2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バフェット、TSMC株を9割放出 [672396112]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-pEHS):2023/02/15(水) 11:25:36.48 ID:BL7Pyf3b0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
バフェット氏、台湾TSMC株9割放出 金融株も一部圧縮
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150H20V10C23A2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-azr1):2023/02/15(水) 11:25:51.54 ID:SqUn31jzM.net
あっ…

3 :ヒッキー ◆OcnJ15ySex8W (ワッチョイW de87-ltex):2023/02/15(水) 11:25:53.83 ID:crkV3VcW0.net
あっ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c9-0k8D):2023/02/15(水) 11:26:17.35 ID:WI/eqzkU0.net
全部監禁しとくか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Sytz):2023/02/15(水) 11:26:35.17 ID:gjq+Ypbqa.net
開戦ですね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/15(水) 11:26:41.22 ID:HKbf3LbU0.net
ひえっ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-Ja3i):2023/02/15(水) 11:27:00.72 ID:rVYUdruN0.net
手放さないで有名なバフェットが株を手放しただと!?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdaa-u+He):2023/02/15(水) 11:27:41.32 ID:85FO6NS/d.net
本当に始まったらインサイダーになるだろ
別の理由だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-pEHS):2023/02/15(水) 11:28:05.99 ID:BL7Pyf3b0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
CFRAリサーチのアナリスト、キャシー・サイファート氏は「バークシャーはTSMCでわずかな利益を上げた。バークシャーにとっては、それほど大きな勝利ではなかった」と語った。彼女の計算によると、バークシャーは約 68.5 ドルで購入し、74.5 ドルで売却しました。

https://www.reuters.com/business/buffetts-berkshire-reduces-stake-activision-blizzard-2023-02-14/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-NCf+):2023/02/15(水) 11:28:07.70 ID:KtF0qmVLr.net
有事ですか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-v9Ja):2023/02/15(水) 11:28:10.35 ID:0ZvB/9Y30.net
半導体、銀行終焉か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a80-t1ev):2023/02/15(水) 11:28:14.60 ID:8+19q2AH0.net
うわぁ・・・これは何か掴んでますね…たまげたなぁ・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4736-D0vN):2023/02/15(水) 11:29:07.09 ID:0rn9lean0.net
半導体自体がもう頭打ちだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-WT/H):2023/02/15(水) 11:29:14.65 ID:XZA5+tpiM.net
あっ(察し)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-jR3L):2023/02/15(水) 11:29:15.71 ID:ldoTavVb0.net
半導体の戻りも終わりか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd8-Qupi):2023/02/15(水) 11:30:00.72 ID:qyIJJKJX0.net
ジャップと関わった企業に未来はない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-kEyF):2023/02/15(水) 11:30:08.04 ID:X+vBZeHZH.net
いよいよか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Yrc+):2023/02/15(水) 11:30:26.40 ID:scDdKqKs0.net
もう守りに入ってる会社だから成長は難しい感じかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-8lmq):2023/02/15(水) 11:30:41.25 ID:ISex6ZrU0.net
>>9
9%取ったならええやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-Wp8x):2023/02/15(水) 11:30:59.40 ID:gtXVkDpxM.net
大きな成長は見込めない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b14-D0vN):2023/02/15(水) 11:31:06.52 ID:kib7mrD00.net
バフェットの買った株を真似して買えば大金持ちになれるんじゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eda-wHGa):2023/02/15(水) 11:31:27.60 ID:W11m5iKD0.net
時代はNVDAやからな
AI半導体というトレンドど真ん中

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-Ja3i):2023/02/15(水) 11:31:51.68 ID:yPgn7ATG0.net
有事がどうっていうより半導体バブルがもう頭打ちなんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f85-Ij7H):2023/02/15(水) 11:31:53.32 ID:3+pbKDeA0.net
てえわん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-97Dr):2023/02/15(水) 11:32:07.96 ID:hTLqA/Xor.net
ちょうど最近nvidiaの株買ったのに...

