2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府や日銀、アベノミクスの出口戦略を考えているらしいぞ [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:20.38 ID:zqVrzlM70●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
市場と対話、問われる手腕 円滑「出口」に難題 次期日銀総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfcaa2a7056f802177e40ac3c78eadc6de248af

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:37.34 ID:J6G1mySG0.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:37.51 ID:QJhWBi66M.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:38.84 ID:8pO6+M6OM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:42.15 ID:iE8EmxZh0.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:42.32 ID:OohBY/gPM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:42.77 ID:kYgNNTsGa.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:43.65 ID:4bh+UWOWM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:43.90 ID:FzZf7/ErM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:46.88 ID:xERHoAmQ0.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:47.54 ID:pTTcr4E6a.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:47.12 ID:LggyW684M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:48.24 ID:UqASj8soM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:48.60 ID:UetI/oSrM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:51.74 ID:mjpVHPOUM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:51.84 ID:Ie2gW6s60.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:52.29 ID:qjVA02MQa.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:52.61 ID:yXRDqr7/M.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:53.29 ID:kGfEfuoeM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:56.44 ID:RPt1QECj0.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:57.09 ID:cX/rLGJZa.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:57.49 ID:rVYUdruN0.net
ようやく賃金が上がりだしたのに
また失われた30年を繰り返すのか・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:57.93 ID:6GaAJaORM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:23:58.01 ID:AivccWffM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:24:01.91 ID:XXZ/6MQNa.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:24:02.67 ID:pu/fu0piM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:24:04.28 ID:i3MBFsd9M.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:24:28.43 ID:RlAxkzUF0.net
作られてない出口探しても無意味だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:25:16.58 ID:X7q+kU4Ca.net
かんけいしゃぜん射殺がだとう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:26:00.13 ID:csVIYrbYM.net
うんちの中に隠せ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:26:04.86 ID:MpKg9TE00.net
植田氏が記者団に発言「現状では金融緩和の継続が重要だ」

普通に継続ですやん
そもそも岸田は今年を国民総投資元年にしたいって言ってるんだし
日経だだ下がりしたら誰もしないやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:26:31.10 ID:iZxnJ0W10.net
預金封鎖くるか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:26:31.32 ID:IORE/feF0.net
このところの動きをみるにたぶん戦時経済への移行

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:26:58.39 ID:vfhkff2Ea.net
遅くない?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:27:00.61 ID:rp5iepzS0.net
出口なんて無いって散々言われてたじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:29:07.22 ID:i821E7qod.net
「ありますよ。ちょっと待って下さいね。出口戦略お持ちの方いらっしゃいますか?」
「今から探すんですか!?」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:29:12.69 ID:TrTrvPUn0.net
植田総裁の本(今メルカリで3万とかに高騰してる奴)読んだけど、
出口戦略については1回限りだが約束を破ることも必要なこともある、みたいな事書いてたな
「多少のインフレが来ても金利を上げない」と約束することで金融緩和の効果が初めて出る、
その上でインフレが来たら約束を反故にして金利を上げることが望ましい場合もあるって
代償としては中央銀行に対する信用が揺らぐがやる価値はあるみたいなこと書かれてた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:31:21.54 ID:3KBoZjZQH.net
>>31
植田は20年前からこの金融緩和に出口はないって学者として言い続けてるしなあ

アベノミクスは一方通行で行き止まり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:31:45.79 ID:MbJlCwgi0.net
どうせ国民が貧しくなるんだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:32:46.95 ID:TsBBWDtB0.net
今からでも銀行株買っといていい?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:32:57.21 ID:U/CExAuS0.net
ETF一気に売ろうぜ💪

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:32:57.20 ID:5Fobtajcd.net
利上げするしかねーんだよ早くやれ
ソフトランディングなんて無駄

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:33:44.73 ID:JNKK1nTfd.net
出口戦略とやらは安倍晋三が存命中どころか総理在職中からずっと言われてる
けど結局景気回復がまだとずっと先延ばし同じ政策が継続してる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:34:01.60 ID:dA5bzQ5KM.net
滝壺に落ちて死んでるのに出口なんか下流にしかないぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:34:50.73 ID:nx3DUqSFa.net
>>39
アベノミクスの果実は嘘偽りである以上は
当然最低賃金も2012年の水準に戻すのが当たり前

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:35:07.82 ID:RoGeJcNz0.net
出口ってのは経済成長して賃金も上昇する世界の事だけど
自民にそれが出来るとでも?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:35:08.45 ID:cR1qiBiZ0.net
唯一、戦争によるガラガラポンだけがワンチャン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:35:30.17 ID:oEN5dqjZa.net
異次元の検討を加速してください

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:35:42.41 ID:MbJlCwgi0.net
あれっ?待って待って…出口がないって事は


ハイパーインフレも夢じゃないってこと?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:35:51.45 ID:l+Up7e7M0.net
いろんな解説者がソフトランディングと云ってたな
黒田があんなに粘って継続したのは
ハードランディングになるという未来が濃厚だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:35:58.63 ID:Ybd+31S6M.net
金利がまた0.5に張り付きだしたし緩和継続なんかできないだろもう
先月みたくオペで23兆円また国債買うの?
毎月買ったら1年で270兆円だね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:36:13.83 ID:qU9Gy4/r0.net
アメリカとか金利上げてるけど日本にはその力はないだろうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:36:20.22 ID:nx3DUqSFa.net
>>47
仮にそうなったら君はロシアに連れ去られる役だからね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:36:21.82 ID:MbJlCwgi0.net
>>45
なに言ってんだこの知恵おくれ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:36:34.67 ID:rYzXFU4S0.net
今から考えるんですか!?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:36:39.79 ID:Hcc4rLs6p.net
それ失敗認めるってこと?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:36:43.53 ID:Xj8bOS5n0.net
>>31
下げたところで買い場を与えるつもりなのかもしれない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:37:07.15 ID:l+Up7e7M0.net
>>40
同じ金出すなら、海外株でいいんじゃないの
沈む船にわざわざ飛び込まなくても

