2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最大の謎】なぜあらゆる仕事に失敗した山上が、綿密な計画を立て日本の厳格な銃規制を掻い潜り元首相の殺害をやってのけてしまったのか [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-XXZ9):2023/02/14(火) 21:32:44.55 ID:4VMOpxuJMSt.V.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.com/articles/ASR2F71JSR2FPTIL00K.html

人間の力って分からん。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 935d-TPKE):2023/02/14(火) 21:33:43.98 ID:/TbhCaTh0St.V.net
IQが違いすぎたんやろ
底辺職場では

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-XXZ9):2023/02/14(火) 21:34:25.14 ID:4VMOpxuJMSt.V.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
晋さん…

🥺

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W af69-UUYZ):2023/02/14(火) 21:35:50.89 ID:wCZbupgS0St.V.net
底辺にはわからねーか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a356-9dGG):2023/02/14(火) 21:36:08.45 ID:kTb07GD80St.V.net
奈良警察が無能過ぎた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1edc-4ZiL):2023/02/14(火) 21:37:00.71 ID:hA14XJT30St.V.net
人間関係が苦手なだけで一人でする仕事なら得意だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ef87-t1ev):2023/02/14(火) 21:39:16.42 ID:PfAvDz750St.V.net
漏れ伝わってくる話を聞く限り、山上の場合は仮に大学出て新卒で有名企業に入れてたとしても人間関係で失敗してキャリア形成できなさそうな感じは伝わってくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa8c-iuIC):2023/02/14(火) 21:40:08.33 ID:KCPdOFhJ0St.V.net
人に反発出来るからでしょ
行動する力は持ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a55-D0vN):2023/02/14(火) 21:41:52.04 ID:x5oTvAtM0St.V.net
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」

安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8ef7-t1ev):2023/02/14(火) 21:44:26.57 ID:RYB+0hBh0St.V.net
>>2
統一教会がなければ大学出てこんな底辺連中と同じ職場になる事なんて無かったって思いはあるだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-XELS):2023/02/14(火) 21:45:35.04 ID:D1IKbEfx0St.V.net
>>9
日本昔ばなしレベルの教訓

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e16-qaxQ):2023/02/14(火) 21:47:54.42 ID:aiSNBh5y0St.V.net
仕事になると全ての熱意がゼロになる病気あるだろ?仕事場では百パー無気力な俺も個人的な活動には異常な情熱を注げるからわかる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 07a2-okk8):2023/02/14(火) 21:48:53.19 ID:fNj54d1z0St.V.net
>>7
そこら辺は、京大出たけど学者肌で社長業に馴染めず
思い悩んで自殺した親父に似たんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-t1ev):2023/02/14(火) 21:50:37.33 ID:RiQkrlHE0St.V.net
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)は、復讐を成功するために苦労に耐えるという意味を持つ、中国の故事成語である。紀元前5世紀の呉と越の国家間の戦争に由来する。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a6d-D0vN):2023/02/14(火) 21:50:55.06 ID:jFWei/+Z0St.V.net
山上は追い詰められた結果本気になったんだろ
安倍はちゃんと警備つけなきゃ大変ですよといわれても本気にしなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-X9im):2023/02/14(火) 21:53:08.19 ID:cohqmtff0St.V.net
まあ協力者がおると考えるのが自然だろうね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-t1ev):2023/02/14(火) 21:56:30.01 ID:RiQkrlHE0St.V.net
>>16
偶然の幸運と計画性の高さが奇跡を起こしたんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1edc-4ZiL):2023/02/14(火) 21:57:48.09 ID:hA14XJT30St.V.net
職人気質なのかもな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e96-re+/):2023/02/14(火) 22:00:57.23 ID:Db4v4/l60.net
自衛隊は能力関係ないし
派遣もキャリアになる様な事やらせないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-x020):2023/02/14(火) 22:03:48.16 ID:02vvr06A0.net
警備が杜撰だったからってのも大きい
あとは、統一に対する執念かな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/14(火) 22:04:38.74 ID:TP14nvs90.net
平和ボケ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-UcFg):2023/02/14(火) 22:06:39.22 ID:A5RJvKyS0.net
>>2
先輩に噛み付いたり取引先の人間と喧嘩したり気に食わないと無断欠勤したり
底辺もクソもなくこの人間性じゃどこ行っても無理だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f313-pu4y):2023/02/14(火) 22:06:50.47 ID:nwgsUxv90.net
共犯者がいるよなどう考えても
あんな大それたこと弱者男性(無能)の単独犯は考えにくい
しかし弱者男性(コミュ障)が他人と協力してことをなすのも難しそうだ
となると共犯者は…安倍晋三自身…?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-UcFg):2023/02/14(火) 22:18:36.38 ID:A5RJvKyS0.net
山上って秋葉加藤と通じる部分があるんだよな
あいつの出身高校の青森高校も偏差値71ある県内1位の学校
大学行かずに就職するも職場で人間関係のトラブル起こしまくって職を転々
母親との関係性が悪くネット依存

