2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ロシア軍、ルガンスク州の防衛線を突破!! [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:43:04.56 ID:KehiXkxM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア、ウクライナのルガンスク州で防衛線突破と発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e13dbbdc6ae347fe5240898da0a165410aa3ee

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:43:35.31 ID:UHMc695h0.net
ウラー!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:43:45.06 ID:HKbf3LbU0.net
ぎゃあああ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:43:54.02 ID:qkBkBbFn0.net
大本営発表も無理になってきたか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:44:40.73 ID:SwlvfNLd0.net
うおぉぉぉぉぉ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:44:57.80 ID:jHJN0005a.net
5000人殺したって言ったなかったか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:45:32.86 ID:5ehnHbyt0.net
ウク信逝ったー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:45:56.56 ID:mBPXoXDf0.net
がんばれ〜🇷🇺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:46:16.09 ID:gdTwWOQj0.net
ロイターは確認できていない。
ハイまたブラッドレー破壊

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:46:56.56 ID:iztPbaqI0.net
ん?ロシアは被害甚大で装備も弾薬も無かったのでは?
何かニュースと実際の戦況が全然違うぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:47:03.51 ID:9psK0lPXM.net
ypaaa!!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:47:13.27 ID:SVnY0HLa0.net
数日前にバチボコにしてやったってウクライナさんいってたでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:47:50.01 ID:9QSWnZK20.net
Z!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:48:03.50 ID:gdTwWOQj0.net
>>12
5000人だからなー。
別にここまで数万死んでるからな。
どーせしんでもタオルだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:48:31.05 ID:e5iC/LZf0.net
どゆこと?
バハムトどしたん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:48:52.31 ID:R0mlAcMqa.net
ウク信も終わりか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:49:52.35 ID:osepkHwW0.net
日本だとぱったりウクライナ東部の報道途絶えたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:50:58.00 ID:SVnY0HLa0.net
>>14
その五千人死んだって部隊が前進して陣地取ってるご様子よ
オカルトの世界ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:51:57.53 ID:gdTwWOQj0.net
>>18
また補充したんだろ?
タオル一枚なんだからなんぼでも補充できる。世界一やすい命

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:52:46.55 ID:R0mlAcMqa.net
解説はよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:53:19.43 ID:e5iC/LZf0.net
>>18
死んだのウクライナ側てオチくさいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:53:55.32 ID:4Gz6UTcV0.net
>>6
長期間の累計ならわからんけど
そもそもあそこに短期間で5000人もぶち込んでないと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:54:01.30 ID:bzHlUuOX0.net
まあ雪が溶けたら全て終わるんですけどねw
頑張って進軍してまた泥沼にはまってくださいw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:54:49.77 ID:jHJN0005a.net
>>18
てか五千人殺しとか物理的に不可能だからな
5000人集めてそこに核打ち込むレベルの不可能な話

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:55:12.37 ID:N/L4Vdc00.net
ロシア惨敗ってニュース見たばっかなんだけど、また大本営かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:56:14.24 ID:wYCk3wvl0.net
アメリカは今こそブーツオンザグラウンドだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:56:36.39 ID:n2ITxj0qd.net
ロシアの損害ばっかり報道してるけど年明けてから露が西進してるニュースはあっても逆は全く聞かないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:57:02.45 ID:VEwnE0fh0.net
もう終わりだよこの国

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:57:34.81 ID:gdTwWOQj0.net
>>27
このままロシアが進軍すれば!
プーチンが寿命で死ぬまでには半分くらいはいきそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:58:41.48 ID:d/Pxw0uxH.net
歴史見れば想像は出来るけど結局情報ってめちゃくちゃ歪曲されてるよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:58:45.13 ID:W3FvhV1g0.net
ウクライナ勝ってるとか言ってたメディアに洗脳されし知的障害者のネトウヨとリベラルのみなさん🤭

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:58:52.62 ID:vBB2pgho0.net
どうしてケンモウは慧眼なのか
最初からロシアが勝つって言ってたしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:59:12.93 ID:wYCk3wvl0.net
端から地力が違うわけで。露はどこまで獲る気なんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 22:59:47.88 ID:ED7rO7710.net
またプーアノンのデマスレか(棒

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:00:09.75 ID:NxVluibv0.net
プーアノン曰くロシア軍の死傷者はウクライナの10分の1以下なのに侵攻速度亀さんだね(笑)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:00:11.78 ID:2sKJHJNp0.net
プーチン氏ねや!ロシア、ウクライナ両国のために早よ氏ね!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:00:17.92 ID:R0mlAcMqa.net
ロシアの総攻撃があるんだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:00:26.69 ID:4Gz6UTcV0.net
>>32
ロシアは戦争起こさざるを得ない状況に追い込まれた時点で負けなんだよ
この戦争は2014年の負けの続きだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:01:17.75 ID:iztPbaqI0.net
アメリカってすっかり没落したよな
もう中国に勝てないと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:02:15.86 ID:6zo6pKpwM.net
底辺だけどロシアに傭兵で行けば人生逆転できるかな
ロシア語も英語も出来ないけどエアガン程度なら扱える

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:03:03.73 ID:gdTwWOQj0.net
>>40
それはオススメだ!
戦場で死ぬと家族になんと!

タオルくれるらしいぞw
凄いだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:04:24.61 ID:SVnY0HLa0.net
>>39
まともに自由競争しても勝てないから
トランプの時から因縁つけてはルール歪めて
中国企業に嫌がらせしまくってんじゃん
それでも負けそうだけどなこのままじゃ
世界情勢の不安なんて半分以上アメリカが火をつけて回っているだけだし
そこに隷属しているわーくにこの先どうなっちゃうんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:05:28.59 ID:BOdfEvo60.net
嫌儲がついてるぞ
攻めろ!浸透強襲だ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:05:53.53 ID:gdTwWOQj0.net
>>42
中国は会計も自由だからなー。
解放軍系の企業とか先進国にはない
斬新な会計システム

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:06:12.10 ID:4Gz6UTcV0.net
>>39
中国も人口問題が控えてるし単独で勝ちはしない
ただアメリカの単独覇権国家の地位からの転落は確定してる
SWIFT排除によるドルの信用の致命的な毀損が一番大きい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:06:24.38 ID:e5iC/LZf0.net
>>42
ペトロダラー体制が急速に崩壊してるからな
基軸通貨としての地位を失ったらアメリカは一気に転がり落ちる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:06:56.85 ID:EklEXMs10.net
ロシアのプロパンガス!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:07:16.57 ID:47IZq3q70.net
囚人兵強し

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:07:27.84 ID:lZFP6b3x0.net
もう意地でしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:07:56.39 ID:qXS56Y0GM.net
やっぱり防衛線を維持するだけの新兵力の投入が難しくなってきてたか
格闘技なんかで言ったらスタミナ切れしてきてフラフラになり始めたようなもんだから
ここから巻き返すのはかなりきついだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:08:17.86 ID:e5iC/LZf0.net
>>45
排除は決定打だったな
代替先のなかった20年前ならロシアを殺せたかもしれないが
いまやったらアメリカが死ぬ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:08:31.37 ID:pWPK5gWR0.net
ロシア勝ったら岸田を打首にしてプーチンに寄贈しないとな
次のリーダーはとりあえず鈴木宗男

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:08:46.75 ID:2Mhuy56V0.net
西側の経済制裁でロシアは終わりとか言ってる奴いっぱい居たよね
ロイズの海上保険やらスイフトからハブられて終了みたいなやつ
俺は資源を買いたい奴が居る限り保険金融から締め出そうが無意味だろうと言ってたがその通りだったね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:09:15.23 ID:OroSpxio0.net
嫌儲は武力とレイプで領土を奪い盗るロシアを支持します!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:09:48.25 ID:EklEXMs10.net
>>54
武力とレイプで領土を奪い取られたジャップがアメリカのケツ舐めしてて草

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:00.86 ID:kQ2vCRFza.net
>>45
人口問題ばかり言うけどさあ
アメリカヨーロッパの人種交代問題は大丈夫なのかって思うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:24.24 ID:Gnjljx8R0.net
そりゃこうなるよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:50.56 ID:pWPK5gWR0.net
先進国である西側の方が金のやりくりに苦しんでるのが笑えるよな
金なんて足りなかったら刷ればいいという簡単な事も資本家様が反対するから出来ないという

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:50.70 ID:gMADZfY50.net
やっと終わってくれるか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:52.34 ID:iztPbaqI0.net
>>55
やめたれw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:10:55.60 ID:TZ81HXEB0.net
別に突破したとかでなくじわじわ取り返してた感じです

周辺の最新戦況図
青い部分はロシア軍が秋に防衛線突破されてウクライナ軍が奪還した地域です
ハリコフ州と一部ルガンスク州が含まれています
https://i.imgur.com/Fh1zCJQ.jpg

最近ロシア軍が迫ってるクピャンスク周辺の地図です
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1gO8X7RC8cUzc-1q7-s4-09X53HNIEJA&ll=49.68475004708691%2C37.72786034093305&z=10

普通のマップで見ると
クピャンスク南東側にハリコフ州とルガンスク州の州境があります
https://www.google.co.jp/maps?q=kupyansk

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:11:03.91 ID:gTJ5cKjB0.net
わっしょいわっしょい(ヽ´ん`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:11:38.84 ID:SVnY0HLa0.net
>>46
実際資源取引でドル離れが進んでて
アメリカさん激怒中だもんな
勝手に資産凍結してのSwift排除はやり過ぎだったんだよ
全てがアメリカ様の機嫌次第というのを見せつけて
第三国にリスクとして認識させてしまった
アフガンで下手こいてアメリカのイメージ落ちているところにあれってな

64 :q :2023/02/15(水) 23:12:35.22 ID:r/Zcdq1h0.net
>>53
金本位制でルーブル価値を保っているだけで
実質、通貨発行権を放棄したのが
今のロシアの現状

全然、無傷じゃない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:12:50.25 ID:4Gz6UTcV0.net
>>53
経済制裁発表時に
いや西側の自爆だろ取り返しがつかないってちゃんと見れてる人間が異常に少なかった
知識人とか学者も含めた日本の99%ぐらいが馬鹿だって認識するのは軽く絶望した

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:14:04.28 ID:qtaYzj940.net
>>63
トランプのときに南アメリカの対中貿易が対米を超えてしまって危機感を持ってたはずなんだけどねぇ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:15:08.66 ID:TZ81HXEB0.net
ルガンスク州Svatoveとハリコフ州クピャンスクを高速道路のドローン映像
激戦地で建物が廃墟になってます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622668259953713164/pu/vid/848x480/KDFsGUEQeRU9o__s.mp4

位置は
ルハンスク州のSvatoveから北西にあるクピャンスクの高速道路沿いの集落での戦闘です
https://www.google.co.jp/maps?q=svatovo

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:15:13.02 ID:4Gz6UTcV0.net
>>64
ロシアにも当然大ダメージは入ってる
が、西側のそれがもう自爆なのってレベル

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:15:31.06 ID:4A6+cZUG0.net
信用創造なんて馬鹿な仕組みで支配者気取りのクズに現物の力を見せつけてやれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:15:50.79 ID:sJNF9oxKa.net
やったー!ロシア頑張れ超頑張れ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:16:09.92 ID:9y845tPP0.net
ナザレンコさん!
パヨク相手にパカっ!してる場合じゃないっスよ!!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:16:16.12 ID:e5iC/LZf0.net
>>66
冷戦脳のバイデンが悪い
あいつ今の世界情勢を1970年代くらいの感覚で見てそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:16:24.95 ID:b3ujYcdC0.net
一気にドニエプル川東岸占領しろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:16:56.40 ID:gdTwWOQj0.net
>>68
もうガスも安くなってるのに安売り続けるというのが。
餌だな餌

