2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本脱出】移民に聞いた居心地の良い国ランキングがこちらwwww [571577938]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:36:44.80 ID:tXSswCTs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
http://abe.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:36:53.66 ID:tXSswCTs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
https://i.imgur.com/p7RYaKb.jpg

移民の幸福度ランキング
https://i.imgur.com/vP20aRq.jpg
https://i.imgur.com/CbaG6RD.jpg
https://i.imgur.com/yrLvCuf.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:06.83 ID:O8yJXMQvM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:07.41 ID:BLMHByedM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:07.89 ID:175AkexF0.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:08.32 ID:FMwOZx4YM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:11.39 ID:/GePOxRmM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:11.66 ID:FFb7ylGga.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:12.16 ID:YEszBQsqM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:12.61 ID:AF82bs4L0.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:13.10 ID:t88xCg0bM.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:16.09 ID:ttGjKJHiM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:16.35 ID:N93Xt49Ha.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:16.53 ID:tXSswCTs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
ニュージーランド行きたいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:17.20 ID:hMA9EUvyM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:17.52 ID:qhnbNt3g0.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:17.66 ID:JCTy+qYIM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:20.88 ID:HKpFFB0DM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:21.26 ID:kHNkSiIQa.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:21.80 ID:cloJPgY9M.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:22.25 ID:X7gIoB9H0.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:22.46 ID:rRTwRN6FM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:25.59 ID:9F+wJ7smM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:25.91 ID:lH+dxeGUa.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:26.41 ID:d1VeKqPWM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:30.84 ID:gAQNuhOOa.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:31.35 ID:kK//WumK0.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:31.38 ID:9DxtjgXHM.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:45.98 ID:tXSswCTs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
戦争に巻き込まれたくないし、没落していくジャップから脱出したい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:37:58.41 ID:/ap8yv8X0.net
中国 25
日本 26

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:38:16.70 ID:3+pbKDeA0.net
ウクライナひっく強制アゾフか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:38:24.74 ID:cp7qZImi0.net
大した金でもないのにあんなにチヤホヤされるのを聞いてフィリピンが良いなって思った人多いんじゃない
今回の事件で

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:39:30.94 ID:keITB97Ir.net
オーストラリアかニュージーランドだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:39:35.47 ID:/ap8yv8X0.net
>>30
チリでした

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:19.32 ID:vN/899SOa.net
【悲報】日本よりマシな国は世界24カ国しかなかった!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:29.48 ID:r+TrxyXA0.net
ジャップそこそこ高いやん
さっさと呼んで来いよ
奴隷が足りないんじゃ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:31.72 ID:55neRRFk0.net
>>31
まずウクライナに目が行ってアゾフとか言い出さなきゃ気がすまないあたり、十分に訓練、洗脳されたプーアノンだなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:40.93 ID:ZM6cn7/e0.net
>>30
それチリとちゃうか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:46.28 ID:keITB97Ir.net
日本25位wwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:56.35 ID:teKBv98a0.net
カナダはもっと上位なのかと思ったけどそれほどでもないな
気候的な問題?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:40:56.83 ID:/ap8yv8X0.net
メキシコが10位なのは何でだぜ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:41:15.17 ID:6wPzLL1ua.net
兄さんが見当たらない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:41:27.82 ID:/ap8yv8X0.net
>>38
そうです、赤くしてください

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:41:52.09 ID:mRn7Geyf0.net
フィンランドやっぱ良いのかぁ
移民に厳しそうなイメージだけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:41:52.20 ID:UlsQlZbM0.net
ジャップどうすんの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:42:20.13 ID:86z7TW7M0.net
どうせ大使館や領事館の職員にしか聞いてない調査w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:43:04.23 ID:vN/899SOa.net
>>45
外人に「世界25位の国に居させてやってんだ」という態度を取る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:43:10.49 ID:qyIJJKJX0.net
正式な移民って日本で4人くらいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:43:23.13 ID:cp7qZImi0.net
>>2
つかアイスランド上位の時点で?くさすぎるだがwwwwwwwwww
そんなばかなwwwwwwwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:43:35.53 ID:55neRRFk0.net
俺はコスタリカに移民したい