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-CRlx):2023/02/15(水) 11:33:40.98 ID:blt+NwiPH.net
あの爺さんは超長期と見せかけて割と手放したりする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-LuJb):2023/02/15(水) 11:33:44.26 ID:5ns72tUNd.net
チョンがすり寄ってきてるから危険と判断したんやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 067d-A44A):2023/02/15(水) 11:34:04.73 ID:qR89P6it0.net
何が起きるんだ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-j9c6):2023/02/15(水) 11:34:17.73 ID:eolsO+qCr.net
クッソワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-eN0J):2023/02/15(水) 11:34:24.46 ID:U/CExAuS0.net
バフェットのくせに短期売買かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad1-D0vN):2023/02/15(水) 11:34:24.50 ID:gyyNthw+0.net
一度買ったら売らないんじゃなかったのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-8lmq):2023/02/15(水) 11:34:47.48 ID:kKSE9LP1a.net
ジャップ商社もそろそろやばいんじゃないか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f23-mefD):2023/02/15(水) 11:34:56.99 ID:t5/O6jNZ0.net
>>12
なんもつかんでなくてもみんな終わってるってわかってたろw
終わってるってわかっててみんな買ってたから株価上がってただけ
単純にそれから降りただけでしかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-lABT):2023/02/15(水) 11:35:37.39 ID:ZzGv0EiDr.net
普通に考えて技術的に頭打ちになるからじゃないの?
2nmの後って何かあったっけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff1-WT/H):2023/02/15(水) 11:35:39.83 ID:RdrBcQ940.net
台湾さん…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-CRlx):2023/02/15(水) 11:36:26.96 ID:blt+NwiPH.net
銀行も売ったって事は金利もこれ以上はいかんやろと思ってるのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-2cI9):2023/02/15(水) 11:37:22.37 ID:w3lFhGtk0.net
>>34
三次元積層ってどうなったの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa2-9/UP):2023/02/15(水) 11:37:54.02 ID:+xryfhGj0.net
>>22
そのエヌビディアはtsmcに作ってもらわんといかんのだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-lY+j):2023/02/15(水) 11:38:07.39 ID:Hcc4rLs6p.net
日本の投信だと新興国扱いだから影響あるやつ少ねえだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Zj6Q):2023/02/15(水) 11:38:09.64 ID:86/FHbMd0.net
始まったか…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afc1-w6cE):2023/02/15(水) 11:38:43.90 ID:FXuwNDzg0.net
台湾消えるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a19-6Wcf):2023/02/15(水) 11:39:49.48 ID:/x8/eBjT0.net
バフェットは長期投資家じゃないよ
長年持っているのはアップル、コカ・コーラ、アメックスぐらい
他は短期で抜けている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-t1ev):2023/02/15(水) 11:39:50.54 ID:pqZufLyS0.net
コロナバブルはさすがにもう終了ってことだろ
今後は値段が下がってくると見た
消費者には良いことだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-D0vN):2023/02/15(水) 11:40:39.53 ID:CrLy7FqZ0.net
高くなりすぎたり、コロナで需要先食いして
半導体需要激減してるしな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-pKUn):2023/02/15(水) 11:41:42.23 ID:X1ZDubxt0.net
ここで買える奴が勝つ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-pSNP):2023/02/15(水) 11:42:02.67 ID:tzyAXUH/M.net
あっ、、、これは…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a45-t1ev):2023/02/15(水) 11:42:14.64 ID:aTm5MW7k0.net
TSMCがオワコンというよりコロナ禍による半導体供給不足の反動は必ず来るって言われてるからな
もう数年したら逆に供給過多になる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-nm9E):2023/02/15(水) 11:42:23.13 ID:0igZoKwg0.net
露光装置のレンズ磨いてる派遣先だけど土日も働けみたいな納期急がせてる理由がこれか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-pSNP):2023/02/15(水) 11:43:12.70 ID:tzyAXUH/M.net
>>22
RTX4000が高いだけのゴミで潰れそうだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a0d-39Cf):2023/02/15(水) 11:43:14.64 ID:ahhfelNY0.net
もともと台湾の富は中国から持ち逃げされたようなものだし
中国に返還しないといけないからね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-Hvt5):2023/02/15(水) 11:43:15.88 ID:PClwDHL+0.net
半導体値上がりしすぎた反動きてるからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-D0vN):2023/02/15(水) 11:43:30.92 ID:fT9pvEU10.net
終わった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-pSNP):2023/02/15(水) 11:44:32.17 ID:tzyAXUH/M.net
>>50
ASUSのグラボが中国製造でワロタわ
ネトウヨは台湾だと思って買ってるのにW

