2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Colabo太田啓子弁護士、「朝日新聞の有料記事」をネットにバラまいてしまう。 [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:55:04.84 ID:X8MnVT8L0St.V●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/bG9b3OL.jpg
https://i.imgur.com/zfoEEHq.jpg

https://imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:56:20.04 ID:1P5ml/aY0St.V.net
マジでアタオカ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:56:57.69 ID:oVSHeoBa0St.V.net
世界日報も有料記事をスクショでばらまかれているってメール来てたし
有料記事の不法コピーなんてどこでも行われているんだろうな
日経電子版あたりも結構酷いことになってそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:57:25.19 ID:f936GlEG0St.V.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
いやプレゼント機能普通に使うだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:57:46.45 ID:0iA2cRcn0St.V.net
朝日新聞デジタルの有料会員なら、シェアしたい有料記事を見つけたとき、記事全文が有料会員でなくても24時間読めるURLが作れます。
このURLを、ご家族や友人、ソーシャル仲間などにプレゼントできます。

https://digital.asahi.com/info/information/articles/SDI202301300009.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:58:04.30 ID:WeyMNVEQ0St.V.net
澤山晋太郎先生も嫌儲にプレゼントしてくれたし何の問題もないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:58:25.96 ID:2JmWde84MSt.V.net
>>5
普通の使い方かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:00:38.58 ID:gHq3qgrk0St.V.net
>>5
へーこんな機能あったのか朝日優しくなったな
まあ産経なら無料記事山ほどあるけど😛

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 20:01:02.33 .net
>>5
こんな機能あったのか
もう最初から公開しとけばいいのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:01:36.24 ID:RYYBPztpaSt.V.net
へえ、初めて知った
俺もデジタルだし今後ここで使ってやるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:02:47.75 ID:p4DN8VFlrSt.V.net
https://i.imgur.com/VRDUivG.jpg🤔

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:03:30.85 ID:fb0VUgIL0St.V.net
>>9
見た感じ、本来こうやって不特定多数に向けてURLドンといく機能ではないよな、これ
法的にはまず問題ないし、そういう使い方されるのも朝日側の瑕疵ってことなんだろうけど…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:05:42.57 ID:X3fkeSktrSt.V.net
要するに、この「友人」という定義がどこまでかって話だろうな
ソーシャル仲間が友人って意味なんだろうけど、知らん人に無制限でばらまいていいのかという
https://i.imgur.com/93WqZkA.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:07:30.47 ID:J7wZ1EpM0St.V.net
ソーシャル仲間っていうものの範囲が分からんけどこういう使い方想定してやってんじゃない?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:07:51.20 ID:X8MnVT8L0St.V.net
>>13
そんな感じだろうな
太田弁護士はURLをダイレクトに貼ってるから仲間とか友人に限定してない
俺らでもリンク先を読めてしまう
https://twitter.com/katepanda2/status/1625331418372136961
(deleted an unsolicited ad)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:08:45.14 ID:gHq3qgrk0St.V.net
>>13
https://pbs.twimg.com/media/Fo6xYnZakAEqsOH.jpg
わざわざツイッター共有まで用意してんのに友人のみしか想定してませんとか言われても困るだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:09:48.32 ID:lpz6hEHyMSt.V.net
>>15
普通にはてブとかで共有よく見るがアレもイカンのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:10:10.00 ID:AJwTFzUY0St.V.net
別に何も問題なくて草

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:10:29.57 ID:J7wZ1EpM0St.V.net
>>16
全然問題ないじゃん
5ちゃんはさすがにアウトなんかな笑

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:12:12.11 ID:He7NAaQU0St.V.net
俺達モメンはみんなともだち😘
ケンモヌクモリティや🤗

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:12:25.29 ID:H+gQlO+R0St.V.net
>>5
24時間サービスじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:14:13.43 ID:H+gQlO+R0St.V.net
>>13
下にあるけど同じ記事反復しなきゃセーフじゃないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:14:55.71 ID:lpz6hEHyMSt.V.net
>>12
ソーシャル仲間って普通に公開では?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:16:00.48 ID:i261OMb90St.V.net
公式機能を普通に使っただけで何も問題ないもんなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:20:47.26 ID:gHq3qgrk0St.V.net
https://pbs.twimg.com/media/Fo6Nh_AaMAMwkkO.jpg

