2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アメリカ合衆国「すまん、撃墜した気球は中国のじゃなかったわwどこのかは不明」これじゃ日本政府ただの馬鹿だろ… [802742683]

1 :ちーん:2023/02/14(火) 23:37:39.79 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 バイデン米政権は13日、飛行物体の探知や分析強化に向け、政府機関を横断したチームで取り組む態勢を決め、撃墜した物体の回収も急ぐ方針だ。中国の気球を撃墜後、米側がレーダーの機能を強化したことが、相次ぐ飛行物体の探知につながった。飛行物体には多くの謎が残り、今後の展開次第では、気球を巡り真っ向から対立する米中関係をさらに混乱させかねない。

 オースティン国防長官は13日、記者団に「撃ち落とした三つの物体は(4日に撃墜した)中国の監視用気球と大きく異なる」と強調した。どこの国のものかも依然、わかっていない。今後、物体の残骸を回収し、解析を進めるとした。

 米政府によると、三つの物体は同じくらいの大きさだが、中国の気球よりはるかに小さい。高度6万フィート(約1万8千メートル)を飛んでいた気球に比べ、飛行高度も2万~4万フィートと低い。今後、サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)の指揮下のチームで政策を検討し、飛行物体の探知や分析強化に向けた態勢を整える。

 米国家安全保障会議(NSC…(以下有料版で、残り646文字)

朝日新聞 2023/2/14 19:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2G5SLWR2GUHBI016.html

2 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
今ごろ中国に抗議しようとしたジャップ政府…

3 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
マジでこの国終わってるわ

4 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
中国とばっちりでワロタw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:38:40.23 ID:Xnwmgtpz0.net
ミスリード狙ったクソスレタイ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:38:45.24 ID:i1vjU7c60.net
ん?でも中国も撃ち落とすなって言ってなかったっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:39:09.21 ID:i1vjU7c60.net
> オースティン国防長官は13日、記者団に「撃ち落とした三つの物体は(4日に撃墜した)中国の監視用気球と大きく異なる」と強調した。

スレタイてめぇ・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:39:47.76 ID:tPHCNfdn0.net
それなら何で中国政府は民間の物だと言ってたんだろ…
何かの勘違いとか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:39:51.09 ID:kzQ3niJT0.net
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:40:57.66 ID:ytKU7anO0.net
余計なものが見つかったんだが?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:40:59.66 ID:tPHCNfdn0.net
あ、監視用ではないならやっぱ民間の物だったてことかな?
それならそれでアメリカやばいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:41:22.18 ID:6PsCgEbF0.net
訂正するとそれが真実と思うことへの誘導か
なかなか上手いね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:41:51.76 ID:GOAkKf+t0.net
余計なものといい先走りすぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:42:37.32 ID:SURg2gpc0.net
そもそも気球って日常的に飛びまくってるしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:42:37.80 ID:GS084OPM0.net
だから漂流してる気球なんて探せばいくらでもあるんだよ…
ご主人様のヒステリーに踊らされる哀れなアメポチジャップ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:42:41.35 ID:5IG0hH+R0.net
スレタイ速報やめろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:42:44.33 ID:g999efSr0.net
(ヽ´ん`)やっぱり宇宙人の仕業だ💦

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:42:45.77 ID:EZGDM5k60.net
は???

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:43:09.36 ID:YANPmMnV0.net
普通に考えてアメップの一般人や企業が打ち上げたのだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:43:14.56 ID:cbgCEQdB0.net
なんでスレタイで釣ろうとするかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:43:30.93 ID:VNR2BmaT0.net
ああああ宇宙戦争始まっちゃうううううう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:43:58.45 ID:5IG0hH+R0.net
気球じゃなくてそのあとの円筒形の飛翔体のことじゃん
気球は中国も自分とこのだと認めてるだろうが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:44:17.18 ID:VYK5XPVk0.net
散々スルーしてきたのに
今になって撃墜してパフォーマンスやって
回収と解析を困難にする馬鹿スタイル
まるで日本政府だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:44:22.23 ID:+/VQEAh00.net
スレタイ速報だが、一体何がアメリカの領空飛び回ってんだよ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:45:16.00 ID:V+5KInym0.net
これロシアとか北朝鮮も混ざってるやつ?w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:45:26.33 ID:4r2LR9pu0.net
まさか中国の方が正しかったなんて…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:47:43.27 ID:fgNo+9BO0.net
本物のUFOをやっちまったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:49:02.90 ID:dwwqwpa20.net
削除依頼出しとけ
死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:49:36.10 ID:rRvNJth/0.net
最初の撃ち落としたでかいやつ以外はおそらく大気組成とか調べる気象観測用だと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:49:59.59 ID:TAAeZP6N0.net
自分とこで上げたのが一周したって落ち