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:16:59.29 ID:sZhOZtqR0.net
まだ本気出してないのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:17:45.35 ID:TZ81HXEB0.net
クピャンスクより少し北にある戦場です
珍しい映像です
ウクライナ軍がオスキル川西岸に撤退しているのをロシア軍が追撃している映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624438925162070016/pu/vid/640x352/Y18cihIbnZdZqxdo.mp4


位置はクピャンスク北を道なりにいった都市です
https://i.imgur.com/9nhFSF5.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:17:52.61 ID:5sdl+MpC0.net
中途半端な兵器送っても止まらなそうだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:17:53.91 ID:qtaYzj940.net
>>55
老人は切腹しろにアメリカが冷たい反応で逆ギレしとるからなw
ふぁ!?ってなるよね
こいつらはご主人様の価値観すら理解せずに尻尾ふっていたのかと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:18:13.47 ID:4Gz6UTcV0.net
>>72
あいつの致命的に駄目なところは
敵視ぶりが冷戦脳なんだけどアメリカの評価が冷戦末期~冷戦直後のイケイケ時代なこと
自国がかつての偉大なアメリカではないことを認識していないし
ちゃんと冷戦脳だったらリスク計算もする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:18:29.44 ID:iu2alQw80.net
>>6
それ南のほう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:18:35.36 ID:gTJ5cKjB0.net
>>56
報復で中東アフリカ人に頑張ってもらいたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:20:11.14 ID:ED7rO7710.net
>>77
当たり前じゃん
戦場で使ってる奴がロクに訓練もしてないド素人なんだし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:20:20.30 ID:e5iC/LZf0.net
>>79
swift問題の根幹はまさにそれだな
アメリカの影響力を過大評価しすぎてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:20:36.56 ID:qtaYzj940.net
>>56
20年前から将来ヒスパニックが多数派になるって言われてたよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:22:11.75 ID:lP7v2wCD0.net
最近話題になってたとこと全然別だな
突破した所から南下すんのかね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:22:59.45 ID:4Gz6UTcV0.net
>>83
抜くぞ抜くぞやるぞやるぞは許されても本当にやっちゃいけない
やったら最期で通貨としての信用が致命的に失われる、というか失われた
抜いちゃいけない伝家の宝刀で抜いたら最期なんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:24:51.77 ID:TZ81HXEB0.net
>>1の記事にあるロシア軍ルガンスク州再奪取の意味

https://i.imgur.com/4Vqcy5S.jpg
この戦況図ならわかりやすいと思います
地図中央下側にある青い部分に州境
K L
H U
R  H
K A
I N
V S
  K

薄い点線で州境があります
地図中央上はハリコフ州になります
右上1/3はルガンスク州 

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:26:09.15 ID:6zo6pKpwM.net
>>41
家族とは縁切ってる
人生の価値はタオルか、洒落効いててええな
ちょいロシア大使館にでも行ってみるか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:27:12.20 ID:iztPbaqI0.net
>>76
一分十五秒あたり一発目で外れた砲撃をドローンで観測して修正射して直撃弾させてるな
これが今の戦争か、高いハイマースなんていらねえじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:27:24.38 ID:4Gz6UTcV0.net
>>88
そんなあほなことをするぐらいなら普通に肉体労働しろ
オーストラリアの農園にでも行ってこい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:28:30.75 ID:PnokTsRc0.net
ゲロロンちゃんねるの読み通りの展開だな
ロシア軍がドニエプル東岸まで後退したようにオスコル川西岸までウクライナ軍は後退する

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:28:35.38 ID:lP7v2wCD0.net
こんなとこにこだわっても意味ない!連呼は他でも押されまくってるのを隠すスピンだったんだな 哀れウク信

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:28:43.25 ID:e5iC/LZf0.net
>>86
20年前ならまだやれたんだよ
アメリカはまだオンリーワンのスーパーパワーだったから
でも今は無理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:29:36.28 ID:n1tjEgPfa.net
始まったか(´・ω・`)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:31:03.69 ID:e5iC/LZf0.net
>>89
そうなんだよ
安価なドローンの着弾観測と安価な無誘導砲弾の組み合わせが一発あたりで100倍くらい高価な誘導兵器を代替してしまえるんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:31:12.35 ID:4Gz6UTcV0.net
>>93
20年前でも長期的に見たら(10年とかそういう単位じゃないよもっと長い時間)
ドル離れの動き出たと思う
というか20年前ならそんなアホなことをする必要が無かったし
アホな判断をするやつもいなかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:31:12.33 ID:TZ81HXEB0.net
クピャンスク周辺に投入されたロシア軍T-90M
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623348585927417867/pu/vid/850x480/yAIqSmK_B8v5W-Zc.mp4


クピャンスク周辺の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624499396489408512/pu/vid/640x480/F3blA06Tp0T6UMYy.mp4

>>85
大きな防衛線を突破したというわけではないです
激戦で少しずつ奪還していたたので>>67 みたいになっていたりします
戦闘が速く終わると建物は廃墟になりませんが長い間戦闘が続くとどんどん建物が吹き飛ばされて平らになっていきます

クピャンスクはウクライナ軍がハリコフ州奪還した時に
極右のクラーケン部隊に所属していたアゾフ連隊の兵士がヤバい動画うpして炎上した場所です
クピャンスクに住む親露派の民間人殺して穴に投げ捨てている動画です

裸で投げ入れられているひとは別の動画では生きて坂登ってました
閲覧は注意してください
video.twimg.com/ext_tw_video/1625812265864773635/pu/vid/352x640/wLmKC643cQGemNJR.mp4

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:33:13.68 ID:j2PUp228a.net
中国がロシアに武器渡してるんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/15(水) 23:34:17.08 ID:Q/10zMhI0.net
ウクライナ取ったところで何も無いのによくがんばれるな
北海道ならまだしも

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:35:27.28 ID:gdTwWOQj0.net
>>99
 え?これから併合した東部4州は
アフガンになるんだよ?
素敵やん?
ロシアの隣がアフガンやぞ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:36:16.83 ID:PnokTsRc0.net
>>99
親ロシア派の土地だからな
住民はロシアが来るのを待ってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:36:53.48 ID:lP7v2wCD0.net
一応ルガンスク州とドネツク州の分離独立を支援するという建前だから
こりゃこのままだとクラマトルスク スラビャンスクもペロッといかれるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:36:58.96 ID:TZ81HXEB0.net
>>89
ウクライナ軍は更に上を行くようで補正がめっちゃ速いようです
タブレット使ってドローン、ウクライナ側のシステムと連携して
高性能な補正アプリを時前で開発してNATOのソフトウェアよりも速く補正かけられるようです

イメージではウクライナ軍砲兵部隊のほうがドローンが多そうですが
ロシア軍のほうが偵察ドローンを各砲兵隊ごとにドローンを所有していて勝ってるそうです

両軍こんな感じで砲撃戦やってます
アメリカはウクライナ側に100万発の砲弾渡しましたが
ウクライナ側はもう枯渇しそうな状態だそうです
バフムート前線でもウクライナ側の人達が砲弾が足りてないと解説してる動画が増えてます

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:37:07.55 ID:z6ryaNLId.net
>>99

メリットは何も無いというか、むしろロシア連邦の崩壊に繋がるという恐怖からだろう。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:37:18.66 ID:4Gz6UTcV0.net
>>99
そうやって大声で叫んでる人に騙されてるんだろうけど
得るための戦いだと思ってるのが根本的に間違ってる
それが国際的に正しいかはともかくとして
ロシア側としては得るための戦いではなく守るための戦い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:38:08.20 ID:SVnY0HLa0.net
>>76
最初戦争に不慣れの時代遅れな軍隊と言われとったのに
現代技術安価に取り入れてどんどん練度上がっていくんだな
未だにドローン大嫌い航空機偏重なわー軍戦ったら即効でボコにされそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:38:12.22 ID:gdTwWOQj0.net
>>105
 もうやっちゃったから立場守るのになー。
よくある無能経営者の末路みたいなもんや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:38:23.36 ID:KC2J3S3qa.net
ルガンスクを不法占拠さてるゼレンスキーの手下のクズ共を皆殺しにしろ!!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:39:56.51 ID:TZ81HXEB0.net
こちらも>>67 と同じ場所
Svatoveークピャンスク高速のドローン映像
少し昔では考えられなかったドローン同士の戦いw
今回はロシア軍のドローンが勝利w
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623464003266662400/pu/vid/1280x720/A4IcXYmEQR9eEnNq.mp4

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:40:32.68 ID:e5iC/LZf0.net
>>96
そのころのアメリカは思い上がったバカだったからイラク戦争とかアフガン戦争とかやっちゃえたんだよ

今回の戦争もEUーロシアー中国インドのユーラシア経済圏阻止のための戦争だろ
ユーラシア(とアフリカオセアニア)が中国をハブにしロシアを仲介として一個の経済圏になりつつある
もし完成すればアメリカは海の向こうの辺境に落ちぶれる
だから戦争で分断しようとした

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:40:48.15 ID:iztPbaqI0.net
>>103
こりゃあ戦争になったら自衛隊なんか何の役にも立たんな
虐殺されて終了だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:41:31.08 ID:n1tjEgPfa.net
>>99
東部は資源もあって土地も肥沃、産業もある。まともにやればヨーロッパ平均から見ても良い暮らしが出来る土地(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:42:07.39 ID:4Gz6UTcV0.net
>>110
逆の結果になってるんだけどな
西側が浮いてハブられつつあるっていう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:42:11.75 ID:KC2J3S3qa.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ゼレンスキーざまあああwwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:43:14.73 ID:XU3+4aJud.net
露助の戦車は教練不足のため単独でうろつくことが多く
また敵陣で座り込みます

ウクライナの歩兵がまさに昼飯前の哨戒で
こうやって近寄り
一発36254円(付加価値税込み)のRKG-3を3発
合計約10万円を使い
ロシア製の3億円の棺桶が完成します(3頭の豚肉込み)

twitter.com/jmvasquez1974/status/1614710077956440066
(deleted an unsolicited ad)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:43:23.88 ID:lWJsUTs+0.net
バフムトも砲兵火力均衡してきてるみたいだし
どこだろうね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:43:33.90 ID:lP7v2wCD0.net
ちなみにルガンスクは平和だな こないだ動画見かけたけど結構な大都市で皆普通に生活してる 電気も全く問題なさそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:45:25.22 ID:D48deSukM.net
長い戦いになりそうだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:45:49.90 ID:BjivKWHc0.net
ロシア軍また大敗戦、精鋭部隊を含む一個旅団5000人を失う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48cfa41d875946a3aaab87334622b598832ee85

クレムリンの愛国主義勢力はますますロシア軍への信用を失った、と専門家はみる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:46:26.95 ID:e5iC/LZf0.net
>>113
もともとその流れがあっての今回だから
カラー革命とかアラブの春とかやってEU、アフリカ、ユーラシアの接点に当たる地を米英が引っ掻き回してたのはその流れ止めるため
結局悪あがきの迷惑でしかなかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:46:41.23 ID:lP7v2wCD0.net
>>115
一足早く春が来とるねw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:46:56.69 ID:lWJsUTs+0.net
>>27
ロシアが一周年記念の成果欲しがってるから
ウクライナは増援待って攻勢しろという支援国側のアドバイスはあるが