なる君ウキウキで被害額見積もってて草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:23:04.24 ID:Ke13xTFb0St.V.net
公共目的の引用の範囲なら著作権なんて守る必要などないぞ

今回のは公共の会議の記事なので著作権など守る必要はない

公共目的ならガンガン転載して問題なし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:23:42.45 ID:Ke13xTFb0St.V.net
>>12
公共性に基づいていれば著作権は関係ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:25:21.28 ID:J7wZ1EpM0St.V.net
>>25
損害額とか言ったらアウトじゃね?
しかも本人にリプ付けてるのか?これ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:26:54.70 ID:/ejYx8FY0St.V.net
なるってネトゲでチートしてBANされたんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:31:19.67 ID:1P5ml/aY0St.V.net
>>13
これは個人的な利用とは言えませんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:32:08.87 ID:cbq+a3cmdSt.V.net
FTとかでもある普通の機能を知らないんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:32:26.17 ID:cbq+a3cmdSt.V.net
FTとかでもある普通の機能を知らないんだなケンモメン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:34:07.57 ID:1P5ml/aY0St.V.net
一般公衆かつ不特定多数者がアクセスできる状況に置くことを友人に対するプレゼントと呼べるかって話やな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:37:49.48 ID:i261OMb90St.V.net
>>33
それでもOKという前提プレゼント機能を実装したと考えるのが自然だろ。

SNS共有ボタンの設置
24時間限定
月2~5件と少ない数

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:39:38.01 ID:tE7S2c2b0St.V.net
>>25
なんか暇空やエコーニュースと比べて攻め方がしょぼいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:39:39.86 ID:pUd6ciro0St.V.net
言うても友好的な使い方だからまずは注意ぐらいで終わるはず
なので話題にするまでもない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:40:30.38 ID:1P5ml/aY0St.V.net
>>34
自然か自然でないかは約款によるし
そもそも法益侵害行為の可能性があるならば公衆送信は控えたほうが身のためではある
法的判断なんて判例によって変化するから完全に適法かなんて法学者ですら意見が分かれるんんだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:05:58.70 ID:prlnrQN50St.V.net
>>30
太田の個人垢で個人としてツイートしてるんだから個人的な利用
法人、団体のアカウントによるツイートだったり、そういうものの内部で共有するならダメだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:24:47.23 ID:XWPWpOqY0St.V.net
友達なら新聞タダなんてみんな友達になっちゃうわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:35:26.47 ID:xI7C1w5K0St.V.net
こんな難癖つけてまでコラボって団体を貶めたいんかアンフェは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:38:26.65 ID:tq4hOO230St.V.net
むしろSNSで拡散するための課金を促すシステムだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:45:35.19 ID:x5oTvAtM0St.V.net
機能使ったならええやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:47:38.72 ID:i261OMb90St.V.net
サービスに普通に備わってる機能をそのまま使っただけの話になんでギャーギャーいってるのかが理解不能なんだよな。
ツイートしたニュースだって、暇空やなるになんの関係もないやつだっただけに、ほんとに謎。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:02:56.81 ID:NPb3CDHz0.net
>>43
使う先を「家族、友人に」と身近な人物を明言してあるサービスを
顔も知らん人数もわからない文字通りの不特定多数に使うのは全く普通じゃないね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:04:31.08 ID:i261OMb90.net
>>44
そもそもツイート共有ボタンが実装されてるのでツイッターで不特定多数に共有されることはサービス自体が想定している。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:08:23.64 ID:1P5ml/aY0.net
>>45
サービスにそのような機能なあるからと言って当然にそれを使用することが合法的な行為とは言えない
リツイート機能が実装されているからリツイート自体が自らの意見の表明ではないとの推定は及ばないし
リツイートでも侮辱罪や名誉毀損罪になるとの裁判例もある
要するにやってみなけりゃわからん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:08:51.94 ID:NPb3CDHz0.net
>>45
ツイートは常に不特定多数に向けて行うわけじゃないだろう
「親しい人に有料記事をプレゼント」ともある機能だぞ?
万を超えるフォロワーに向けて使われることを想定した機能じゃない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:09:36.18 ID:hqzYvMj20.net
いくら恥さらしても平気でなかったことにするんだから無敵だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:09:38.24 ID:E7WZLuD5M.net
弁護士のくせに考えなしだな。
コラボ回りってこんなのばかり。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:10:19.09 ID:1P5ml/aY0.net
特に著作権問題に関してはリツイートのリツイートですら著作権侵害に当たるとの裁判例も存在して
かつそのリツイート元を判別することが困難であっても同様だとする裁判例もあるから
機能により拡散されることを前提としているからといって当然に適法行為になるとは言えない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:21:50.89 ID:zHX69n6j0.net
問題ないよ
ツイッターでプレゼント機能を使うためのボタンを用意してるくらいなんだから
ためしに「有料記事がプレゼントされました」で検索してみ
フィギュアスケートとか推し選手の記事を拡散してる人たくさんいるから
読める期間がごく短いしプレゼント機能を使えるのは有料会員だけなので
あなたも有料会員になってねみたいな感じだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:25:07.46 ID:zHX69n6j0.net
>>47
ツイッターは鍵かけない限りは不特定多数に発信だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:25:46.39 ID:D6kpHnUr0.net
>>25
太田弁護士のツイート沢山見られてて凄いなって感想にしかならない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:28:58.62 ID:1P5ml/aY0.net
問題ないかどうかはお前が決めるものでなく裁判所しか決められない
JASRACが音楽教室で音楽を使用する場合に著作権料を支払うべきかの裁判にしても紛糾したし
著作権関係については裁判所のお気持ち次第だから
読売が訴えた場合どちらが勝つかは不明確周りがみんなやってるから合法とは限らない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:31:58.47 ID:Wxoe6SmKp.net
これ著作権の問題で法律家の間で有名な論点なんだけど、
レンタルビデオを借りてきてどの段階まで共有していいか
という問題がある

