないのかよ?
それなら技術の継承とかうまくないのもわかるけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:20:57.06 ID:dk65CO7D0.net
動け動け動け、動け動け動け、動いてよ〜!

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:23:40.10 ID:aSmatk8Pa.net
>>534
警報が日常茶飯事で発報していると考えないと無視できないからな。
普段鳴らない警報音が鳴ればすぐ対応となるし。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:37:40.51 ID:nra79zCo0.net
原発「らめぇ、制御棒壊れちゃう制御棒堕ちちゃうぅぅぅ(ひぎぃ)」制御棒二本落下

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:43:17.49 ID:nra79zCo0.net
制御棒が落ちそうになっているという異常警報への対処法なんてマニュアルに書いてないか、役に立たない事しか書いてなかったのかもな

新人「制御棒の異常警報出てますよ、マニュアル通り状態確認から始まる対応取りましょう」

ベテラン「そのマニュアル、状態確認までしか書いてなくて問題解決の方法は書かれていないから対応できないよ」

原発運用には原発の原理と構造と設計を熟知した高級エンジニアが必要なのか、でもチェルノブイリのように高級エンジニアが試験のつもりで原発を暴走させてしまう事もあるから、事なかれで受身対応を繰り返すしかないのか

名目だけの運用オペレーターで実用運用するレベルの装置ではないような気がする

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:55:19.97 ID:SLVU4zfjM.net
原発の運用すら現場猫レベルの人間がやってる恐怖よ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 08:08:06.74 ID:e+QYq9Hk0.net
経年劣化で制御棒も制御装置もボロボロなんだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 08:09:05.34 ID:JZKV5xnja.net
>>621
業務用冷蔵庫レベルですらエラー番号出ても
一部は結局メーカーに連絡するしかない
とか異常発熱という症状はわかっても
原因は結局メーカーに来てもらわんと
わからんとかザラにあるからな
原発レベルとかになると全て熟知している
技術者とかメーカーにもいるのかね?
とりあえず止めるしかなくてマスコミに
騒がれるからなかったことにしていた可能性

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-B+JO):2023/02/15(水) 09:00:46.93 ID:I3zMsVoNM.net
>>596
安全基準が起こり得る問題すべてを想定できていないんだろうな。
制御棒が2本だけはずれて落下とか想定外みたいな。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-So5B):2023/02/15(水) 09:04:42.27 ID:x8xj6J280.net
停止すると上に大きな負担が伴うから停止できない
上の責任感が欠落してるジャップに向いてないよこの発電システム

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-AkVL):2023/02/15(水) 09:05:59.84 ID:JcmCANuYa.net
まぁ原発に熟知してる人なら危なくて現場なんて行きたくないもんな
原発のこと知らない作業員しか現場に居ないのも納得

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-ho/9):2023/02/15(水) 09:12:06.42 ID:pVCJVvDqd.net
警報なんかしょっちゅうだし原発は簡単に出力変えられないし代わりの発電所起動っても直ぐには出来無いしおまえらだって頻繁に停電祭りとか嫌だろ?
それならコレも仕方ない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 10:00:12.64 ID:nra79zCo0.net
制御棒の異常ってのはたぶん
①本来ならば、制御棒を下げる指示を出して
②その留金の外れを検出するセンサーと
③制御棒の差し込み度合いを検出するセンサーがあって
④想定範囲では、上げ下げする指示①が
 何らかの原因で動かない事を検出
するアラートなんだろうな

ところが今回のは
①制御棒を下げる指示を出していないのに
②制御棒の留金が外れて
④の想定範囲と異なる矛盾状態(指示なし上下動)
になったから警報アラートが出た

この問題を常識的に解決するには
A. 制御棒を一旦下げて矛盾を解決して
 次に制御棒を上げて留金がかかる状態に戻す
B. 上記で正常化できず、多数ある制御棒の多くが
 その状態になる可能性がある場合(地震による歪み等)
 原子炉を停止し冷却期間をおいて原子炉の蓋を開け
 制御棒周りの状態確認/動作チェック/制御棒周りの交換
といった手筈になるのだろう

