2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカさん、謎の飛行物体を撃墜する際にミサイルを1発外していた [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-bKAw):2023/02/15(水) 14:21:20.54 ID:3H07i2Db0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
アメリカ空軍のF-16戦闘機が12日、米国とカナダの国境にまたがるヒューロン湖の上空で、高高度を飛んでいた謎の飛行物体を撃墜した。この時、空対空ミサイルのAIM-9Xサイドワインダーを使用したのだが、実は一発で仕留めることができなかったことが分かった。

12日日曜、アメリカのミシガン州とカナダのオンタリオ州を隔てるヒューロン湖の水上国境上空に謎の飛行物体が出現。両国間の防空を担う合同軍事本部である北アメリカ航空宇宙防衛司令部 (NORAD)の調整のもと、米空軍のF-16が撃墜のため出動。高度2万フィート(6100m)上空でこれを撃墜した。撃墜は4日、アメリカのサウスカロライナ沖上空、10日にアラスカ上空に現れた飛行物体を撃墜した時と同じ、AIM-9Xサイドワインダー空対空ミサイルを使用して撃墜した。過去の2つはF-22から放たれ、どちらも一発で仕留めている。しかし、今回の撃墜は様相は異なり、実はF-16はAIM-9Xの一発目を外していたことが分かった。

CNNなどの報道によればNORADのグレン・バンハーク司令官は一発目が外れたことを認め、飛行物体が小型であるため捕捉して照準を合わせるのが難しかったと述べた。4日の中国の気球はスクールバス3台分、全長は60mと的がある程度大きかったが、今回の標的はそれよりもかなり小さいとされている。レーダー誘導ミサイルで捕えることは難しく、機関砲は気球に穴が開いた後もしばらく飛行を続ける可能性がある。パイロットは、それらを踏まえ物体と周囲の温度差を感知できる赤外線誘導の短距離空対空ミサイルのAIM-9Xサイドワインダーを選択した。

https://milirepo.sabatech.jp/us-air-force-f-that-shot-down-a-flying-object/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b40-9P9u):2023/02/15(水) 14:22:08.35 ID:Zvt6GmCK0.net
動くと当たらないだろ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/15(水) 14:23:47.69 ID:bQpORlKO0.net
60mもある標的に当たらないって

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ecc-4mIM):2023/02/15(水) 14:24:04.26 ID:rccQ5oYE0.net
>>3
文盲ケンモ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-rZzi):2023/02/15(水) 14:24:34.64 ID:2PElxlwQ0.net
アホやな
ミサイル失敗のニュースにはちゃんと中国の気球と書いちゃってるところが

AのニュースではAのやり方が使われるが
BのニュースでAやり方が付随してることをすっかり忘れてるパターンや
どうでもいいけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-Diqp):2023/02/15(水) 14:24:43.23 ID:zePgfbsA0.net
まあそんなもんだろ、叩くようなことじゃない
百発百中なんて核ミサイルへの迎撃ミサイルも不可能だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-rZzi):2023/02/15(水) 14:25:39.53 ID:2PElxlwQ0.net
もしくは中国の気球はミサイルかわしたぞーって嬉しくなって
書いちゃったバカか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-SnxC):2023/02/15(水) 14:27:08.35 ID:TADW32wA0.net
カメラ追尾のミサイルは使えなかったのかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/15(水) 14:28:02.91 ID:bQpORlKO0.net
標的小さいのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-jDqL):2023/02/15(水) 14:29:11.64 ID:8YYpauPl0.net
これ疑問なんだが戦闘機スクランブルするくらいなら近付いて行って捕まえてそのまま地上に曳航して行くだけでモノはそのままで安全に回収も出来るのに何でわざわざ撃墜するんだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-B+JO):2023/02/15(水) 14:31:44.98 ID:msNK6C/40.net
サイドワインダー1発約2,000万円。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Ptol):2023/02/15(水) 14:34:07.67 ID:tX/Wndsia.net
つか赤外線追尾ミサイルって赤外線出さない標的向かって撃つとどうなるの?
単に真っ直ぐ飛ぶの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a56-uphh):2023/02/15(水) 14:42:05.89 ID:QjsC3LDf0.net
電波干渉してきたとか言ってなかった?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a56-uphh):2023/02/15(水) 14:45:04.48 ID:QjsC3LDf0.net
>>10
空中にあるものを鹵獲するようなこと想定して作られてるわけがないでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-9sVm):2023/02/15(水) 15:31:20.28 ID:hkcaBXnW0.net
>>11
ケンモメンで金を出し合えば買えそうやな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-9sVm):2023/02/15(水) 15:32:24.59 ID:hkcaBXnW0.net
>>12
昔のサイドワインダーなら、熱源探しながら蛇行して飛んで燃料が無くなれば落ちる
最近のは知らん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e99-TSAi):2023/02/15(水) 15:35:29.42 ID:VECusyTe0.net
コスパ警察が来るぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Ptol):2023/02/15(水) 15:57:36.17 ID:0sfrefdda.net
>>16
ありがと
探してうねるのか
気球に当てるのは実は難しかったりするのかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-Mei8):2023/02/15(水) 16:29:47.32 ID:uMxahIOMH.net
撃墜じゃなくてこっちも気球揚げて捕獲って技術的に難しいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc6-Azvt):2023/02/15(水) 16:58:44.68 ID:SV+Yf+yr0.net
>>1
ダサい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/15(水) 17:09:02.02 ID:dF/rjwJ0M.net
じゃ今度からは超小型の気球で偵察するわってなるわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2308-UDDm):2023/02/15(水) 18:29:34.78 ID:APUXySe20.net
>>12
物体は通常温度でもなにがしら電磁波を発してるのよ