部活動などの限られたコミュニティーであればセーフなんだけど
全く知らない人間に有料コンテンツをばらまく行為は
アウトなんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:32:17.49 ID:NPb3CDHz0.net
>>52
鍵かければ特定少数だね
そして>>44と同じ感想に戻ると

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:33:53.69 ID:o08EZsQQ0.net
いつも朝日新聞デジタルをご利用いただき、ありがとうございます。

朝日新聞デジタルに、有料記事を自由にシェアできるプレゼント機能が登場しました。

朝日新聞デジタルの有料会員なら、シェアしたい有料記事を見つけたとき、記事全文が有料会員でなくても24時間読めるURLが作れます。
このURLを、ご家族や友人、ソーシャル仲間などにプレゼントできます。

プレゼントできる有料記事は、ベーシックコースの方は毎月最大2本、それ以外の有料会員の方は毎月最大5本です。
https://digital.asahi.com/info/information/articles/SDI202301300009.html

ソーシャル仲間にもOKと謳ってるから特に問題なさそうだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:35:49.85 ID:Wxoe6SmKp.net
ソーシャル仲間が争点になったとき
基本的に常識的な範囲が想定されているから、
どう考えても問題はあるんだけど
決めるのは朝日新聞だから訴えられなければ
何をやってもいいと考える人間は存在する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:35:50.34 ID:eommcMue0.net
>>5
嫌儲でもこれ使ってくれる人いるよ
ほんとありがたい機能

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:36:21.36 ID:zHX69n6j0.net
>>44
家族、友人、ソーシャル仲間とあるが?

>このURLを、ご家族や友人、ソーシャル仲間などにプレゼントできます。

>本機能は個人の利用に限ります。会社や法人、団体などで組織的に継続して利用することや、情報共有化のため組織内部での記事配布(クリッピング)に利用することはできません。クリッピングサービスのご利用は、こちらよりお申し込みください。
http://digital.asahi.com/info/information/articles/SDI202301300009.html