そこでBは冬の需要期に原子炉を長期間止める事になるので
電力供給リスクや代替化石燃料の燃料代加算の問題が生じるので避けたい
またAは、現場運用オペレーターが判断する事ではなく
万が一の事故リスクを前提に電力会社や原発メーカーの
判断に委ねる話だから、即時対応できない
ってな流れで警報を2〜3日スルーする流れになったんだろうね
その2〜3日の間に深刻な原発事故が進行しても、誰も気付かないのが笑いどころ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7Zp4):2023/02/15(水) 11:08:48.59 ID:SuLJH0Gr0.net
警報等気休めです
うるさいから警報切っておけ

だいたいコレが原因で重大事故が起きるジャップ仕草

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-UBhK):2023/02/15(水) 11:37:46.24 ID:JZKV5xnja.net
>>630
警報が気休めをって事はないけど
手順通りに解除したのにエラーとか
その場は収まったけど数日後にまた警報とかで
そのうち「ああまたね再起動すれば動くからそれで…」
とかやってるうちにある日電源すら入らなくなる
現場あるあるだなメーカーも忙しいのか
エラーが解除できるうちは点検とか来てくれないし
見にくるだけでも金かかるしな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab3-zYVo):2023/02/15(水) 11:44:35.06 ID:qEmt+wVV0.net
ただでさえ老朽化してんのに何やってんの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-8Xyu):2023/02/15(水) 11:49:00.44 ID:JDDag3TB0.net
別にスルーはしてないだろ
異常値になって警報出たけど、通常値に戻ったからリセットしただけでは

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3d-RfMN):2023/02/15(水) 11:54:43.41 ID:USEKDcy30.net
マーフィーの法則は起こり得ることは必ず起こるってことだたけど隠蔽を重ねて積極的に重大事件を起こそうとすることをジャップの法則と言おう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-lY+j):2023/02/15(水) 11:55:48.09 ID:lxB6YtDBM.net
おかしいのにリセットさせてるからAIが緊急停止させたんだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-pLy2):2023/02/15(水) 11:57:21.01 ID:u/ozUZG20.net
なんの異常もない(ある)のに警報がなるから無視するのが慣例になってるやつね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5t5D):2023/02/15(水) 11:58:11.69 ID:eCHa8UDC0.net
>>636
狼少年みたい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 0fd2-5r/z):2023/02/15(水) 11:59:34.74 ID:txlRFwRK0.net
日本人って自分らのこと真面目で几帳面とかいってホルホルしてるけど全然そんなことないよな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-8Xyu):2023/02/15(水) 12:00:31.98 ID:JDDag3TB0.net
25日と29日は警報出たけど通常値に戻ったからリセットした
30日は通常値に戻らないから調査のために、制御棒制御の電源一系統を落としたら制御棒が落ちた
制御棒が落ちたので出力が急激に下がってトリップ(自動停止)した

でしょ、時系列は

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 12:03:25.15 ID:nra79zCo0.net
この制御棒の留金を
ブラのホックと言い換えたら男どもの目つきも変わるだろ
原発「らめぇ、ブラのホックが外れかけて中身溢れちゃうょぉ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5t5D):2023/02/15(水) 12:03:48.05 ID:eCHa8UDC0.net
原発て素晴らしい電力源だけど日本での運用は無理だと思うわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-lX49):2023/02/15(水) 12:05:01.66 ID:V7dKSwZMd.net
>>639
> 警報出たけど通常値に戻ったからリセットした

まずここがおかしい事には気付かないんだろうな😞

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de0d-D0vN):2023/02/15(水) 12:06:25.52 ID:I6ZZ7iAu0.net
再発防止するから!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-8Xyu):2023/02/15(水) 12:06:54.27 ID:JDDag3TB0.net
>>642
そこはおかしくないだろ
計器の値なんてノイズが乗って一時的に警報値超えることは珍しくない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 12:07:30.43 ID:nra79zCo0.net
原発「アーニャ もうお漏らししないます(する」

