2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつからだ?3Dアクションゲームは緊急回避コロコロしとけみたいな風潮は?そうじゃねぇだろ俺らが求めたアクションゲームは [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:53:30.04 ID:TKzg6hmm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
多彩な武器やスキルを使いこなせ!レトロ調ローグライトACT『Backdate Hero(回溯勇者)』【中華ゲーム見聞録】



https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce5544fe99b04f6ea59b6624f2a168d40b3a22b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:54:23.16 ID:OgVardi40.net
とりあえず64ゼルダでもやってもろて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 23:59:50.75 ID:0bmKJJ9p0.net
マジでローリングダサすぎるから入れないでほしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:00:32.88 ID:PP/1xGPL0.net
ホーリランド読んだらローリング有効だったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:01:00.86 ID:HfOKcBFz0.net
ゾンビリベンジディスってんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:02:38.46 ID:1sm1jnS/0.net
ランドストーカー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:02:50.13 ID:qVzOBtHL0.net
YouTubeで他人のプレイしか眺めてないけど
キャラやシーンの造形が違うだけで全部ダークソウルに見える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:03:49.90 ID:v/I09VBF0.net
コロコロでも全然構わないが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:04:11.93 ID:UTQL3WG/0.net
アーマードコア6出るからやれい
ブーストダッシュや空中を飛び回れるゲームは今でもあまりない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:04:20.05 ID:YPmaZWUZM.net
前宙側宙バック宙で避けるのはくそかっこいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:05:32.28 ID:9sJhSo5y0.net
だいたいデビルメイクライのせいだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:05:42.81 ID:n4Zt5XGe0.net
pso

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:07:30.65 ID:hpI3G23+0.net
ロックマンダッシュはロックオンして敵の周りをぐるぐる回ってバスター打ちがデフォ
隙があったら上ボタンと□連打

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:08:36.12 ID:ctFg8Bw90.net
敗色濃い難敵にこそ全霊を以て臨むこと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:09:11.33 ID:SmRglEJN0.net
じゃあどういうゲームがいいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:10:10.15 ID:RQsuh45O0.net
これに対する解の1つはSEKIROでいい?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:10:15.38 ID:/EbTNRUn0.net
ヤーナムステップができるブラボはやはり偉大

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:10:45.17 ID:O6DHcZvF0.net
>>15
98版のWizardly5一択

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:11:34.17 ID:mG9BdSQa0.net
回ってる間は無敵
これ外人は笑うらしいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:11:43.03 ID:khsrcV7C0.net
GODHANDが最高だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:12:14.78 ID:8L/Pbb9T0.net
そこでSEKIROですよ
マジでSEKIRO続編作れや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:12:54.23 ID:wGRHw/p+0.net
SEKIROで答えだしたのにエルデンで元に戻ってがっかりだったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:13:03.00 ID:9RVuuKea0.net
ブレスオブザワイルドはローリングなくて苦労した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:13:06.71 ID:0PfSCDN20.net
本来は、HPが尽きたことをもって攻撃がヒット→即死、でいいんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:13:29.93 ID:xlmkcGef0.net
ドラゴンズドグマはフロムのアクションとはまた違った面白さがある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:14:18.62 ID:GSDMOIbU0.net
ローリングで無敵状態になるって意味不明だな
どのゲームが最初にやったんだろ
キングオブファイターズかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:16:22.60 ID:UfKzXQKf0.net
そこで化頸ですよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:17:09.89 ID:mFy7W5uE0.net
ニーアみたいな無敵時間長すぎて連打してればノーダメみたいの嫌い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:19:29.64 ID:1SP70BHn0.net
バイオ4

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:20:11.42 ID:CjTVQIXd0.net
ずっとコロコロしとけば無敵じゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:21:13.00 ID:n7C5+TFGM.net
ホグワーツレガシーもコロコロしてるから困る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:21:57.25 ID:yBlaitj30.net
緊急回避を最初に発明したのはセガだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=ZmIHCifCVkM#t=25