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/15(水) 11:45:13.92 ID:M3/OmKAiM.net
何やってくれとんねん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-nm9E):2023/02/15(水) 11:45:39.32 ID:0igZoKwg0.net
さよならMADE IN TAIWAN

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/15(水) 11:45:52.53 ID:M3/OmKAiM.net
売れたから上がってたのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a386-D0vN):2023/02/15(水) 11:46:30.95 ID:5B2/AZFe0.net
9割はなてん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5x5O):2023/02/15(水) 11:47:59.99 ID:DRwjynfca.net
ジャップ商社よりはマシじゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-nm9E):2023/02/15(水) 11:48:19.98 ID:0igZoKwg0.net
ロスチャファミリーの動向は絶対だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5x5O):2023/02/15(水) 11:48:49.93 ID:DRwjynfca.net
15%ぐらい上がってるしわいも売るかー?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-LLcN):2023/02/15(水) 11:48:59.03 ID:A4/895jz0.net
始まるのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-uphh):2023/02/15(水) 11:49:20.97 ID:MG8G59fy0.net
日米欧の莫大な補助金による供給超過でおかしくなる
将来的には分割されるんじゃないか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-nm9E):2023/02/15(水) 11:49:33.58 ID:0igZoKwg0.net
こうやって逃げ場教えてくれてんだからありがたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-qcb7):2023/02/15(水) 11:49:38.33 ID:gYd/cVNnd.net
銀行系手放したから金利はここで打ち止めかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad1-D0vN):2023/02/15(水) 11:50:58.56 ID:gyyNthw+0.net
台湾裕二は確定路線なんやな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-Ja3i):2023/02/15(水) 11:51:16.74 ID:DGdz8/z10.net
Xデーはいつなのかchatgdpに聞いてくる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-uphh):2023/02/15(水) 11:51:17.09 ID:Ozn7ZbYG0.net
台湾…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-dvbL):2023/02/15(水) 11:51:43.26 ID:GYvjpns00.net
近いうちにリセッション来るし銘柄によっては手仕舞いするんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM42-iuIC):2023/02/15(水) 11:52:50.66 ID:PfHjAoLgM.net
TSMCは浮動株少ないからこの辺が利確目処だと思ったんじゃないか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-sPmf):2023/02/15(水) 11:54:28.43 ID:tEK/0zsqM.net
こいつの取り引きで重要なのはアメリカ企業の株
ウェルズファーゴは見事に売り抜けたあとクソ決算連発しとったからな
アマゾンもアップルもマイクロソフトも大して持ってないしテックに対する相場感は全然ないよw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-nm9E):2023/02/15(水) 11:54:43.02 ID:0igZoKwg0.net
日本政府が目付けるとオワコンになる法則すげーな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5x5O):2023/02/15(水) 11:55:10.30 ID:DRwjynfca.net
>>71
キングボンビーかよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/15(水) 11:56:02.25 ID:j10YxZ/z0.net
海鮮

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33d-kbar):2023/02/15(水) 11:56:04.08 ID:YX9+xyJr0.net
もう近いのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aba-t1ev):2023/02/15(水) 11:56:13.44 ID:CF0PoDSa0.net
TSMCは補助金漬けになってるからな
凋落する可能性が高い

厳しい環境になければ企業は成長しない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa3-NykF):2023/02/15(水) 11:59:02.96 ID:UubKlW/9p.net
うわぁぁぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad1-D0vN):2023/02/15(水) 11:59:27.52 ID:gyyNthw+0.net
>>71
国技に靴磨きがプラスされたのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/15(水) 11:59:32.39 ID:hbvllKzp0.net
底値売りしててワロタ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-lY+j):2023/02/15(水) 12:00:26.14 ID:lxB6YtDBM.net
BYDも放出してたね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-lX49):2023/02/15(水) 12:00:28.44 ID:V7dKSwZMd.net
TSMC「熊本に工場作ります」
バフェット「株売るわ」