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:52:20.87 ID:kOkjGTg2H.net
米ブリンケン氏 今週末にも王毅氏と会談か 米報道
2/14(火) 6:51配信
テレビ朝日系(ANN)
"米ブリンケン氏 今週末にも王毅氏と会談か 米報道"

アメリカのブリンケン国務長官が今週末にも中国の外交トップ王毅氏との会談を検討しているとアメリカメディアが報じました。

 ブルームバーグ通信は13日、関係者の話としてブリンケン国務長官と中国の王毅氏の双方が合意すれば、現地17日から19日に開催されるミュンヘン安全保障会議に合わせて会談する予定だと伝えました。

 ブリンケン長官は当初、今月5日から6日の日程で北京を訪問予定でしたが、その直前にアメリカ本土の上空で中国の気球が確認されたことで延期していました。

 この気球を巡り双方の主張は食い違っていて、外交トップ同士の会談で緊張緩和の糸口を模索したい考えです



これのためやで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:52:30.10 ID:OF5T43WJ0.net
何かを陥れることができたら成功だよ🤗

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:55:00.47 ID:HcnLC0x/M.net
このイルミナティカードの男は加藤厚生労働大臣ユダーqqq
アメリカ・カナダ上空の気球は本当は気球じゃないユだよ
レプティリアンが乗った本物の未確認飛行物体ユダよqqq
目的はキャトルミューティレーションで牛の内臓全部抜くことユダー
日本の厚生労働大臣も内蔵そっくり抜かれて別人になってもはや加藤じゃなくなってるユダーqqq

https://pbs.twimg.com/media/EGjzeenU4AArCnL.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:01:17.79 ID:Nj2uFKoR0.net
「米国側は技術を乱用して、同盟国を含めた全世界に対して大規模で無差別な傍受を行っている。頻繁に船や飛行機を派遣して中国近辺で偵察を行い、中国の主権を損なっているのは米国である」と指摘しました。

 そのうえで、「米国の『気球』が他国の領空に不法に侵入するのは珍しいことではない。昨年の一年に限っても、米国の高高度気球が中国の関連部門の承認を得ないまま、10数回も中国の領空に不法に侵入していた。米側は中国を非難するよりも、姿勢を改め、自ら反省すべきである」と述べました。

 汪報道官はさらに、「米国こそが世界最大の監視・偵察国家であり、世界最大規模のスパイネットワークを持っている。米国家安全保障局(NSA)が傍受していた対象には、ドイツ、フランス、ノルウェー、スウェーデン、オランダなど欧州の複数国の要人のショートメッセージや通話内容が含まれていた。米国は約100の在外公館内に傍受設備をひそかに設置しており、駐在国に対し密かに情報収集を行っている」と指摘しました。さらに、情報セキュリティのニューメディアである「アンゼッド(ANZED)」の報告書を引用して、「NSAはわずか30日の間に、世界で970億件のインターネットデータと1240億件の電話記録を遠隔で盗みとり、これには各国の大勢の市民のプライバシーが関わっている」と示しました。

 汪報道官は「米国が世界でどれだけのスパイ気球を飛ばしたかは、米国自身が一番よく知っている。どの国が世界最大のスパイ傍受帝国なのか、国際社会はよく見ている」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:01:35.71 ID:MaFM/P810.net
わからな訳ねえだろ

裏でそう言うように交渉が済んだに決まってんだろ

ほんとアホしかいねえな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:01:38.45 ID:3ZxiGj9+0.net
アメリカ「中国のだ!」
中国「俺のだったか……認めます」