ロシアの攻勢弱くて本命どこだよってなってるとこだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:46:57.43 ID:TZ81HXEB0.net
ただこの戦線はハリコフ奪還後もウクライナ軍がじわじわ東に奪還していた地域です
最近少し戻したくらいなのです
特に防衛線を崩したわけでもなく大勝したわけでもなくどちらかというと防戦してた地域です

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/15(水) 23:47:11.86 ID:gdTwWOQj0.net
>>115
 なんか平和な動画だなー。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/15(水) 23:47:28.82 ID:EklEXMs10.net
>>113
政変起こして他国を紛争地帯に変えるアメリカの手口は
国際社会ではもう周知の事実になっちゃってるからね
そこら辺知らない属国教育を受けてるアメポチジャップは
侵略したロシアが悪いの一辺倒だけどw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-ApMB):2023/02/15(水) 23:47:36.50 ID:e5iC/LZf0.net
>>119
大本営発表ーー!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa8c-6Wcf):2023/02/15(水) 23:48:53.68 ID:3ATFSoVq0.net
そろそろ手のひら返したほうがいいか?
こっちは慣れたもんだぞ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-t1ev):2023/02/15(水) 23:48:58.87 ID:4Gz6UTcV0.net
>>120
カラー革命とかアラブの春とかやったから余計ハブられてるんだが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/15(水) 23:49:32.19 ID:EklEXMs10.net
>>120
今も中国で白紙革命とかいう悪足掻きを懲りずにやってるのがアメリカなんだよねぇ
でも極東にはアメリカの忠実なポチが居るから他の地域よりかは幾分やりやすいかもねw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-5r/z):2023/02/15(水) 23:49:52.48 ID:gr4053POx.net
やったぜ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e7b-3LEn):2023/02/15(水) 23:49:59.57 ID:ZyDOXMqr0.net
モンゴルとロシアって仲いいの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/15(水) 23:50:07.07 ID:lWJsUTs+0.net
155旅団の5000人喪失はロシア軍事ブロガー界隈荒れてるから
大本営扱いしてる電波は無視でよかろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f56-mefD):2023/02/15(水) 23:50:09.75 ID:/KDI4glw0.net
NHKも隠さず東部戦線では押され気味とか言うてたしマジなんやろな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/15(水) 23:52:44.79 ID:TZ81HXEB0.net
州境だとこれもわかりやすいですね
地図右側がルガンスク州です
https://i.imgur.com/A40pJMz.jpg


7月には既にルガンスク州占領してたのですが
秋のハリコフ大攻勢でロシア軍の薄い防衛網が瓦解して潰走したので
再度やり直しになりました
ロシア軍はハリコフ周辺に展開していた部隊が薄く塹壕も構築してなかったので間抜けな突破されかたしました
https://www.chunichi.co.jp/article/501866

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-ApMB):2023/02/15(水) 23:52:57.75 ID:e5iC/LZf0.net
>>122
一周年記念の戦果なんて本当に欲しがってるのか?
欧米人が思ってるだけじゃね

>>128
あれは悪あがきが過ぎた
あれのせいで民主主義の価値が暴落して民主主義国家が少数派になってしまった

>>129
日本は白村江の時代から極東の火種すなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Kms6):2023/02/15(水) 23:53:40.33 ID:jxzDdKKK0.net
>>109
偵察機同士の争いまで来たから次はいよいよドローン駆逐ドローンの登場だな
ドローン駆逐ドローンが航空優勢取った方が弾着観測でもなんでも好き勝手できる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/15(水) 23:53:46.03 ID:gdTwWOQj0.net
>>135
前も記念日までになんとかとかやってたぞ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-uphh):2023/02/15(水) 23:54:42.20 ID:A5FiTrIn0.net
でもロイターは確認できていないから!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a60-ZxMY):2023/02/15(水) 23:55:35.59 ID:RpyOIjMS0.net
動員されたウクライナ兵の訓練風景です🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625051427445035008/pu/vid/480x848/xEfxi0ZAZHPAzIfT.mp4

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/15(水) 23:56:05.63 ID:lWJsUTs+0.net
>>137
イベントが予定されてるからね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-D0vN):2023/02/15(水) 23:56:45.95 ID:gzKP/GuS0.net
>>134
ルガンスクをコンプしたらもうそれで良くねーかこれ・・・

これ州境まで全部占領するのに何年かかるんだよあと

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/15(水) 23:57:28.93 ID:TZ81HXEB0.net
秋に間抜けな突破されたロシアは反省して
ワグナー線と呼ばれる防衛網をルガンスクに構築しました
衛星画像
https://i.imgur.com/7H3Vt6x.jpg
近くで撮影
https://i.imgur.com/jeBjlDv.jpg
https://i.imgur.com/IK1CFSW.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/15(水) 23:57:35.26 ID:lWJsUTs+0.net
クピャンスク北東で出っ張ってたとこ押し返したか
スバトベ南西の川の東押し込んだかそれくらいじゃねの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-Op+B):2023/02/15(水) 23:58:00.12 ID:iLvHi/As0.net
負けそうになったら最後っ屁でモスクワに報復しとけよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/15(水) 23:58:17.17 ID:lP7v2wCD0.net
ロシアはハリコフ州をどうこうしたいと明言した事は無いし
ルガンスク州の9割9分は押さえててウクライナ側が更地の廃墟みたいな所をルガンスク州取ったど~って政治的思惑だけで連呼してるだけだったな確か
キエフに注目集めてる内に南部かっさらった手法をハリコフとルガンスク州に応用してウクライナ側が2回同じ手に引っかかってしまったと 

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/15(水) 23:58:24.39 ID:gdTwWOQj0.net
>>140
遺族にタオル配るんだろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-39Cf):2023/02/15(水) 23:58:53.98 ID:YMBsv+d00.net
ロシア軍は弱いのになんでやあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-dUkk):2023/02/15(水) 23:59:03.47 ID:L+fLVrX/0.net
>>7
馬鹿かお前は
ロシア弱体化した方が日本に都合がいいんだよアホ
ネトウヨのクセにあほかボケ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/15(水) 23:59:19.25 ID:lWJsUTs+0.net
まだキエフは陽動説まで居てて草

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-LK7m):2023/02/15(水) 23:59:21.95 ID:x27ihDnY0.net
>>79
そりゃ大統領だから(今のところ)年齢制限無いが、外交官や軍人やってれば年齢的に2000年くらいで退官退役の人だからね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/15(水) 23:59:38.86 ID:EklEXMs10.net
>>141
もうアメリカの覇権が崩壊するまで止まんねーよ
ここまできたらもうロシアが中途半端にアメリカの権勢を残して停戦する訳無い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-dUkk):2023/02/15(水) 23:59:50.57 ID:L+fLVrX/0.net
>>147
死ねばか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-uphh):2023/02/15(水) 23:59:59.15 ID:A5FiTrIn0.net
でも・・・でもロイターは確認できてないから!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 00:00:33.42 ID:TvuT7hnS0.net
>>148
ソ連崩壊から没落し続けてるジャップが言ってて草

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 00:01:47.76 ID:Hox50Iqb0.net
ロシアの公式発表はキエフは陽動だからw
プロパガンダの発信地CNNでさえロシア軍はいつの間にか消えていたと報道してるのにw 

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:01:49.55 ID:VEvzH1st0.net
>>154
ソ連崩壊してからロシアって落ちまくってた
の知らんのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdaa-D0vN):2023/02/16(木) 00:02:22.93 ID:tD9U06dmd.net
ウクライナがこの戦いで何かを得てしまうと、他の地域でも独立の機運が高まるから、
ロシア連邦の分裂を防ぐためには、たとえ勝者のいない戦いでも悲惨な結末にしないといけない。

たぶん両方が悲惨な結末になる。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 00:02:53.85 ID:TvuT7hnS0.net
>>156
ソ連崩壊からロシアはプーチン政権で上向きになったけど
一方ジャップは…w

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:03:41.33 ID:lJ/9zmaS0.net
>>136
装甲ドローンとかでてくるんですかね

ウクライナ軍が自作したカミカゼドローン
先端に見えるのはRPGです
年末頃からデビューしました
中華通販で売ってるキット使ってます。基盤やモーターとか市販です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625793832095821826/pu/vid/776x436/OpF6cJuWrDVVRfkn.mp4


中国の大学が竹林をAIで移動するドローンを公開してました
周辺の障害物をリアルタイムで分析して編隊維持して竹林抜けていきます
https://www.youtube.com/watch?v=rPul9WKQ6oQ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-ApMB):2023/02/16(木) 00:03:57.89 ID:DWEPsJCM0.net
>>142
ならんでるのは戦車阻止用のテトラポット?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-t1ev):2023/02/16(木) 00:04:03.41 ID:MX6J9WOp0.net
やけにステルマヒフカ狙ってたが
まさかルガンスクコンプリート狙いなのか
他に何か軍事的に意味あんのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:04:24.88 ID:VEvzH1st0.net
>>158
だからこそロシアってソ連崩壊から
ありえないくらい落ちたんだってw
プーチンは真面目に資源と武器を売るという
人間なら気づくことにきづいただけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-D0vN):2023/02/16(木) 00:04:53.79 ID:QMOOLDNI0.net
州境まで取らないと気がすまないって、塗り絵好きのアスペかよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bf3-uphh):2023/02/16(木) 00:04:53.82 ID:uz0//1/G0.net
ほーんと
なんでこんな旧ソ連の腐敗国と引き換えに
覇権国からの転落を加速させるような真似をするのか
理解に苦しむねダメリカ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-ApMB):2023/02/16(木) 00:05:42.06 ID:DWEPsJCM0.net
>>155
いつの間にかってそれ陽動だったってことだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-bF0w):2023/02/16(木) 00:05:54.98 ID:FhiiX+iK0.net
ウクライナは早く降伏せえや!
いつまでも粘ってるんじゃねえぞ!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 00:06:45.00 ID:TvuT7hnS0.net
>>162
資源も無い上に人材にも投資しなかったジャップw
人間ですら気づく事に気づけないジャップw

【画像】ジャップ企業の人材投資、GDP比でドイツが1・20、イタリアが1・09に対して0・10%www [303391631]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675862300/

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:07:02.63 ID:VEvzH1st0.net
>>164
まーウクライナよりロシアのが
腐敗してるってもう出てんだけどなw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:07:35.65 ID:VEvzH1st0.net
>>167
それ先進国の比較だろ?
白い土人国舐めるなよロシアをw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 00:08:27.33 ID:TvuT7hnS0.net
>>169
アジアで一人負けを続ける黄色い土人がイキってて草なんだw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bf3-uphh):2023/02/16(木) 00:08:38.04 ID:uz0//1/G0.net
トルコシリアの大地震でシリアアサド政権へのアメリカの嫌がらせがクローズアップされて
武力による現状変更してるのはテメーだろってまた国際社会から批判され始めてるし