個人垢でツイートするのは問題なさそうだな
24時間しか読めないし

あと記事タイトルで普通に検索にひっかかるので
万単位のビューは全然珍しくない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:38:49.61 ID:zHX69n6j0.net
>>58
「有料記事がプレゼントされました」で検索してみ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:40:05.65 ID:1P5ml/aY0.net
>>58
多分法人は利益優先だから
サービス利用者の萎縮効果と費用対効果を加味すれば訴えることはないだろうね
ただソーシャル仲間が争点になって読売新聞が訴えた場合
ここを争点として不特定多数をソーシャル仲間とは社会通念上呼ばないと主張することは十分考えられるから
ソーシャル仲間の定義が曖昧な状態で不特定多数に拡散できる状況に置くことはリスクがあると言わざるを得ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:42:35.92 ID:o08EZsQQ0.net
>>58
それだとこのURL上げた人のソーシャル仲間じゃない人がクリックして読んだ場合罪に問えそうだな
ネトウヨピンチじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:43:12.05 ID:Wxoe6SmKp.net
本機能は個人の利用に限ります。会社や法人、団体などで組織的に継続して利用することや、情報共有化のため組織内部での記事配布(クリッピング)に利用することはできません。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:44:29.31 ID:i261OMb90.net
>>62
おまえ「読売」とかいってて、そもそも何もわかってないだろ。
まず朝日新聞が太田弁護士を訴えることは100%ないし、万一訴えたとしても太田弁護士には勝てない。
システムの隙きをついたというわけでもなく、サービスの機能として実装された機能をそのまま普通に使っただけだからな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:45:46.27 ID:zHX69n6j0.net
>>58
フォロワーが百人程度のアカウントでも話題性があれば万単位のビューになってるものも珍しくない
SNSの特性上当たり前だね
だから24時間の閲覧、月に2~5本のみと制限を設けることで対処してるんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:46:52.57 ID:zHX69n6j0.net
>>63
フォロワーでもないのに拡散したやつのほうが訴えられる理屈になるなww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:48:04.49 ID:7vAwRMmFM.net
朝日新聞デジタル
スタンダードコース¥1980
・有料記事も無制限で読める
・毎月最大5本の有料記事をプレゼントできる

知らなかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:49:56.78 ID:zHX69n6j0.net
これは完全に暇側のオウンゴール
実際にどう使われてるか把握すればなんの問題もない

太田弁護士もシェアボタンからツイートすれば何日何時までの制限時間も書き込まれるからここまで騒がれずに済んだんだろうが…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:50:39.15 ID:1P5ml/aY0.net
>>65
勝てないかどうかはやってみないとわかりません100%はない
訴訟要件は満たしてるので訴えの提起は可能
システムの隙ではなく違法か適法が要件を満たすかしか法律には関係がない
全く論点がズレてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:52:34.17 ID:b/QoyS6e0.net
そもそもこの機能は狙いとしては朝日新聞の有料記事読んでもらおうってプロモーションなんだから
読まれれば読まれるだけそれは朝日新聞の狙い通りで
読まれただけ損失が発生するとかそういうものではない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:53:13.87 ID:i261OMb90.net
>>70
裁判に絶対はないと言いたいのだろうけど、この件は朝日新聞が訴えても100%勝てないよ。
注文通りに商品を提供して支払いも済ませたお客を窃盗だ!と訴えるようなレベルだからな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:54:25.22 ID:zHX69n6j0.net
>>41
そういうことだな

>>70
>>51読んで見

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:54:34.41 ID:i261OMb90.net
まじでこれで朝日新聞が太田弁護士を訴えたのだとすると、訴えた事自体が不当訴訟として損害賠償が認められてもおかしくない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:56:36.61 ID:1P5ml/aY0.net
>>72
不特定多数に拡散することが著作権法上認められるか、そもそも不特定多数に拡散することが想定されていたか
そのあたりの確認取れれば訴えられることはないけど
著作権法では上でも述べたけど著作権者の権利は非常に強いし法的保護の要請が強いから
法的にグレーゾーンな部分については基本的に気を使うほうが良いという話なんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:57:25.48 ID:b/QoyS6e0.net
ちょっと機能の意図を語ってるが
この考え方でやっててこの使い方を訴えるぞってなるとは思わない
https://omny.fm/shows/asahi/100-62?t=10m4s

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:58:35.09 ID:7vAwRMmFM.net
「有料記事がプレゼントされました」で検索すると
有料記事を無料で配ってる人のツイートがヒットする

これは使える

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:00:47.92 ID:1P5ml/aY0.net
特にリツイートが不特定多数に拡散することが前提とされており
そこに投稿者が画像を投稿したとしても
その画像が含まれるリツイートをリツイートしたものには損害賠償請求が認められた裁判例とか見る限りは
著作権者の権利は非常に強いよこの裁判にはけっこう批判があるみたいだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:01:32.49 ID:kyUad2B/0.net
アノン理論だとTwitterで何かのトピックを検索してて「友達」に向けてプレゼント記事を公開してる人のURLを知らずに踏んだら
不正アクセスになるってこと?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:02:03.31 ID:i261OMb90.net
>>75
記事へのリンクURLは著作権侵害の問題は生じない(最高裁の判例あり)。
あとは、リンクURLの共有が許されるかは、記事閲覧サービス利用規約違反になるかどうかだけの問題。
となれば、提供サービスをそのまま利用しただけの本件はまず利用規約違反にもならない。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:02:16.17 ID:zHX69n6j0.net
>>75
鍵垢限定にでもしない限り不特定多数に読まれるのは想定内だろ