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-uphh):2023/02/14(火) 22:29:46.13 ID:2l8iOWtU0.net
>>1
頭はいいんだから計画立てて実行すれば成功率は高いだろうよ

■宮台真司東京都立大襲撃事件に関して■
236 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/01(水) 09:48:31.13 ID:7+MKslSd0
>>1
また統一教会の仕業かよ
これ赤報隊事件の時と全く同じじゃないか

赤報隊事件→警察が容疑者とマークした右翼団体の男が、警察の捜査の手が伸びると自宅で自殺

※この右翼団体は統一教会と国際勝共連合経由で接点があったとされるところで、ヒットマンを大勢揃えていたとされる
※ヒットマンとして養われていた男達は家庭環境が複雑だったり身寄りのない者ばかりで、右翼団体の主催者が拾ってきて、軍事訓練を受けさせて育てていた
※警察の捜査の手が伸びた事で、団体から「オヤジの為に死ね」と言われて、口を割らない為に自殺したのではないかと言われている
※赤報隊事件の直後、朝日新聞社に「とういつきょうかいのわるくちをいうやつはみなごろしだ」という空の薬莢入りの犯行声明文が封筒で送り付けられている
https://i.imgur.com/jcCoXqt.jpg

【追加の注意点】
1.母親がエホバの証人の信者だった事は事実だが、男に関しては、エホバの証人側が「一切無関係」と回答している
2.男の自殺した自宅がエホバの集会場だったというのも誤報で、両親が10年前に購入した別宅で、男は5年前から独居するようになったが
それより更に前の8年前、この別宅が信者達が伝道前と伝道後に立ち寄ってだべる場として使用する事があっただけ
3.男性の父親が数年前、周囲に「女房が宗教に嵌って困っている」と愚痴をこぼしている事から
母親の入信時期は、男が生まれた後で、男が高校を中退した後か、更にそれ以降の可能性が高い
4.1~3の情報により、男はエホバの証人の信者ではないし、宗教二世に該当しない事がわかっている
5.50代の近隣男性の証言にある「夜になると男の家から複数人の談笑する声が聞こえていた」という件に関しては、声の主は以前不明のまま

これらの事実により宮台真司東京都立大教授襲撃事件の黒幕が統一教会であったとする疑惑は依然として残ったままとなっている

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-uphh):2023/02/14(火) 22:30:14.25 ID:2l8iOWtU0.net
>>22
中傷する以外に能のないクズ=統一教会の狂信者は黙ってろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H47-D0vN):2023/02/14(火) 22:31:03.85 ID:rDJBYcZ0H.net
仕事にはプロジェクトの成功と組織の存続の面があって
底辺には後者の仕事しかないのに
本人は前者ガン振りだったんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-GEGt):2023/02/14(火) 22:34:29.30 ID:1Z5K9/Eoa.net
>>9
7年後