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:38:03.44 ID:ggaeBF9Xp.net
出口なんかあるかボケ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:38:04.25 ID:rKecUsl6a.net
>>49
ほぼそれに近い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:38:15.91 ID:bO0P5d7Y0.net
こういう場合上級を逃がす事しか考えないから
庶民は大ダメージ食らうぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:38:39.43 ID:TsBBWDtB0.net
>>58
市場層楽観だけどそろそろ年明けからの上昇終わると思ってるわ利下げ期待は夢見すぎ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:38:50.72 ID:nx3DUqSFa.net
>>54
経済成長したという前提があっての最低賃金の上昇であり
経済成長が嘘であるならば最低賃金の上昇もありえない
現にコロナ禍での最低賃金は数円の上昇にとどまった
最低賃金だけアベノミクス状態なのはおかしい
最低賃金の見直しを行うのも当たり前

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:38:58.69 ID:sdaXM4+70.net
もうどう頑張ったところでソフトランディングするのが精一杯だと思うが
この人ってこいつが無能って汚名を背負ってまでそれをやりたがるのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:39:50.33 ID:B/38MFPZ0.net
ガリバートンネルのように出口小さくて庶民瀕死

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:40:00.23 ID:5V/jh+Ru0.net
黒田自決するん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:40:12.04 ID:rZgQTw89d.net
今後の世代に負担を残さないためにハードランディングしてでも出口へ向かわなければ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:40:16.23 ID:X2f7Rrrz0.net
出口戦略は嘘をつきながらやるしかねーよ
真面目に取り組むとバブルをハードランディングさせた二の舞になる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:40:17.09 ID:c7K3USFI0.net
な?ひろゆきさんが正しかったろ?
今は円を売る大チャンスなんだからドル円ロングしとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:40:46.87 ID:ODPOJ8Ti0.net
成功したならこんなもん要らんよね
失敗だったんですね
責任とって自民は解体しろよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:41:16.40 ID:nx3DUqSFa.net
>>67
負担を残さないため
氷河期世代を義勇兵としてウクライナに送ればいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:41:38.57 ID:nx3DUqSFa.net
>>70
自由民進党になりそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:42:32.54 ID:JKNEyMDrM.net
今から考えるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:42:51.54 ID:wNO6xzfed.net
政治家の皆さんさぁ、いまさら後先考えずにあばずれ女のおまん個に挿入したドキュンみたいなこと言うなよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:43:11.25 ID:x+FL470k0.net
地方銀行が半分になりそうだよなぁ
メガバンクもどっか潰れると思うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:43:30.89 ID:IUEnbrRk0.net
酒豪(アル中)のトップツーで大丈夫か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:44:40.36 ID:Zes+fdQY0.net
非常に注視

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:45:27.31 ID:s/L+Lec40.net
https://i.imgur.com/dAxQJcD.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:45:32.08 ID:aOS+q9nf0.net
今やるとそれこそ株債券大暴落だからな
やったらそれはそれで歴史に残るがw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:45:47.73 ID:Mug7av3I0.net
NISA口座開設したら国民に日銀のホールドしてるETF配るとかしたらええやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:46:00.79 ID:FfrPYSj+0.net
ホモ「出口は入口でもあるんだぞ」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:46:53.05 ID:XCYIhEvhM.net
大量に購入したETFを国民に買わせそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:47:06.88 ID:aFXOX1qY0.net
日銀総裁選人事情報漏洩したが誰も責任取らないのがヤバイ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:47:51.13 ID:EyFyJP/S0.net
日銀が買ってるETFをなんとか穏便に日本国民に引き渡す方法を考えないとな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:48:07.44 ID:h1gI1WV1r.net
入り口入る前に出口考えとけよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:48:16.81 ID:rPwvxtMb0.net
貧乏くじひかされるのか。
黒田に続投させてやらせろよ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:48:45.38 ID:tzyAXUH/M.net
仕掛たら爆発するまで解除出来ない爆弾なのにw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:49:08.20 ID:O3U90K020.net
国債と株買っただけだもんな
国民には増税しかしてないのに景気が良くなるわけないじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:49:24.22 ID:E29W8YUCa.net
失敗と認めろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:49:45.30 ID:YOkegPDn0.net
緩和継続を批判してるやつがいるけど
退路が塞がれてるから現状こう言うしかないんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:49:57.02 ID:oR4hF2/Mx.net
アベノミクスで失われた30年おかわりだろうね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:50:21.81 ID:CrLy7FqZ0.net
アベノミクスの出口戦略

来年の新札発行とセットの預金封鎖・新円切替
そのためのマイナンバーと預金口座紐づけゴリ押し

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:50:44.30 ID:1QlQuCCw0.net
一瞬1ドル120円まで戻ってその後終わる奴だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:50:52.10 ID:oR4hF2/Mx.net
でも有権者も諸手をあげて賛成してたから自己責任なんだよな財政ファイナンス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:51:11.48 ID:/uv+kWBIr.net
日銀じゃなくて時の内閣が責任取るんだからな
岸田は貧乏くじ引いたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:51:37.88 ID:l+Up7e7M0.net
>異次元緩和の導入以降10年足らずで日銀の保有残高は国内ETF市場全体の約8割を占め、
>国内株式市場の約7%相当にまで膨張した。
bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-07/R9ZRCPDWLU6J01
2022年4月8日 7:58 JST

去年の時点でこの有様
そこからも買い増し重ねたから、今の日本市場における割合どうなってるんだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:51:42.72 ID:CrLy7FqZ0.net
そもそも赤字国債発行前提の今年の予算組めるのか?
これだけ国債値下がりして不安定なのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:51:59.13 ID:YTPCbrQN0.net
日経2万割れでダウ日経差20000行きそうw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:51:59.48 ID:OqpbQ3os0.net
日銀が何年もアベノミクス政索で市場介入してきたETF
その結果日銀が日本企業の株を膨大に抱えてるけど結局あれどうすんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:52:45.61 ID:ldoTavVb0.net
新円切替預金封鎖まで持てばいいから何としても誤魔化して時間稼ぐでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:53:38.44 ID:CrLy7FqZ0.net
>>99
ソビエト崩壊したときは、払えなくなった給料や年金の代わりに
政府が国有企業の株を配布したんだよな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:53:47.42 ID:PJFKXKPU0.net
>>1
統一信者は中卒だからmmtとか支持してるバカ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:54:14.21 ID:n5cpKXKQ0.net
アジア統一通貨に切り替えるくらいしかないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:55:16.16 ID:fT9pvEU10.net
わからないときは~AIちゃんに聞いてみよう♪
おしえて~あ~いちゃ~ん