「有料記事がプレゼントされました」でツイッター検索してビュー数見てみ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:07:18.45 ID:1P5ml/aY0.net
>>80
有料リンクの場合も最高判例あるの?
判例の射程が及ぶなら適法だと思うけど有料記事リンクを転載することを許容した最高裁判例ってほんとにあんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:11:27.22 ID:i261OMb90.net
>>82
そもそもURLには著作権侵害の問題が生じない。
それは無料・有料関係ない。
URLのリンク先が著作権侵害情報なら公衆送信権侵害の幇助という著作権侵害の問題が例外的に生じうるとしているだけ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:16:49.03 ID:prlnrQN50.net
朝日が訴えるとするならさ
「ツイッターにおいて普通にツイートすると不特定多数への発信になる。だが不特定多数への発信は認めない。要するに鍵垢じゃないと利用不可!」
ということを後から主張するしかなくなるよな
面白いからやってみて欲しいw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-S5DO):2023/02/15(水) 00:32:43.54 ID:HnHx4Bzq0.net
規約上問題なしで終わり
暇陣営の読解力のなさを示した案件でした

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afdd-FlRM):2023/02/15(水) 00:34:09.39 ID:M0jePN+f0.net
そんなことより朝日のサイトってなんで横幅固定ピクセルで横スクロールさせんの?
バカなの?マジでバカなの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a44-3OhZ):2023/02/15(水) 00:38:20.63 ID:0egPp7uw0.net
ツイッターの共有ボタンが用意されているだろ?何が問題なのかわからん。まさか「鍵垢を想定してました」とか朝日が言うはずもない。
ということを突っ込まれると、なる君は「駅に緊急停止ボタンがあるからといって、状況わきまえずに押してもいいのか!」的な反論していたけど、高度すぎて理解できん。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-u4EU):2023/02/15(水) 00:47:11.18 ID:1laBftef0.net
広く周知したい内容の記事でも有料だから拡散が難しい、というケースを想定した機能なのだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-S5DO):2023/02/15(水) 00:50:46.61 ID:HnHx4Bzq0.net
>>87
その例えは完全におかしいな
>>16の画面見りゃわかる
朝日が悪意を持って利用者を陥れようとしてるんじゃない限り
普通に「ツイッターでシェアする」押すだろw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-Jtiv):2023/02/15(水) 00:51:10.85 ID:zFcz1AsR0.net
友達の友達とか普通にありそうだけどええんか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-S5DO):2023/02/15(水) 00:55:17.26 ID:HnHx4Bzq0.net
>>90
SNSで共有する機能なんだからいいんだよ
無制限に拡散できないよう24時間しか読めないurlをその都度発行してるんだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-9DsF):2023/02/15(水) 01:05:22.45 ID:NslkGa+Bp.net
隙間をついたとは思うが
法的には問題ないだろう

朝日の有料記事が常に読める仕組みを構築したいが
そもそもニュースソースとしてそんな価値ねえわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9nTN):2023/02/15(水) 01:16:15.98 ID:oRWfQETFa.net
980円の会員は月2本、3800円の会員でも月5本しか共有出来ない(もちろん両方24時間限定)のに、毎日大量に上がる朝日の有料記事を常に読めるようにするには一体いくら必要なんだ……

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-S5DO):2023/02/15(水) 01:24:30.46 ID:HnHx4Bzq0.net
>>92
隙間とかそういう話でもない
普通に共有のための機能なんだから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5fr3):2023/02/15(水) 01:39:12.44 ID:nj8is5jj0.net
新橋九段教授も好意的な見解を示しているし問題ないだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-9DsF):2023/02/15(水) 01:52:30.72 ID:NslkGa+Bp.net
殺伐とした世の中に一滴のみたいな
クソみたいな記事は共有しなくていいよ