嫌儲「大爆笑」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-rWXc):2023/02/14(火) 22:36:41.45 ID:mqB5FCw40.net
そうだよ。気合の問題なんだ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-UcFg):2023/02/14(火) 22:38:50.74 ID:A5RJvKyS0.net
>>26
最近の嫌儲この手の基地外増えすぎだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-uphh):2023/02/14(火) 22:40:07.30 ID:2l8iOWtU0.net
>>30
キチガイはテメエだ人間の屑
二度と口を開くな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wIoE):2023/02/14(火) 23:06:59.04 ID:WdaMt3nD0.net
だよな、銃を自作する日本人なんて単独犯ではないよな

山上の話をそのまま信じたら、20年前くらいの母親がバカやった怨みを安倍に逆恨みしてぶつけたことになるが、その程度で銃と弾の火薬を自作するか?

スナイパー小屋とかカスみたいな陰謀論ではなく、山上を教育した人物や機関があるんじゃないかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-6QnY):2023/02/14(火) 23:15:24.97 ID:5DBPeSo40.net
銃って、統一の得意分野なんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:17:15.19 ID:2l8iOWtU0.net
>>32
お前アホだろ
山上家は統一教会のせいで何年も苦しんだのであって、馬鹿やった恨みなんて軽いもんじゃねえだろ
キチガイみたいな事ばっか書いてんじゃねえよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:31:35.29 ID:emTmcH0/0.net
正直山上はじめてニュース聞いた時は組織の鉄砲玉とか
銃の作り方を教えた奴がいたんじゃないかと疑ったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:32:12.78 ID:WJ8U8tx20.net
自分の家族を滅茶苦茶に壊した巨悪の存在を忘れて無難に生きるなんて事は出来ないのさ
彼はやるべき事を片付けただけだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:33:29.98 ID:N6jN0qlR0.net
誰もやってない、ブルーオーシャンだったから

山上がやった後は難易度は爆上がりだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:33:43.38 ID:OXNliVLd0.net
神の手よ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:39:45.55 ID:t62GdEoc0.net
何言ってんだよ
スナイピー小屋とかあっただろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:14:47.97 ID:NO98jaCx0.net
100年後には韓国における安重根レベルになってるんかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:30:13.43 ID:KpwydLyo0.net
織田信長だって今の時代に生まれてたらせいぜいうつけtiktokerだったかもしれんし
戦うことにしか才能の無い人間が現代にいたらこうなるって感じなんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:49:56.52 ID:81K2jVoN0.net
仕事は他者が関わるし長期的なものだが犯行は個人行動で短期的じゃけのう
全然意味合いが違うわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:52:09.98 ID:9qgRUhGVM.net
もともと母方祖父の会社の跡取りなんじゃなかったっけ?
母親が会社売却して献金したらしいけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-/zKN):2023/02/15(水) 14:06:43.58 ID:wiXKn6bI0.net
謎でもなんでもな
能力のある人間を社会が不合理に虐げてきたという事の証左

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:51:24.74 ID:U+17tmU60.net
派遣奴隷に適正が無かった
人の上に立つ側だったから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:06:18.07 ID:vl6NCg8z0.net
本物の神仏が宿ったからとしか……

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:13:55.56 ID:Fbc3hurf0.net
っぱ晋三マッサージよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:15:05.83 ID:CrLy7FqZ0.net
底辺職場でも文句も言えず飼いならされるような奴なら
そもそもこの計画を遂行できなかった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:17:54.20 ID:SFyrmOfI0.net
スナイパー小屋を捜査せずに幕引きを図るのもおかしいわな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:18:31.42 ID:LU5nW2z+0.net
日本社会がコミュ力至上主義で、従順な無能には甘いが
自我を持つ有能には厳しいから
安倍やその仲間をのさばらせてきたのも従順な国民性ゆえのこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:21:27.49 ID:CrLy7FqZ0.net
まあ普通に考えればあの銃の精度じゃ
10年に一度はある「男が拳銃のようなものを発射しましたが
弾は命中せず安倍元総理は無事でした
男はすぐに周囲のSPに取り押さえられ奈良警察署に
身柄を移送中です。」