アベノミクスの出口戦略は、緩和政策の終了や、財政の健全化、経済成長を両立させる
ための政策の実行など、複数の要素から構成されます。

まず、緩和政策の終了については、日銀が物価上昇率2%の目標を達成するまで緩和政策
を続けることを掲げています。物価上昇率が目標水準に達すると、

日銀は政策金利の引き上げや、

国債などの買い入れ規模の縮小など、

緩和政策の終了に向けた措置を講じることが考えられます。

次に、財政の健全化については、

国の歳出の抑制や税収の増加などを通じて、国の財政状況を改善する

ことが求められます。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:56:08.34 ID:l+Up7e7M0.net
去年時点の日本のETFの純資産残高
https://i.imgur.com/7ZjmP9U.jpg

違法建設残土の盛り土のようだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:56:44.21 ID:fT9pvEU10.net
まとめ
・金利上げろ
・国債買い入れ止めろ
・増税しろ
・事業仕分けしろ
以上でーす♪

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:57:01.91 ID:1z15gg6Fa.net
日銀 出口への難路(上) 緩和効果・副作用の相反 焦点
植田和男 共立女子大学教授
2018年8月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO34265910X10C18A8KE8000/

 副作用抑制と緩和の継続は矛盾する面があるので配慮が必要だ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:57:18.16 ID:1z15gg6Fa.net
金融政策正常化への難路(上) 資産価格の乱高下、波乱の芽
植田和男 共立女子大学教授
2019年4月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO43742630V10C19A4KE8000/

 どう対応すべきかの答えは残念ながら見つかっていない。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:57:36.37 ID:eBHMSxLk0.net
出口なんてないよ
日本企業の大株主は日銀と年金機構
株は塩漬け

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:57:42.42 ID:1z15gg6Fa.net
債務借り換え継続、高リスク コロナ危機と財政膨張
植田和男 共立女子大学教授
2020年12月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67564640S0A221C2KE8000/

 根本的な問題は政府債務残高が増え続けていることだ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:57:56.41 ID:uNzTxzRZp.net
>>22
上がり出した(実質賃金マイナス)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:58:37.46 ID:nx3DUqSFa.net
>>109
社会主義に一歩近づいたんだから左翼は喜べばいいのにな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:58:40.33 ID:aFXOX1qY0.net
御用学者を有識者に含めるとこうなります

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:59:15.90 ID:lxB6YtDBM.net
資産倍増のため買い占めたETF配るんでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:59:27.44 ID:iGaMIak40.net
>>45
賃金水準は変わらんだろ。むしろ上がったりして。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:59:30.37 ID:iyyxBo+g0.net
安倍は100回死んでも許されないわ
せめてもっと苦しんでから死んでほしかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 11:59:46.04 ID:1QlQuCCw0.net
>>99
冷笑系ITエンジニアなら
中央銀行も自国の株を買えるのが自由経済ですよね
と大合唱する場面だな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:00:17.60 ID:CrLy7FqZ0.net
日本は良くも悪くも経済規模が大きすぎて
破綻するとIMFじゃ救えないらしいな。

一体どういう状態になるんだか。
隣国に食糧支援とか求めるような状態になるのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:01:07.22 ID:aFXOX1qY0.net
コロナ対策もだが自民党の都合の良いようにはならんわな
問題点無視して政治してるからさw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:01:57.84 ID:oR4hF2/Mx.net
>>118
中国から食料支援や燃料支援受けて属国化とか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:02:51.73 ID:bw4pnCd80.net
いわばまさに、んなもんねぇよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:03:24.96 ID:3KBoZjZQH.net
>>103
あんま国ごとに違う通貨も面倒だよな
今の時代統一すべきだわ

南米もEUみたいに統一通貨にするみたいだし
アジアもインドから極東まで統一すりゃ旅行も楽

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:04:29.48 ID:1QlQuCCw0.net
>>118
ちょっと想像したけど支援物資が届いたとしても物流含めインフラが動かしようないな
燃料買えないから停電がずっと続いて後なんだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:04:46.75 ID:SwlvfNLd0.net
戦争と預金封鎖だろ
分かってるって

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:05:00.72 ID:FnhxJERR0.net
考えても出口ないだろ
まあ預金封鎖以上のことはやりそうだけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:05:07.47 ID:nx3DUqSFa.net
>>122
やっぱドルだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:05:11.45 ID:c3v4dI9C0.net
>>84
国民は金無いし企業の自社株買いで対応
出来んのかね
株価も出口も両立できそうなんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:05:11.72 ID:rkpjHEonM.net
日銀砲かましたら日経平均5000円も夢じゃないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:05:47.95 ID:haJ9cS/id.net
出口は潰されてます

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:06:22.60 ID:aMHyi8GSa.net
どうにもならんくなったらリセット癖発動するだろ
一旦破綻して新国家設立ぐらいやりそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:06:49.70 ID:apq2XPRa0.net
えっ?出口戦略があるんですか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:07:26.53 ID:Xc4jmt7l0.net
買った株現金化した瞬間株価爆下がりだろ
無理だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:07:36.78 ID:gtXVkDpxM.net
次破綻したら明治維新後150年くらいで2回目だからとんでもねえよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:08:33.81 ID:TrTrvPUn0.net
植田の本にはこんなふうに書かれてる
インフレ率4パーセントの今これをどう見るか

https://i.imgur.com/RIZ5vGy.jpg
https://i.imgur.com/NpVDmPD.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:09:36.63 ID:3UqZgG1+M.net
出口出口といいつつなんの出口かは「大規模経済緩和」で誤魔化す
誰もアベノミクスとは言わない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:09:55.05 ID:ez+u2wRMr.net
>>38
20年前に本は出してるけど
継続してるかどうかはわからんね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:10:14.16 ID:apq2XPRa0.net
どうすんのこれ…
晋さん…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:10:26.42 ID:TrTrvPUn0.net
>>37
これ結論逆だったわ
約束を反故にする誘惑があるがやらない方がいいって書かれてた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/15(水) 12:11:49.62 ID:31ftUzw7d.net
マジか考えようとしてた事に驚いたわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:11:56.60 ID:trFfSxIpM.net
えっ?アベノミクス、経済に悪影響だったの!?
アベノミクス間この道しかないって、経済成長もしてないの?
なんで続けてたの?誰を助けるためにやってたの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:12:18.66 ID:ZMMqzKDiM.net
出口あるの?知らなかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:14:50.97 ID:NTkDFiqd0.net
どうせ俺が責任を取ることになるんやろ?
バブル崩壊のときにそうやったように

