2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、バフムトに大規模攻勢。ロイター [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4e-qrRd):2023/02/15(水) 10:58:37.44 ID:zqVrzlM70●.net ?PLT(26001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-idJPKBN2UO1XL

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b61-nJVz):2023/02/15(水) 11:00:28.74 ID:ghZg1C5/0.net
安倍アラートキターーー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4771-D/MF):2023/02/15(水) 11:00:47.06 ID:6Go4yzMU0.net
アラートきた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-8/R2):2023/02/15(水) 11:03:59.17 ID:PH3VnaAq0.net
ああアラートか
ちり紙交換かと思ってたw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/15(水) 11:04:11.13 ID:MpKg9TE00.net
>ただ、米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は、ロシア軍はバフムトでの戦闘で前進しているとしながらも、
>バフムトを制圧したとしても「戦争全体に戦略的な影響は及ばない」との見方を示した。


はああああ???
じゃあ何のためにやってんだよ
必死に制圧しようとしてるロシアがアホみたいやんけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/15(水) 11:11:03.56 ID:SVnY0HLa0.net
>>5
8年かけて構築したドネツク最後の要塞だから捨てられない
アメリカが撤退しろって進言してるの無視して
ゼレンスキーちゃんが徴兵した肉壁無限投入中

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-v6Z1):2023/02/15(水) 11:13:21.69 ID:yr535KLea.net
>>5
地元だから詳しいはずなのにゴミ土地を必死に守ろうとしてるウクライナがもっとアホってことになるじゃんそれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-b9mX):2023/02/15(水) 11:16:01.95 ID:RBMovGap0.net
コレもう令和のスターリングラードだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/15(水) 11:16:04.68 ID:U8+NDvD+0.net
>>6
消耗してるのロシアの方じゃないのか
だってずっと落ちるって言われて落ちてないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/15(水) 11:16:35.96 ID:U8+NDvD+0.net
>>7
饅頭怖い状態になってないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 467f-h37F):2023/02/15(水) 11:28:05.46 ID:mcZ3OMSs0.net
特に大規模でも無いけど
植民地ウクライナ最大の軍事要塞が陥落するんで
価値の無い都市に大規模攻勢だよ,と言張るバイデン界隈

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-SO89):2023/02/15(水) 11:38:56.25 ID:aI5yk5yEa.net
ロシアの電子戦ユニットは、スターリンク デバイスの位置情報を探知していることを明らかにしています。
ぜひ、ウクライナ軍はスターリンクを使い続けてください

https://twitter.com/thattylerpopp/status/1625618545022214183?s=46&t=JoFOoWRpTkFrNuvIcE90vw
(deleted an unsolicited ad)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Kms6):2023/02/15(水) 11:39:29.19 ID:jxzDdKKK0.net
>>10
そんなゴミみたいな土地を守るために最精鋭部隊すりつぶしてるウクどうすんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8b-G7FV):2023/02/15(水) 11:40:06.37 ID:nZvqKHtf0.net
>>5
元はロシア軍に別の戦略的な目的があったけど
ハルキウ反攻でその戦略が終わってる

お互いなんのためにやってるのかは謎と去年からずっと言われてるとこ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e37d-Zj6Q):2023/02/15(水) 11:47:40.05 ID:nvNG7uof0.net
ロシアはサンクコスト効果にはまって抜けられなくなっている。リマンを再奪取したいからその足がかりにはなる
ウクライナにとっては抵抗の象徴になっているので心理的な意味合いかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-lY+j):2023/02/15(水) 11:51:38.13 ID:lxB6YtDBM.net
戦車隊来る前に攻めとかないと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afea-8lmq):2023/02/15(水) 11:55:55.70 ID:0j2XChsn0.net
>>16
たかだか100両程度の戦車にそれほど脅威は無いでしょ
大平原に広がる戦車戦なんてもうやらないし、局所的に個々に無数のATMですり潰せばいいから
なんせATM戦術の創始者がロシアだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-hXMu):2023/02/15(水) 12:33:23.88 ID:nkrefWV5a.net
戦略的に重要ではないバフムト死守命令
戦略的に重要ではないバフムトに内務省ネオナチ旅団を全ベット
戦略的に重要ではないバフムトで何故か外国傭兵が次々投入そして死亡