で、あーはいはいで終わってた事件だったよ
弾が当たったとしてもせいぜい肩とか腕とか胸に一発で
「命に別状はないとのことです」で終わってた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:34:28.51 ID:qMuHt96L0.net
高機能ネトウヨで人格には問題があったものの能力は高かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:42:18.84 ID:t5/O6jNZ0.net
>>2
俺らと一緒なんやな
俺らは常に最先端
時代が俺らについてきていない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:03:23.53 ID:CbwgpP0Q0.net
>>51
山上は何度も試射して威力、命中精度を確認してるからそれはない
そこが突発的に頭の悪い事件を起こすチー牛弱者男性との違いなんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:06:28.36 ID:6wNHISXF0.net
>>50
脅威の毒チン接種率が物語っている

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:05:07.29 ID:yA2tNadKM.net
>>2
そこに就職しなければいいじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 12:23:19.43 ID:1giwjtdM0.net
天の配剤

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-fxpb):2023/02/16(木) 14:36:36.20 ID:1rL345/aM.net
綿密な計画の結果じゃないぞ
たまたま三四郎が選挙で負けそうになって急遽安倍晋三が応援取りやめるという偶然中の偶然がなければまだ安倍晋三は生きてた可能性が高い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-BeF4):2023/02/16(木) 14:45:35.35 ID:JGFbsct0M.net
銃で起訴されたけど。
指向性付けた爆弾だよなこれ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a4e-D0vN):2023/02/16(木) 15:42:21.98 ID:jOXGaNDR0.net
人生かけた執念と天運だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 860d-0yi6):2023/02/16(木) 15:43:09.88 ID:QehHGi0J0.net
女子アナと不倫して避妊もせずにガキ作って堕胎迫ってたおっさんが
自民党公認で出馬していたという奇跡

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-G/mO):2023/02/16(木) 15:43:40.17 ID:brVjsgA70.net
右翼だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334b-39Cf):2023/02/16(木) 15:47:34.44 ID:Mc17TSDE0.net
アベをやれるチャンスは 
あの奈良でしか まず無かったやろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-p4qr):2023/02/16(木) 15:49:33.32 ID:lOjMfqZ1M.net
>>24
まあ学力別としても死刑とかの凶悪犯ってたいてい生育環境が劣悪で人格的に歪んじゃってたり
愛着障害や複雑性PTSD的な感じになって社会不適合者なのよな
それで助けがないと拗らせた末に他害に走ってしまって逮捕となる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff63-5kvQ):2023/02/16(木) 15:50:27.34 ID:009czGeA0.net
人生の運があの襲撃に集約してた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-Zz2y):2023/02/16(木) 15:56:13.06 ID:DZhSth+4M.net
頭脳と性格が並み以上だと底辺職場では浮くというか
完全にやっていけんからなほんまに
ウィシュマさん絡みで氷河期世代で入管職員になったけど
あまりにも理不尽な職場で浮いてしまい終いには先輩に暴力振るわれたりして
辞めて司法試験受けて弁護士になった人の話が記事になってたりしたが
氷河期はそんな感じでやべー職場や環境で浮いちまってるやつがかなりいる
まあ国や社会自体が日本人が思ってるのと逆で腐り切ってるんだよ
その象徴が安倍ちゃんだった
安倍死後の騒動を見てようやく理解したやつも多いのかもな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:11:57.75 ID:+pIFyRgMa.net
戦争の裏でひっそり警察法改正へ。「サイバー捜査隊」新設で国民監視社会へ突入か=原彰宏

https://www.mag2.com/p/money/1165354/amp


日本政府警察を監視社会と民主主義の破壊で非難するべき
日本の警察はインターネットを監視してる
政府はネットやメディアをテレビを監視するべきじゃ無い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:12:28.95 ID:+pIFyRgMa.net
今まさに戦後から続く警察行政に大変革が起きようとしていますが、ウクライナ情勢に埋もれて話題になりません。3月2日、「サイバー特別捜査隊」をつくるための警察法改正案が衆院内閣委員会で可決されました。これは警察の権限強化につながり、国民監視の力を強めることになります。(『らぽーる・マガジン』原彰宏)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:12:42.58 ID:+pIFyRgMa.net
報道されない警察法改正案

