2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツの安全保障に関する国際会議にファーウェイの通信設備が使われててアメリカが発狂してしまう [624898991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-OLrw):2023/02/14(火) 22:03:37.77 ID:gM/X+txra.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミュンヘン安全保障会議に立ちはだかる中国の携帯電話マスト
会場周辺にはファーウェイのキットが設置され、ドイツと米国および同盟国との安全保障上の結びつきの弱点が浮き彫りになっています。
https://www.politico.eu/article/munich-security-conference-huawei-mast-5g-germany/

今週ミュンヘンに集まる世界のセキュリティエリートたちは、会場を取り囲む中国の通信機器に携帯電話を接続することになります。

各国首脳、安全保障担当責任者、スパイ、諜報機関関係者が、毎年恒例のブルー・リバンドが集まるミュンヘン安全保障会議に参加するため、金曜日にドイツへ向かう。
このイベントのVIPリストには、カマラ・ハリス米副大統領、オラフ・ショルツ独首相、エマニュエル・マクロン仏大統領をはじめ、数百人の国家元首、閣僚、外国の高官らが名を連ねている。

この集会は、5つ星ホテルのバイエリッシャー・ホフで行われます。
屋上にある氷をテーマにしたポーラーバーからは、街のスカイラインを見渡すことができ、教会の尖塔の間に突き出た複数の通信アンテナを見つけることができます。
POLITICOは、目視確認、複数の機器専門家への聞き取り、この地域のネットワークに詳しい業界関係者からの情報により、
ホテルから300メートル以内にあるこれらのアンテナの一部には、物議を醸している中国の通信大手ファーウェイが提供するハードウェアが搭載されていることを突き止めた。

ホテル・バイエリッシャー・ホフの屋上にあるマストにも、ファーウェイの機材が搭載されている可能性があることが、業界関係者2人との会談で示唆されました。

過去数年間、中国の5Gサプライヤーを西側諸国に入れるかどうかという問題は、一方ではベルリン、他方ではワシントンや同じ考えを持つパートナーとの間で争いの種となりました。
今週の会合はまた、米国がドイツの北京への経済的依存を訴え続け、2022年にドイツの対中貿易赤字が爆発的に増加したことを示す新しい報告書が発表され、
米国やカナダなどの上空を飛行する監視気球をめぐってワシントンと北京の間で空前の緊張が高まる中で開催されました。

Huaweiは一貫して、欧州諸国にセキュリティリスクをもたらすことを否定しています。

ファーウェイの機器に関連する安全保障上のリスクも様々で、西側諸国の緊密な同盟国の間でさえも異なっている。
中国製通信機器の真のリスクは、不安定な地政学的状況下で中国企業に過度に依存することであり、
ヨーロッパがエネルギー需要のためにロシアのガスに依存するのと同じだと主張する資本もある。

しかし、リスクはもっと深く、中国がファーウェイを使って欧州のモバイルネットワークの機器やデータにアクセスすることで、
特に重要で感度の高い分野で、欧米の安全保障を危険にさらす可能性があると主張する者もいます。
ファーウェイは、アフリカ連合本部をはじめ、数々の有名なスパイ事件に関与しています。

ミュンヘンでのファーウェイの存在について質問された共和党員で米下院中国特別委員会委員長のマイク・ギャラガー氏は、
POLITICOの調査結果は「問題だ」、「会議に参加するすべての個人に懸念すべき」と述べている。

米国上院情報委員会の委員長で会議に出席している民主党のマーク・ワーナー氏は、
「志を同じくする同盟国とともに、ファーウェイの機器に代わる安全で競争力のある価格の製品を推進し続けなければならないということを、タイムリーに思い出させてくれる」
と述べています。

米上院情報委員会のマルコ・ルビオ副委員長(共和党、フロリダ州)は、米国の外交官は "リスクを認識し、必要な予防措置を講じるべきだ "と述べた。



通信情報のブラックホール
13基のマストのうち何基が中国の通信機器を搭載しているかを確実に把握することは極めて困難である。
ドイツの通信事業者とそのベンダーは、契約上の守秘義務を理由に、どの場所でどのような機器を使用しているかを伝えない方針をとっている。