アメポチわーくにではそういう国際情勢のあるべき姿とか何にも報道されないから
きっとまた負け組になるのだろうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMfa-t4cW):2023/02/16(木) 00:09:04.84 ID:WOzVWFwVM.net
いっけえええええええええ!!!!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-B8SM):2023/02/16(木) 00:09:25.59 ID:qKaqkfJ1d.net
>>169
日本はいつから先進国になったの?
ロシア以下だぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-t1ev):2023/02/16(木) 00:09:35.61 ID:kmL/b2vS0.net
>>159
アメリカはEMP爆弾の方向で進めて
非西側諸国は低コストドローンとそれに基づいた物量で勝負
そしてEMP爆弾はコストが割に合わないオチ
なんて妄想しました

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac8-uphh):2023/02/16(木) 00:10:09.28 ID:uuDTzXrv0.net
資源高でボロ儲けのロシアだが…「国家崩壊」のカウントダウンが秒読みと言い切れるワケ【元国連職員が解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ed9c42b4a4916dccfa26875c59c7a306a52499
ロシアが「崩壊直前」といえるワケをみていきましょう。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/16(木) 00:10:19.43 ID:Y9vabCE50.net
>>159
侵入角度悪すぎて当たったとしても装甲抜けなくね🤔

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:11:22.36 ID:VEvzH1st0.net
>>173
ほれ見てみロシア?
フ大統領が復帰してから右肩上がりで
逃げ出してるわけよw
2020年まででざっと280万人逃げてる。

なのにまた戦争はじめてさらに逃してんのw
サルやぞ

https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/blog/bl/pNjPgEOXyv/bp/p6dVWzy0xQ/

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e4c-8lmq):2023/02/16(木) 00:12:24.38 ID:pccSdPmS0.net
すげーな
いくら犠牲を出しても最終的に勝てばいいというのが徹底してるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:12:27.24 ID:lJ/9zmaS0.net
>>160
です

ウクライナ軍が乗り越えて遊んでる映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591972116554842112/pu/vid/1024x576/HRs1yrDksM16f6zZ.mp4

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-t1ev):2023/02/16(木) 00:12:44.40 ID:wthpOys/0.net
まだそんな東側の国境沿いの争いしてんの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded1-0iBl):2023/02/16(木) 00:13:57.89 ID:i7GDGCd90.net
どうすんのこれ
イキってロシアに喧嘩売っちゃったよ🤓

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-t1ev):2023/02/16(木) 00:14:10.05 ID:wthpOys/0.net
>>179
真ん中通ってたら地雷がドーンするんやろ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 00:16:28.82 ID:TvuT7hnS0.net
>>181
アメリカ「ついでに中国にも喧嘩を売るといいぞw」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 00:17:34.47 ID:Hox50Iqb0.net
別に降伏しなくてもなあ
新しくロシアになった南部地域はもう少しするといつもの年と同様に農作業始められるだろうが
ウクライナの他の地域はもう農業さえまともにできるかも怪しいべ
畑地だってクレーターだらけだろ
既に国としての体を為してないじゃん
人は30%減 産業無し インフラ無し
>>177
ウクライナが言われたら悔しすぎる事をロシアにすり替えて精神の安定をギリギリ保ってるいつものプロパガンダ手法だな 
ウクライナからはそろそろ1500万人減ってるんじゃないか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:18:33.28 ID:lJ/9zmaS0.net
>>180
秋には慌ててロシアのベルゴロド州内にもワグナー線を構築してました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1583788437978681345/pu/vid/1280x720/h2vhsa8zLkyoUOOG.mp4

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:18:56.06 ID:VEvzH1st0.net
>>184
悔しいとかじゃなくて侵略もされてないのにプーチンが復帰しただけでどんどん逃げてることに気づいた方がいい。
プーチンはロシアを弱体化させる天才

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8x4s):2023/02/16(木) 00:18:59.89 ID:WEV12fE6a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>183
トランプ「フミオ?ああバイデンの犬かw米軍撤退するわw」

プーチン&習近平「日本が軍拡とんでもねぇ話だなぁ!?ww」

岸田「😨」

未来が見えるんよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-VTWb):2023/02/16(木) 00:19:47.04 ID:W1LLnYpu0.net
>>119
旅団失ってて草
さっさと勝負つけろや

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-VTWb):2023/02/16(木) 00:23:10.69 ID:W1LLnYpu0.net
>>115
プロパガンダじゃねーのこれ
ここまでアホならロシア今頃もっとボロ負けしてるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 00:23:50.25 ID:2Nj8IIxQM.net
>>184
ウクライナって男を国内に監禁するキチガイみたいな法律通してるんだろ
それで1000万以上減ってるってもう国が終わってるんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 00:24:02.23 ID:Hox50Iqb0.net
>>186
ロシアは別に海外渡航禁じられてないんで出国数だけ見て逃げてる連呼してもなあw
入国数とだいたい帳尻合ってるのは知ってるw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 00:24:52.50 ID:TvuT7hnS0.net
>>189
アホのウク信は戦場にいった訳でもない癖に大本営記事を真に受けてロシア弱いとはしゃいでるけど
ウクライナ側の義勇兵の話を聞けばそんな生易しい相手じゃないのは分かるからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:26:25.52 ID:VEvzH1st0.net
>>191
 ちゃんとNHKさんがわかりやすく
純粋に脱出してるグラフ出してんだからさw
アホでもわかるように。
日経も同じようなの出してるよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 00:27:47.99 ID:Hox50Iqb0.net
入国数のグラフは見た事ないんだよなあw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-B8SM):2023/02/16(木) 00:28:22.12 ID:qKaqkfJ1d.net
>>177
そりゃ強権的な政権を嫌う人間はどこにもおるし出ていきたくもなるよな?
でもだからロシアがジャップ以下だという証拠にはならんのだぞ?
ウクライナは出国禁止令が出たわけだがロシアはそんな政令あったか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/16(木) 00:30:44.80 ID:VEvzH1st0.net
>>195
強権的な?
ロシアから脱出した人の理由

子供の明るい未来41%
ロシアの経済状況44%
ロシアの政治体制33%

未来は明るいぞw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 00:33:19.52 ID:2Nj8IIxQM.net
>>196
どこの誰にいつ聞いた統計か知らんが
どれも50パーセントに達してなくてワロタw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-HC3d):2023/02/16(木) 00:33:26.86 ID:2O37fxpLr.net
景気付けに核ぶち込んで終わらせよう。マジで電気代下げて

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-B8SM):2023/02/16(木) 00:34:01.33 ID:qKaqkfJ1d.net
>>196
その前に国外に移住することが政権運営の基盤を揺るがす指数になりうるってはじめて聞いたんだがその理屈をまず教えてほしいね
もちろん国外に出た人間の素性も込みで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 00:35:18.13 ID:Hox50Iqb0.net
脱出した理由に医療が入って逆に胡散臭くなってしまうっていうのがなw
リアリティ増すためにディテール盛ったら失敗するといういつものプロパガンダ手口w
ロシアは医療無料で薬貰い放題なのに医療に不満ある訳ねえだろとw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8x4s):2023/02/16(木) 00:35:25.15 ID:WEV12fE6a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>198
さっさとキエフに核ぶち込んで終わらせろやってNATOですら思ってるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-B8SM):2023/02/16(木) 00:36:07.19 ID:qKaqkfJ1d.net
資源大国でミサイルを増産できるような国がジャップ以下なわけがないんよ
常識的に考えてな
身の程を知れって

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:37:18.27 ID:lJ/9zmaS0.net
大軍師ID:VEvzH1st0 さん
移民はでていくだけでなく入ってくる人も計算する必要があります
公共放送NHKは無能なのか意図的にやってるのかわかりませんが
両方あるグラフをみてみましょう

上のグラフがロシアに移民してくる人です
下のグラフがロシア国外にでていく人です
https://i.imgur.com/YIK8rM0.png

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:39:31.35 ID:lJ/9zmaS0.net
2021年までのデータです
差し引きはややプラスになってます
https://www.statista.com/statistics/1009483/emigration-and-immigration-russia/

Immigration 移民してくる人たち
Emigration でていく人たち
Net migration ロシアに入ってくる移民の差し引き、総計です

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 00:39:50.56 ID:2Nj8IIxQM.net
そういえば日本ってロケット失敗続きなんだっけ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-j4sf):2023/02/16(木) 00:40:26.05 ID:8TgKfzhZ0.net
2州だけなら戦争しなくてもよかったんじゃないか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 00:42:28.34 ID:Hox50Iqb0.net
カザフスタンの親戚の家で集まりあっから行くッぺつって朝家の車で出て着いて親戚皆で昼飯食って酒飲んでワイワイやる
泊まっていけば?というのを固辞して夕方出れば日付変わる前に余裕で家に着く 
そういう出入国の形があるのが日本人には理解できないからしゃーなし 

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f56-t1ev):2023/02/16(木) 00:43:03.17 ID:NbGAzpIM0.net
データだされて堪えきれずにそういえば日本はロケットを
とか言うのが最高にダサいです

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4e-t1ev):2023/02/16(木) 00:44:19.55 ID:REhhmY5W0.net
>>204
ロシアのロシア国籍の扱いが日本なんかと違いすぎる問題はあるとして
入ってきてる層ってカザフとかからの出稼ぎ労働者メインなんじゃなかったっけこれ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8x4s):2023/02/16(木) 00:44:58.20 ID:WEV12fE6a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>204
移民って言うかそれほぼウクライナ人とアメリカ人だぞ、今ウクライナにいるより人間の生活が出来るからロシアに脱出してんだよ
長期的には、広義の意味でウクライナ人は絶滅する
今やってんのは民族絶滅戦争、戦車供与で交渉の余地が完全に消えた
ウクライナって国が無くなるまでやられるしアゾフは全員壮絶な拷問された後に殺される
既にアゾフのデータが流出してて海外に逃げても無駄

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 00:48:09.01 ID:2Nj8IIxQM.net
>>208
何言ってんだコイツ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZxMY):2023/02/16(木) 00:48:36.21 ID:JuYMJXgka.net
>>203
北海道にロシアの移民呼べないかなー。素朴で良い人間が多い。寒さにも強い体も強いから農業にピタリやろ(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:49:02.65 ID:lJ/9zmaS0.net
ウクライナの実質GDP ドルベース
ソ連崩壊語に落ち込んでクリミア失って2015年で落ち込んでという状態ですね
https://fred.stlouisfed.org/series/RGDPNAUAA666NRUG

ウクライナは1人あたりのGDP
ソ連崩壊語にポーランドに抜かれて大分差がついてます
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9c/GDP_PPP_Poland.svg/1600px-GDP_PPP_Poland.svg.png

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 00:49:59.30 ID:lJ/9zmaS0.net
とりあえずスレタイも読めず軍師同士が合戦してる暇あったら調べたらいいんじゃないでしょうか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa8a-U98h):2023/02/16(木) 00:55:06.69 ID:2a/Ot4O60.net
>>206
親ロシア派に政権奪わせるつもりだったんだろう
早期決着してたらロシアが4州併合することはなかったかもしれないな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/16(木) 00:57:25.91 ID:RSGrdNR6a.net
(´・ω・`)ウクライナ疲れ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068d-6rCu):2023/02/16(木) 00:57:46.90 ID:9+69HXfu0.net
クピャンスク東岸が奪われるとウクライナ軍にとって大きなダメージだな
その過程でクピャンスク市内の鉄道橋も落ちるだろうし、ウクライナの反攻の足枷になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8x4s):2023/02/16(木) 00:58:33.10 ID:WEV12fE6a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>215
時間はかかるがキエフまで全部奪ってほしいわ、アメリカに決定的な敗北を与えないとあいつらまた戦争仕掛けてくるから
ベトナム戦争みたいな中途半端な形では終わらせないで欲しい
既に台湾がターゲットだし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-97Dr):2023/02/16(木) 01:03:07.83 ID:tiKBUruJr.net
分断ではなく多極化です