政治系ならそれに限定して会員同士で
無料にしていくシステム

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9nTN):2023/02/15(水) 03:17:10.02 ID:oRWfQETFa.net
>>96
そんな回りくどいことしないで普通に個々人が980円支払って有料記事を読めば良いのでは(天才的発想)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:44:52.02 ID:NslkGa+Bp.net
朝日新聞に金を払う価値は無い(鼻ホジ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:54:45.71 ID:4qLaTf7n0.net
ていうかこういうプロモート機能なんじゃないの?
なんで法的にどうとかいう話になってんの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:56:13.48 ID:3FgVp6180.net
>>99
もはやイチャモンぐらいでしか攻撃できなくなってるんだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-S5DO):2023/02/15(水) 08:33:38.64 ID:rtG9yICaM.net
これ太田弁護士に対する誹謗中傷だし
プレゼント機能の誤解を広めて朝日に対する営業妨害になってないか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4673-v9Ja):2023/02/15(水) 08:35:48.47 ID:fKohDDfj0.net
暇アノン界隈がどれだけ頭おかしいかという自己紹介にしかなってない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2319-kwS9):2023/02/15(水) 08:58:55.78 ID:Aib2a/nV0.net
またアノンがデマ流してるのか
そろそろ見せしめで捕まるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7e7-+kOG):2023/02/15(水) 09:12:39.74 ID:jSLI2kqX0.net
>>5
これSNSにアルファ弁護士が不特定多数へ貼るのもOKなん?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6fa-g0/m):2023/02/15(水) 09:22:12.88 ID:BwFaJ6c00.net
女憎しで重箱の隅をつつく事しかしねーよなこいつら

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-S5DO):2023/02/15(水) 09:24:25.69 ID:rtG9yICaM.net
>>104
個人アカウントだから問題ないだろ
アルファだのなんだの関係ない
記事に話題性があれば検索でひっかかって多くの人の目に止まるものだし
RT機能も制限できない
プレゼントは24時間限定、一番高額な月3800円の会員でも月5本までだし
それで収益に見合わないというなら朝日のほうで機能調整するだろ

>プレゼントできる記事、本数、プレゼント記事の閲読可能期間などは予告なく変更することがありますのであらかじめご承知おきください。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-3Tlz):2023/02/15(水) 09:56:54.30 ID:KLVpxnc/M.net
統一教会「朝日新聞を読まれると困る・・・」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-9nTN):2023/02/15(水) 09:59:42.02 ID:CFJ8nubC0.net
というか他ならぬ朝日新聞の記者がこの機能使って自分の書いた記事をTwitter経由で読めるようにしてたりもするからな……

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Hc3h):2023/02/15(水) 10:29:45.68 ID:jhiHWm1Na.net
>>25
普通に考えて朝日新聞を読まない人がクリックしてPV増えるんだから損害どころかウィンウィンなんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-ENqr):2023/02/15(水) 11:39:40.18 ID:qEKyP4QR0.net
この機能を使っているライターなどは多いと記憶しているが
暇空たちはそういうライターをフォローしていないから知らなかったのかな?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e35-Mj+/):2023/02/15(水) 11:59:31.78 ID:4rciX/sE0.net
プレゼント機能初めて見たんかな
どういうツイッターの使い方してんだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34c-kgEK):2023/02/15(水) 12:04:15.30 ID:84CbxN4f0.net
>>10
要らん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-eN0J):2023/02/15(水) 12:18:47.67 ID:J5MjwjZbM.net
朝日新聞嫌ってそうな奴らが大騒ぎしてるの草

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-aUTg):2023/02/15(水) 12:49:33.44 ID:nbTCg8HC0.net
頭おかしいだろ 紙の新聞を購読した場合の家族みんなで読んだり
通勤鞄に新聞入れて持ち出してそれを知人に見せるとかそんなのを想定してるわけじゃん
常識なさすぎってレベルじゃないだろ こんなのが弁護士とか狂ってるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-eN0J):2023/02/15(水) 12:53:54.16 ID:J5MjwjZbM.net
組織の内部で共有したらだめなのにインターネットで共有したらなおさらだめだろ理論本当に草

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-S5DO):2023/02/15(水) 13:24:43.21 ID:H0PWE0HtM.net
>>114

脊髄反射で書き込んだんだろうが
>>5のあたりからこのスレ読み直してやり直し
プレゼント機能は24時間のみ該当記事が読めるリンク作成機能であり、ツイッターによるシェア機能が元々装備されていてその機能を使用して太田弁護士が個人垢でツイートしただけ