だから冷えてる物体でも周囲と比べてコントラストがはっきり出るから今の赤外線画像誘導ミサイルならまあ
当たらない事はない

大昔の赤外線誘導ミサイルは真後ろのジェット噴炎しか追尾出来なかったんだけどね

今では正面から接近する敵機も撃墜出来るようにまでセンサーは鋭敏になってる
後フレアに幻惑されぬ様に航空機の赤外線パターンのみ追尾するように改良されたりもしてるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9xfY):2023/02/15(水) 19:19:03.23 ID:ztJUTQCia.net
外したミサイルって
あ!俺標的外したな!と思ったら自爆する機能あるの?
燃料切れてノーコンで落ちるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/15(水) 19:38:00.24 ID:dPxLDe/z0.net
だっせえな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Ptol):2023/02/15(水) 20:02:49.59 ID:0sfrefdda.net
>>22
へーー進化してるんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-Dwza):2023/02/15(水) 21:14:04.97 ID:oCrd99t1H.net
気球の中が放射性物質で一杯かも知れないのに撃墜して大丈夫なの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-Kfua):2023/02/15(水) 21:16:10.43 ID:2qleAS4u0.net
>>4
嫌儲は初めてかな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-fJCl):2023/02/15(水) 21:20:21.91 ID:gtXVkDpx0.net
2万フィートの気球相手に一発外したように読めるが そんな事あるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af34-pvw5):2023/02/15(水) 21:29:08.92 ID:iskNb1e10.net
フォックスツー!
外れた!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af34-pvw5):2023/02/15(水) 21:30:37.85 ID:iskNb1e10.net
>>14
カンクリの世界ではアメリカさんが再突入した衛星を着艦フックで引っ掛けて運ぼうとしたよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af34-pvw5):2023/02/15(水) 21:36:09.06 ID:iskNb1e10.net
速度差500km/hとかあるんだぞ

なんで外した、って走行中のリニアの屋根からRPG撃って的に当てられるんか?お前ら。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-QgWg):2023/02/15(水) 21:40:08.76 ID:hP15vqcD0.net
動くなよ… 弾が外れるから!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-fJCl):2023/02/15(水) 21:46:01.96 ID:gtXVkDpx0.net
>>31
F16で2万フィート 対気200ノットなら最低限の操縦は効くじゃん(フライトシミュ脳)
気球は完全に風まかせだとしても 打ちっぱなしミサイルが外すか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac7-2eP7):2023/02/15(水) 22:16:00.36 ID:Bh7S3idU0.net
ドローンを落とせないって事だよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-qYBW):2023/02/15(水) 22:19:10.11 ID:Mlz3qhYda.net
50発で1,000ドルのサイドワインダー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-xAVq):2023/02/15(水) 22:19:49.03 ID:gx1eUin8M.net
橋とかダムを標的にした場合は映像で追尾なの??

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-fJCl):2023/02/15(水) 22:24:58.46 ID:gtXVkDpx0.net
古い人間にはサイドワインダーって赤外線(エンジン熱源)を追う
脳筋打ちっぱなしミサイルのイメージしかないんだけど
今は違うんだね 感覚器官も処理する頭も追加されてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-aqfV):2023/02/15(水) 23:25:14.80 ID:HoHdMuLr0.net
しょぼい目標に最新型は使いたくないけど、小さい、熱源がない、高高度、
相対速度が大きい(遅い)目標だとサイドワインダーは使いにくいんだろうな
旧型の赤外線熱線追尾はダメ。赤外線画像誘導の新し目のタイプでも空気薄い高高度だと上手く修正できない
ミサイルは要は翼の小さい飛行機なんで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-h9VD):2023/02/15(水) 23:32:28.35 ID:kDrH7B0aM.net
天使「次は当たるよ」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-r5n3):2023/02/15(水) 23:54:17.10 ID:Fwqk+S0P0.net
>>11
AIM-9Xだと5000万円以上じゃなかったっけ

>>31
RPG撃つ前にこっちが吹っ飛んでしまうわ(´・ω・`)

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200