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/16(木) 01:03:26.54 ID:RSGrdNR6a.net
経済的にも西側に対してレッドチームも追いついてきてるから国境が変わるのは必然の流れなんだよな(´・ω・`)
日本も中国がその気なら簡単に沖縄本島以南の島はなくなるだろう(´・ω・`)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 01:07:13.17 ID:lJ/9zmaS0.net
ここ数日間、ロシア軍はクピャンスクを含む都市に集中的に砲撃
https://i.imgur.com/3yIje5W.jpg

クピャンスクから住民の避難も開始
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624724489664618496/pu/vid/576x1024/MhD_TWPbx2BaVkcc.mp4


ロシア軍が謎兵器をクピャンスク方面でテスト中
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625881735576551425/pu/vid/848x464/bP_ssHOF_rvdNKbr.mp4

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-BvAP):2023/02/16(木) 01:09:29.28 ID:V/0C2Vabr.net
>>210
ロシアにたくさんのウク人が移住したけどパスポートと国籍ウクライナのままなんだって
ネットでやり取りした人はウクライナのパスポートの方が自由が効くのとあわよくば難民申請にこぎ付けられるかもって
日本で私を難民として受け入れてもらえますかって質問してた
それとユーチューブで見たけどロシアの国籍もらうのも条件がかなりあって面倒くさいからそのまま放置の人も多い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 01:14:49.25 ID:lJ/9zmaS0.net
クピャンスクより南側にあるルガンスク州の戦況図
ハリコフ州の反撃でルハンスク州の一部をウクライナ軍が奪還
https://i.imgur.com/9YmVn54.jpg

Kreminna(地図中心よりやや下の赤い←↓の始点)
地図右下はリシチャンシク セベロドネツクです
一番下の青い矢印の根元はBilohorivka

最近ロシアが占領した、いやしてない、しているで揉めてる地点です
夏前にロシア軍が森からドネツ川を超えて渡って大敗した場所です

Googlemapでの位置
https://www.google.co.jp/maps/place/9290+Kreminna/@49.0546399,38.1263225,15898m/

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 01:19:29.08 ID:lJ/9zmaS0.net
Kreminnaはロシア軍のテルミナートル(ターミネーター)が投入されているとこです
数日前の戦闘映像
砲塔にカメラついてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624991569215365121/pu/vid/720x864/zzJ8BIKjRLgom79Z.mp4

マシンガンを接写
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623246519381131266/pu/vid/492x492/aRhtkqHNkb_N9HZ3.mp4

一両破壊されました
ロシア軍が放棄、既に破壊された後に撮影用にウクライナ軍が攻撃したみたいです
https://video.twimg.com/amplify_video/1624980204761518080/vid/1280x720/Fzf_cGYbbc_ePMT2.mp4

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bf3-s45F):2023/02/16(木) 01:20:42.29 ID:gPcYH8QV0.net
うおおおおおお

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-t1ev):2023/02/16(木) 01:21:37.21 ID:qXrQGIYVa.net
噂されてるロシア軍の総攻撃ではないのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/16(木) 01:37:46.38 ID:gcVJnoE50.net
ネトウヨ大敗北の予感

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-fda1):2023/02/16(木) 01:51:22.30 ID:07y9DQTAa.net
>>38
そうとも言えるが、だいぶ欧米バーサスBRICS+第三世界の図式ができあがりつつあるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4e-qrRd):2023/02/16(木) 01:56:32.82 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウク信、大敗北

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3d-3zhi):2023/02/16(木) 02:04:05.67 ID:NTjtQXJz0.net
>>64
金本位制など採用してないが・・・
いったいどこのソースで話してるのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-9eT0):2023/02/16(木) 02:18:37.84 ID:MX6J9WOp0.net
>>115
ここまでロシア兵の錬度がナニだったら戦車奪えそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 02:21:50.56 ID:TvuT7hnS0.net
>>230
戦争当初にロシア中央銀行がルーブルの価値を保つのに
金を買い上げてたのを未だに金本位制だと勘違いしたままなんでしょ
ウク信の知性なんて所詮このレベルよw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e34-iuIC):2023/02/16(木) 02:31:25.39 ID:zKG1R2yD0.net
>>227
ネトウヨはいったいどっちを応援してる設定なんだ
プーアノンはワク信がネトウヨだって言ってるし
ワクはプーアノンがネトウヨだって言ってるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Kms6):2023/02/16(木) 02:41:24.32 ID:vvVsL8uA0.net
>>233
ネトウヨの定義 「俺と意見が違うやつ」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e34-iuIC):2023/02/16(木) 02:43:59.10 ID:zKG1R2yD0.net
>>234
お互いにネトウヨを押し付けあってるように見えるな
日本の政党でロシア応援してるのが維新とれいわなので
まあプーアノンのほうがネトウヨっぽいかなとは思ってるが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b84-804p):2023/02/16(木) 03:02:44.40 ID:GTHZyNMi0.net
アメリカの侵略能力をウクライナで喪失させるためにロシアの健闘を応援してるだけであって、
ロシアは侵略者だよ
あとウクライナ人は自衛する気があるならさっさと降伏した方が無駄死にしないと思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b3b-VqZm):2023/02/16(木) 03:07:35.72 ID:v09naoMu0.net
これプーチン向けのプロパガンダだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-Zj6Q):2023/02/16(木) 03:11:28.09 ID:Sc9AVKUF0.net
>>233
ネトウヨ=自民党=統一教会=ナザレンコ=ウクライナ

全部繋がってるじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3a-udYi):2023/02/16(木) 03:13:32.38 ID:OoHjk9Vs0.net
嫌儲はロシアと共にあります
ロシアに勝利を

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa3-Lyr+):2023/02/16(木) 03:15:26.05 ID:rsKNyk22p.net
母なる大地もにっこり

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:48:48.44 ID:Sw45p3i20.net
露助とウクライナがガチバトルして鬼畜米英が漁夫の利しちゃう悲しいお話

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:53:25.63 ID:TvuT7hnS0.net
>>241
漁夫の利するはずがウクライナが暴走したいせいで
自らの覇権が崩壊する事態にまで追い詰められてる米英さん…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:54:58.03 ID:zKG1R2yD0.net
>>238
共産党も反ロシアだし立憲民主党とかも普通にウクライナ側がだけど
そのあたりどう思ってるんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:13:52.80 ID:EqanncbO0.net
>>18
太平洋戦争でも日本軍が撃沈して壊滅させた米空母部隊が、その後何度も日本軍を壊滅させてるから平気だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:17:44.07 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>243
これ
ウク信にはウヨサヨあまり関係ない
逆にリベラルや左翼のほうが善悪とか言ってウク信になってた
ウヨの一部(田母神、ヒゲ佐藤などの自衛隊OB)はロシアとの対立はさすがにヤバいと
常識論の範囲で言ってた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:18:07.77 ID:EqanncbO0.net
>>235
れいわはロシアをバチクソに批判してるぞ
すぐに停戦して国に帰れって


ただ資源国であるロシアとの窓口閉じたら日本が滅ぶわ、そこは現実見ろとは言ってる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:23:59.08 ID:OVxZr9FZ0.net
【軍事】ロシア軍、精鋭の第155海軍歩兵旅団5千人を東部での戦闘で失った可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676335461/

ロシア軍、戦車で味方を数人まとめて轢いて引き摺る ワグネル関係者ドン引き「無能…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676284670/

【暴れん坊冬将軍】ロシア軍の負傷の3割は凍傷、冬服がない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676284549/

ロシア軍の弱さに青ざめる中国人と朝鮮人(チラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1676348035/

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:30:47.74 ID:9NdzrtXJ0.net
一年も戦争やってて小競り合いに勝った負けたで一喜一憂してるのはロシア派にとっていいことなのか…?

そろそろ戦争自体の白黒つけたらいいのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:58:03.21 ID:GTHZyNMi0.net
日本の利益だけ考えると主権回復のためにアメリカにはそれなりの痛手を負ってほしい
ロシアには最終的には円満解決してドイツ・フランスと蜜月を回復して、欧州と共同して英米と対立してほしい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:02:45.50 ID:RaPhQUiG0.net
日本もユーラシアグループに入れてくれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:08:05.71 ID:Kf15KH3d0.net
植民地ウクライナ最大の軍事要塞バフムトにかまけてる間に
ザポロジエ州の解放が進んでるのな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:09:20.47 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>249
ノルドストリームを破壊したのはアメリカだろ
だから、米英は欧米の中でも距離とられる
言っているようにロシアはドイツやフランスなどとまたうまくいくようになるだろうね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:10:16.55 ID:RaPhQUiG0.net
ザポリージャの戦線を2つに分断されて大変なことになってるのに見てみぬ振りしとるよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:12:55.24 ID:oaApNxfb0.net
>>249
米の傘下から日本が離れるわけないんだからアメリカが弱る様な立場になるとまずいでしょ
そもそも第二次大戦以後全部向こうのおべっかで成り立ってんだから今更ジャップが主権なんて握れるわけないよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:15:21.55 ID:G8ZmSPUU0.net
実際問題、現代でもこれなんだから、太平洋戦争当時、庶民は戦況全くわかってなかったろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:17:13.59 ID:TvuT7hnS0.net
>>255
ミッドウェー海戦を大勝利したと思い込んで
国を挙げて大祝いしてたのがジャップだからなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:19:30.16 ID:4iDPbAIpr.net
まだクソ寒いやろうにようやるわ猿以下だろ軍人て

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:23:12.84 ID:TvuT7hnS0.net
>>257
だってプーチンが冬に一時停戦持ちかけたのにゼレンスキーが蹴ったから…
なお寒さのあまりウクライナ側の傭兵が逃げ出した模様w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 05:59:20.31 ID:5205gpJ/0.net
ウク信どーすんのこれ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:12:16.56 ID:hw13/H6N0.net
>>100
チェチェンも知らんのかこのアホは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:13:15.53 ID:Kf15KH3d0.net
>>254
武家が滅びるだけ,庄屋も米軍に滅ぼされたんだし
武家も滅びろよ非常に執拗い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:23:06.55 ID:SbfNghGsM.net
バハムートも時間の問題だしここ抜けたらキーウまですぐだろ 逆転勝利あるぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:31:14.48 ID:0Qxa/fEr0.net
今日のロシア軍動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625957234894143490/pu/vid/848x464/OJrZXA9mmqUFxZKs.mp4

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:40:16.91 ID:eushFpq80.net
>>262
いやキエフなんて最初からいらないとプーチンは言ってるけどな
そもそもゼレンスキーを殺さない取り決めがあるからキエフに本気の猛攻かけられねーし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:00:04.61 ID:e1fJJLOHa.net
わんもあキエフ?🪖

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:00:28.28 ID:j5Dv/t0g0.net
パヨチンはロシアをリスペクトしてる
ロシアの無法、アナーキズムが大好き
かといってウクライナも嫌いではないという