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:14:59.59 ID:3ekOsQ4a0.net
成功したから出口戦略
成功したから選挙で勝利

くだらない野党は低支持率wwww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:15:13.04 ID:1QlQuCCw0.net
>>140
何者かが「日本人はアホだから株価が上がれば数字がでっかくなった! と喜んで思考放棄する」と気づいたんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:15:44.02 ID:SVnY0HLa0.net
思いっきり売り込めばいいのね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:15:44.39 ID:MQqpiQSg0.net
下痢便垂れ流して終わり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:16:26.34 ID:tzyAXUH/M.net
今まで何してたんだ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:18:40.32 ID:CrLy7FqZ0.net
2023年はまだ凄い事起きてないからな
寿司ペロで騒いでる感じがスカスカおせちで騒いでた
2011年に似てる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:18:44.80 ID:9g6Vhdocd.net
出口ってなんだよ
失敗の後始末ってことか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:18:58.20 ID:2PPuq1Dg0.net
毎月消費税5%アップ
これしかないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:19:27.67 ID:9g6Vhdocd.net
>>138
あーあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:19:32.24 ID:tUoeKkG5p.net
誰にババ引かせるか会議中ということ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/15(水) 12:21:57.24 ID:31ftUzw7d.net
>>144
自分の生活が豊かにならなきゃ気づきそうなもんだけどね
洗脳されて自分の努力が足りないからとか思ってんのかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:22:30.66 ID:aFXOX1qY0.net
田舎の商工会議所の出来損ないみたいな連中に政治なんか出来ないさ
政経分離した方がいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:23:38.43 ID:VZ9OOtZ/a.net
金利上げないまま円高にする方法ってないの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:23:40.45 ID:iRpkg5phM.net
自爆で日経平均なんか買って好景気だーとかほんと馬鹿だよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:24:31.66 ID:26KmLE5ZM.net
もうロングしてるんですけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:26:04.07 ID:2CHzivMv0.net
一般国民用の出口はないぞ🤗🤗

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:29:09.20 ID:OgHCNZjtH.net
今ごろ考えてるんですか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:29:27.43 ID:b+qgERmir.net
30年後も出口を探してそう
その頃には1ドル300円だろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:30:21.03 ID:Se+WqlRm0.net
なんで今になって出口を考えてるの?失敗だって認識したの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:33:59.18 ID:WfGdv+DZ0.net
ハイパーインフレ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:35:00.41 ID:TfVvL/FN0.net
メリケンが利下げするタイミングでぶつけないとアカンやろ
今やることではないけど準備させとかないともうどうせ出来ないから大丈夫ですとかいってリスキーな手法に太鼓判押す無責任マンだらけだからこの国は

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:35:58.06 ID:UqTHzy+CM.net
下痢掃除担当

批判しかないから、ドMの所業

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:37:53.73 ID:Mo5eNxcC0.net
>>161
いくら金融緩和しても政府が財政出動せず、増税や緊縮財政やれば、消費は死んで経済成長出来ないってアベノミクス10年で証明されたやん
金融緩和したとこで、株や土地などの投機だけが盛り上がって、実体経済に全く波及しない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:38:34.68 ID:iBUSCRaX0.net
アベノミクスが失敗だったなんて…🥺

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:40:40.62 ID:5sdl+MpC0.net
はよやれよ
どんどん生活費高騰していってるぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:41:24.95 ID:wzn0djbz0.net
好きな方選べ
・金融緩和を終了して日本国財政破綻
・金融緩和を継続して円安インフレ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:42:50.95 ID:OuulHtdmM.net
>>168
どちらがマシでつか🥺

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:44:27.78 ID:IpLEjvgNM.net
>>155
その条件を満たすなら流通量を減らすしか無いんじゃないか
岸田の増税案もその方向からの考えかもしれない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:44:55.28 ID:eN9A45600.net
国民の資産を生贄に出口戦略

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:46:19.16 ID:b3Il50+ur.net
すくなくとも黒田がまだいるうちにいまの緩和全否定、はないわ
結局そういうメンツと忖度がこの国を作ってきた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:48:48.78 ID:VQgVOg6y0.net
国民にETFを配るとか話が出てたなwww
配ったとたんにみんな一斉に売って現金化して大暴落してワロス

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:49:52.60 ID:CH5oNihxa.net
今から考えるんですか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:51:22.17 ID:E3pZrgOD0.net
ないって聞いたけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:05.19 ID:aFXOX1qY0.net
恩恵を受けた上場企業に自社株買いさせて引き取らせたらいいよ
全部買い取るまでスタンダードに落としとけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:12.63 ID:O7oRErmOa.net
>>116
ずいぶん苦しい死に方だと思うぞ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:31.52 ID:/KDI4glw0.net
むしろ正常
さんざんやり散らかして逃げた安倍黒が異常

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:33.14 ID:rvZNUyWR0.net
普通に増税セットで出口入るだけだよ、利子所得課税増税して利払い費増加分なんとかカバーしようとしたりして

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:40.81 ID:HKFirdoI0.net
安倍が突然「実は政府の目標は達成してる 出口戦略うんぬんは日銀にお任せします
」って言って逃げ出した時は笑ったよね

安倍晋三首相は10日午後の参院決算委員会で、政府と日本銀行が掲げる2%の物価安定目標には届いていないものの、完全雇用など「本当の目的」は達成しているとの認識を明らかにした。金融緩和の出口戦略については日銀に任せる考えを示した。大塚耕平氏(国民民主)への答弁。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-10/PSVEWE6S972B01

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:54:08.96 ID:BijXqFjz0.net
出口じゃなくて上級の逃げ口を考えてるんやぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:54:59.89 ID:AmXsRYyA0.net
出口戦略=ETF大量売り