禁止事項にある「組織的な継続利用」にも「情報共有化のため組織内部での記事配布(クリッピング)」にも引っ掛かってないので問題なし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-SioG):2023/02/15(水) 13:36:33.25 ID:I9wyvS330.net
朝日新聞に損害ガー!!ってお前らもともと朝日新聞嫌いだろ
損害与えてるなら喜べよ
積極的にプレゼント機能使って朝日新聞破産させるくらいの気概見せろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff08-KpUH):2023/02/15(水) 13:40:05.87 ID:WQEQULVP0.net
これやれるようにしてる朝日がアホすぎるだけだろ
閲覧数制限くらい付けとけアホ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-S5DO):2023/02/15(水) 13:44:08.84 ID:H0PWE0HtM.net
>>118
閲覧数制限のかわりに24時間のみ月2~5本までの制限付けてんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:47:08.29 ID:t93xwrXh0.net
ツイッターで見かけた
【悲報】天才ゲームプログラマー暇空さん、イントラネットとインターネットの区別がつかない
っていう煽りがよかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:14:30.33 ID:wbcBGpO10.net
>>105
一事が万事それなんだよね
暇アノン仕草

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-SioG):2023/02/15(水) 18:26:12.76 ID:I9wyvS330.net
有料記事をスクショして公開したらダメだけど公式のプレゼント機能を使って何が悪いんや

総会屋かよこいつら

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-mefD):2023/02/15(水) 18:57:16.40 ID:i6aSzzU70.net
>>120
SEGA社員だった水原ナニガシさんのデスクのPCは
イントラネットに接続してなかったのかもしれない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-S+WK):2023/02/15(水) 19:18:01.97 ID:ZkmjIp2NM.net
>>105
言いがかりの付け方が石川優実「クソリプ裁判」に似てる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-t1ev):2023/02/15(水) 19:38:19.81 ID:cAqa4r2IH.net
>>120
プログラマーじゃなくて文系の人だからしゃーない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-NykF):2023/02/15(水) 19:40:04.58 ID:hgWfEVrQr.net
>>5
正規の機能じゃんネトウヨ死亡

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-t1ev):2023/02/15(水) 19:40:45.96 ID:cAqa4r2IH.net
普通に問題なかった模様w


朝日新聞社広報部@asahi_koho
いつも朝日新聞デジタルをご利用いただき、ありがとうございます。有料会員の方は2月から、Twitterなどでプレゼント用記事URLを共有できるプレゼント機能をお使いいただけるようになりました。ご活用ください。
プレゼント機能の使い方はこちら→https://faq.digital.asahi.com/faq/show/5107?site_domain=default
午後6:05 · 2023年2月15日

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea0-t1ev):2023/02/15(水) 19:41:17.42 ID:halB9wwJ0.net
(ヽ°ん゚)嫌儲の皆にもプレゼントしろよ!!!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:30:10.80 ID:I9wyvS330.net
どういう理屈だよ
https://i.imgur.com/1uyz208.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:11:33.32 ID:+MSXlCUT0.net
松村 愛/朝日新聞デジタル
@aichimas727
7分
朝日新聞デジタルの記事プレゼント機能、有料会員の方ならどなたでもお使いいただけるようになりました。
NewYork Timesにもあるgift articles機能、私も「シェアしたい」と思ったら使っています。
朝デジの記事に、より多くの方々に触れていただくきっかけになれば。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:06:20.08 ID:I9wyvS330.net
パヨクのオウンゴールwwキャッキャッwww
https://pbs.twimg.com/media/Fo_3TPNakAAJPEh.jpg

いつも朝日新聞デジタルをご利用いただき、ありがとうございます。有料会員の方は2月から、Twitterなどでプレゼント用記事URLを共有できるプレゼント機能をお使いいただけるようになりました。ご活用ください。
プレゼント機能の使い方はこちら→https://faq.digital.asahi.com/faq/show/5107?site_domain=default