あっ…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-rZzi):2023/02/15(水) 12:01:12.91 ID:To/H5WqTM.net
反中の関わり強くなったから切ったのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/15(水) 12:01:32.74 ID:rKecUsl6a.net
日本の九州半導体終了

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/15(水) 12:03:14.57 ID:blDBy7lg0.net
リスクの塊だからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-6mSH):2023/02/15(水) 12:04:50.21 ID:oR4hF2/Mx.net
>>71
なるほどなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea4-6n1h):2023/02/15(水) 12:07:22.11 ID:KsOsvbCi0.net
選考のハサウェイ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a24-YkDz):2023/02/15(水) 12:08:34.19 ID:4FU2z6FU0.net
カワバンガぁ・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-/wgd):2023/02/15(水) 12:09:29.57 ID:FPUXSMWEa.net
台湾有事を想定してんのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-a/jr):2023/02/15(水) 12:10:07.74 ID:QgRfo6G8H.net
ンヴィディアの勢いがすさまじい
もりもり回復したわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e10-Sg67):2023/02/15(水) 12:11:30.78 ID:sGyrVYDg0.net
モリスちゃんなんで台湾なんかで始めたのよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-Ja3i):2023/02/15(水) 12:11:32.21 ID:DGdz8/z10.net
TSMCが潰れたらintelの天下だ。intel株買っとけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-bnv/):2023/02/15(水) 12:12:40.34 ID:Z7wBXT7Fd.net
SMBCかと思ってメチャクチャ焦っただろ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FlRM):2023/02/15(水) 12:15:05.09 ID:k8L8GtB60.net
TSMCまわりは何もかも動きが早すぎる
3年以内の台湾有事は既定路線なんだね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c0-t1ev):2023/02/15(水) 12:15:09.71 ID:3nz8RjHr0.net
まぁNvidiaがウンコすぎて先行きは良くないだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-PL3O):2023/02/15(水) 12:16:58.20 ID:SVnY0HLa0.net
半導体不況待ったなしだもんな
ここ2年くらいで稼働始める工場どんだけあるんだと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-uJM2):2023/02/15(水) 12:18:35.53 ID:paAub7m90.net
もっとこっそりポートフォリオ変えるもんだと思ったけど
堂々とやるんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-pD4/):2023/02/15(水) 12:18:36.95 ID:No1LJX/DM.net
半導体自体がしばらく終わりだから
戦争とか関係ない、TSMCの高い製品は売れなくなる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aaa-wBGi):2023/02/15(水) 12:19:21.67 ID:fb3Bibzl0.net
シリコンサイクルでしょ
半導体業界そのものは伸びる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-V/Zk):2023/02/15(水) 12:19:24.39 ID:3aupoKRB0.net
今でさえ半導体だだ余りして記録媒体が価格崩壊しとるしね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-4ZiL):2023/02/15(水) 12:19:44.31 ID:24RmNK4UM.net
開戦するのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8c-8lmq):2023/02/15(水) 12:20:42.02 ID:gs5OuOOm0.net
いま含み益30%程度あるんだがどうする俺

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-i4kP):2023/02/15(水) 12:21:59.42 ID:ABvmOB5Na.net
バァァァァァァァァァッフェ!!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-i4kP):2023/02/15(水) 12:22:42.83 ID:ABvmOB5Na.net
熊本に全部移せば?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-xeB5):2023/02/15(水) 12:24:01.21 ID:Q6x3TbfDa.net
>>100
流れに逆らっても仕方ないぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8657-ewZn):2023/02/15(水) 12:25:20.53 ID:N3CQ0Ihr0.net
何が起こるんです?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/15(水) 12:26:38.93 ID:GV8jnW8C0.net
>>71
ジャップらしいのはここからだと思うぞ
儲からないとなるとだれも見向きしなくなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-dvbL):2023/02/15(水) 12:27:05.58 ID:GYvjpns00.net
>>70
バークシャーのポートフォリオでアップルの株がかなりの割合占めてるのも知らんのなら書かなきゃいいのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Mj+/):2023/02/15(水) 12:28:10.99 ID:6yz90CBTa.net
コロナバブルで買い替え需要先取りしちゃったし、今後革新的に性能が上がるわけじゃないから売れないのは明らか。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f85-39Cf):2023/02/15(水) 12:29:20.48 ID:evm2Oy3f0.net
利益出たならええやん、ギリギリで逃げたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8PMb):2023/02/15(水) 12:29:47.83 ID:PQUNhWPlr.net
この爺さん長期投資のイメージあるけど本当に長期で持ち続けてるのAAPLとKOとAXPくらいだからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-bF0w):2023/02/15(水) 12:30:16.78 ID:0zqLgs3zM.net
半導体死ぬんか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4e-D0vN):2023/02/15(水) 12:30:24.09 ID:cMHcNZPI0.net
はい台湾有事