アメリカにおったころ、コスタリカに移民したアメリカ人と知り合ったが、ええとこだってオススメされて以来ずっと気になっとる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:43:44.18 ID:PF1sZCKKd.net
英語喋れる人はだいたいどこでも躊躇なく住めるからええな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:44:43.36 ID:keITB97Ir.net
英語圏で温かいオーストラリアかニュージーランドしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:44:45.37 ID:9wguvcvO0.net
>>41
アメリカに近くて物価が安いから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:45:12.83 ID:CN4hIgBo0.net
統一教会自民党によって迫害された日本人は難民としてフィンランドに移住しますかぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:45:24.61 ID:spEYDXmYM.net
北欧にアジアンが行っても嫌な思いや形見狭い思いするだけだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:45:50.06 ID:BIs5eOfzM.net
>>35
まだこれ為替がマシだった頃じゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:45:51.02 ID:G4eTOHF8M.net
わーくにフランス・ドイツに勝ってるのか
まずまずの結果じゃないか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:45:59.47 ID:KP/lmoLKM.net
海外のユーチューバーがジャップランド最高って言ったなかったか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:46:21.94 ID:X91GFcypa.net
やっぱり大韓民国が1位だろうなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:46:28.64 ID:r++fpX3z0.net
ガキの体罰とか
絶対に昔のほうが多いわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:46:45.67 ID:Odkuu/R+M.net
>>41
永谷園のお茶漬けみたいな模様の帽子被ったにーちゃんとマリワナ吸えるから
あとコカの葉の栽培も盛んだし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:47:53.22 ID:xifH9BRm0.net
NZに2年居たけど飯以外くっそ良かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:47:53.77 ID:dDB/f6Lm0.net
メキシコとかイスラエルとか高いあたり治安とかはあんまり関係ないんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:48:06.06 ID:/ap8yv8X0.net
>>58
金持ちと観光ならな、

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:48:24.47 ID:OC+jjfasa.net
金があればの話だからな
そりゃ暖かい地域がいいよ
ワイハーがいいな
現実はこの島国にしがみつくしかない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:48:25.32 ID:3ivBsz0xa.net
>>44
フィンランドの極右政党の移民政策は現在のフィンランドの移民政策よりは厳しいだけで
現在の日本の移民政策より穏当かせいぜい同程度の主張しかしてない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:49:14.62 ID:kcNCT++eM.net
日本高すぎてチョンモメンイライラ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:49:57.05 ID:WEau92ghM.net
だいたい暮らしやすい国ランキングとして信頼できそうだけど10位メキシコが異質すぎるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:50:10.88 ID:BbtPeN9F0.net
韓国と中国と台湾は何位?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:50:19.16 ID:X91GFcypa.net
労働者がイライラしてるこんな国住みたい?

クソジャップの現実コレだぜ?↓↓

https://youtube.com/shorts/pbAyilGVlEo?feature=share

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:06.91 ID:6lqlB45h0.net
チョンモメンどうすんのこれw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:22.58 ID:keITB97Ir.net
>>68
メキシコって観光客数ランキング世界7位だぞ
国連の統計ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:24.40 ID:o1K1aGXj0.net
>>41
スペイン語文化圏でマシなほうだから
中南米とか貧困ややべー国ばっかりだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:35.89 ID:OlFGI8GP0.net
ジャップは日本から出ていくべきだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:37.48 ID:ODPOJ8Ti0.net
北欧つえー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:45.17 ID:csXc2WkWd.net
意外と高いな
働きたくない国最下位だったけど何が違うんだ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:49.69 ID:lShiF2Pxr.net
世界一難しい言語に単一民族による居づらさ
総陰キャなので遊べる場所もない
良いのは犯罪率とインフラくらいだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:51:49.77 ID:wBxiKYVu0.net
日本高すぎだろ・・・

人類どんだけ不幸やねん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:52:09.09 ID:WEau92ghM.net
上位で住んでみたい国ならやっぱカナダだな
北欧は寒そうだ
まあカナダも寒いんだけども