ドイツテレコムとボーダフォンは、ドイツのアンテナネットワークでファーウェイを使用していることを確認した。
テレフォニカは、ドイツでは「欧州と海外のネットワークサプライヤーが混在している」と述べています。
しかし、ミュンヘンでファーウェイを使用しているかどうかについては、いずれもコメントを控えている。

エリクソン、ノキア、ファーウェイはいずれも、ミュンヘン広域圏で機材を提供しているかどうかについてのコメントを避け、地元の通信事業者に質問を回した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8x4s):2023/02/14(火) 22:04:15.07 ID:++n6C8kNr.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ガイジ国家

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-OLrw):2023/02/14(火) 22:04:23.88 ID:gM/X+txra.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国製を使われちゃうとアメリカが盗聴できなくて困るもんなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-uphh):2023/02/14(火) 22:06:27.38 ID:ETRkRHVa0.net
スノーデンに色々暴露された立場でよくこんなこと言えるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-Twtk):2023/02/14(火) 22:07:04.44 ID:sPb5wEFS0.net
中国には国家情報法というヤバい法律があるからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-bF0w):2023/02/14(火) 22:07:48.03 ID:gM/X+txra.net
>>5
でも欧州首脳を盗聴してたのはアメリカなんだよなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f67-f5tb):2023/02/14(火) 22:09:43.10 ID:nPhjxFre0.net
一方アメリカ政府は
ウイルスを作成して巧妙にイランの原発をのっとったのであった

スノーデンがアメリカが作ったとお漏らしする
i.imgur.com/bw4e0Xd.png

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b67-D0vN):2023/02/14(火) 22:11:04.79 ID:kZGGTwsG0.net
世界一盗聴しまくってんのにな
というかAmazonもGoogleも盗聴問題が発覚したのにフザけてんじゃねーよ
音声アシスタントと称するアレらが全て盗聴に悪用されてたの数年前にバレてっからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f67-f5tb):2023/02/14(火) 22:11:53.55 ID:nPhjxFre0.net
>>5
ふ~ん
でもわーくには日本もアメリカに盗聴されてたけど
抗議どころか放置だったじゃん?
意味あるぅ?
i.imgur.com/ejix5ht.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 22:12:33.29 ID:YtslTRbs0.net
だってアメリカさん盗聴したろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 22:12:55.70 ID:YtslTRbs0.net
>>9
「信じなくない」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-Twtk):2023/02/14(火) 22:14:34.62 ID:sPb5wEFS0.net
>>6
米国と欧州はNATO同盟国だから…(震え声)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-cOBX):2023/02/14(火) 22:14:50.43 ID:yivlVOX3a.net
欧州はアメリカに散々情報抜かれまくってて抗議しまくってたし
この手の問題についてはお前が言うなとしか思わんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a70a-7OFv):2023/02/14(火) 22:15:14.09 ID:XvwTI54y0.net
中華と仲良しドイツさんに今更ですかい?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-h9VD):2023/02/14(火) 22:22:27.64 ID:YtslTRbs0.net
>>6
ほんとこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-GEGt):2023/02/14(火) 22:31:34.40 ID:1Z5K9/Eoa.net
スノーデンとかいう英雄がいなかったらアメリカの悪事に誰も気づかず今とは比にならないほど好き勝手されてたんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 467f-h37F):2023/02/14(火) 22:32:32.04 ID:7kvQfCyd0.net
華為製だと盗聴出来ないもんなアメカスが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f44-tX++):2023/02/14(火) 22:36:23.29 ID:hOtRHf5h0.net
盗聴大国アメリカがライバルの盗聴大国中国を批判するのは分かる

でも、アメリカの盗聴は良くて中国の盗聴はダメとか言ってる一部の日本人は理解しかねる
つまりネトウヨ(統一教会信者)のことなんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff55-RfMN):2023/02/14(火) 22:37:46.04 ID:kzQ3niJT0.net
   まじかー😹

20 :名無しさん (ワッチョイW a742-eWDc):2023/02/14(火) 22:53:56.85 ID:AnZafK240.net
コレでアメリカは盗聴できない

中国は地理的にドイツに攻めて来れないし完璧

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-97Dr):2023/02/14(火) 22:57:57.16 ID:fYlxybVk0.net
ジャップみたく黒板とチョーク使えよ

総レス数 21
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200