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-+VHb):2023/02/15(水) 12:30:51.36 ID:v0n3Ko1GM.net
早すぎぃ
でも割りとありそうなテールリスク(中台戦争)が怖いから仕方ないか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-97Dr):2023/02/15(水) 12:31:01.77 ID:tE7GN/c10.net
ハサウェイ最低だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4e-D0vN):2023/02/15(水) 12:31:10.81 ID:cMHcNZPI0.net
>>71
むしろそれもバフェットの判断材料の一つ説

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-tPDQ):2023/02/15(水) 12:39:10.97 ID:32SrIQ1S0.net
株価みたら1月から上がってるなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-mTdI):2023/02/15(水) 12:39:45.94 ID:E8ZqQSD1a.net
戦争でなくなっちゃうからね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:51:12.70 ID:KReJ+VyT0.net
半導体余り出したかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:52:07.84 ID:/h8asffb0.net
ガチホ爺が手放すのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:52:53.45 ID:MZWSHVTbM.net
本音君で知ったけどバフェットに関する誤解って大きいんだな
買ったら売らないは神話だった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:30.32 ID:E3pZrgOD0.net
よかったジャップの商社株は無事なんだね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:53:41.84 ID:jLUbzt5xa.net
あーあ、台湾オワタ……

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:55:48.94 ID:5OEOky2Td.net
ラピダスというわーくにの日の丸半導体がゲームチェンジャーになるから当然やな😤😤😤

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:55:52.51 ID:wLa0bD0E0.net
>>71
オワコンなのはサムスンとSKなw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:57:00.65 ID:APUXySe20.net
イソテルもリテールCPU市場で焦土作戦実行してる
位だからな
シェアとるためだけに小売に在庫積み上げさせてる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:57:18.79 ID:pHobcouJM.net
終活かな?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:58:27.01 ID:GNIe8ou70.net
熊本進出白紙になるかもな
地元企業が高賃金に抗議してたし理由はつく

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:59:04.59 ID:ldoTavVb0.net
おまえら「アイフォンは売れてないアンドロイドのほうが売れている!」
バフェット「4Qでアップル買い増し」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 12:59:52.05 ID:G7ZQdAbMM.net
工場どうなんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:07:09.91 ID:cMHcNZPI0.net
AWSとかもジャップが推奨してるから信じれなくなってきたわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:15:49.70 ID:dWImXq2CM.net
こんな短期間で手放すことある?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:16:41.11 ID:d8HsLqpu0.net
バフェットってハイテク株には手ださないポジションだったんじゃなかったの?
自分が理解できないものには手をださない、とか賢人っぽいこと言ってた思い出

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:18:09.24 ID:uBlPxJLr0.net
>>131
過去の話
いまはアップルも持ってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:19:27.35 ID:YTPCbrQN0.net
台湾有事想定してるなら日本商社株も全部手放すだろ
「台湾有事=日本国の終焉」なんだから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:19:39.07 ID:cWIZvsvK0.net
今はもう理解したんだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:20:51.46 ID:3v0AhVvi0.net
100株だけ持ってるけど売ったほうがいいか?
一応プラスのはず

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:23:15.81 ID:vTo51GzP0.net
そもそもバークシャーの意思決定ってバフェットが全部やってるわけじゃないから
TSMCの売買を決めたのもバフェットじゃないと思うぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:26:56.46 ID:dI1WtQum0.net
テレワーク特需も終わったし先行き不透明だし損しないし売ろっかとなったのかね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:29:47.45 ID:9P0JR4Vsa.net
バフェ爺の真似する投資家も多いから一旦逃げるべきだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:30:30.23 ID:IWrjvC9C0.net
もうスマートフォンは売れないよ 時代遅れて