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:52:18.22 ID:7sgRE/4t0.net
オマーンの意外性はよほど居心地がいいんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:53:13.55 ID:NTkDFiqd0.net
???「嫌なら来るな」
???「嫌なら出ていけ」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:53:21.26 ID:WEau92ghM.net
>>72
観光客ランキング1位2位のフランススペインは日本より下じゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:53:56.64 ID:nTN/Uw5N0.net
japan下位から数えたほうが早いやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:54:20.89 ID:55neRRFk0.net
日本人の移住でテンプレの🇵🇭とか🇹🇭も無いのがね

ってか結構な国がリストに載ってないから、実際の日本は10-20ランクが下がるやろうね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:54:23.10 ID:/3zngrrd0.net
北欧が移民パラダイスだったのはもう終わったぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:54:40.88 ID:scpFWJ5Fa.net
南朝鮮どこ?
まぁ、移民するか…せや!韓国に移り住んだろ!とはならんからなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:55:24.78 ID:vN/899SOa.net
中国は移民がいないからデータがないんだな
中国の永住権を発給された日本人は年間10人程度と言われているし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:55:40.21 ID:Gi9PRAix0.net
"どの国からの移民で"という視点で見るとどうなるんだこのランキング

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:55:50.47 ID:uo+61hzA0.net
>>58
労働しなきゃ治安いいし悪くないんだろう
労働環境が最悪

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:56:30.89 ID:/fLymnL70.net
日本って労働環境が最悪なだけで住むだけならそんなに悪くはないだろ
言語がマイナーすぎるのがアレですが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:58:51.50 ID:ODPOJ8Ti0.net
>>78
そもそも移民が少ないから
どうしても来たい人しか来てない時点で
満足度は上がるよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:59:56.04 ID:mnz8qkmj0.net
思ったより高かった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:00:09.72 ID:goRhl2jx0.net
>>49
海外はおろか自分の部屋からも出たことなさそう
義務教育は受けた?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:00:25.14 ID:MExeG+LR0.net
幸福度ランキングって宗教依存で寄付してこそだよ
異教徒には住みにくいの

かつて1位だったブータンこそ異教徒が住めるものじゃない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:00:27.40 ID:4q0T2TEC0.net
思ったより高いか
性格的に閉鎖性高いけど、やっぱり安全面が高いのが好評なのかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:01:21.22 ID:MExeG+LR0.net
幸福度ランキングって聞いて
調査項目を見ず
この国はこういう理由で幸福なんだっていう肉を勝手につけるやつは
まさにデータ見れない池沼です

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:01:49.54 ID:OC+jjfasa.net
結局日本語オンリーだからな
これが出るのも入るのも大きなネックだよね
ネトウヨは馬鹿だから四季がある😤で思考停止なんだろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:01:53.06 ID:cYy3fMQ5d.net
北欧って毎回評価高いけど何がそんなに魅力なのかわからん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:02:12.20 ID:BUyseKT1d.net
日本人も昔ハワイに移民してたやん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:02:13.49 ID:MExeG+LR0.net
壺買って
壺信者に支えられて
壺で毎月寄付する、寄付したって言う

これで幸福度あがるよ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:02:47.24 ID:tXSswCTs0.net
>>94
これは国連の統計
国連の統計だとブータンはトップに来たことない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:03:35.44 ID:kvpW0tBV0.net
いきなり中国人帰れとか言われないだけマシだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:04:00.15 ID:SwlvfNLd0.net
働かずに税金納めなければ日本は最高なんだがな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:04:11.67 ID:Eu0FmDWD0.net
なお最新のランキング

World Happiness Ranking: Where the Most Satisfied People Live According to the UN
https://immigrantinvest.com/insider/world-happiness-report-2021-en/

https://i.imgur.com/MvNrSxt.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:05:22.43 ID:OC+jjfasa.net
>>99
山田太一のドラマであったな
差別に苦しんだのに歳を取ると今度は差別する立場になるんだよな
あくまでもフィクションだろうけど多少取材はして作ってるよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:06:15.83 ID:KYGmty5kM.net
仕事とビザはなんとかなるとしてどこが日本人でも過ごしやすいんかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:06:51.83 ID:Yd/WA/6q0.net
寒い国だらけで印象操作を感じる
日照り不足と寒さに苦しみながら幸せ!と強がって自己評価が高いゴミの国々

