2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「今分析してみたが、去年日本を通過した気球は中国の偵察気球!」 [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:15:54.51 ID:NjTBWdqU0●.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【独自】日本でも“中国の偵察気球の可能性高い”政府が分析 2022年1月に九州西方の領空通過で

2022年1月に九州西方の上空で確認された気球は、日本の領空を通過しており、自衛隊機が撮影した写真から、
中国の偵察気球の可能性が高いと政府が分析していることが、FNNの取材でわかった。

後略
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce6a8ca4c6d40443421d911a81273f90a25a438

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:18:18.50 ID:FAdgVCeIa.net
なんかあの当時、結局あれは何々でした怪しいもんじゃなかったよって情報拡散されてなかった?
なんだっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:18:24.92 ID:hQFOixmx0.net
恥ずかしいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:19:11.64 ID:OELbZDM9a.net
日本お得意の後出しでテキトーことを言うやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:19:49.68 ID:ME7UYUsda.net
分かってたくせにな
今は騒ぐなって当時は言われてたんでしょう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:21:59.95 ID:tGLuzSscd.net
無能だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:22:32.82 ID:FAdgVCeIa.net
気象用のラジオゾンデだった当時言われてたのは
だから気にすんなみたいな書込み多かった気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:23:21.19 ID:abOtmG0M0.net
シャアかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:24:47.67 ID:tzL3Bh3U0.net
日本海には世界最高性能の対空レーダーが存在するから
通過するもんは全部詳しく見えてるのよ。
後は政治的判断。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:25:38.07 ID:7O3Eigcl0.net
スルーしてたのに米国に忖度して態度変えたのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:27:07.02 ID:FAdgVCeIa.net
>>9
なるほどアメリカの撃墜で情報解禁できるようになったのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:30:12.03 ID:sVT+W5B70.net
小学校の先生なら褒めてくれそうじゃのう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:30:19.84 ID:s/w8bS/R0.net
ジャップの技術力で余計なものでも見つけたのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:30:50.16 ID:veyc7o8S0.net
なんで当時分析しなかったの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:31:45.36 ID:veyc7o8S0.net
ほんとこの国絶対戦争なんかできないよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:35:00.38 ID:48zN8xKpr.net
国防ごっこたのちいね♪

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:37:47.31 ID:SfxndgFF0.net
まじかよよく調べてくれた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:39:16.25 ID:phuv/PBp0.net
前に仙台でぷかぷか浮いてて話題になった気球、覚えてるヤツいるか?あれも絶対チャイだろとアメ撃墜ニュース以来考えてたんだが、やっぱりそうだったか。当時は民間の実験目的かと言われてて、誰もまさかお隣さんからとは気付かなかったよな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:39:30.82 ID:N4Ne2XAS0.net
これ防衛費上げても無駄じゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:41:06.03 ID:EgqQEFcHr.net
>>18
仙台のやつは持ち主判明してるぞ
たいして調べもしないで恥ずかしいこと書くなよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:43:03.72 ID:ZCxIP8am0.net
哨戒任務すら全うできない組織に予算増額は無理でしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:44:39.43 ID:phuv/PBp0.net
>>20
それが覆りそうなんとちゃう

日本にも気球飛来、20年仙台で目撃…自衛隊法では撃墜困難 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230206-OYT1T50164/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:46:41.11 ID:tzL3Bh3U0.net
韓国もスルーしてるからな。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/obiekt/00062004/image02.jpeg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:48:14.19 ID:v6Hvqpc40.net
バイ殿「(中国のって)言えぇ!」
メガネ「はい…」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:53:08.19 ID:/kQ/TcQN0.net
アメリカが気球撃墜直後の
中国「アメリカの気球発見!」
くらい恥ずかしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:57:01.37 ID:Gs0X92ei0.net
えっ青木が公表したことはないとかうるさいクソみたいな答弁したよなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:05:59.83 ID:cVnIhlo6a.net
河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ「気球に聞いてくれ」と一蹴していた…
https://sn-jp.com/archives/112801

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:14:11.70 ID:tG3YOxQe0.net
>>20
お前が恥ずかしいわ
頭河野太郎かよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:31:50.95 ID:3Aw+qcrl0.net
>>8
ワロタ

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200