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:32:04.80 ID:Ku6WYiC5p.net
って事は買い時かも知れない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:32:15.09 ID:nebbPhJdd.net
ASML売るか…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:33:08.54 ID:LWiKTgHR0.net
最近のバフェットは航空株売ったりゴールドマン売ったりいろいろ耄碌してる傾向がある
2008年のリーマンショックでゴールドマンの優先株買ったときが投資判断の最後のピークで
あとは衰える一方
そのゴールドマンも優先株配当で普通株を買っていけば簡単にゴールドマンを買収出来たのに
何故か手を緩めて撤退するしマジでボケてきてるんじゃないかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:38:27.15 ID:LWiKTgHR0.net
バフェットの手法は強烈な価値を生む銘柄を割安なときに集中的に買い入れる手法
この手法は井村も似たような手法を取り入れてるが
自らの図体が馬鹿でかくなると使えなくなて結局市場平均しか買えなくなるという欠点がある
そしてバフェットもその例にもれず図体がでかくなった結果市場平均にどんどん近づいている
正直ここまで図体がでかくなった以上バフェットのスタイルも必要ないしパフォーマンスにさほど影響は与えないだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 13:58:43.12 ID:dWImXq2CM.net
バフェットに振り回されるイナゴがうっとうしいんだよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:02:43.15 ID:HKUD6rTX0.net
今は現金のターンだから当たり前

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:09:03.00 ID:bGfQgLer0.net
グラボ暴落?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:18:09.29 ID:iTmA7ra8d.net
1割残ってるのがミソ

落ちたところを拾うんだは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:12:16.95 ID:3ekOsQ4a0.net
ダボス会議で計画されてること

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:17:21.02 ID:LWiKTgHR0.net
>>145
現金のターンなど永久に来ない
そんなことはバフェットも分かってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:18:21.39 ID:F88hhEOo0.net
金持ってるなら投資しろよ
イーロン・マスクのほうが成功してるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:26:29.08 ID:m+QOy4+20.net
>>143
こんなやつ、イーロンマスクとか一緒で「たまたま成功しただけのガイジ」だろ
一発でかく当てて数千億得てしまったら、その後はほぼ負けなくなるのが資本主義だ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:38:57.01 ID:mcZ3OMSs0.net
近平に〆られたアリババと騰訊みたく
バイデンに〆られてんもんなTSMC

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:45:20.63 ID:LWiKTgHR0.net
>>151
たまたまじゃないよ
ワイでも運あんまり良くないと自負してるが普通に株で儲かってるからな
一定程度の知能があれば株で儲けるなんて簡単なんだよ
運がいいって部分は別に否定しないけど普通は50年も継続しないしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:54:25.00 ID:kBxWdWZ0M.net
気球がこんなことになるとわ


あっ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:54:44.81 ID:wrfu9jKk0.net
中国もそこまでアホじゃないだろ
武力で押さえても何も残らんぞ
そんな事したって何の得もない

台湾人がアメリカに移住して今まで築き上げてきたチャイナタウンが奪われる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:19:48.91 ID:RdrBcQ940.net
>>149
ドル高ってアメリカ人にとってはまさに現金のターンってことじゃないの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-ut4/):2023/02/15(水) 16:57:26.04 ID:Ic3jT9g+0.net
台湾有事は日本有事

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6rCu):2023/02/15(水) 17:14:36.51 ID:+y0lw2Gda.net
産業の米 黄金時代の終焉

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6rCu):2023/02/15(水) 17:17:29.51 ID:+y0lw2Gda.net
追加