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:06:58.51 ID:cp7qZImi0.net
>>93
a rule of thumb
東北とどうちがうの?
the same difference

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:08:21.72 ID:h/9xdxr40.net
英語ができなきゃまず論外でしょ
ジャップランドに居るしかないんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:08:50.13 ID:RDa+9h1Ea.net
親死んだらどこか移民しようかと思ってたから助かる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:09:10.54 ID:MHzFucR10.net
>>2
乞食犯罪者どもが




ぬくぬく出来るランキングだよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:09:39.46 ID:GEmmFjSU0.net
>>40
めっちゃ保守的な国やし
赤毛のアンですらキモオタやメゾシストは汚物扱いよ
外国のコミュニティに溶け込むのは大変

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:09:56.14 ID:MHzFucR10.net
>>30
まともに英語も読めない馬鹿が





ここにいまーす

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:09:59.41 ID:MwRviztH0.net
載ってないアフリカとかより下の国ってどうなってんの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:10:03.28 ID:T1x8wc1I0.net
コリアンw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:10:29.66 ID:hIIhUQqb0.net
日本も労働環境以外はかなりいいからこの順位は妥当
海外生活したことすらないような奴がジャップ連呼して叩いてるのは滑稽

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:10:44.67 ID:MHzFucR10.net
>>30
チリも読めないとかシナチョンって



やっぱりアホの集まりなんだね🤣

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:11:27.09 ID:lOtxluSsa.net
移民の分母が違い過ぎて参考にならんわ
ただ日本がこんなに高いわけがないことは分かる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:12:35.23 ID:HlknPjJI0.net
ジャップオマーン以下で草

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:13:31.61 ID:haWV5w2s0.net
>>109
北欧人て英語しゃべんの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:13:33.20 ID:ZXgfmfbs0.net
文句言ってる連中は世界は51カ国しか無いと思ってんのかね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:14:49.99 ID:XyrAhyuA0.net
>>63
イスラエルはむしろ「移民」にとっては治安や住居等は基本的に心配いらんぞ
基本的にイスラエルが受け入れてる移民はユダヤ人系の植民による移民で
植民地域はまずパレスチナ人から住居や土地を奪った後に
軍による監視とパレスチナ人の排除を行うから普通に暮らしてる分にはむしろ安全

なにせ通れる道路ですらユダヤ系(&外国人)とパレスチナ系とで違うから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:16:16.16 ID:kvpW0tBV0.net
隠居生活するにはいいかもしれんな
若者には刺激が無さすぎるだろうけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:17:08.48 ID:D3qe6WkZM.net
フィンランド語は猫の言葉というたのしいエッセイがあるんよ
フィンランドいきたいなあ( ´ ▽ ` )ノ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:17:33.54 ID:ZiA+9tVK0.net
>>90
労働環境と住居も最悪

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:18:05.12 ID:M9yCpvJQr.net
foreign-bornだから移民の幸福度だね
確か国連が過去に一回だけ統計とったやつ

ちなみに日本人自体の幸福度はかなり低い
調べたら最新だと54位

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:20:04.47 ID:WLxydvtya.net
>>1
チョンモメンが移住して満足する国は天国だけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:20:33.83 ID:gTJ5cKjB0.net
移民推進し他国にも強要してるイギリスフランスドイツあたりが日本とあまり変わりないっていう(ヽ´ん`)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:20:57.45 ID:UItrrtuu0.net
英語ができない無能移民は日本の方がかえって良いだろうなw
ジジババ国家だから肉体労働者はむしろ大歓迎されるw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:21:13.17 ID:pt3WqLieM.net
>>30
早とチリしてしまったか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:21:34.20 ID:2kn0QJOId.net
太平洋の物凄い小さい島国とかどう?
ツバルとかボツワナとかなんかそういう南の島

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:22:36.18 ID:wW3eIfWb0.net
戦争中のロシアより下の国とかやばない?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:23:51.56 ID:zDf8gQhx0.net
その分原住民が幸福なんだからいいじゃん
自分の国なのに人種カースト最底辺に組み込まれたらマジで地獄ぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:24:11.74 ID:bK2HiBG/0.net
日本25位とか思ったより善戦してるな
もっと下かと思ったわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:24:24.78 ID:qSJHpf86d.net
先進国の中では労働環境は良くないが世界的に見れば並だし、
いいところにありつけばそこそこだし、住みやすい国だからな。