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-Gfb0):2023/02/15(水) 12:10:52.89 ID:OcKe1iq60.net
関電に限らずだが、大手電力ってなにか反原発的なものを内に秘めてるような気がするんだが
うまくいえないがこいつら本気で原発動かしたいのかわからんようになる時がある

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 12:11:23.06 ID:nra79zCo0.net
>>644
そこ微妙だけど、制御棒のラッチ(留金)が指示なしに外れかけた警報だから
実際に誤検出ではなくて外れかけた中間状態にあって
制御盤の電源オフのはずみで
外れかけていた制御棒二本のラッチが外れて落ちたんじゃないかな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-33R6):2023/02/15(水) 12:11:29.09 ID:DaRniU9nM.net
安倍とかいうアホの言うことが仮に全て正しくて
わーくにの原発が超信頼性を持っており安全基準が世界一高かったとしても

運用者がお猿さんなわーくにでは原発は無理なんだなあ🤣🤣🤣

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 12:17:50.28 ID:nra79zCo0.net
普通に考えて、ラッチは電源オフ状態でも自重やバネ仕掛けで落下防止する安全設計で
制御棒を下ろす時は電磁石仕かけで一時的にラッチを外す仕組みだと思うのだけど
そこで2種類くらいの障害が起きている可能性があって
1. ラッチが何らかの物理的衝撃か圧力で外れかけた
2. 制御棒の上下動はモーター駆動だと思われるのだけど、それが自由落下した→モーター駆動部の故障もしくは異常動作
・前者のラッチが外れた原因、
・後者の上下動駆動装置の故障/異常動作
が解明されてカイゼンできればいいね(棒読み

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-8Xyu):2023/02/15(水) 12:19:38.09 ID:JDDag3TB0.net
>>649


制御棒は事故時には何がなんでも挿入しなきゃいけないから落下防止装置はない
制御装置がダウンすれば自然落下で挿入される

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-8lmq):2023/02/15(水) 12:20:40.18 ID:qT5Xymp90.net
ゴミ民族地球汚すな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 12:22:47.70 ID:nra79zCo0.net
>>646
それは何度か説明されてるやん

・核兵器を自前で用意するか/アメリカの核の傘に入るか
 →アメリカ選択
・アメリカの核の傘に入った旧枢軸国には漏れなく
 国中に原発を設置する自爆設定が付いてきます
 →原発受け入れ
・アメリカ様が原発設置を許可してくださったから
 電力会社各社はありがたく受け取れ
電力会社「こんな自爆装置にもなる発電機やだよぉ〜、事故が起きても責任取れないからねっ!」

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a75-B16C):2023/02/15(水) 12:23:15.28 ID:EB+WF/M30.net
原発のような事故が許されない施設では何か異常があれば念を押して~といきたいが電力不足の御時世じゃな
原発一基止まったところでどうという事もない状況なら止めて点検してただろう
>>575
東電解体は必須だったな
案の定東電は失態を繰り返してるし

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/15(水) 12:25:30.48 ID:nra79zCo0.net
>>650
ああ、そっちが正解だな
安全運転中は制御棒をラッチで上に止めておいて
正常停止時は適切なペースで制御棒を挿入、
異常事態ではフェールセーフで制御棒が入る

でも運転中の原子炉に制御棒を突然全部突っ込んで緊急停止したら、蒸気系とか急に温度が下がって破損とかしそう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-D0vN):2023/02/15(水) 12:25:42.45 ID:Pd19ZOlr0.net
>>94
なんで?なんで?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:34:18.73 ID:Pd19ZOlr0.net
>>160
1988年 35年前・・・

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:43:08.85 ID:bxhnskqk0.net
さすがじゃっぷw 原爆落とされても原発爆発しても馬鹿は治らないwwww

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:48:18.18 ID:JDDag3TB0.net
>>654

>でも運転中の原子炉に制御棒を突然全部突っ込んで緊急停止したら、蒸気系とか急に温度が下がって破損とかしそう

トリップは、国内でも何件かあるし、アメリカやと頻繁に起きてるから、ゆっくり停止するより負荷は大きいにしても大したことではなさそう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:49:15.99 ID:WEwP7sMPa.net
>>650
2011年3月まで、制御棒さえ入ればもう安全だと勘違いしてた自分