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:55:06.74 ID:aFXOX1qY0.net
河野太郎の無責任さどこから見てもあの人の影響としか思えないw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:57:03.63 ID:p5LVPmTC0.net
頑固な便秘なのにノロウイルスにかかった
そんな想像を絶する光景が見られるだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:57:58.80 ID:AJfx8aGj0.net
出口って150年くらい不況続いちゃうやろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:59:38.97 ID:bXANEYJ+0.net
国民に投資熱を煽って国民財産を紙くずと交換させんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:59:44.72 ID://6R77tS0.net
知ってるか?これから出口見つけて作るんだぜ
生き埋めにされた人達がたくさんいる状態で
わかる?もう終わってるのw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:02:51.83 ID:gyyNthw+0.net
末期がん患者がようやく病院で受診をする感じか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:09:32.79 ID:tzyAXUH/M.net
安倍が死ぬ前にやっとけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:09:45.70 ID:/X1eLCcY0.net
出口?IMF傘下にあったよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:11:25.26 ID:WFd7aKPia.net
>>31
いまのところは現状の治療方法で行くとしか思えない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:16:18.24 ID:/X1eLCcY0.net
出口?底が見えない崖の下にあるみたいよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:17:14.46 ID:i7R4wPjj0.net
主犯が責任取らずあの世に逃げ切ったのすごいな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:19:45.97 ID:WWs8505la.net
強烈な資産税かけて手持ちの国債だけでも綺麗にしたらいいのに(´・ω・`)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:20:19.80 ID:4OW4TFo90.net
またつまらない結果で終わっちゃったね
でもアベノミクスの失敗の後始末は日本に相当のダメージ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:23:36.75 ID:8ojgCks70.net
出口戦略なるものが必要だと思ってる情弱のスレ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:26:33.28 ID:OGNnoROVM.net
財務省を解体しないと無理

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:28:27.93 ID:oxq1e9F70.net
流動性のない国債の格下げでトルコみたいな国になる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:35:32.98 ID:tzyAXUH/M.net
なにがしたかったんだまじで
日本潰すためだとしか思えん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:44:16.11 ID:TurK4vgX0.net
>>38
もはや、「出口は戦争」しかない。

これなら、国民は黙る。
ここでもやっぱり
「ナチスにならえ」なのである。

経済政策に失敗した為政者が
国民の不満をそらすために
・わざと、外敵をこしらえたり
・あえて、挑発的行動に走ったり
・国民の中に、分断を持ち込んだり

・・・というのは、
エライ人の定石。

でも、それをやると
ジリ貧で済んだものを
破滅の道へ誘導する。

国が滅ぶ道筋は、こうやって用意される。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:44:49.57 ID:AIk2LLdD0.net
出口ないよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:48:38.30 ID:TurK4vgX0.net
>>83
> 日銀総裁選人事情報漏洩したが誰も責任取らないのがヤバイ

サイダーは美味い。俺も、飲みたい。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:49:55.34 ID:ELCfo2Nba.net
やる前に決めとけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:50:16.73 ID:T594iecNd.net
先ずは消費税とガソリン税の廃止やろがい。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:51:15.43 ID:T594iecNd.net
先ずは消費税とガソリン税の廃止やろがい。

コストプッシュインフレのコストを削減するのがセオリーだろうが。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:51:51.33 ID:BbCKY4beM.net
壊れた家に出口も入口もねーよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:52:09.42 ID:2PKP5s1g0.net
全力で国民に株を売りつける

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:52:32.97 ID:T594iecNd.net
財務省の玄関口にギロチン台を常設しましょう。

設置費用の財源はもちろん赤字国債でww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:55:56.07 ID:oXKUOCgjM.net
松田プラン

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:00:51.85 ID:ptu6CCEe0.net
デフォルトいつやろな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:39:54.91 ID:WhqbUJTud.net
短資会社の加藤に聞いてる時点で
なんの参考にもならん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:44:11.30 ID:T594iecNd.net
また現実の経済のセオリーを無視して、財務省の願望で間違った方向に突き進むのか?

また同じ間違いを繰り返すのか?

日本にはバカしか住んでないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:04:24.48 ID:G7wybke/0.net
無理でしょ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:22:44.25 ID:04JdTOUM0.net
何で?自民党さん曰くみぞうゆうの好景気を齎したんじゃないの?
永遠にやってればいいじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:30:12.26 ID:bE5URYlC0.net
デフレや日本の停滞(潜在成長率の継続的低下)はただの金融現象ではなく、より深い問題であることはさすがに認知されただろうから、それを前提にどうするかだなあ

潜在成長率がゼロなのに2パーセントのインフレが継続すればすごい勢いで実質賃金が減っていくわけで

いや、こんな当たり前のこと(白川が現役時に指摘済み)が10年放置されてたのも妄想の日本国でもはや苦笑いだが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:33:24.03 ID:NTkDFiqd0.net
>>214
魔王が倒されたからな
魔王の魔力で洗脳されてた村人たちが正気に戻ったんだよ
RPGゲームでよくあるエンディングのパティーンがそのままわーくにには当てはまる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:34:56.66 ID:mcZ3OMSs0.net
預金封鎖か

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:37:10.88 ID:niE6EP810.net
考えてなかったの!?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:37:48.99 ID:k0PZuqI/0.net
利上げして増税して足りなきゃ預金封鎖やな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:42:15.53 ID:bE5URYlC0.net
潜在成長率に対する労働要因の寄与度
-0.23
-0.08
-0.27

ざっくり過去3年分だけど、ジグザグしつつも2017から徐々にマイナス幅がでかくなってきてる

国の予測でも2023以降は団塊の後期高齢化で年1パーセント弱の激減だし、もうどうにもならん。放置しすぎた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:45:40.76 ID:2PPuq1Dg0.net
毎月消費税あげれば間に合う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:49:44.94 ID:mcZ3OMSs0.net
>>221
1000万人位餓死しそう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:53:16.50 ID:wqlAB3270.net
当初
(ヽ´ん`)「ん…出口戦略どうすんの?難しくね?」
リフレ派「うるさい!!!緩和緩和緩和!!!トリクルダウン!!!!!」



リフレ派「出口戦略どうしよ~~~!!!!😭😭😭😭😭😭」
(ヽ´ん`)(だからいったじゃん…)


何故ケンモウくんは名だたる経済学者金融関係者を越えて真実に辿り着いてしまうのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:01:45.88 ID:MvVL0RZD0.net
国内企業は体力無いから無理