中国「でも俺のところにも来てるぞ?」
アメリカ「いや知らんが」

アメリカ「あれ?中国のじゃない」
中国「アメリカのじゃないのか?」

アメリカ、中国「「???」」


これが現実ってマジ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:01:45.56 ID:Nj2uFKoR0.net
中国国際放送(CRI)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:16:10.14 ID:roigpVfp0.net
もう何の話なんだよホント

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:18:45.64 ID:DbXbzHuH0.net
ごめんそれ俺の気球

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:20:23.77 ID:6UznVgcUa.net
小さい筒状の奴はなんなんだよw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:21:58.99 ID:KYGIqf3I0.net
やっぱ宇宙人の偵察兵器なんじゃね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:24:57.93 ID:VKdL4EEEd.net
軍事用じゃないなら発信機でも義務付けたらええんじゃないか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:28:24.77 ID:GBlFvUra0.net
1度公式発表したのに真実が違ってたからって訂正発表するとかこいつら狂ってんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:34:44.54 ID:rIEcy2gL0.net
前回撃ち落としたのは中国製って正式発表してたろ
今回のはそれと違うタイプってだけで
ソースすら読めないバカなのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:39:53.67 ID:Slom8dgX0.net
地球上に存在しない金属や部品でできていた。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:43:00.24 ID:NoQbncTR0.net
人類を下僕とする彼らがやってくるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:44:28.13 ID:3KBoZjZQH.net
>>1
まーたBE変えたのかよ
さっさと死ねよカス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:35:43.60 ID:l98sleEBM.net
ウクライナロシア戦争は対宇宙人のための予行演習だからなあ
鋭い人はもう気づいてるだろうけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 03:36:50.22 ID:RlzAQ5f60.net
何としてでも日本と中国を戦争させたいアメリカwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:25:59.08 ID:4A6+cZUG0.net
>>44
実は中国だけじゃなくて世界中色んなもの飛ばしてましたって話では

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:38:14.21 ID:mcZ3OMSs0.net
>>44
犬の糞ネット工作員発狂し過ぎ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:14:31.18 ID:Pm6Uu5Bm0.net
>>1
笑えるのは、中国が勇み足で
中国『アメリカ製の気球を落とした』って言ってしまった事だよな(笑)

自分から気球飛ばしてたのを暴露した形になってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 09:57:43.15 ID:OyNiuPc70.net
この国はスネ夫みたいなポジションだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:03:42.16 ID:fhpGhysTd.net
最初のはなんで中国のってわかったんだ?

あと気球はなんで日本スルーしてんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:05:27.51 ID:NsP+lGtV0.net
ふうせんおじさん。。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:31:45.52 ID:eAbHyuyr0.net
>>44
うんバカだよ
それがどうかしたの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:38:31.74 ID:r2DKrFJF0.net
つまりこれからは遠慮なく撃墜できるということ
なにせどこの国かはわからないんだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:42:02.61 ID:/Z8Ylj+20.net
日本「余計なものなど無いよね?」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:02:02.32 ID:rklAnmPU0.net
スマホの件といいアメリカ絶対わざとだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:05:21.09 ID:1/9PtKf+0.net
NOTAMが出てないなら不法な浮遊物であり、安全確保のための撃墜も可能だろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc6-Azvt):2023/02/15(水) 17:11:01.48 ID:SV+Yf+yr0.net
いきなり撃墜しよってからに
地球の虫ケラ風情が何さらすんじゃいダボが
お前らのチリカス星なんぞ跡形もなく吹き飛ばすぞこら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-Kfua):2023/02/15(水) 17:15:31.41 ID:2qleAS4u0.net
知ってるくせに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-CsKO):2023/02/15(水) 17:20:04.53 ID:ZvSeVMYw0.net
怒ってアリ投下

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b6-Zj6Q):2023/02/15(水) 17:21:27.38 ID:E9h0Ls230.net
ジャおじさん「気球に聞いてください」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-jRLX):2023/02/15(水) 17:22:26.33 ID:dI44O9fh0.net
ジャップマジで無能すぎだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-D0vN):2023/02/15(水) 17:25:41.86 ID:GVmOK4Tt0.net
たぶんジャップのだと思う

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200