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:50:33.67 ID:WEwP7sMPa.net
>>658
現ウクライナの原発は制御棒入れた時にも反応して圧上がったのが爆発の直接の原因だっけかな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:50:34.53 ID:JDDag3TB0.net
>>647
案外、警報が出てた方じゃない方の制御盤の電源落としちゃって、異常+電源OFFが重なって2つのラッチが外れちゃったとかの可能性もあるよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:52:41.74 ID:JDDag3TB0.net
>>660
それは違うよ
根本的に間違ってるから自分で調べてくれ
チェルノブイリの事故の経緯はネット上にいくらでもある

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:57:02.71 ID:JZKV5xnja.net
>>653
こんな事やってるから原発再稼働や
新規建設が認められないんだけどな
原発自体の安全性じゃなくて扱う人が
信用出来ない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:22:26.05 ID:e4AQdcpr0.net
これもう日本人に原子炉制御させること自体が間違いなんじゃね?
少なくとも日本の電力会社がダメ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:25:46.45 ID:JDDag3TB0.net
>>1の書いてる内容も記事から引用している部分以外は間違いだらけだもんなぁ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:32:02.51 ID:zBa7U89QM.net
ザ・シンプソンズで見たな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:40:22.64 ID:d8HsLqpu0.net
安全基準とか操作手順とかを設計とか企画とかしてる人達って
現場の人間がいかにバカで無責任かって理解してないんじゃないか?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:48:46.29 ID:UYBU/UD0M.net
フェイルセーフ設計が正常にはたらいた結果だけども
というか故障警報を無視してじゃなく原因を調査するために盤をいじった結果一本の制御棒駆動に係る電源が落ちちゃってがこれ
アイソレのミスっていえばありきたりだけどちょっとお粗末ではある

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:49:55.00 ID:AIk2LLdD0.net
>>664
これな
日本で原発は無理

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:51:53.95 ID:Fwqk+S0P0.net
ナショナルジオグラフィックチャンネルの航空機事故番組でよく見るやつ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:53:34.63 ID:zBa7U89QM.net
原発って構造物自体が時代遅れの遺物
原爆の材料を合法的に作れるから政治的理由で残されてるだけ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:08:57.07 ID:pbt9qzR60.net
>>667
その設計とか企画してる人達が一番バカだからしょうがない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:54:51.61 ID:wzuXSgrj0.net
つJCO

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-8Xyu):2023/02/15(水) 17:59:37.73 ID:JDDag3TB0.net
JCOってバケツでウラニル溶液扱ってたことをネタにされてるけど
臨界の直接的な原因ってそこじゃないんだよな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e3a-8lmq):2023/02/15(水) 18:09:08.85 ID:uEKb4uEF0.net
こんなことをやっていても原発再稼働できたのが関電。
いまだに再稼働できていない東電はこれ以下ということか。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFaa-Aoil):2023/02/15(水) 18:12:52.37 ID:NtrjXijaF.net
>>675
事故おこすリスクと無関係なところで稼働停止が決定してる、という事です

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-AlDi):2023/02/15(水) 18:25:53.57 ID:+SPmnyFJ0.net
なんの為の警報なのか
安全意識がその変の零細工場と変わらんな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-lX49):2023/02/15(水) 19:21:05.77 ID:2Zl0irGL0.net
>>644
うーんこれがジャップか
原発と家庭の湯沸かし器を同レベルで捉えとるわ😞

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-brOg):2023/02/15(水) 19:28:54.63 ID:LYjWjJmB0.net
>>644
テレビの調子が悪い時は叩けば直るとか思ってそうw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-fR7l):2023/02/15(水) 19:52:49.64 ID:MX7rAXTLa.net
>>94
現場ネコしかいねーから🤣

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-8Xyu):2023/02/15(水) 20:40:14.18 ID:JDDag3TB0.net
>>678>>679
計装のけの字も知らなそうな人らに一から説明するのは面倒なのでね
やめとくわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-lX49):2023/02/15(水) 20:55:33.55 ID:2Zl0irGL0.net
>>681
別に説明は要らないよ
こういう杜撰な運用が福島の事故に繋がったのは事実だから