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:25:12.91 ID:8yI2PGIqa.net
コロナの10万円給付は日銀のETFで給付すればよかったのにな
そうすれば国民の投資意識も高まる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-So5B):2023/02/15(水) 16:29:33.73 ID:x8xj6J280.net
アベノミクス期間の平均gdp成長は0.6%
その前10年の平均は0.7%
意味あったんかこれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-EIWq):2023/02/15(水) 16:30:49.30 ID:YBWCiH6M0.net
金利を上げれば、保有している500兆以上もある国債が赤になるっていう状態だからな。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-c7y4):2023/02/15(水) 16:31:54.03 ID:7krZbWwQM.net
今かよ
最初に考えてから始めるもんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-Wp8x):2023/02/15(水) 16:32:06.80 ID:NB+uZOd80.net
>>226
無意味な政策だよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-+aPg):2023/02/15(水) 16:32:58.72 ID:7Q8uu5/g0.net
ほんとあの悪魔が足引っ張ってたんだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f23-mefD):2023/02/15(水) 16:34:39.68 ID:t5/O6jNZ0.net
口だけだろいつもの
口だけにw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a94-erUx):2023/02/15(水) 16:35:08.63 ID:rXXHTplB0.net
ナチドイツは戦争に出るしかなかったんよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-HYlg):2023/02/15(水) 16:35:22.14 ID:dkdKrlGo0.net
100年経っても道半ば

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46b1-D0vN):2023/02/15(水) 16:36:05.89 ID:7mnbuIcZ0.net
アレが生きてたら失敗を認めることすらできず恥知らずのクソみたいな言い訳を聞かされ続けてたんだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-t1ev):2023/02/15(水) 16:36:37.17 ID:Ybd+31S6M.net
でも金利上げないと買いオペでどんどん国債が増えていきさらに金利上昇圧力がかかる悪循環
ジャップを進んでも止まっても戻っても地獄状態にした黒田

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MMb3-B49F):2023/02/15(水) 16:49:55.01 ID:iRpkg5phM.net
円安でジワジワ苦しくなる方がマシだろう
アメリカが利下始めりゃ円安落ち着くだろあし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a30-DEwM):2023/02/15(水) 16:54:08.00 ID:bE5URYlC0.net
>>226
ないね。デフレは貨幣現象とかバカなことを言って10年を無駄にしただけ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-ut4/):2023/02/15(水) 16:54:32.85 ID:Ic3jT9g+0.net
アベノミクスの出口戦略は日中戦争だぞ

安倍の方程式:台湾有事=日本有事

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a30-DEwM):2023/02/15(水) 16:56:13.79 ID:bE5URYlC0.net
>>234
MMTに飛びつきかかってたんで無茶苦茶になったかもな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae02-+ITR):2023/02/15(水) 16:57:42.23 ID:DHr1YGAL0.net
>>31
日銀のETFを国民に買わせて逃げるつもりやろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZxMY):2023/02/15(水) 16:57:55.11 ID:n1tjEgPfa.net
何とかして踏み倒す方法考えた方がいい(´・ω・`)真っ当に財政再建は無理や。自民党のバカがやりすぎた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a34c-uphh):2023/02/15(水) 16:58:19.75 ID:WlRck8y20.net
緩和の効果は当然なかったわけではないが
アホノミクス前にリフレ派の言ってた日本が経済成長できないのはデフレが悪い、金融不況だ、日銀が悪いは大嘘だった
本質は全くの別問題で間違ったヤブ医者の出す麻薬を飲み続けすぎた
今はむしろ異次元緩和を長くやり続けすぎた弊害で今後どうすんのてなっててリフレ派は日銀総裁から逃げ出した上、
まったくの外野から無責任に安倍と黒田は正しかった、アホノミクスは成功した、緩和は続けろと自己正当化と保身に必死
まあそのうちHanadaの物書きレベルに落ちて消えてなくなるだろうリフレバカすでにそうなりつつあるし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-ut4/):2023/02/15(水) 16:59:00.63 ID:Ic3jT9g+0.net
希望は戦争

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0afc-jE1Y):2023/02/15(水) 17:01:41.57 ID:khHeZnlJ0.net
>>63
名目GDPの成長はあったんじゃないの?
実質GDPはボロボロだけど
最低賃金は名目GDPに応じて上げるんだから実質の経済成長はしてないけど最低賃金が上がるのは両立するだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-ut4/):2023/02/15(水) 17:01:53.83 ID:Ic3jT9g+0.net
台湾有事を何としても日本有事に持ち込むことで異次元金融緩和を終えられるのだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a794-iY57):2023/02/15(水) 17:11:51.33 ID:iGaMIak40.net
政府と日銀が出口戦略を考え始めたとしたら、
もう少し強めのインフレを狙う以外はない。
円がジンバブエドル化すれば莫大な借金も金利を付けて簡単に返済できる。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/15(水) 17:19:45.86 ID:rvZNUyWR0.net
インフレデフレで経済成長率に差がないのは過去のデータ上はっきりしてる

デフレで低成長の国が金融政策などでインフレにしたところで、インフレで低成長の状態になるだけ
アベノミクスで一応インフレにはなったけど、当たり前のように低成長

248 :あふぉーに :2023/02/15(水) 17:34:41.93 ID:5uTkcP5S.net
新型コロナと戦争が起きてしまったのでインフレしかなさそうだけど
円が強すぎたデフレの頃とは国際金融や世界経済の環境は違う
家計には潜在的需要はあるのだから、直接的に可処分所得増やして実質的な賃金デフレの解消をしないと始まらないのでは

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:42:20.08 ID:cExuw+FMa.net
黒田に近い人間は誰一人総裁をやらない
そして出て来た男は誰だこいつって人
もうお察し下さい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:55:56.35 ID:p7bklS2Ba.net
>>193
捕まえるべきだけど逃げ切ったな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:57:16.01 ID:o5XTpx9xa.net
>>223
マジでどーするんだろう
学者でもこんな仕事引き受けるの大変だろうよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:01:37.97 ID:zqVrzlM70.net
>>223
リフレ理論が完全に間違いだったことは
2年前にバイデンが正式に認めてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:03:30.94 ID:FFTcwl7h0.net
そして敗戦へ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:04:21.46 ID:qGyeoTTJ0.net
もうすぐ預金封鎖あるで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:18:18.96 ID:aY77VHQRM.net
年寄りだらけの国に出口なんかあるわけないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:20:38.47 ID:Xqy8zj2FM.net
この道しかない
https://i.imgur.com/Zlxh82r.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:21:39.57 ID:BDCXlZD9a.net
長期金利(%):0.500 2/15 17:02