東京新聞の社説で、国際サイバー犯罪への必要性から警察庁直轄の警察局が作られることについて気になる記事が書かれていました。
※参考:<社説>サイバー捜査隊 「国家警察」化への懸念 – 東京新聞(2022年2月17日配信)

「サイバー警察局」と、捜査権を持つ「サイバー特別捜査隊」を設けるための警察法改正案が、3月2日に衆院内閣委員会で可決されたのです。

このことに関しては、他紙ではほとんど報道されていません。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:13:10.21 ID:fP/n7HKya.net
重要でないから報道されないのでしょうか…。東京新聞社説では記事になっていたのですが、「中央集権的な警察を否定した戦後の警察行政の大転換」になる出来事なのに、報道されないということです。

なぜか超短期間のスピード審議で衆議院で可決されたこの法案に対して、Twitterでは「反対」を表明する「#警察法改正に反対します」というハッシュタグ・アクティビズム、いゆわる“ハッシュタグ・デモ”のような社会運動が起こっています。

この法案、なぜこんなに世の中を二分する法案となっているのでしょう。

というよりも、ウクライナ・ロシア戦争に隠れて、内閣委員会でたった3時間半の審議だけで通してしまう法案って、いったいどのようなものなのでしょう。

世の中の人がまったく知らない「警察法改正」というものを深堀りしていきます。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:13:27.36 ID:fP/n7HKya.net
ひっそりと迅速に改正案を可決。なぜ報道されず、反対運動が起きている?


何がどう変わるのか。警察法の一部を改正して、電子メール・SNSなどによるコミュニケーションの領域に特化した「サイバー警察局」を新設することになっています。

つまりは、警察庁に「サイバー警察局」をつくる法案です。さらに、警察庁に「サイバー特別捜査隊」をつくる法案です。

「警察庁に」というところがポイントのようです。

一見、時代に合った、社会の変化に合わせた対応にも思えます。デジタル社会において多発していて、しかも複雑化しているネット犯罪に対応することは、社会的にも求められている重要な事案であると言えるでしょう。

そのための法整備であり、警察の関与強化は必要……というのは、一見すると納得がいくようには思えます。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:13:54.50 ID:fP/n7HKya.net
しかし、“全く”と言ってよいほどマスコミで取り上げられず、一部ネットを中心に反対運動が起きているという現実は、何を意味しているのでしょうか。

Next: 戦前の「特別高等警察」を彷彿させる?警察の権限強化に拒否反応



戦前を彷彿させる警察の権限強化への抵抗

この「警察の権限を強化する」ことに対して、かなりの抵抗があるようです。

確かに今でもかなりの権限が付与されている警察です。反対運動を起こしている人たちの意見としては、警察法改正は一般市民や市民団体の情報を個人情報も含めて捜査できるようにするもの、警察庁に都道府県警察を超えて捜査権限をもたせることで、警察の中央集権化を進めようとするものと位置づけています。

戦前の警察の有り様を彷彿させるのでしょう。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:14:14.08 ID:fP/n7HKya.net
この警察の権力強化の延長線上に、時の権力者とのつながり、言論統制、思想統制など、権力側の意のまままに国民を操る世界観をみているようです。

今でも警察は、国民に対してかなり強い権力を持っています。

共謀罪法、共謀罪の創設を含む改正組織的犯罪処罰法が2017年6月15日に国会で成立し、同年7月11日に施行されました。「テロ対策」などの立法事実について疑問があるうえ、市民の人権や自由を侵害するおそれが強い法律として、日本弁護士連合会は強く反対していました。

秘密保護法(特定秘密の保護に関する法律)は、漏えいすると国の安全保障に著しい支障を与えるとされる情報を「特定秘密」に指定し、それを取り扱う人を調査・管理し、それを外部に知らせたり、外部から知ろうとしたりする人などを処罰することによって、「特定秘密」を守ろうとするものと、日弁連ホームページで説明しています。
※参考:秘密保護法とは? – 日本弁護士連合会