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:25:53.46 ID:dSwUOZHYH.net
不意打ちで殺せないなら
相手の攻撃を避けまくって
相手の死角から攻撃を繰り返すのが
結局リアルでも役立つよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:26:15.35 ID:4XnAjYYW0.net
じゃあどういうのがいいんだよ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:27:44.71 ID:VCo67qDU0.net
無敵時間があるのもクソだけどそれを利用しないと避けられない攻撃はもっとクソ
まともに敵の攻撃バランス調整できない場合の逃げの手段だと思うわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:29:51.83 ID:jytVvlQz0.net
モンハンの頃からあったしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:30:17.10 ID:+HKK2fau0.net
ステルスゲームメインでやってるからコロコロ回避より隠れて殺して死体隠しのルーティンのが
そんな俺にフィットしたのがヒットマンとミラーズエッジ
反射神経でバトルするよりルート開拓とバラエティ豊かな戦い方出来る方が好き

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:33:05.25 ID:tHSmZOmQM.net
近接攻撃みたいな狭い攻撃に対してだけ無敵を適用すればいいのにな
衝撃波とかビームは大きな動きで避けさせて欲しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:33:39.07 ID:PeAPzDbs0.net
逃げ回ってツンツンするののどこが面白いのかと
もっと流動的に攻守が入れ替わらないとつまらないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:34:22.88 ID:06k9RtW50.net
KOF的なやつけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:40:10.73 ID:yBlaitj30.net
>>39
そのためにはあの一人称視点が糞すぎるのよ。
球場マスコットのきぐるみくらいの視界しか無い。

ベルトゲーみたいな視点なら色々できる。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:49:35.45 ID:xRpj3fEI0.net
ブラボみたいな謎ステップで避けろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:51:19.04 ID:q0cQnlck0.net
テイルズオブアライズでガード廃止してひたすら転がるのは萎えたわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:52:14.96 ID:qDA5snsza.net
地球防衛軍やっても同じこと言えんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:52:25.79 ID:NX24V2Fz0.net
SEKIROでコロコロが終わったと思ったら
エルデンリングが思いっきりコロコロでがっかりしたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:53:41.40 ID:L7FVc54U0.net
回避がダメなら格闘ゲームみたいにブロッキングか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:55:24.07 ID:+HKK2fau0.net
緊急回避が楽しかったのはPS2時代の攻殻機動隊だな
空中アクロバティック回転とか如何にも素子っぽい動きで戦車や戦闘ヘリの砲撃ギリギリで躱したり敵の背後取ったり出来るとテンション上がった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:55:51.24 ID:0qawPI3g0.net
>>17
見た目変わっただけだろアホ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:57:03.63 ID:x/jbe+V60.net
リトルナイトメア、インサイド、リンボ
みたいなやってて楽しいというよりクリアできると嬉しいアクションゲームがええねん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:57:22.17 ID:HxV6yN/N0.net
RPGならブロック、パリィ、スウェー、ドッジだろ普通・・・
なんで相手を目の前にして転がるのw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:58:44.34 ID:1eNgkGc80.net
(精神的な続編含め)続編が期待されるSEKIRO作ってた奴にアーマードコアを作らせるとかいう
フロムとかいう頭がおかしい会社

SEKIROの続編は精神的な続編を含め数年は待たないと出来なさそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:59:31.20 ID:yBlaitj30.net
最初に無敵ローリングを基本動作に入れたのは
タイトーのデッドコネクションだな。
回数制限無しの使い放題。
https://www.youtube.com/watch?v=wFjJ6xxOq9w#t=11m15

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:03:02.01 ID:BCtnawAXH.net
敵の行動に合わせたジャンケンだからな
こっちの正解が決まっててほんとしょうもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:04:58.67 ID:AOB1CKVK0.net
実際あんなコロコロして起き上がる動作は逆にスキだらけだよね
しかも足元悪い所で背中ボロボロになるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:10:13.59 ID:IrhrQZZo0.net
ターン制アクションゲームにありがち

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:13:17.27 ID:yBlaitj30.net
>>54
合気道の受け身なら余裕。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:13:34.52 ID:9sJhSo5y0.net
3Dだと当たり判定の境界が分かりにくくなるから無敵ガードとか無敵ローリングに頼らざるを得なくなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:14:56.61 ID:COXyBtSO0.net
シフってやつやってみたいんだけどああいうのは違うの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:15:13.76 ID:4U/cwqaC0.net
ゼルダみたいなのサイドステップで無敵とかいう甘えなしの方が楽しいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:15:21.29 ID:6fjPMHtj0.net
じゃあ何がのぞみ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:18:11.34 ID:0qawPI3g0.net
完全無敵だからおかしくなるんだよな
攻撃の方向に向かって回避したほうがよくなる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:18:22.13 ID:COXyBtSO0.net
フォーオナーとかもちょっと面白そうに見えたけど結局煩雑になるだけの様な気もする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:19:38.45 ID:9sJhSo5y0.net
>>60
初代PSOが最適解