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:22:17.94 ID:NTkDFiqd0.net
やることなすこと全部間違いで失敗
まるで俺
そんな俺から見ても驚くほどすべてを間違える
30年間正解したことひとつもなし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:24:06.02 ID:LCvtCHCpa.net
もう継続以外の道が選べなくなってんじゃないの
安倍ちゃんが全てを終わらせてしまった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:24:20.22 ID:yQbypsYg0.net
次の総裁は クロダのおっさんの尻拭いを
ソフトランディングさせるタメに起用された

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:25:12.05 ID:AJWYCmMC0.net
出口戦略を今考える時点で手遅れ
あり得ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:26:00.33 ID:TADW32wA0.net
政府&日銀「ChatGPTさん、アベノミクスの出口戦略を教えて」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:27:10.95 ID:m8UwdCoMM.net
アベノミクスの出口ってデフォルト以外ないやろw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:28:52.91 ID:YDOekeb+0.net
https://i.imgur.com/2Og1OzZ.png

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:29:21.24 ID:iGaMIak40.net
ギリシアと同じ道を進んでいるような気がする。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:30:58.27 ID:7Q8uu5/g0.net
ほんま安倍黒田高橋洋一はガチモンのA級戦犯やで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:34:54.00 ID:PfcTks9u0.net
例えば現在の日本がまだ景気を回復していないと考えるなら
企業の設備投資を促すため
企業が住宅ローンを組みやすくするため
利上げはしてはならないだろう
逆に日本の景気が回復していると考えるなら
利上げをしてもいい

それだけの話だろ
どうすればいいかはアホでもわかる話だ

268 :1@clie :2023/02/15(水) 18:44:21.62 ID:ZU0VGnl80.net
出口のない迷宮だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:56:56.21 ID:iGaMIak40.net
>>268
出口は必ずあるよ。
天国か地獄かはしらんけど。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:03:32.84 ID:l4+cPzVra.net
安倍の負の遺産黒田w
やっと消えるな
こいつの後始末ほんと大変だわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:10:36.87 ID:aFXOX1qY0.net
政治版稲盛氏クラスの立て直し屋必要だが政治教育故意にしてこなかったわーくに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:20:37.50 ID:pK7DpZZIa.net
アベのアホの尻拭いか
死んでも迷惑かけるってクソすぎる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:28:48.83 ID:6TbyjPl00.net
日銀の株買いもやめなきゃいけないから大変だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:29:19.65 ID:4mojQuFzM.net
円安確定
ドル買えドル

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:31:05.92 ID:4mojQuFzM.net
>>267
好景気だから消費税上げた
不景気なんて言葉は存在しない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:33:23.29 ID:grMe5fLE0.net
ぼくの出口、今日から入口
地獄の、な

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:34:06.03 ID:khHeZnlJ0.net
>>267
それはインフレをしていない、景気だけを考えていれば良い時代の話であって
もう既に緩和をしてもインフレしなかった時代は世界的に終わってる
日本も例外ではない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:37:22.53 ID:4q0T2TEC0.net
日銀が買いまくってた株どうなるの?
売るからには暴落するよな?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:39:29.93 ID:M0qTGMzD0.net
出口の向こうは金利が上がった世界なんだろ。
どうするのよ。
借金を紙屑にする以外に方法なんてないだろ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:46:22.11 ID:epMAjCELM.net
インフレと増税して日本国民の息の根を止める
ハイパーインフレを起こして全ての国債を返して株と不動産を持った所がさらに支配力を強める
これが出口戦略です
スーパーハードランディングやね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:50:05.13 ID:92lBGSGm0.net
総裁人事がリークされても市場がほとんど反応しなかったのがすべての応えな気がするよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:51:07.04 ID:Qy9i/VvO0.net
黒田が退任したらリフレ派は罪人として処刑される

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:51:26.45 ID:RAdYnP51p.net
これに関する記事の論調が全部「安倍晋三の後始末」で笑ったわ
映画化しろよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:51:28.36 ID:NFmatRH/M.net
アベノミクスってダンテの地獄篇だろ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:54:24.62 ID:AKJuTB6w0.net
>>180
当初2年程度の予定でダラダラ10年続けて贅沢三昧やっといてそれはないわな
日銀と政府が共同声明出してるから自民党の責任逃れは不可能だよ
アベノミクスを批判する奴を詰めたり山神には感謝しかない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:56:41.15 ID:3AtrKCNg0.net
誤)アベノミクスの出口戦略
正)アベのやらかしの後始末

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:56:50.06 ID:AKJuTB6w0.net
>>278
理想は国民が買い戻す
その為に教育に投資を盛り込んでる
実際には国民が貧しいから投資しないから外圧来るまで塩漬け

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:58:55.97 ID:f1MA4v2O0.net
地銀はもうダメだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:59:39.07 ID:fBTmjtIR0.net
>>1
今まで考えてこなかったのも凄いけどな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:00:12.98 ID:aifOfu1tM.net
出口考えないで始めたんだから後から考えても出口なんかあるわけねえだろアホ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:00:25.31 ID:CXpD0hclr.net
今から考えるんですか!?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:01:41.43 ID:Mrn18Xh/d.net
もし円高になったらどうなるの

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:02:38.94 ID:TZ81HXEB0.net
黒田総裁は簡単といってましたが
自分だけ出口にいってしまいました

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:04:11.34 ID:abRq6g/20.net
日本円はどこに逃がせばいいんだ?
素直にドルに変えてとくべきかオルカンの投信買っとくべきか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:04:49.39 ID:YYVmn9ud0.net
ドーンといこうや
ハイパーインフレになるから今のうちにデノミもしておこう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:05:40.63 ID:TZ81HXEB0.net
日銀が保有している日本株のETF60兆円分どうするんでしょうか
出口戦略ではこれ全部うらないといけないです
官製相場作るためにやったのもあるので年金にも影響でます
https://i.imgur.com/sWzrnlO.png

