2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ科学誌が「思春期の若者をもっと眠らせるために、学校の始業時間を遅らすべきだ」と主張 [883881955]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:47:43.41 ID:TuO3dJLCaSt.V●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
「ティーンエイジャーをもっと眠らせるために学校の始業時間を遅らせるべき」と科学誌が主張

質の高い睡眠をとることは、若者はもちろん、すべての人間にとって有益なことです。早寝早起きが推奨される現代社会ですが、思春期を迎える若者は概日リズムが乱れてしまうため、起床時間が他の年齢層よりも遅くなってしまうのが自然だとのこと。時間のずれに対応するため、学校は始業時間を遅らせるべきだと権威ある科学誌のScientific Americanが論じました。

https://gigazine.net/news/20230214-teenager-need-sleep/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:49:50.64 ID:NVx5+3UL0St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
おっさんも寝かしてくれ
身体が動かん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:51:35.77 ID:qVgwRjAe0St.V.net
田舎学問より京の昼寝
と先人も言ってたからな。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:56:40.61 ID:684TLT8F0St.V.net
俺は間違ってなかったということがやっと証明されるということか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:08:05.72 ID:kX/fYNb9a.net
学校は昼からでいいよね
勉強なんて3時間で充分だし
あとは家で各自課題を与えてやらせればいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:11:40.59 ID:UzXrwcw+0.net
先ずサマータイムとかいうクソ制度を辞めろよ
これのせいで睡眠リズムぶっ壊れてる奴多いだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:13:25.89 ID:NRJ0RpdrM.net
5時起きとか6時起きとか人間のバイオリズムに合ってないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:28:31.00 ID:1Z5K9/Eoa.net
勉強させても銃乱射するしな
もっとゆとりを持たせてやれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:31:01.12 ID:skSBK4N60.net
アメリカもサマータイムを廃止する方向らしいし、ビジネスでも無駄に早起きするのが美徳みたいな風潮が変わるといいけどね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:43:00.99 ID:kzQ3niJT0.net
   まじかー😹

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:03:51.96 ID:0Y+3RdWCK.net
思春期の子を起こす家族も大変よね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-iz9v):2023/02/15(水) 02:04:11.62 ID:MG8G59fy0.net
朝練とかキチガイの所業だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-8SGq):2023/02/15(水) 03:22:08.50 ID:Fq3hlqS30.net
早起きってただ老人に合わせてるだけだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-MzKE):2023/02/15(水) 03:26:45.51 ID:SIiWXnK1a.net
まあ早起きは電気がない時代の風習よな。
電気のせいで眠る時間が遅くなってるから起きる時間も遅くするべきだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a60-mefD):2023/02/15(水) 03:30:19.37 ID:43D9wqWu0.net
アメリカを建国したベンジャミン・フランクリンが早起きは健康に良いって
言ったからアメリカは朝型社会なんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 063a-hf1B):2023/02/15(水) 03:33:33.55 ID:Fbc3hurf0.net
早寝早起きでが得意なやつが一定数いるから厄介なんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-u4EU):2023/02/15(水) 03:34:16.70 ID:Y+P6MiIq0.net
人によって必要な睡眠時間も覚醒する時間帯も違うらしいから
睡眠タイプで分けたクラスごとに始業時間変えられると面白いけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f03-58SE):2023/02/15(水) 04:53:05.70 ID:26h6oeTO0.net
人間の動物としての本能だと朝10時より遅くまで寝ていた方が良いんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:03:58.05 ID:64BxEnk20.net
放課後部活やってそのあと帰宅風呂飯宿題……仕組み的に夜更しするなというのが無理なんよ😣

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Ckqr):2023/02/15(水) 09:35:43.24 ID:VeLtLmgZ0.net
10時に起きて昼から仕事して18時に終えて飲み屋に行く
これくらいがベスト

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e18-RfMN):2023/02/15(水) 15:10:27.15 ID:aXuxifuU0.net
やり始めた学校も出始めたよな
10時開始のほうが成績良かったデータが出た

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-rxKh):2023/02/15(水) 15:12:56.45 ID:4JHQAIdAd.net
福岡の朝活とか脳破壊行為だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e18-RfMN):2023/02/15(水) 15:17:05.95 ID:aXuxifuU0.net
>>17
というか成長期は人生の中で特異な状態だから睡眠が特別必要で10時間くらい寝て丁度と以前から言われてるからな
成長期が終わる2~40代は8時間睡眠とされてるのに大人に合わせてるから効率が悪いし成長にも大きく関わってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:59:57.04 ID:6u/NGeF+0.net
くたばれ朝活

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200