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:11:24.24 ID:0Qxa/fEr0.net
ISIS (Daesh) パッチを着用してインタビューを受けているウクライナの兵士が確認されました

https://pbs.twimg.com/media/FpChO16XgCcDgVh.jpg

https://twitter/logka11/status/1625976746020405290?s=46&t=C9L5Pn9uutgVSenaaIKuBw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:16:30.52 ID:eushFpq80.net
>>267
ザルジニーが今もガチガチのバンデラ崇拝者であり80年脈々と続く正統派ナチス思想だという証拠を
正月に自撮り画像としてうpってその後消しただろ
部下にISISがいようがナチス紋章やイレズミがあろうがトップのザルジニーがナチスの系譜なんだから何も問題ない
欧米側もそれを都合よく見なかったことにしてるからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:18:04.85 ID:/jAFpBeI0.net
進めば進むほどまたすぐ取り返される。この繰り返し

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:18:05.69 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
防衛線を突破したロシア軍が何をするかって重要だろ
キエフまで行かなくても、周りの防衛線を破壊することもできるわけだし
当然ウクライナ軍はそれを止めるために人員を割かないとならないんだけど
そうすれば他の防衛線が手薄になったりするよね
だから、これはウクライナにとって詰んでる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:19:45.86 ID:eushFpq80.net
ロシアが何をするってもちろんロシア側の防衛線を作るんだよ
ハリコフまで占領している時点で当然そうすべきだったが
ラピンの糞がなにもしてなかったからハリコフで前線崩壊なんてみっともないことになった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:26:41.15 ID:ATS+xskJ0.net
お前ら本当に屑なんだな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:27:53.88 ID:N/5FVK2QM.net
>>6
ハイ 5000人殺せば取れると思います
https://i.imgur.com/6WF19jB.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:37:29.06 ID:MlLBmywwd.net
>>262
むしろウクライナが勝ってた瞬間なんてないだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:38:38.14 ID:20XXa5k90.net
ケンモメン「ロシアは弱い」

これなんだったのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:44:43.21 ID:VEvzH1st0.net
>>199
 政権運営のw
こんなに逃げてる国あったら教えてもらいたいねw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:47:09.87 ID:N/5FVK2QM.net
>>268
でもザルジニーってゲラシモフ大好きおじさんなんだろ?(笑)
コメディアンが死守命令乱発してなきゃもっと善戦してると思うわウクライナ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:48:00.96 ID:VEvzH1st0.net
>>202
ミサイルを増進できる国がいい国なのか?
じゃあ岸田に賛成して長距離ミサイル作りまくれよw
北朝鮮もミサイル作りまくってるぞw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:00:11.48 ID:QtiU/1yea.net
>>144
西側を逆恨み(実は正恨み)して貰った武器でテロしそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:01:32.19 ID:QtiU/1yea.net
>>278
アメリカから旧型ミサイル買わされまくってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:10:16.06 ID:VEvzH1st0.net
>>280
新しく作るトマホークやで。
君ニュースくらいみよーや

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:11:56.16 ID:q0zkm3hO0.net
もうクレムリンに原爆落としていいだろこれ。ダメなの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:14:18.51 ID:MITa1SZGp.net
>>274
昨年のジャベリン無双は置いとくとしても
正月過ぎにあけおめコールを最前線でやってそれを逆探知されてハイマースをぶち込まれるロシアは間抜けーって報道があっただろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:19:47.10 ID:VEvzH1st0.net
>>283
あれだけぼろカスにやられたジャベリンが
2000年以前の採用だからねー。
ロシアは20年前の兵器にボコられてるわけなんだよね。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:25:59.35 ID:R3oRHWm0a.net
ジャベリンの活躍もマスコミの宣伝だった可能性もある

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:26:14.71 ID:N/5FVK2QM.net
>>283
携帯の位置情報の可能性もあるけどロシア軍内部のスパイを守るためのカバーストーリーってことも考えられる

>>284
旧ソ連兵器を使ってる山賊みたいな連中にすら勝てずアフガニスタンから追い出されたアメリカさん…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:33:20.28 ID:DkubeFU2a.net
>>286
 アフガンでボロカスにやられたけ
ソビエト連邦さんのことも思い出して下さい。
そのソ連の半分の人口にまで没落したのが
ロシアな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:35:58.94 ID:5f77+Z0yr.net
>>279
そしてロシアはウクライ政府やテロ組織と適度な距離感を保つ
まんまアフガン、アルカイダコース

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:36:52.37 ID:DkubeFU2a.net
>>286
わかりやすく言うと、
超大国と言われたのはソビエト連邦で
人口2.8億人。
今のロシア連邦は1.4億人。
もうかつての旧ソ連は逃げたり
同盟国であるCSTOすら4州の併合は認めないとか表明してる国がいくつがある。

もう中年の元ヤンキーが昔懐かしんで
イキってるだけなんよ。
もう中年なのよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:37:13.21 ID:6tt3WxiRp.net
ルガンスク州の攻勢という事はクレミンナ方面だろうか?
ここを突破出来したのであればロシア軍にとって攻守ともに状況が好転できる
今まで前線と都市部が近いから狙われていたからね
今度は逆に打って出る番だ!!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:38:09.18 ID:yjf1oWbkM.net
>>29
癌なので無問題

つーか、イエローメディアならともかく
メジャーマスコミが挙って
「プーチンは癌!」連呼してたからな
どうなってんだ?この国は

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:42:18.50 ID:N/5FVK2QM.net
>>289
もうそういう話にすがるしかないか
マリウポリの時もこういう人出てきてたよな
目の前の戦況が悪化してるのを直視できんのだろうな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:43:35.74 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
結局、ウク信って、「ネット軍師にすらなれなかった人」になるだろw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:44:01.32 ID:DkubeFU2a.net
>>292
 勝ってる勝ってるも、大変結構だが
今まだウクライナに反撃された土地すら
奪還できてないんだよね。
そして西側はいい兵器をチョロ出ししていけば戦力の均衡は図られる。

遊ばれるのがどっちなのかよく考えた方がいい。まだ二線級の兵器しか来てないよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:44:54.82 ID:n4RlNFRE0.net
どこの田舎だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:46:27.57 ID:f7L2GkkYH.net
もう止めろよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:46:34.92 ID:5f77+Z0yr.net
>>294
チョロ出しすら出来なくなったから二線級の兵器しか出せないんだぞ
どこもずるずるgdgd引き延ばしても旨味はないというに
一番イキってるイギリス様はもはや余裕無くなって瀕死

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:48:26.19 ID:DkubeFU2a.net
>>297
 レオパルド2なんかなんぼでもあるで?
ブラッドレーも在庫だけでアメリカは2000両持ってる。
ド貧乏国の基準で考えてるから現実が見えない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:51:56.66 ID:2KtG/NuI0.net
>>39
君は東条英機さんと同じ思想だね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:51:58.75 ID:9ZVveycYa.net
嘘だよ ウクライナは連戦連勝 ミサイル武器弾薬は枯渇 ロシアは1日3兆円の軍事費で3月に破産 
種が無くなって飢饉 テトラパックのミルクも飲めなくなる あとプーチンは癌

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:54:39.47 ID:LQLKo/R10.net
ロシアの報道は千三だからなぁ(千の記事のうち真実は3つだけ)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:58:42.81 ID:vG8kATGRM.net
妄想 レオパルド2なんかなんぼでもあるわ!
現実 倉庫で埃被ってたレオパルド1出すわ・・・

妄想 アメリカは2000両ブラッドレーもってるんや!
現実 59両が限界や・・・

ニートが親の金をあてにしてる構図と似てる
最後は親に見捨てられて殺される運命

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:01:00.79 ID:RzhOaF9Yd.net
西側連合が己を犠牲にしながら様々な面で全力で攻撃しても
実質一国でそれに対抗してくる国を過小評価する奴らこそが亡国の徒って奴だと思う


304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:05:52.05 ID:DkubeFU2a.net
>>302
調べるとわかると思うけど?
アメリカが保有するブラッドレーは6000両以上で保管してるのが2000量で退役予定だよw

も~ほんとになんにもしらべないから馬鹿にされんだよ。
今回来るレオパルド2だってほとんどが1980年代のすてるやつだよ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:09:28.01 ID:YkOAn41y0.net
こうなるのがわかっていたから支援決めてたのか
一生泥沼の戦いやらされるスラブ人は2000年経っても奴隷のままだった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:15:32.95 ID:vG8kATGRM.net
>>304
ニートの思考そのままで糞ワロタw
親の財産こんだけあるんだ!みたいな
そりゃもっと出せ!ってゴネるわなw
実際に出してる数みればそんな余裕ないことが普通なら分かるだろうけど
もっと余裕ある筈なのに! こんなに苦しいのはお前の責任!
って今まで助けてくれた恩人を恨んで死んでいくんだろうね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:16:03.52 ID:QtiU/1yea.net
>>281
トマホークは旧型じゃないの?トマホーク2ってこと?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:17:31.50 ID:RzhOaF9Yd.net
>>304
捨てる奴を供給とか全力で馬鹿にされてて草

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:18:01.25 ID:DoZIMcY/0.net
去年ウクライナ優勢の報道が続いた時、嫌儲ネット軍師様達がどんな投稿をしていたか、振り返ってみましょう


97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f0-VFky)[] 投稿日:2022/09/29(木) 09:50:54.73 ID:UjlKfaZs0 [1/3]
弱いロシアの弱い情報ばかり


121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03b9-tX/F)[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 09:57:12.99 ID:VNbMEybi0
嫌儲は最初からウクライナが勝つと思っていたよ


154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-8uKS)[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 10:01:58.96 ID:X1Dsi8g70
これ今からウクライナの傭兵なるやつ多いだろうね

ロシア人を殺せるんだから

しかも勝ちモード

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-tX/F)[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 10:09:57.01 ID:aH8t+sg00
ウクライナ軍が強すぎなんだろ
テレビじゃまだ一度も負けたことないぞ
ウクライナ軍ならアメリカ軍と戦っても勝てるんじゃね?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:19:20.93 ID:DkubeFU2a.net
>>308
バカにされてるのはロシア。
持ってる兵器が弱いからウクライナに
中古でもあげすぎると負けると思われてる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:19:38.93 ID:TvuT7hnS0.net
>>309
悲しいけれどケンモメンも大部分はありきたりなジャップなんだよね
ジャップが無謀な戦争に突き進んだ理由がよく分かる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:20:35.60 ID:vG8kATGRM.net
アメリカがこんなだけ沢山武器あるからウクライナは負けないって
そもそもおかしな理屈だよな

統一教会が資産家の家の財産を下調べして全額お布施出させるみたいな
それが当然みたいな、そういう気持ち悪さがあるわ

お金持ってるからってなんで沢山出さないと駄目なんだってな
本来は少しでも感謝するのが本当の姿じゃないのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:21:51.80 ID:RzhOaF9Yd.net
>>309
191は皮肉でしょさすがに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:23:41.89 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、俺は開戦当初からロシアが100%勝つと言っていただろ
でも、俺が特別頭いいわけじゃないんだぜ
みんながバカになってた
あくまでも常識論の範囲で言ってたからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:29:02.86 ID:x8GxI/HFr.net
>>311
西側には大量の精密で高性能な兵器が眠っている!全て吐き出せばロシアなぞイチコロ!