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:06:34.50 ID:st/uO/+c0.net
行き先も分からず突っ走る阿呆

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:07:17.65 ID:+W4pWuRgM.net
黒田は退職金いっぱいもらえるしアベノミクスは大成功

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:12:38.45 ID:abRq6g/20.net
日本だけ株安通貨安のダブルパンチ食らうのかー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 20:20:51.78 ID:vJmsmwgc0.net
黒田は完全に失敗だったな
アメリカみたいに直接国民に金をバラまくのが一番インフレ効果があった
日本人はどうしても過去の経験からしか実行できないので全部アメリカの後追いになる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac7-t1ev):2023/02/15(水) 20:23:09.57 ID:c8KMsVGc0.net
アベノミクスをなかったことにするのかと思ったら
アベノミクスの元凶を担ぎ上げてきて糞ワロタ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b80-D0vN):2023/02/15(水) 20:23:24.01 ID:T8vjL5P50.net
>>296
国民に全部買わせればいーじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/15(水) 20:23:58.35 ID:NTkDFiqd0.net
>>300
貯金に回してしまうから嫌だと言いつつも金持ちには金を撒くあいつら
ただの搾取だと誰も気づかないからやつらの高笑いは止まらない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-sSIV):2023/02/15(水) 20:24:05.05 ID:X+/KaKlMa.net
>>296
別に売らなくても良くね
なんか問題あるの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64d-AWDr):2023/02/15(水) 20:24:27.31 ID:GacHWZNK0.net
あらかじめ考えてなかったのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Twtk):2023/02/15(水) 20:26:24.18 ID:dvgNJjSF0.net
>>303
死なば諸共の精神だよ
一緒にジャップラ潰そうや

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb7a-t1ev):2023/02/15(水) 20:35:23.71 ID:vJmsmwgc0.net
>>303
それな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-14JP):2023/02/15(水) 20:36:11.65 ID:YOX7Zc7+0.net
自民党内部ですらやる前に考えとけってあんだけ言われたのに何も考えてないの草

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-sSIV):2023/02/15(水) 20:44:06.38 ID:X+/KaKlMa.net
まあやるとしたら政府で買い上げて国民に配当をばらまくとかだろう
売買は絶対せずに実質的なベーシックインカムとして利用とか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-t1ev):2023/02/15(水) 21:08:29.81 ID:iu2alQw80.net
下手な考え、永遠に休め

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-QUvn):2023/02/15(水) 21:10:29.61 ID:o202o++mM.net
インフレやばいよな
金利あげざるをえんでしょ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-RnKF):2023/02/15(水) 21:19:03.16 ID:oKJtfuAi0.net
こんだけ自民党批判してるモメンがいるのに
選挙に行がないし行けないし自民党圧勝なんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa87-Xbc8):2023/02/15(水) 21:20:26.05 ID:hsMg/ujL0.net
果実はなしなのに後片付けさせられるってヤベーよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2300-8lmq):2023/02/15(水) 21:22:34.80 ID:gxXB+IZW0.net
>>312
国民()がカルト容認してるのは公明見てりゃわかるだろ
オールオッケーな国なんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-nGn2):2023/02/15(水) 21:22:52.77 ID:n/Ggew8O0.net
出口はこのまま何もせずゆっくり衰退することだよ


金利上げて中小倒産と住宅ローン破産で一気に死ぬのもいいけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adc-pSOf):2023/02/15(水) 21:23:16.05 ID:FuWbYE8a0.net
アメリカの州になればいいだけなのでは

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 061a-7HfG):2023/02/15(水) 22:08:01.94 ID:1Du4SH3L0.net
一番簡単な出口戦略

下野だろ
また責任を野党に押しつけられる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-ANGC):2023/02/15(水) 22:09:38.87 ID:8vIjmGln0.net
まるで袋小路にいるみたいな言い方じゃん?(´・ω・`)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-FKcW):2023/02/15(水) 22:21:44.97 ID:yOWL7l4/d.net
出口(デフォルト)

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Nhmg):2023/02/15(水) 23:37:00.71 ID:TA9lznXTa.net
出口あんの?利上げか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-h9VD):2023/02/15(水) 23:43:22.00 ID:kDrH7B0aM.net
なんの効果もなくて悪化させただけなのに出口探してるとか笑えないジョークだよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:08:50.86 ID:lJ/9zmaS0.net
>>302
安倍政権時に年金のポートフォリオ変更して日本株運用が増えてます
この時点で20兆円買いまして
https://i.imgur.com/6P5Kynu.png

ここで使い尽くしたあとに日銀がETF買い漁りはじめました

困りました

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ybXM):2023/02/16(木) 00:11:10.04 ID:BeslFxK1a.net
まだ所得150万増えてないのに出口考えるのかよw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:19:38.29 ID:lJ/9zmaS0.net
アベノミクスで物価を上げるとかマスコミ元気に報道してたのに
物価が上がったのにマスコミは元気ないですよね
連日CM流してもらうために社名と商品ニュースで読んで総会屋みたいなことやってます
CM入れてもらえると商品の映像が他社になります

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-nS6F):2023/02/16(木) 00:19:45.69 ID:7eVxjUhda.net
元々リフレカルトの都市伝説アベノミクス()は出口なき戦略だし
あれから10年経って実行大元締めのご本人死亡出し連れてこられた金融素人黒田は責任取れずクビだからな
市場の動向見ながら相当調整しながら利上げしないとヤバイわ
黒田みたいにただ為るだけだったら猿でもできるしその食い散らかしの大掃除から始めないといけない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-Sadc):2023/02/16(木) 00:25:24.40 ID:dv1hCjPc0.net
日銀保有証券は売るに売れないし国民に現物支給しかないだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-Gm17):2023/02/16(木) 02:16:32.78 ID:eKjmyQTh0.net
政治の専門家と証券の専門家が連携して数十年掛けて売り抜ける
勿論自民党の御用なんて論外

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:13:10.04 ID:cGaRrKIn0.net
>>327
株価崩壊とならない程度のスピードで徐々に市場に戻すしかない。
アベノミクスによる日本経済10年殺し

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 10:29:56.44 ID:QjRBnZgT0.net
>>294
ルーブル買っとけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-FVF3):2023/02/16(木) 17:01:29.98 ID:Rh70vOJK0.net
早くしろよ

総レス数 330
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200