中程度で普通だろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:24:42.20 ID:f+OahbZT0.net
ニュージーランドがケンモメン向いてるよ
俺ですらしばらく住んでた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:25:13.67 ID:LOMIZJiAM.net
>>84
ここがないんじゃ参考にならんなぁ
フィリピン移住を本気で考えてるけどもう大して物価安くないのな
タイやミャンマーも興味あるけどやっぱり英語が広く通じないと辛そう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:26:19.63 ID:qSJHpf86d.net
フランスドイツイタリアが日本より下なのは草。
移民が多すぎて極右による排撃がすごいからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:26:39.29 ID:PDYgqnm7M.net
これ金ある外人にとっては日本は暮らしやすいだろうから順位上がってるだけで
移民して成り上がろうと思ってるソルジャーにとっては地獄

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:26:44.91 ID:M9yCpvJQr.net
>>137
マレーシアが54位の時点で察してくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:26:57.04 ID:PDYgqnm7M.net
>>136
英語できて仕事あれば移民したいわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:27:37.25 ID:9f2U84Sw0.net
25位とかなんとも言えない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:27:42.75 ID:qSJHpf86d.net
日本人にとっては良環境は当たり前だからそれだけでは幸せを感じられない。
ハイレベルな幸せを求めてる。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:29:44.83 ID:r+TrxyXA0.net
移民が増えると治安が悪化するのもまた事実
劇薬みたいなもんで副作用もあるんだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:31:03.27 ID:cUyj25iyd.net
そもそも移民は途上国から初めて移住した国に満足しているか?の調査だから他の国の暮らしを知らないし途上国からなら母国が苦しいから寒さも我慢できるし基本的に気候以外は全て生活水準が上がって感動する

途上国からの移民が満足してるからといって俺らが満足できるとは限らない、特に医療面でほとんどの国がゴミだから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:31:04.01 ID:qSJHpf86d.net
>>97
いや今よりもっと英語を話せなかった戦前の方がよっぽど移民してるから。
アジアに移住すれば支配者の立場だったし。

北欧昔は出てく移民がもっと多かったけど社会体制を充実させて逆に移民が来たがる国になった。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:33:30.62 ID:LJMeSLrZ0.net
>>70
外国に住んでたからすごい丁寧に見えるわ
穴開けて中身盗んだり箱蹴って仕分けしたりしない分丁寧だぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:34:14.59 ID:LJMeSLrZ0.net
イスラエル移民(パレスチナ人を叩き出して占拠してる連中)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:38:25.79 ID:xHkHWYaw0.net
日本は人口に対して移民は極小なので、わりと順位高いだけじゃねーの
大量に入れたら一人一人のケアはやはり下がり軋轢も生まれるから大変やろ
それでも高い欧州はようやってると思うわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:38:53.63 ID:hptvla8E0.net
>>78
海外旅行先ランキングで日本が1位だった理由が治安が良いからだぞ
日本に居たら信じられんが
海外だと街歩いてるだけで拉致されたり撃ち殺されたりする国ごまんとあるからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:40:28.65 ID:Geda/RsF0.net
>>138
まあその移民排斥政党もロシアから金もらってる疑惑あるんだけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:41:45.63 ID:hptvla8E0.net
>>136
温暖で常夏の国でめっちゃ良さそうだけど
でもオーストラリアとかニュージーランドはアジア人てだけでめっちゃ差別されるんだろ
ほんと生まれ損だわアジア人って

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:44:51.19 ID:shrvCfQn0.net
北欧は寒さに強けりゃいいけど、あいつ等みんな200cm超えでゴブリンハントエブリデイだかんな?(笑)
ホビット多い東南アジア圏が適所よ、昆虫爬虫類盗賊に怯える村人オンラインだけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:45:26.27 ID:cYy3fMQ5d.net
>>150
ちょっとしたニュース切り抜いて日本の治安おわった!日本はゴミだらけ!って大騒ぎするけど
海外行くと外国人から日本評価される理由がよくわかるw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:46:32.79 ID:GXfZLr24M.net
まーたホルホルしてんのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:46:33.11 ID:shrvCfQn0.net
あと中東インドアフリカ圏はマジで焼かれるから薦めない狩り対象