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-D0vN):2023/02/15(水) 12:33:44.17 ID:zCxeT8dt0.net
>>5
決戦場だからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-rZzi):2023/02/15(水) 12:36:19.63 ID:4MjhqGGJM.net
お互いに無駄と分かってんのに取り合って疲弊してる
こんだけ不毛な戦場も珍しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/15(水) 12:58:04.74 ID:lP7v2wCD0.net
ロシア側が有利な位置に陣取って盆地を見下ろしてると虫がチョロチョロするから殺虫剤をドーン しばらくすると学習能力ゼロの虫が湧いてくるからまたドーンと繰り返してるだけ
ハイマースの小穴の5倍くらいのクレーターだらけになってるのに全く学習能力が無い虫たちは何がしたいのかな?と首を傾げながらノーリスクハイリターンなんで淡々と仕事を続けてるロシア兵 盆地で一位になりたいのかもしれない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM42-FK4M):2023/02/15(水) 13:20:10.66 ID:op7AFuyHM.net
いつになったら落とせるんだよ、ずっと攻めてるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 467f-h37F):2023/02/15(水) 14:54:05.00 ID:mcZ3OMSs0.net
>>15
バフムトが落ちたら終わり
NATO軍25000とゼレンスキ武装集団200000が無意味に犬死したって事だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a19-D0vN):2023/02/15(水) 15:15:38.23 ID:2PKP5s1g0.net
>>5
戦略的な影響も糞も西に進む上でどっちにせよ攻略しなきゃいけない要衝だからな
地図見てから言えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 467f-h37F):2023/02/15(水) 15:58:52.50 ID:mcZ3OMSs0.net
ここ数日ゼレンスキ武装集団の戦闘団で
大量の集団脱走が続いてるのを
大規模攻勢とかデマ流して誤魔化す気かな?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-8lmq):2023/02/15(水) 16:02:56.09 ID:z4MpWy6g0.net
メガフレアー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-U81q):2023/02/15(水) 16:10:25.00 ID:VpZBqTzaa.net
世界の秩序が変わる瞬間や

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/15(水) 16:13:10.22 ID:dF/rjwJ0M.net
ワグナーの社長によれば
包囲したくても猛烈な反撃にあって出来なくて砲撃続けてるだけなんだよな
もしかしたら陥落しないのかも知れん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/15(水) 16:23:33.55 ID:wrfu9jKk0.net
NATOって何のためにあるんだ?
意味ないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:18:33.56 ID:34ysvpDk0.net
>>14
ウクライナは取られた領土の奪還だしこれ以上取られたくないやろ
ロシアはロシア本国の安全圏を多く作りたい
スターリングラードとは違うんだな

これ解っていないやつ何ているの?

31 :q :2023/02/15(水) 18:51:20.30 ID:qygGJlGSd.net
>>29
NATOは加盟国の相互安全を図る軍事同盟
構成国が攻め込まれたら全構成国が自動的に参戦する

そのためにある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:58:38.48 ID:hsMg/ujL0.net
バフムート落としてロシアの主張通りに東部4州が独立したとしても、あの位置なら絶対に武力衝突は収まらんよね
仮にゼレンスキーが折れた姿勢見せたとしても力蓄えればまた始めるだろうし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:53:44.32 ID:oL7fwrDa0.net
>>5
要衝Aを交戦国の一方が、要衝Bはもう一方が落とした場合、
そこまで重要ではなかった中間地点Cが要衝に格上げとかはある。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:14:38.04 ID:muznUhrt0.net
>>32
武力紛争をその地域に閉じ込めてロシア本国の緩衝地帯とするのが目的だから
ロシアはある意味国の存亡をかけてNATOとその犬のゼレンスキーと戦い続ける他ない

すべてはNATO東方拡大政策の当然の帰着点とも言える

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:20:36.02 ID:muznUhrt0.net
あくまでNATOがゼレの主張に従って軍事援助を続けてロシア軍を東にロシア国境近くまで
押し返す事態になれば、もう第3次世界大戦しかロシアの選択肢は無くなる
核戦争も覚悟するほどの危機感と被害意識で、もはや大祖国戦争に転化しつつあるロシア国内状況

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:24:34.43 ID:wVE189IC0.net
このスレは伸びない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:26:10.08 ID:TvuT7hnS0.net
>>22
ウクライナが毎日必死に新兵の新鮮な生贄を送り続けてるからなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:27:40.58 ID:QtiU/1yea.net
>>22
今年の冬は暖かく道がぬかるみがちなので両軍動きが制限されてる
足を止めた撃ち合いだと火力10倍のロシアが有利

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 10:13:40.90 ID:zXHM9b9b0.net
【悲報】
ワグネル創設者
「バフムート攻防戦、当分終わらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a52aaa4d58ddd7ff990e8587b6b098a5522091

すぐにでも落ちそうだったのにな
いつものロシアやんw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 10:15:21.92 ID:gdm9VwAZ0.net
プーアノンが嬉しそう
何も得るものがないのに

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200