2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】この絵気に入ったから盗むわ→7年寝かせれば自分のものになることが判明wwwwwwwww [802742683]

1 :ちーん:2023/02/15(水) 10:49:36.73 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
刑事罰は犯行から7年経過で時効
時効取得は盗んだ本人は基本的にできないが所有者が移った段階で元の持ち主から現行の所有者に移動している
あとはフリマで第三者から買ったと言い張れば終わり

https://best-legal.jp/at-the-time-of-theft-55256/
公訴時効の期間は7年
窃盗罪の公訴時効の期間は7年です(刑事訴訟法250条2項4号)。

時効期間は、犯罪行為が終わったときから進行します(刑事訴訟法253条1項)。

事件が警察に発覚したときや、被害者が被害届を提出したときには、すでにある程度の時効期間が進行していることもあります。

(1)盗品の時効取得の期間は20年
他人の所有物を窃取した場合でも、民法上の「取得時効」が成立し、時効を援用することにより(民法145条)、自分の所有物となります。

取得時効が成立するまでの期間は、20年です(民法162条1項)。

ただし、取得時効が成立するためには「所有の意思をもって」「平穏に」かつ「公然と」占有を続ける必要があります。

盗んだ物であっても、その物に対する占有が平穏であること又は占有が公然であることは推定されますが、盗んだ物を隠し持っているような場合は、「平穏に」かつ「公然と」という要件を満たすかどうかが問題となります。
「平穏に」というためには、所有権者との関係で占有を取得または保持するために暴行や強迫を用いていないことをいうと考えられているため、盗んだときの行為態様やその後の保管状況等によっては「平穏に」とはいえない可能性があります。
また、「公然」とは、占有を取得または保持するために、特にこれを秘密にして他人の目にふれないようにしないことをいうと考えられているため、盗んだ物を隠し持ち続ける場合には「公然」といえない可能性があります。

すべての要件を満たさなければ取得時効の期間は進行しませんので、要件を満たさない状態で持ち続けていた場合は、いつまで待っても取得時効は成立しません。

https://i.imgur.com/hMZTif4.png

2 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
実例
https://i.imgur.com/ji8Hz1a.jpg
https://i.imgur.com/LIR1s3C.jpg
https://i.imgur.com/lUvH82Z.jpg
https://i.imgur.com/ttrTuL9.jpg
https://i.imgur.com/EVSK9bd.jpg
以下ヤフオクの説明文
版権原画

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
ザクⅡ改 MS06FZ

◎直筆原画1枚 
◎横52センチ縦36センチ 頑丈な紙「イラストボード」に描かれています。
◎加藤直之作画
セル画ではなく、厚みのある紙に直筆で塗られています。白枠は描かれたイラストボードの元色です。後から貼り付けたものや塗られたものではありません。

イラストが掲載された書籍も出品物に含まれます。

◎制作時期
1989年3月 イラスト表面に表記あり【画像7参照】
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
OVA発売は1989年制作。

画像1は比較のため原画と掲載誌を並べています。
画像7は表面左下アップ。イラストレーターである加藤 直之描かれています。
す。
画像8は裏面。イラストボードと描かれていて、頑丈で厚い丈夫です。
画像9は書籍掲載カット 1989年発売
見開きページ
(こちらも出品物に含まれますが、おまけなので状態は完品ではありません)
この他当時のポスターやカレンダーにも使われました。

3 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これなんだって寝かせれば取得できるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:50:36.27 ID:PrSYCHyi0.net
前も論破されてなかったかこれ

5 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
この法律じゃ盗んだもの勝ちだわ

6 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>4
お前が途中で読んでないだけで全員俺に完全論破されて黙ったぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:51:48.13 ID:6MTQiI9+0.net
「フリマで第三者から買ったと言い張れば終わり」ってお前それ証明できないなら時効成立しねえじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:52:49.95 ID:/vkutTfc0.net
公然とて盗んだ絵を一般公開するような感じなん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:53:16.97 ID:IORE/feF0.net
そこまでして7年前の絵が欲しいか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:53:29.15 ID:SqUn31jzM.net
よそからネタをパクってスレ立ててる人が言ってるから説得力がある🙄

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:54:40.08 ID:NH+Ct6tPM.net
じゃあ韓国の仏像は何なんだよ

12 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>7
お前馬鹿なの?
それ証明しなきゃならないのは元の持ち主のほうだぞ
こいつ自身が盗んだ犯人ですってことを

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:55:33.69 ID:RdrBcQ940.net
>>4
されてない

14 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>11
法律的には日本のもので間違いないぞ
ただし近年はワシントン原則でそれはちゃんと元の所有国に返そうね(有償で)と推奨されてるだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:56:59.54 ID:vMhwpzUSM.net
遺書パクったサヨク記者も7年待てば自分のものってわけか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:00:46.40 ID:4y5Zlqrrd.net
ジャップは憲法弄る前に法律を現代にローカライズする方がいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:01:17.10 ID:cIzxFgR40.net
「盗品を平穏かつ公然と占有し続ける」ってどういう状況を想定してるんだろうね?
何らかの状況を合法化するために付け足した文言に思えるが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:03:23.88 ID:6RxvSvYD0.net
公然とってことは公の場に晒すってこと?
じゃあ無理じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:05:43.25 ID:iOFV3BCqM.net
ホロコースト没収美術品返還法みたいな例外もある
日本の保険会社がオークションで数十億出して落札した絵画がナチスによってユダヤ人から奪われた物だった可能性があって訴えられている

20 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>18
よく読めよ
それは窃盗犯本人の場合
その窃盗犯から知らずに購入した第三者には当てはまらないしフリマで買ったと言えばそれ以上追及しようがない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:20:21.74 ID:rB7+r4pX0.net
所有者不明土地に家建てて20年住めば自分の土地になるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:21:11.15 ID:OyzZFaxfa.net
>>9
数百年前の作品でも売買されているだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:26:51.06 ID:C1Bi8Zx10.net
AIが描いた絵も7年経ったら時効なの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:29:33.99 ID:KsOsvbCi0.net
ギャラリーフェイクで見た

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:08:39.74 ID:vlB0YyyAa.net
文化財の不法な輸出入および所有権の移転の禁止および防止に関する条約(ユネスコ条約)

また一つ勉強になったね

26 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>25
お前ガイジだろ
全く別の法律出して何がしたいの?

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200