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:09:32.66 ID:I/lxHQvv0.net
普通に考えても問題ないって分かりそうなものだけど
ここに至るまで暇アノンが誰一人、朝日に確認しないのもすごいよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:11:10.26 ID:soEzT7GV0.net
仮に本当のこと言ってたとしても信用されますかね彼ら
俺は信用できないけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:29:49.64 ID:/rebywmg0.net
>>129
記事一本の価値を月額料金で計算するのも、ツイートのビュー数を記事の閲覧数としてカウントするのも全てが意味不明
そしてリンク作成から24時間しか読めないという機能のルールも分かってないし
この時間にはもう読めなくなってる以上、貼られたリンク先すら見に行ってないことを白状しているという…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:37:41.81 ID:I9wyvS330.net
朝日が問題ないって言ってるのに「き、規約が〜〜〜」って粘ってる暇アノンなんなんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:46:21.27 ID:LmsevqKma.net
Twitter結構やってて、趣味垢じゃなく時事も追ってて
この機能を初めて見たなら相当なエコチェンだぞ?
気をつけた方がいいよ、マジで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:52:44.92 ID:I9wyvS330.net
どうやら「これをOKにする朝日はおかしい ビジネスをわかってない」で押し切るようだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:53:22.10 ID:+MSXlCUT0.net
日経もやってるしニューヨーク・タイムズもやってるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:56:04.42 ID:XYcmVKvZ0.net
>>137
ゴールポストが光の速さで動いていって草

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:04:51.47 ID:LmsevqKma.net
>>138
つい2日前に
NYTの成田記事のギフトリンクツイートが
2500RT、100万回表示されてるな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:09:09.50 ID:HnHx4Bzq0.net
新聞の電子版の有料会員増やすための販促システムじゃん
被害額とか言ってる奴馬鹿すぎる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:31.63 ID:bO+FUgZf0.net
>>1
恥を知れゴミ
弁護士に謝罪しろよ

名無しさん584964303
フォロー0
フォロワー0
BEポイント1000
https://be.5ch.net/user/584964303

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:13:07.67 ID:HnHx4Bzq0.net
バカの上塗りしてる

https://twitter.com/surumelock/status/1625851803748405254?t=hb9F2ZwNQ_zugKgI-rd4_g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:31:20.27 ID:6m9tneLg0.net
>>132
確認した上で理解できないんですけど????

https://imgur.com/tkdoI9Z.png

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:33:32.43 ID:XgsRdrYh0.net
>>5
リンク貼れてて妙だなスクショじゃないのかと思ったら公式の機能かよ
解散

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:34:18.57 ID:0OwgNL200.net
>>145
解散じゃ済まないぞ
これで弁護士を叩いてる>>1や暇アノンやネトウヨなんかの罪科として記録することになる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:01:57.07 ID:2drd+oxY0.net
>>144
ツイッターでurl共有→24時間しか読めない

コピー配布、クリッピング共有→無期限で読めてしまう

朝日新聞に同情するよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:43:49.01 ID:uUKC8ob00.net
ドラクエ運営に粘着してた頃と変わってねえななるせ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 02:51:24.31 ID:+kOvJjRe0.net
>>147
24時間しか読めないリンクをインフルエンサーに拡散させてバズらせて
出遅れた奴が読みたいけど時間切れって状態を作って課金に誘導
ってのはNYTなんかもやってる手法なんだよね
だから24時間限定リンクはいくらでも拡散してくれ、記事内容のコピペはやめろ、となってる

てか暇アノンが朝日新聞の神機能をわざわざみんなに宣伝してるの草

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa82-k1CP):2023/02/16(木) 06:55:48.58 ID:swu76u6qa.net
朝日がそうできるようにしてんだろうから問題は無いだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-Hc3h):2023/02/16(木) 10:17:49.00 ID:x0ulx/f/0.net
>>149
ほんとこれ
数人のお友達の間でシェアしても朝日にメリットがない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe5-97Dr):2023/02/16(木) 10:55:37.17 ID:YAi4ruEQ0.net
未だに「インフルエンサーに使われることを想定していない」と言い張っている暇アノンもいるな
やってることは漫画アプリの期間限定無料配信と変わらないのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5b-t1ev):2023/02/16(木) 11:06:26.48 ID:bPXD6Pvm0.net
むしろインフルエンサーにこそ使われてほしいって、3秒くらい考えればわかりますよって安倍晋三に煽られるレベルだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa4e-xgFY):2023/02/16(木) 17:58:45.60 ID:htaUIg680.net
暇空笑いが止まらないだろうな

俺もやりてぇよ
ネットで共産叩いてもうすぐ1億
うらやましい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:20:36.11 ID:1geXUXwir.net
>>11
よくそんなものに辿り着いたな

総レス数 155
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200