この流れで、今回「サイバー警察局」設立にともなって、警察に個人情報の深い部分にまで捜査できる権限を与えるものとなっています。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:14:32.27 ID:fP/n7HKya.net
これらが、国民の安全重視以前に議論されるのは、国民が政府を行政期間を信用していないのと同時に、警察組織を信用していないということにほかなりません。

信用されていない政府と警察がタッグを組めば何でもできる、警察組織が暴走すると思っているのでしょう。

警察組織への不信感

それだけ警察による不祥事が相次いでいて、政治の腐敗、行政機関の隠蔽改ざん体質が重なって、“管理する側”に対して“管理される側”が、無条件にすべてを認めさせることへの拒絶反応を示しているのだと思われます。

「暴力装置」…ジャーナリストの青木理氏は、警察組織をこのように表現しています。ラジオ番組で青木氏は「戦後の日本警察システムの一大転換」だと主張していました。冒頭の東京新聞社説と同じ論調です。

青木氏いわく、戦後日本警察は「自治体警察」、つまり都道府県警察が直接捜査権を持っているものだったと説明しています。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:14:50.97 ID:fP/n7HKya.net
警察庁は国の機関で、今回のサイバー案件に関しては、警察庁が直接捜査権を有することになりました。今までは、自治体警察、都道府県警察の指揮監督、調整を行ってきたのが警察庁でした。つまり、直接の捜査権は持ってこなかったのです。

その背景には、戦前の警察組織が中央集権も国家警察であって、ファシズムの尖兵になるなど、太平洋戦争につながる様々な問題があったと指摘されています。

その反省から、国家警察から自治体警察へと移行していった経緯があります。警察が捜査・逮捕する権利を持ち、武器所持も認められる強力な権力を持っていることから、青木氏は「暴力装置」と表現しているようです。自らの戒めを促す意味でも、こういう表現を使っているのでしょう。

だから警察庁は国家公安委員会が管理することになっているのだ、と青木氏は説明しています。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:15:13.33 ID:fP/n7HKya.net
公安警察と公安委員会との違い


“国家公安”と名がつくので、テレビでもおなじみの反体制的運動や組織を取り締まる公安警察と思われるでしょうが、この国家公安委員会は、国務大臣が委員長に充てられる大臣委員会で、あくまでも「警察の政治的中立性の確保」と「治安に対する内閣の行政責任の明確化」を目的とした組織です。

運転免許証の写真の下に書かれている「○○県公安委員会」がこれです。つまりは、公安警察とは別なのです。

公安警察は、テレビでも馴染みの広域組織犯罪などを手掛けるもので、警察庁、警視庁、検察庁それぞれに置かれています。

それぞれの組織の力関係には優劣があるようですね。アニメ「名探偵コナン」にも公安警察は登場してきますね。あれが公安警察で、警察組織を管理する公安委員会と公安警察は“別物”です。

話を戻しますが、都道府県警察は、都道府県の公安委員会(くどいようですが公安警察とは違います)が管理することになっています。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:15:30.61 ID:fP/n7HKya.net
公安委員会は、トップだけが政治家で、後は全員民間人が選ばれるようになっています。つまり、「民間人が警察を管理する」ことになっているのです。

政治が直接警察を動かすことを、逆に警察組織が直接政治に関与することを避けるために、国家警察ではなく自治体警察にして、その自治体警察を民間人が管理する体制を作ったのです。

青木氏いわく、「実際には、民間人と言えども警察が管理しているのが現状だ」とのことです。

今回の警察法改正では、サイバー案件に限るとは言え、自治体警察ではない国家警察である「警察庁」が直接捜査できるようにするという、まさに戦後警察システムの一大転換になるということです。

そういう背景がある法案が、国会でスピード審議で可決されたことに、反対派は違和感を感じているようです。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:15:49.96 ID:fP/n7HKya.net
サイバー犯罪に限定しても疑念が残る