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:47:14.17 ID:ytAUKe6aa.net
なんで人間って寒い所に行くほど良心的になるんだ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:47:36.55 ID:x+Zym+af0.net
つまんねえ位置だなと思ったが治安が評価されてるのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:48:01.62 ID:LWiKTgHR0.net
日本って物価すっげー安いから資産持ちにとってはボーナスステージだよ
夏暑いのとマスク圧力がクソなくらい(それももう今年終わるし)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:50:19.31 ID:cUyj25iyd.net
>>136
短期ならいいだろうけど長期や一生とか発狂するだろ
クソど田舎の地球の果ての島
ネットも娯楽も全てやめて農業や自然の中で隠居生活したいってなら向いてるだろうが
家族いないと人も少な過ぎるし1人だと寂しくもなるだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:51:03.18 ID:6SA5gTKU0.net
フィンランドに少し住んでた日本人は大体フィンランドの悪口言うけど
あれは差別がトラウマになってるせいもあるのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:51:36.76 ID:DRyNRvn/0.net
>>157
寒いと身の危険を感じるから一人じゃ生存できないと自分は弱者だと認識するんだろう
そして人との交流を大事にする

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:51:51.17 ID:D3qe6WkZM.net
>>157
おそろしあ( ´ ▽ ` )ノ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:52:16.21 ID:rpaLw/nm0.net
やっぱオーストラリアって暮らしやすいんだな
ちょっとオーストラリアに住んだからって海外で頑張ってきたと思うなよって事か

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:53:20.89 ID:rUdXLX/Z0.net
どこいっても中国人扱いだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:56:59.05 ID:KTrrFv3P0.net
これからどんどん下がるだろ
将来が楽しみだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 15:58:13.75 ID:OC+jjfasa.net
治安もそうなんだろうけどエリッククラプトンやイニエスタやアメリカの誰か知らん有名ラッパーが街歩いてても空気扱いで驚いてるもんな
知名度もあるだろうけど東京なら日本の有名人でも声かけられない傾向ではあるもんね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:00:13.97 ID:vPziTW8N0.net
最下位とおもいきや
意外と普通だった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:01:16.20 ID:6SA5gTKU0.net
>>1
Happiest Countries in the World 2023
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/happiest-countries-in-the-world

1 Finland 7.842 7.809 0.033
2 Denmark 7.62 7.646 -0.026
3 Switzerland 7.571 7.56 0.011
4 Iceland 7.554 7.504 0.050
5 Netherlands 7.464 7.449 0.015
6 Norway 7.392 7.488 -0.096
7 Sweden 7.363 7.353 0.010
8 Luxembourg 7.324 7.238 0.086
9 New Zealand 7.277 7.3 -0.023
10 Austria 7.268 7.294 -0.026

55 Japan 5.94 5.871 0.069

141 Malawi 3.6 3.538 0.062
142 Lesotho 3.512 3.653 -0.141
143 Botswana 3.467 3.479 -0.012
144 Rwanda 3.415 3.312 0.103
145 Zimbabwe 3.145 3.299 -0.154
146 Afghanistan 2.523 2.567 -0.044

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:01:19.31 ID:cUyj25iyd.net
>>161
現実