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-42X6):2023/02/15(水) 20:57:21.09 ID:YYdJdfBt0.net
御家芸だし騒ぐ必要あるか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-iuIC):2023/02/15(水) 20:59:44.83 ID:s1yFt2V80.net
警報がなってるけど今更やめられないという結論になった

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-ENmP):2023/02/15(水) 21:01:16.86 ID:MHSn9Cer0.net
ジャップに原発を扱うのは無理w

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d1-t54X):2023/02/15(水) 21:07:52.93 ID:1bdmiGwW0.net
>>1
停止したのは安全装置が働いたから
原発は安全大丈夫(笑)

警告を無視し続けて
壊れたというオチw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d1-t54X):2023/02/15(水) 21:12:36.65 ID:1bdmiGwW0.net
>>674
事故は起こらない
安全神話を信じて雑な運用になっていたわけで

事故が起こる前提で運用しないとダメ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-DIIX):2023/02/15(水) 21:13:56.47 ID:XS31KxCf0.net
こんな奴らにあんな危険な施設を任せられない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d1-t54X):2023/02/15(水) 21:15:40.52 ID:1bdmiGwW0.net
幸運が3度姿を現すように
不運もまた3度兆候を示す

見たくないから見ない
気がついても言わない
言っても聞かない ←今回の事故

そして破局を迎える。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234e-o+vr):2023/02/15(水) 21:18:27.95 ID:kBxWdWZ00.net
こんなんで原発推進とか完全に頭おかしいですよね?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Uw/o):2023/02/15(水) 21:25:52.50 ID:6qVRZnSi0.net
ここ事故ったら琵琶湖にも影響出てくるのかね?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-lY+j):2023/02/15(水) 21:45:12.79 ID:0VaolhpfM.net
制御盤で操作しようとした制御棒とは違う制御棒が動いたとか怖すぎ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef00-24Eh):2023/02/15(水) 21:55:19.29 ID:LOhoUeBh0.net
原発がうまく行かないのは共産主義がうまく行かないのと構造が同じ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Aaj8):2023/02/15(水) 21:56:55.30 ID:Hi1ygZlt0.net
だからジャップに原発は無理だとあれほど…

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:33:14.34 ID:IVdc0zYe0.net
はようピカまみれになろうぜ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:36:08.98 ID:nmJg03cv0.net
やべーな
もう運転できる高度人材いないだろこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:34:26.36 ID:RCYmg/8V0.net
もう!うっかりさん🤗

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:15:12.85 ID:tscai2pw0.net
警報なってたところで監視員程度が電力供給止まるような判断できないしな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:17:12.53 ID:0HeB2Zb40.net
そんなものいちいち点検してたらコスト高になって電気代上げざるを得ないんだが?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-B+JO):2023/02/16(木) 08:17:52.85 ID:zNWdkurmM.net
当初想定されていた耐用年数より早くガタがきたか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-ho/9):2023/02/16(木) 12:15:31.81 ID:rQAWWAeo0.net
>>698
そりゃそうだろ、一運転員の判断で関西一円ブラックアウトとかさせられないし
こういう時はとりあえず上に報告だけして何とかして運転続行させなきゃならん

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-LlZR):2023/02/16(木) 12:48:09.37 ID:Lt7kTQP4p.net
火災報知器が鳴ってると
「動作確認してんやろな」
って思っちまうのと同じか?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:17:50.50 ID:Ng0Gxcaka.net
>>701
上も結局原発で警報が鳴った為停止するので
ブラックアウトなんて事になったらますます原発への
不信感が高まるから止められないし同じ事だね
現場も報告してもとりあえず止めるなって
言われる事わかりきってて放置したんだろうな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:54:06.56 ID:FdLPRk3e0.net
日本を終わらせる火だよ
原発でポアしよう
ジャップを消去してクリーンな地球を目指そう
自民党ありがとう

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:56:38.46 ID:gq591Mv60.net
ちゃんと安全装置が機能してるということ
か?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:15:39.32 ID:B18eUdTl0.net
>>1
> 2) そもそも、制御棒駆動装置の警報1月25、29日にも作動していた。しかし関電は無視した。この間、高浜原発4号機は運転を続けていた。

壊れるまで使う日本のMOTTAINAI精神
ポポポポーンするまで使えば廃炉費用は実質税金で落とせるし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:28:00.07 ID:+Hqhmvzj0.net
爆発して跡形もなくなれば廃炉の手間が省けるネ!