たしかにサイバー犯罪は、都道府県をまたがる広域で対応しなければならないもので、自治体警察よりも国家ぐるみで対応しなければならないということは理解できます。

それゆえ、今回の法律改正は「サイバー」に特化したことに限るとしていますが、自治体警察の連携強化などの工夫で、あくまでも戦前の反省から、国家警察に捜査権を持たせるという選択以外はなかったのか。また、そのような議論はなされたのかという疑問は残ります。

この警察庁のある意味暴走を止める民間のチェク機能を、同時並行で議論されることはなかったのかという指摘もあるようです。

Next: 反対派の主張「国民監視国家がつくられようとしている」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:16:30.60 ID:fP/n7HKya.net
反対派の主張「国民監視国家がつくられようとしている」

直近で成立した共謀罪や秘密保護法に加え、重要土地規制法や通信傍受法という、警察と官邸の関係を強化するような法案が可決されている“さなか”でのことです。

重要土地規制法は、自衛隊の基地など日本の安全保障上、重要な地域での土地利用を規制する法律のことで、施設の周囲およそ1キロメートル内や国境近くの離島を「注視区域」に定め、区域内で大きな構造物を立てて電波を妨害したりライフラインを寸断したりといった日本の安保を脅かす土地利用を確認すれば、所有者に中止を勧告・命令できるものです。

つまり、重要区域内の住民のプライバシーなど個人情報を含め、調査する権限を監視側に与えるというものです。

自衛隊基地や原子力発電所の周辺、国境離島などの土地の利用を規制する法(土地規制法)というものです。

通信傍受法は、名前からも想像できる通り、一定の組織的な犯罪を対象として、これら犯罪の実行に関連して行われる電話やメールなど、その伝送路に有線や交換設備を経由する電気通信の傍受を認めた法律です。

ここまで我が国は、監視する側の権限強化促進の法律が、相次いで作られてきたと言えます。

その延長線上に、今回の警察庁法改定があるという問題提議です。

土地規制法(住民監視法)の重要施設機能・国境離島機能を阻害する恐れのある人物を特定するための調査は、こうしたサイバー空間でのコミュニケーションが含まれると考えられます。

土地規制法と改定警察庁法という2つの法律が連動して、国民監視国家が作られようとしていると言わざるを得ないというのが反対派の主張です。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:16:53.34 ID:fP/n7HKya.net
戦後初めて「警察庁が」逮捕・捜査する権限を持つ

東京新聞社説に戻って警察庁法改正の内容を見てみますと、改正案では、サイバー警察局がサイバー事案に関する業務全体を担当し、警察庁関東管区警察局にサイバー特捜隊を設置し、全国を管轄して「重大なサイバー事案」を捜査します。

重大サイバー事案は、国や重要インフラに重大な支障が生じる高度な技術を用いる海外からの不正な活動に関与するものと規定しています。

特捜隊は逮捕や捜索もします。繰り返しますが、「警察庁が」逮捕、捜査の権限を、戦後初めて持つことになるのです。

一方で、国境を越えたサイバー犯罪は増え続けているのも事実。東京新聞では、徳島県の公立病院が、システムのデータを暗号化するランサムウェアの攻撃を受けて、電子カルテが閲覧できなくなった事件を取り上げ、国際的なハッカー集団が金銭を要求する脅迫文を送り付けた「サイバー身代金事件」を例に挙げています。

前述の記事にある「欧米では捜査の国際協力が進んでいるが、日本では都道府県警が捜査主体のため、国際的な情報交換などに手間取ることがある…」という点も、自治体警察だからということもあるのでしょうが、他の業界でも見られる「縄張り意識」に弊害があるとは言えないでしょうかね。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:17:07.62 ID:fP/n7HKya.net
警察法改正後も私たちが“監視”する必要

東京新聞の社説では、以下のようにも指摘しています。

捜査対象についても「国や地方公共団体の重要な情報の管理」や「国民生活及び経済活動の基盤」に重大な支障が生じる場合、「対処に高度な技術を要する」ケースなどが挙げられているが、拡大解釈の余地は残る。