🇯🇵「フィンランドって世界一幸せな国なんだよね?」
🇫🇮「あぁ…?」
🇯🇵「凄いなぁ…移住したい!」
🇪🇺「(…こいつフィンランドの良いとこしか見てないのか…?)」
🇫🇮「…来たけりゃ…来れば?」
🇫🇮「鬱になっても…死にたくなっても…知らんぞ…?」
🇫🇮「どんな制度があろうと必ずはな…」
🇯🇵「…?」
🇯🇵「医療無料でしょ?」
🇫🇮「助かる見込みの低い患者や末期癌患者は安楽死を進めていて受け付けてないし…」
🇫🇮「必ず幸せになれるという…保証はない…」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:08:25.88 ID:c77flf9Pa.net
フランスドイツより日本が上なのか
やっぱりヨーロッパは移民に厳しくなってるのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:08:47.37 ID:aV2lURUca.net
サウス、サウス
あったサウス!サウスアフリカやんけ!
サウス、サウス、サウス
あったサウス!100位以下とかwww
サウススーダン!!
載ってないやんけ!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:09:54.39 ID:XMloV9oC0.net
2005-2017って範囲広すぎじゃね
この間ジャの国は民主党時代を除いて一貫して落ち続けたわけだし、
直近5年でどこまで落としたか見てみたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:10:41.89 ID:ISwU5eR30.net
>>169
これは移民ではなくて客観的指標を用いた日本全体の幸福度でしょ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:11:32.21 ID:ISwU5eR30.net
>>173
技能実習生を大量投入する前のデータだな
あんま参考にならん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:12:39.05 ID:D356iBX2d.net
また韓国に負けたのかバカジャップは

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:29:07.77 ID:L8UFGxnBd.net
https://youtu.be/5ltb3SIgXKA

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:32:22.72 ID:24B//tV30.net
ドイツフランスがわーくにより下とかヤバいだろEUップ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:36:00.12 ID:rc7VkIMq0.net
25位ってホルホルするにも叩くにも微妙な順位でお前ら困惑してるの笑うわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:38:48.02 ID:24B//tV30.net
>>171
東洋人もだけどモロッコ人トルコ人に対する差別が特にエグい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:40:02.98 ID:K5UtCm7S0.net
英語が通じない時点でそもそもあり得ない国
地球から消滅するべき

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:46:36.52 ID:e7pq1AC90.net
やっぱ寒いとこばっかだな無法モメンはメキシコに行くしかないな後は日系人の農場で頭下げて丁稚奉公か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:50:23.59 ID:58PueJf50.net
基本的に景観が美しくないと幸福は得られない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:50:41.99 ID:iFdLpKz50.net
やれやれ…また今年もチョンモメンどもの帰国を伴わないバ韓国ホルホルやジャップ連呼をたくさん見ることになりそうだなあwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:51:52.60 ID:lCq8w1N/a.net
日本には四季があるから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 16:52:28.33 ID:iVmZL7Hg0.net
日本が25位じゃ信用が出来る統計ではない
そういう事

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:04:07.18 ID:gjq+Ypbqa.net
オーストラリアの時給は異常
学生のときのバイト代の方が日本でのリーマンより給料良いとかどういうことだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:04:10.18 ID:pBKdCXPs0.net
白人様にとってのランキングだろ
北欧にジャップゴブリン紛れ込んだら異物感爆発で
空港から出た瞬間に投石されるわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:04:47.41 ID:h/1R14c60.net
>>68
5chでしか情報得てないからそういう思考になる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:07:09.40 ID:xK2z+SVyp.net
パヨクまた負けたw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:07:20.71 ID:xK2z+SVyp.net
>>186
糖質パヨクw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:07:48.96 ID:xK2z+SVyp.net
>>189
嫌儲やろ
偏ったニュースしかない
バカみてえなパヨク板やもんな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:09:01.69 ID:jRYBuDld0.net
ワイは兄さん!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:10:05.01 ID:nFyXjV780.net
ネトウヨ大激怒?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:13:17.26 ID:JsyThBJgd.net
何かたんねぇなぁ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:16:56.40 ID:TB5jxliSp.net
>>194
パヨクが激怒してたよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/15(水) 17:18:58.62 ID:Q/10zMhI0.net
チョンモメンの移住先フィンランドに決定w

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:20:21.85 ID:Bkc5OeLD0.net
>>111
お前もほぼ乞食の貧困層なんだからこんな地獄みたいな島を脱出して移住したほうが良いぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:58:36.56 ID:CG+s40EOH.net
寒そうな国ばっかりじゃん上位ジャップが自分より寒い国行ってもうつ病になりそう
みんなシリアとかイラクとかきら来てるからよく感じるだけじゃねえの?香港人がカナダ好きみたいなもんで雪とか見て喜んでんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 17:58:38.05 ID:RdrBcQ940.net
>>174
どんな計算なの?