整備不良で精密な兵器は役に立たんのばっかだわ……
大急ぎで整備、修理するとコスト見合わんし……
結局大雑把な扱いでも簡単に動く旧ソ連式兵器しか役に立たん

こんなんばかりだからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 09:44:16.21 ID:+3izVYAr0.net
>>1
維新=統一=親ロシア

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33d-Bnsr):2023/02/16(木) 10:27:06.47 ID:Xkxf1+dj0.net
これは供与した軍事物資の見返りはなさそうだな
戦争に無償なんてないんだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-YkDz):2023/02/16(木) 10:45:21.90 ID:QpZFC/6A0.net
ついに戦線崩壊か
ウクライナ終わったな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-YkDz):2023/02/16(木) 10:48:51.02 ID:QpZFC/6A0.net
>>315
三十年くらい沼に埋まってたT34が引き上げたら普通に動いたらしいな
ロシアやべえよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca50-D0vN):2023/02/16(木) 10:58:07.71 ID:PmsD51QP0.net
>>254
日本人はその時その時で一番強いやつに雪崩のように一斉に靡くよ
極東地域においてアメリカより別の国が優勢になれば一気に動く
アメリカもそれは分かってて日本人を信用してないからこれだけ米軍基地を置いて抑えつけてるわけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-RnKF):2023/02/16(木) 11:18:21.93 ID:RwZTitM90.net
ロシア発表(笑

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-RUC2):2023/02/16(木) 11:29:31.91 ID:x0EVw44Ud.net
>>298
レオパレスもブラッドプラスもなんぼでも潰されるだろ。ポーランドチェコから貰った1000近いt72どこいったんだよ。今頃クリミア分断してる予定の筈なんけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 11:44:20.47 ID:Hox50Iqb0.net
>>293
やめたれw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-FKcW):2023/02/16(木) 12:10:44.18 ID:Cv2OdW9Zp.net
>>302
ロシアの主力戦車も今やT72どころかT62になってるし
レオパルト1でも大丈夫という判断だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-FKcW):2023/02/16(木) 12:12:59.67 ID:Cv2OdW9Zp.net
>>323
ウク信のリーダーは
東大研究員の小泉悠なんだが?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-4ZiL):2023/02/16(木) 12:14:01.81 ID:qBzBoWDR0.net
>>187
これ半分外患誘致やろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-lo+r):2023/02/16(木) 12:21:33.14 ID:TjEsQLxld.net
>>325
テレビと本で言ってること全然違うらしいよその人
宮仕えはつらいよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 12:25:22.90 ID:o9MvmbDga.net
>>322
 自称超大国様の侵攻でウクライナと
い~勝負とかしてるから同盟国とはいえ
小国のアルメニアあたりにまで
役立たずとか罵られてんだぞw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-w2wP):2023/02/16(木) 12:26:28.44 ID:4VlHr8g3d.net
兵員補充の限界かな?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 12:38:51.00 ID:o9MvmbDga.net
>>306
 まるでわかってないなw
財産じゃなくて保管してて使わないやつが
かなりな数あるんだよ。

これがド貧乏国と軍事予算100兆円の
国との違い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/16(木) 12:41:35.81 ID:N/5FVK2QM.net
>>294
ガンダムとか好きそう

>>298
ブラッドレー?装軌式のアルミ製棺桶だろ…

>>325
今じゃすっかりテレビ受けするようなの話しかしないね小泉さん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 12:42:16.60 ID:o9MvmbDga.net
>>331
 返しがガンダムかーw
頭プーチンかよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 12:43:54.10 ID:o9MvmbDga.net
>>331
ちなみに2021年の軍事予算では
アメリカとロシアでは12倍の差がある。
ロシアの軍事費はインド中国より下

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abf-lCMU):2023/02/16(木) 12:48:15.21 ID:fQC1GeIy0.net
ロシアも財政に火がついてあんまり猶予ないからな
どのみち今年中に戦争は終わる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/16(木) 12:55:25.55 ID:N/5FVK2QM.net
>>332>>333
マリウポリが陥落する前もこんなこと言ってたな こういうの
最初は欧米が支援するからクリミアまでの陸上回廊をロシアが確保するなんて無理って言ってたのがゴールポストずいぶん後退したな
現状は東日本に相当するような国土を
それも工業や農業で重要なところ取られてオデッサからの輸出もロシア軍にお伺いたてながら
普通なら停戦を模索するところだがな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8x4s):2023/02/16(木) 12:57:50.48 ID:WEV12fE6a.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>338
プリゴジンは永久に終わらんなつってるから永久に終わらないんじゃねえの?基本的にあいつ嘘つかねえし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 12:57:57.74 ID:o9MvmbDga.net
>>335
 プーチン『演習だから絶対に攻めないよw』
その後のプーチン『特別軍事作戦で戦争じゃないから宣戦布告しなくて良い!』
お前ら『さすがプーチン様!頭いい!』

プーチン『戦争って言ったやつ逮捕なw』
年明けのプーチン『NATOと戦争だー!』

ジジイボケてんぞw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa3-7/DF):2023/02/16(木) 12:59:02.61 ID:6tt3WxiRp.net
半日経つけどこの記事の続報がないな
ウクライナにとっては士気に関わる問題だから、正式にロシアの発表を否定するコメントを出すはずだが何も言わない
やはりどこかのラインでウクライナ軍が押されているのは確かなようだ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 13:00:14.91 ID:o9MvmbDga.net
>>335
お前らの大好きな大日本帝国すら
宣戦布告は遅れてもしたのにw
特別軍事作戦だからセーフニダ!

サルだぞw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-8lmq):2023/02/16(木) 13:04:17.71 ID:PP7NogR20.net
国際社会の目がトルコに行ってるからウクライナは何とか目立たないとまずいだろうな
ウクライナに行くはずの支援がトルコに行っちゃうかもしれんし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-lo+r):2023/02/16(木) 13:07:48.43 ID:TjEsQLxld.net
100%天災のトルコシリアと違って自業自得だからなウクライナは
ただでさえグダグダやってる上に態度悪くて同情薄れてるのに

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1c-bmyf):2023/02/16(木) 13:12:58.15 ID:ATS+xskJ0.net
ロシアは平然と首都の民間区域にミサイル着弾させて建物破壊しているし戦争犯罪
なんて全く気にしないよな 慣れは怖い 反米だからロシアを応援している馬鹿が
いるけど明日は我が身だぞ やったもの勝ちな世界は嫌だわ…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-JMWv):2023/02/16(木) 13:25:00.77 ID:Ln2barQ1a.net
ウクさんも民間区域に地雷散布してるの人権団体にバラされてますね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-YkDz):2023/02/16(木) 13:31:28.44 ID:QpZFC/6A0.net
>>342
ロシアが来るとしたらユーラシア大陸制覇した後だろ
誰が来るかよこんなゴミみたいな端っこの島にw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 13:47:58.95 ID:1Xu9zaRAM.net
>>324
ロシアの主力戦車はT-90Mなんよ
戦車の墓場でT62を発掘はしてたけどあんなの直ぐには実戦に出せないよ
整備するのに相当時間が掛かる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/16(木) 13:48:46.61 ID:N/5FVK2QM.net
>>337
クリミア大橋やロシア領土内をウクライナが攻撃したのはなかったことになってるのな

>>339
>セーフニダ!

尻尾くらい隠せばいいのに差別的な言辞がどうしても出るんだな
病気だよお前

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 13:56:52.30 ID:1Xu9zaRAM.net
>>342
ロシアもミサイルを無尽蔵に持ってる訳じゃない
貴重なミサイルを民間人のアパートに打ち込むのはあり得ないんよ
この前ショッピングモールに着弾したのも隣が軍事工場だから、その誤爆
全くの民間地区に打ち込まれたならそれは迎撃でコースが変わったか
迎撃ミサイルが標的を見失って落下したか、この前ポーランドに着弾したのはこれだった
基本的に迎撃ミサイルはターゲットに2発発射される
つまりロシアが放ったミサイルの最大2倍がウクライナから発射される
誤爆の確率はウクライナのが高いという訳だが
被害が出たらNHKなんかは実情なんか無視で、
ロシアのミサイル攻撃で民間地区が~とまるで民間地区を狙ったかのような印象操作をしてる
で、お前のような奴が騙される訳だ、洗脳といってもいい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 13:59:57.34 ID:o9MvmbDga.net
>>346
 わかりやすく嘘つきまくってるって
話だよw好きだろお前ら。
エラの話は

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-JMWv):2023/02/16(木) 14:00:05.40 ID:KrjK7eTmM.net
いい画だなジジイ定期

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1c-bmyf):2023/02/16(木) 14:34:49.25 ID:ATS+xskJ0.net
>>347
首都を対艦ミサイルのKh-22で攻撃して民間区域にも被害が出ているのは事実やん
INSしか無いKh-22を対地運用しているから着弾が数百メートルズレているのに
知らないのかよ お前こそどこで洗脳されているの? 嫌儲の露スレに湧くのってこんな
連中ばかりで嫌になる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/16(木) 15:05:11.69 ID:N/5FVK2QM.net
>>348
うわー正体バレたからなのかもう隠さなくなったよ(笑)
Hanadaとか歴史群像とか乗りものニュースとか好きそう(笑)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Qupi):2023/02/16(木) 15:12:00.94 ID:1Xu9zaRAM.net
>>350
迎撃しなくて民間地区に被害が出てるならそうなんだろう
でもウクライナは迎撃ミサイルを発射して、これが誤爆した事実もある
何故ロシアが誤爆してると断言出来るのか
それはお前が最初からロシアが悪いと決め付けてるから
どう思うのかはお前の自由だがそれを事実のように語るのは公正じゃない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b67-D0vN):2023/02/16(木) 15:35:36.35 ID:eushFpq80.net
>>283
ロシアの軍規ではスマホは何年も前に禁止になってるんだが
それを無視して言うことを聞かない馬鹿が多い
しかしあの事件のおかげでスマホを隠し持っている屑はスパイで味方の命を危険にさらすゴミと殴りつけられるようになったので
ロシア軍にとっては非常に慶事だった、皮肉なことだがな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 16:16:36.97 ID:zTGgsbdMa.net
>>351
 まー朝鮮と比べるのは気の毒かな?
確かに北朝鮮のほうがまだまともだ
ロシアに比べるとw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-RT/Z):2023/02/16(木) 16:35:24.13 ID:0o/7hzlJM.net
ウラー!🤗

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/16(木) 17:07:02.52 ID:N/5FVK2QM.net
>>350
付随的被害だから戦争なんで仕方ないね
イラクやアフガニスタン ボスニアと同じなんだけど急にヒューマニズムに目覚めちゃったの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 17:08:18.20 ID:giA8aTLia.net
>>356
しょうがないしょうがない。
親ロシア守る!
だったのに余計に死んでるけどしょうがない。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/16(木) 18:17:11.19 ID:BsOeV5vra.net
もう飽きたからやめろよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa3-7/DF):2023/02/16(木) 18:18:36.26 ID:6tt3WxiRp.net
>>357
そりゃドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリージャ、の民を守るのは彼らが住む土地を守るという事だからな

ウクライナがそれらの土地を絶対に取り返すと言っているように我々もそれらの土地を譲る訳にはいかない

そのための戦いだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 18:55:27.23 ID:giA8aTLia.net
>>359
 要するにロシア人なんかどーでもいーのよ。土地と資源。
人間は消耗品、タオルだよタオル

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 18:56:35.81 ID:giA8aTLia.net
>>359
4州というなのアフガニスタンの
誕生で北斗の拳ごっこやるんやろなー。
ロシア本国でも楽しめるで

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4e-qrRd):2023/02/16(木) 19:02:55.95 ID:Zxnj2Bp10.net ?PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
昨日のこの速報から一日以上経ったのに
続報がないよな
それが気になる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/16(木) 19:15:16.92 ID:lJ/9zmaS0.net
元々ウクライナ軍がハリコフ奪還時にロシア軍がルガンスク州まで押し込まれてた地域です
Kreminna周辺で戦闘は激しくなってますが目まぐるしく戦線が動いてない場所です

先日と比較しても支配領域の変化もないです
https://i.imgur.com/0cTUH0z.jpg

戦線北側のクピャンスク、黄色い○のあるところに北側から少しずつせまってるくらいで
過去に占領していたハリコフ州南東にあったイジュームからも遠いです

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa3-7/DF):2023/02/16(木) 19:15:42.91 ID:6tt3WxiRp.net
>>360
それ言うならウクだって同じだろうよ?