※出典:<社説>サイバー捜査隊 「国家警察」化への懸念 – 東京新聞(2022年2月17日配信)
時事通信では、この法案が通った後の警察組織を図解しています。

今後、国家警察である警察庁の捜査・逮捕権険は、サイバー事案以外にも広がることはあるのかどうか、我々は注意深く、それこそ“監視”をしていかなければならないと思います。

それにしても、野党からもこのことに関する発言が一切出てこないのは、なぜでしょうね…。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:17:41.79 ID:fP/n7HKya.net
結論
警察はこれを言い訳に
ネットやメディア、ジャーナリストを監視するべきじゃない

ネット監視に反対

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-2wgb):2023/02/16(木) 18:19:22.66 ID:PWeKnaP+0.net
やる気スイッチが入った
人から言われてやる分にはやる気出なかったんだろ
業務を工夫してみると他人からはちぐはぐに見えて注意されてますますやる気ダウン

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-D0vN):2023/02/16(木) 18:21:23.83 ID:Coykkygw0.net
>>61
そんなスキャンダルで苦境に立たされた味方の候補者を応援するんでは無く
早々に切り捨てて奈良へ向かうって所がまた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-7nFJ):2023/02/16(木) 18:28:07.02 ID:7vVG6nQgM.net
>>31
お前が正しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jb6f):2023/02/16(木) 18:33:46.00 ID:OmCjC78ha.net
これを言い訳にネット監視始める日本政府

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a58-xg4w):2023/02/16(木) 18:35:19.47 ID:ebt8Czk00.net
偶然というか神の奇跡に助けられた面もあるけどね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:30:44.07 ID:eEODJCcY0.net
>>9
> 安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
> 安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」

www

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:48:22.70 ID:9encr99b0.net
ゴミみたいな奴に限って仕事が出来るってされるからな。
奴らはコミュ力()がお高いらしい。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:51:47.93 ID:HKPxMRkQ0.net
>>84
晋さんの玉なし情なしやる気なしがすべてつまったガイジムーヴのせいなので、半分自殺だなこりゃ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:20:58.02 ID:AQgzA5kwa.net
山上があらゆる仕事に失敗していたのかは知らんが
適材適所というだけだ
だから多様性を重視して排除を避けるべきなんだよ
ジャップは合理性を求めて排除してるつもりなのかも
しれないが、他のジャップしぐさと同じく
非効率極まりねぇんだなぁこれぇ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/17(金) 06:33:27.58 ID:YWbmezDO0.net
仕事も作業自体では失敗してない
人間関係でやめただけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/17(金) 06:34:36.03 ID:YWbmezDO0.net
>>91
山上は愛国ネトウヨなんだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーかチョンが
さっさと出ていけきもちわるい差別主義者どもが
日本人の敵

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef87-D0vN):2023/02/17(金) 11:14:52.09 ID:IKpB84SN0.net
>>61

むしろ平常運転

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-D0vN):2023/02/17(金) 11:30:08.49 ID:y8AHv/S90.net
ルフィ一味だの、漫画村星野ロミだの、エロ同人売りだの
工夫で稼げるのは悪事だけだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-uphh):2023/02/17(金) 12:09:59.63 ID:wt7rNJJ/0.net
安倍が理想的なムーブしちゃったから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-QBP4):2023/02/17(金) 13:29:29.78 ID:AQgzA5kwa.net
>>93
意味不明すぎる、誤爆ですらないだろそれ
ネットで便所の落書きなんてしてないで
施設入って穏やかに暮らせ
お前は社会の保護を受けるべきだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:59:05.03 ID:AQgzA5kwa.net
山上があらゆる仕事に失敗していたのかは知らんが
適材適所というだけだ
だから多様性を重視して排除を避けるべきなんだよ
ジャップは合理性を求めて排除してるつもりなのかも
しれないが、他のジャップしぐさと同じく
非効率極まりねぇんだなぁこれぇ!

総レス数 98
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200