201 :q :2023/02/15(水) 17:58:44.52 ID:qygGJlGSd.net
>>52
オーストラリアは人種差別的風土あるぞ
気候も紫外線が強く、ハエが多い

ただし、富裕層に優しく
1000万くらいの口座で国籍くれた気がする

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:03:08.05 ID:mfTul4mGa.net
一方、報道の自由ランキング
68位 エクアドル 64.61
69位 ケニア 64.59
70位 ハイチ 64.55
71位 日本 64.37
72位 キルギス 64.25
73位 セネガル 63.07
74位 パナマ 62.78

あっ…w

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:06:03.78 ID:QWVYLlJ60.net
フィンランド行きたい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:06:41.89 ID:aT9ygVZvM.net
>>201
やっす
東南アジアレベルじゃんマジかよ調べてみよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:36:28.09 ID:3wWkfX440.net
オマーン結構強くて草

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:46:42.02 ID:rpaLw/nm0.net
>>201
国籍ってくれたっけ
永住権はくれるけど国籍はくれなかった気がする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:58:50.35 ID:wZXtyYHx0.net
そろそろ言ってもいいよな?



ジャアアアアアアアアッッッッッッッッップwwwwwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:10:16.85 ID:YeqeMaHR0.net
フィンランド寒そうだけど日本海側の東北や北海道に比べれば雪は少ないだろうからいいかもね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:10:53.56 ID:9fc3Gecpp.net
25位か
もっと低いかと思った

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:11:41.28 ID:nbTCg8HC0.net
ドイツやフランスより上とかなにやってんだよ 日本は外人差別国家っていう宣伝足りてないだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:15:29.10 ID:VKJNomCna.net
世界中の移民実習生奴隷たちよ!

中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!

極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!

実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!

一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!

うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!

明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度なども中世なシステムは存続しているのだ!

人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)

人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!

この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)

この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗

では、幸運を祈る❗(笑)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:16:24.22 ID:1r1lH+/I0.net
アイスランドてそんな揃ってんのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:19:46.56 ID:81jpJoyy0.net
>>30
散れ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:20:44.26 ID:+nJCnTQl0.net
シリアよりイラクのほうが上位なのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:25:48.45 ID:8UkTIDby0.net
>>30
老眼ケンモメン

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-6dcc):2023/02/15(水) 19:48:29.64 ID:V0eBiy/pd.net
意外と高いな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef9d-7wfr):2023/02/15(水) 19:49:49.50 ID:SVTx5+fL0.net
メキシコ居心地いいって言ってるのはやべーやつらか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-BVzb):2023/02/15(水) 19:56:21.64 ID:LJMeSLrZ0.net
>>207
1人で発狂してどうしたんだい?壺爺

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3d-DEwM):2023/02/15(水) 20:39:30.26 ID:ARJEg0Lq0.net
ジャップは白人は神扱いだからな そりゃ居心地いいだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afb6-yDGE):2023/02/15(水) 20:42:20.73 ID:SG7z0IwM0.net
>>2
日本、地味に高くないか?
ドイツ、フランスより上じゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-5KYe):2023/02/15(水) 21:04:28.15 ID:5Y4uDuWn0.net
>>30

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-IxiZ):2023/02/15(水) 21:06:07.25 ID:qSJHpf86d.net
サーフィンやれる泳げるいい海も沢山あるし、釣りに適した川も腐る程あり、
登山やスキーのアウトドア場所も豊富、
飯はうまくてインフラも最高、
住民も明るく朗らかで親切、ヨーロッパみたいに陰湿な嫌がらせとか
他のアジア南米みたいに旅行者狙いの強盗や狡猾なぼったくりもほとんど無い。

労働環境を除けば日本が人気出ないわけがない。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-iuIC):2023/02/15(水) 21:51:19.18 ID:CG4At09T0.net
>>78
賢いやつだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-Ja3i):2023/02/15(水) 22:35:00.67 ID:L+fLVrX/0.net
International Migration and World Happiness
ttps://www.researchgate.net/publication/323775616_International_Migration_and_World_Happiness

総レス数 224
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200