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:29:06.37 ID:jGdvqbKd0.net
爆発してから考えます

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/16(木) 14:36:17.36 .net
JR西日本みたいな体質

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:45:59.01 ID:MAmpKg1+p.net
ダメだこりゃ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:28:46.40 ID:/rqIlchid.net
この国に原発を運用する能力はほぼない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:30:25.00 ID:85p1TxSZ0.net
原発動かしたまま制御盤の電源を落とすのはどういう事?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:36:33.18 ID:ZB/qxdT2M.net
ジャップ猿に核の制御を任せるなと何度いえばわかるのか。

日本人は手先が器用だとか日本人は勤勉だとか
そういう大ウソというか洗脳で騙してるけど
日本人の根っこは「思想的に極めていい加減な土人。
ふざけていいときと悪い時の区別がわからない土人。
公私混同、プライベートとバプリックのけじめもない土人。
ありとあらゆる点で「明白な決着をつける」ということができない土人」
だぞ。

根っこが凄まじくいい加減なので
俺は日本人には絶対にミッションクリティカルなシステムを管理
させてはいけないと思ってる。

なぜこの気分屋の猿に危険物をもたそうとする。

絶対にやってはいけないことなのはわかりきってるだろ。
日本人からいわゆる悪い「日本人らしさ」みたいなのが
消えるまで絶対にダメだ。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:36:44.09 ID:KG9xcr8NM.net
>>706
そこは>>1が妄想で書いてるとこだからな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:37:14.30 ID:XZW1Dhuw0.net
もうだめだろこいつら
呆れたわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:44:50.79 ID:Rh70vOJK0.net
電力会社の怠慢

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:46:20.84 ID:qTpqGklN0.net
老朽化の影響出てるやん

60年とか死ねよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:48:51.50 ID:qqikrOaw0.net
臨界点超えるだろ
また爆発じゃんwwwwwwwwww

じゃあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:57:13.70 ID:8wox5Bnh0.net
とりあえず動いているからヨシッ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:20:42.60 ID:BS9dRsso0.net
>>712
💥(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:28:02.19 ID:BS9dRsso0.net
>>1
>>714
1月25日、29日に制御棒の警報が出ていた件は
ABCニュース2/1 17:53配信でYahoo!に載ってスレが立ったみたいね

【続報】自動停止の遠因か?高浜原発4号機で1月25日から「制御棒」の警報が作動していたことが判明
2/1(水) 17:53配信ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe52a800706c7596a46fe6295fd19ef6c2fa0d49
この4号機の、原子炉容器の中に出し入れすることで出力を調整する「制御棒」と呼ばれる装置で、5日前から警報が作動する事態が起きていたことが、新たに分かりました。

 関西電力によりますと先月25日と29日に、制御棒を動かす「駆動装置」の故障を示す警報が作動しましたが、特に異常は見つかりませんでした。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-8Xyu):2023/02/16(木) 20:21:45.91 ID:KG9xcr8NM.net
>>721
25日29日に警報が出ていたってとこじゃなくて
"関電は無視した。"ってとこね

>>1の妄想は

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef87-D0vN):2023/02/17(金) 02:05:23.68 ID:VGEnzqfz0.net
アンシンw
アンゼンwww

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-t1ev):2023/02/17(金) 02:25:24.41 ID:CvyvMg2F0.net
原発再稼働すれば電気代安くなるぞ!
って言ってた奴らどうすんのこれ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-rCEj):2023/02/17(金) 02:43:00.46 ID:t60uqbkF0.net
「もうワケが分かりませんでした」