キエフに住んでる人らにとって東部やクリミアがウクライナ領じゃなくなっても別に直接困らないし
その土地を取り返すために何万人も氏んだりミサイル攻撃されたりするのバカらしいじゃん?つっても
そんなのダメだ!我々は侵略された土地を取り返すために氏んでも戦う!て言うんだろう?

ならばロシアや四共和国の人らも同じ事だ、我々の土地と独立を守るために氏んでも戦うんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/16(木) 19:18:35.13 ID:giA8aTLia.net
>>364

両方苦しむよ。
プーチンのオナニーのためにね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa3-7/DF):2023/02/16(木) 19:21:02.58 ID:6tt3WxiRp.net
>>362
ロシアがどうこうより、ウクライナが反論コメント出してないと言う事はなんらかの事実があったんじゃないかと考えるね

バフムート戦線なんてちっちゃい集落一つでも取ったの取られてないのムキになって否定コメントだしてるのに

防衛線を突破した(と言って2キロかそこら動いただけだけど)という全体の士気に関わるような発表したのに反論せずダンマリというのがおかしい。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-hXMu):2023/02/16(木) 19:23:05.90 ID:YziOKGY5a.net
ロシア軍 バフムト周辺の全高台を占拠完了宣言 眺めがよろしい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/16(木) 19:34:47.37 ID:N/5FVK2QM.net
>>366
マリウポリの時と似てるな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 467f-h37F):2023/02/16(木) 20:05:55.25 ID:Kf15KH3d0.net
>>366
バフムトとマリウポリが植民地ウクライナで最大の軍事要塞な

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/16(木) 20:17:57.92 ID:83v/Hrha0.net
ロシア系OSINTからすら突破した地名でないなら
ホラかもな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e34-iuIC):2023/02/16(木) 20:22:15.50 ID:zKG1R2yD0.net
>>246
れいわは日本の国政政党で唯一ロシアへの非難決議に反対してるわけで
どう言おうが日本で最右翼のプーアノンだよ
政府や多くの政党に立場としては現実主義でみてもロシアの侵略戦争は非難して制裁を課さなきゃなきゃならないとなってる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:02:56.92 ID:QiRLi9Mq0.net
現実主義というか単に欧米というかアメリカに追従してるだけでしょ
実際の所日本はサハリン2も打ち切ってないし、別にロシア人に入国規制してる訳でもない。ロシア自体は正直どうでもいい
現にウクライナとロシアが戦ってて欧米がロシアガー!つってる間にも日本にとって常に一番脅威のランク高いのは中国だから

昔の湾岸戦争の時からそうだけど、
日本の頭にあるのは欧米というかアメリカについていかなければ、アメリカが推してる方が勝たなければ
「日本が中国に攻め込まれて終わる、、、」という屈折した意識だけ
屈折してるけど殆ど国民全体が無意識レベルで刷り込まれているからタチが悪い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:07:18.89 ID:QiRLi9Mq0.net
そもそもウクライナ侵攻があっても、「日本の安全保障をー」と言っている政治家は多いけど
ロシアを叩き潰せ!と拳振り上げてる日本の政治家は殆ど見ない

日本にとって今現在でも直接の脅威はロシアでなく中国。
ウクライナでロシアが勝つ事自体が問題なのではなく
それを見て中国が勢いづくのではないか?という間接的な脅威論だけに異常に怯えている

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:10:22.21 ID:VEvzH1st0.net
>>373
ロシア製の兵器がボロいってのはとても
貴重な情報だった。
よくやってくれたロシア

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:14:32.07 ID:sazdGxU3d.net
中国がこんなオワコン島国構うとは思えんがな
被害妄想というか自意識過剰というか
アスペ国家だなほんと

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:16:23.73 ID:VEvzH1st0.net
>>375
何せコンクリ島とか作る脳内小学生国家だからな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:19:19.06 ID:QiRLi9Mq0.net
>>375
かつて大陸に攻め込んでたから、パワーバランスが崩れたら復讐されるという恐怖心がある
中国や韓国が「反日」(=日本の歴史認識に従わない)である事に異常に恐怖心も持っているし

自分らの意識の裏返しという訳だ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:42:02.48 ID:I79SlRoa0.net
ロシアのゾンビ戦法つええわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:55:33.83 ID:lJ/9zmaS0.net
>>378
損耗した空挺部隊を春の大攻勢に使おうとしてゲラシモフ総司令官と揉めた空挺部隊の司令官はクビ
軍アカデミーの校長が空挺部隊トップに就任
ゾンビ使いの方にいろいろ問題おきてるようです

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 00:47:58.37 ID:wkcyunTP0.net
>>347
>ショッピングモールに着弾したのも
着弾してない
着弾したのは隣の工場
なおショッピングモールも余波で壊れてる

>迎撃ミサイルが標的を見失って落下したか、この前ポーランドに着弾したのはこれだった
そのときにロシアはミサイル撃ってない
着弾したのはウクライナのミサイル
単にウクライナが自演でNATO引きずり込もうとしただけ

>ロシアのミサイル攻撃で民間地区が~とまるで民間地区を狙ったかのような印象操作をしてる
誤爆もあるがそもそも実際に民間地区を狙って撃っているときがあるのは事実
なお、ウクライナは好んで民間施設を兵舎にしたり兵器倉庫にしたり基地化してたりする

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 00:53:51.87 ID:XMpV+7O60.net
>>380
なんか子どもたちにとか書いて駅にミサイル
打ち込んだのも間違いなんやろ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 00:55:00.48 ID:XMpV+7O60.net
>>380
>>381あれ子どもたち大喜びやったと思うでー。
もちろん生きてそれ見れてたらの話やけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 01:00:36.63 ID:x+13rQwH0.net
>>381
クラマトルスクならそもそも撃ってない疑惑がある
目標の3駅は攻撃されてたし、そこから誤差と言えないレベルで離れてるし、第一現地ではウクライナ制圧地域の方向から飛んできたって言われてる
チェチェンだかの部隊が朝一番に詳細不明の攻撃として報告した上でロシア軍内で調査したと時系列で公表してるくらいだし
残骸のシリアルナンバーは判明してるけど未だどちらのものかは不明

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 01:01:36.27 ID:XMpV+7O60.net
>>383
 あーなるほどねー。
ロシア軍の200箇所の病院攻撃して話と同じでロシア軍は否定してますねー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 03:11:47.74 ID:6q2pMiTJ0.net
クラマトルスク駅ねはいはい
車は爆発炎上してるのにプラ製のベビーカーやペットが入ってたバスケットなんかは無傷w
罪の無い市民が被害に遭いました…演出の為に無傷の物が一箇所に集められてたなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 03:17:38.44 ID:6q2pMiTJ0.net
うつ伏せのままの遺体風の何かが放置されてたのも酷いw
爆発した車の火は消し止められ怪我人は運ばれていったんだから消防や救急は普通に機能していた
にも関わらず放置w容態を確認する為にどんなに見込みがなさそうでも最低仰向けにして何点か確認するのが救急救命の常識w

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 03:24:09.93 ID:6q2pMiTJ0.net
ミサイル着弾時風の映像も残っているが騒然となりつつも一人一人が順番に聞き取りやすく叫んでいく不自然さw
そして誰もが高画質の画像・動画を撮影できるデバイスを持ってるこの21世紀にそれ以外の映像が無く一通り片づいた事後の映像まで飛んでしまうという不自然さw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-xoNW):2023/02/17(金) 07:36:01.00 ID:75p6e6430.net
ウクライナのスナイパーさん、空中を舞う
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626309971041214464/pu/vid/848x416/a1u6PtSPsgpUSgJj.mp4

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/17(金) 07:37:15.21 ID:+ZIolniF0.net
>>388
ゲームの物理エンジンみたい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-IiyP):2023/02/17(金) 07:40:05.75 ID:aGyJlrMdM.net
ドイツの戦車が到着したら終わるからな
それまでに大量の犠牲を出しながら意味のない前進をやってるだけ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-v6Z1):2023/02/17(金) 08:25:12.69 ID:j+b9fndoa.net
>>373
ロシアが勝てばそれを見て中国が勢いづく!ってお前w
なんで中国の専門機関が俺らと同じ情報が限定されたテレビやネットを見て判断してるような前提なんだよw
専門機関ならすでに欧米諸国の戦力も戦略も見積もれてるだろw
そんなこと心配するならウクライナ支援が長引いてるせいで西側兵器が消耗するのを中国が期待してるだろうことをまず心配しろw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/17(金) 08:40:27.42 ID:5hy2XSQEa.net
>>391
西側軍需産業
『もう増産増産で大忙しですわw
中国さんここでなんか挑発とかしてくれるとさらに助かります!あっ!気球か?
あれサービス?』

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H96-HHu3):2023/02/17(金) 08:50:27.49 ID:A3ovoNwuH.net
>>390
レオパルドIでしたっけ…確か日本の74式戦車とおなじくらいの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/17(金) 09:10:58.24 ID:OHaQfdo50.net
ちょっと考えるとわかるんだけど戦車の寄せ集めで上手くいくわけないよ
砲弾一つとっても全部別だろうしメンテナンスだってそう簡単なことではない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/17(金) 09:15:34.00 ID:6q2pMiTJ0.net
博物館みたいなとこに展示してあるようなレオパレス1をかき集めて修理改装して住めるようにするための資金をこれから集めますって話をドイツとオランダでしましたとかいう段階
遠い道のりw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-lo+r):2023/02/17(金) 09:15:49.39 ID:4STMOIOvd.net
初手で民主主義への挑戦とか山上事件みたいなこと言っちゃったからな欧米は
ロシアとガチで戦って勝てるわけないのだが
引くに引けなくなっちゃった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-v6Z1):2023/02/17(金) 10:38:52.02 ID:L9oov12ba.net
>>392
西側諸国(の軍事メーカー)「増産増産で忙しいですわw」
西側国民「ひもじいお…先軍政治とかここは北朝鮮かよ!?😡」

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/17(金) 12:33:08.60 ID:5hy2XSQEa.net
>>397
北朝鮮『お得意さんのロシアさんの
おかげで増産増産です!』
最貧国に頼る超大国w

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-v6Z1):2023/02/17(金) 14:39:57.87 ID:4AyJBXXxa.net
>>398
どっかの東の島国もあらゆる生活必需品を途上国に頼ってるが現在は生活苦しくなって大変らしいぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5Oi9):2023/02/17(金) 15:42:31.22 ID:XMpV+7O60.net
>>399
日本も戦死者にタオルセット
送るくらい落ちぶれたら確かに滅亡した方がいい。恥ずかしいから

総レス数 400
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200