黄金騎士の終焉でもある

クソースwwwwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6rCu):2023/02/15(水) 17:18:11.57 ID:+y0lw2Gda.net
中国の不動産の罪は重い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2395-t1ev):2023/02/15(水) 17:24:45.67 ID:LWiKTgHR0.net
>>156
いや全然

https://i.imgur.com/SpS6ZFo.jpg
(出典元はジェレミー・シーゲル「株式投資」と思われる)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:45:42.39 ID:86z7TW7M0.net
戦争近いなw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:46:49.48 ID:TFnd42Var.net
ウォーレンバフェットなんて直近20年はSP500程度(10%未満)のゴミだろ
ナス100投資してた方がまだリターン取れてるわ
https://f-inde.com/buffett-investment-yield/
https://i.imgur.com/Z1qH7Wb.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:51:58.30 ID:LWiKTgHR0.net
>>163
実はワイの投資リターンって年率バフェットと大差ないのよなー
バフェットは後半落ちて年率20%くらいになってるけどワイもそんくらいやし
しかもワイは無職で企業研究もろくにしていない(無駄だからやらなくなった)!
勝ったな(確信

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:54:56.54 ID:YYlxoiGR0.net
まあ調子乗りすぎやからな
ここでお灸をすえるなアカンわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:36:28.27 ID:1qB8LBxq0.net
>>163
爺がファンド立ち上げて身内から金集めて株を本格的に始めたのがオイルショック後
単に始めたときの地合いが良すぎただけのラキチンだよ
その証左にテックバブルの後に手を出さなかったのは株のセンスが無かったことを証明してる
まだレイダリオの方がセンスある
今頃キャッシュ使ってアップルでポートフォリオ膨らませてるけど美味しいところはしゃぶられ尽くしてる
何がバリュー投資だよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:37:47.91 ID:CUs98ifv0.net
バフェットのイナゴでベライゾン買ってみたけど結構前に梯外されたな
同じ苦しみを味わうといい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:40:03.12 ID:GrwX7y710.net
半導体株はもうおもちゃにしかならないのか。これ第二のエルピーダが出てくる前振りだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:41:33.85 ID:6lOAG39m0.net
>>71


170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:46:34.53 ID:eKk6wEAvM.net
>>166
で、お前利益率何%よ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:48:54.58 ID:wXWC80a+M.net
バフェットってこういう銘柄買ってたんだ
アメリカは別として世界的景気減速を見越してまたバリューに戻るんだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:50:55.10 ID:xBF7TiZE0.net
商社株どうしよう
怖いな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:53:05.74 ID:wXWC80a+M.net
>>105
シリコンサイクルのどん底で投資できたのがTSMCとサムスン
目先の決算にとらわれて次の波逃したのが日本

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:54:27.25 ID:dnjONl9Ca.net
>>163
バフェ爺は動かす金多いから有事警戒して逃しただけなんかな

>>133
商社とかむしろ戦争起きたら闇市使ってでも荒稼ぎしそうなイメージ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:54:53.82 ID:in6bweAZ0.net
俺も150持ってて昨日上げたときに50売ったわ
俺バフェットだったんか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:55:14.55 ID:cMHcNZPI0.net
>>173
責任社会で会議会議でやっと決定される頃にはトレンドが逆になってるという

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:00:50.54 ID:GrwX7y710.net
靴磨き(ジャップ経産省)が動くと需要のある時に投資して意味もなく高い製品を作り
需要のないときに供給過剰を起こして市場をぶっ壊しにかかるからな。日本国民の税金で

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86d0-D0vN):2023/02/15(水) 22:35:11.55 ID:m+QOy4+20.net
ジャップ経産省は前例主義と逆バリしか行動パターンがないから投資をすると100%負ける
投資やギャンブルの必敗法則を常に行っている無能の中の無能
害務省もそうだが、動くべき時に動かず、動かなくて良い時に動く
そういう逆バリ根性が染みついてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-7wfr):2023/02/15(水) 22:55:06.58 ID:J53Sg35qr.net
こいつコロナ禍た日本の商社買いまくり宣言して実際に2倍に上がったからな

TSMCみたいな企業がジャップに進出したって事はオワコン確定だからゴミを押し付けたんだろうな
日本人が群がったら相場は終わりの格言通り

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad1-D0vN):2023/02/15(水) 22:56:39.10 ID:gyyNthw+0.net
バフェットは円安の影響受けなかったのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-h9VD):2023/02/15(水) 23:41:50.80 ID:kDrH7B0aM.net
最も確実な株の勝ち方はインサイダーだからな
バフェットぐらい有名でいろいろなつながりあったら余裕でガチインサイダー情報入って来ると思う

総レス数 181
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200