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 03:32:44.80 ID:m38xS+yh0.net
実際に制御棒落下が起きた以上関電に許された道は

1:「警報が2度鳴ったが2度とも検査したふりして無視して運転を続け制御棒を落っことした犯罪者」
2:「警報が2度鳴って2度とも本当にきちんと検査したが異常個所を見つけられずに制御棒を落っことした超絶無能」

この二択な訳だけどね
どちらを選んでも地獄と言う

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:38:32.16 ID:zCY+uVMx0.net
>>726
どっちにしても原発反対派が勢いづいて
原発推進がまた一歩遠のくな
俺も原発自体は危険と思ってないけど
ジャップに管理は無理って思ってたから
予想通りの展開

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:40:28.70 ID:wg9nZY9g0.net
吹っ飛べばばいいのに

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:19:50.90 ID:kYZYElCtM.net
ジャップの頭の悪さは異常だね
でもジャップにとっては正常なんだ🤗

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:20:54.03 ID:kYZYElCtM.net
事なかれ主義のジャップさんは想像力が欠けてる🤗

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:21:51.09 ID:pmhZpkpu0.net
また韓国の飛び地の韓災だよ

ほんと韓災って駄目だな脱線させるし
屋台で4人焼き殺すし
将棋倒しにジェットコースター事故にタンカー衝突にブッロク塀下敷きに
程度の低い事故はみんな関西だからな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:23:03.80 ID:jc9FN00J0.net
ヨシ!

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:25:31.00 ID:WBGjwW2i0.net
日本人に原発は無理やろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:25:56.15 ID:JjqmIw+V0.net
だから言っただろ。電力会社の中で一番優秀でまともなのは、おまエラが叩きまくってる東電なんだよ。

関電や九電なんてのは、東電に入れなかったカスのたまり場な訳。

だけど世の中、特にマスコミとかは東電叩きまくるからね。必然的に規制委員会とかは、東電の審査だけは

重箱の隅突く様な審査を繰り返すけど、九電や関電相手は適当にやってた。

東電が再稼働先送りさせられてる「テロ対策不備」なんざ、殆ど言い掛かりだからね。実質は関電や九電の方が比較にならんくらいヤバいのよ(失笑

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:26:10.52 ID:Xzym5/U30.net
今回は運良く事故に繋がらなかっただけでこれ絶対に事故るやつやん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:28:29.82 ID:TRILtsk50.net
見えないから大丈夫やろのジャップ精神

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:34:01.96 ID:dFbFAJ4o0.net
スルーされる警報の意味

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a89-6mhp):2023/02/17(金) 06:27:10.48 ID:Gh8hYL9Q0.net
ここ吹っ飛ぶと日本で住めるの北海道沖縄愛知長野くらいになっちゃうんじゃね?関東に続き関西も死ぬのはやべーだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-brOg):2023/02/17(金) 07:19:04.68 ID:AmAw/nTh0.net
マンションのしょっちゅう誤作動する火災報知器じゃないんだからさぁ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47ca-TS1M):2023/02/17(金) 07:54:04.83 ID:7jSdQJrx0.net
今でも原発は安心安全で事故は起きないと信じてるんだろう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-ZYdf):2023/02/17(金) 10:37:28.03 ID:BKORIiBG0.net
オペレーター無能?
派遣かなんかでやってるのか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:57:55.65 ID:+PJw3fbB0.net
ジャップ=猿

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:10:16.05 ID:SRUHZu5z0.net
H3も爆発しそう

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:06:42.92 ID:xpnDwZzg0.net
>>1
これって今までも警報を無視してたってことなんだよ
警報を無視してうまく行った経験が何度もあるから今回も無視したわけよ
もう無視するんだわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:10:12.45 ID:dmcERywn0.net
関電で原発爆発したら責任者つきつめてテロ起こすやつ出てくるで

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:12:07.19 ID:ouFlJwcS0.net
信じられんアホさで目眩がするわ
僅か10年ほど前に原発を爆発させたのにその傷が癒えてない状態でコレとか永久に学習出来ない馬鹿じゃねーか

総レス数 746
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200