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:23:21.96 ID:yBlaitj30.net
>>61
そこらを厳密にやろうとしたのがブシドーブレードだな。
受け身中に刀を喰らえば部位破壊される。
https://www.youtube.com/shorts/Ua_J2MSCS4Y

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:24:24.45 ID:XUGm09vQ0.net
覚えゲー、リズムゲーと相違ない
こちらのスタイルを学習して
リアルな対人感を出すようなゲームが次に覇権とる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:27:05.41 ID:oK2yGflB0.net
スティックと数個のボタンじゃ選択肢の数も精度も限界があるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:28:02.14 ID:9sJhSo5y0.net
>>65
所詮戦闘アクションなんてのはゲーム全体における細部でしかないんだよ
そこにじゃんけんシステムだとかリアリティを追求しても面倒なだけ
先に当てれば勝ち、食らったら一定時間無敵、敵の行動を誘発して空振りさせて殴るでもう十分

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:29:55.41 ID:5plABf0L0.net
俺が求めてるのは「残像だ…」なんだが?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:30:32.64 ID:9sJhSo5y0.net
ゼルダの神トラで一般兵士相手にころころローリングして立ち回らなきゃいけなかったらどうかって想像してみろよ
今の現状がそういうバカバカしい状況なんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:32:02.52 ID:5EtxO4/I0.net
フルプレートアーマーを着てゴロロンゴロロン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:32:40.14 ID:K3Uvl0ME0.net
ジャストガードとか言う結局ミス多くて使わなくなるやつ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:32:54.38 ID:5Xr+33Ro0.net
それよりも
回避連発したほうが移動速いからって
移動用じゃないアクションを連発するゲームはアホだと思う

それと
FPSとかTPSで狙われないように
ジャンプ連発してるのも見てて本当にアホくさいと思う

(´・ω・`) 作ってて気づかないもんかね?アホだからか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:33:16.71 ID:3VHdY6kX0.net
マジでアホ臭くて3Dアクションやらなくなった要因のひとつだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:33:27.70 ID:fO0Aq0nYM.net
原神はコロコロ無いなダッシュはあるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:35:37.78 ID:K3Uvl0ME0.net
ゼロシフトの祖先てやっぱANUBIS?
あの発明は素晴らしかったと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:38:57.34 ID:UTQL3WG/0.net
んじゃ代わりにローラースケート履いて移動するか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:39:45.77 ID:MVNebfKGM.net
無敵コロコロが無いとあらかじめ覚えた安全な地点に走るだけのゲームになるからつまらんのよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:40:36.02 ID:UTQL3WG/0.net
何らかの回避手段がないとゲーム的に苦しくなるからこうなったんやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:41:24.29 ID:y/SwLfBO0.net
アサクリオデはうまく避けるとスロー演出になる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:42:22.79 ID:dqzX9yXS0.net
EDF

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:44:54.99 ID:UTQL3WG/0.net
やはり高速ブーストダッシュや空中移動できるアーマードコアだな
使いすぎるとエネルギー消耗するのもいい
ロボットなら人間の限界を超えられる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:45:12.19 ID:1eW5B0IG0.net
バットマンのアーカムシリーズ的な感じで良いんよね簡単な操作でカッコイイ動きして少し脳汁出るぐらいでいいんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:47:18.63 ID:iCqP2xr/0.net
ジャストガードジャスト回避というゴミシステムだらけで辛い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:48:46.19 ID:DQX/pG1K0.net
スタミナごっそり持っていかれるけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:52:25.23 ID:Cg0k4BEFM.net
God of War

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 01:55:20.94 ID:9sJhSo5y0.net
大体攻撃食らったからつって血しぶきがドバっと散って大ダメージ食らう必要ねえんだよなぁ
HPが残ってるうちはもともとのHPの意味通り、体をひねって致命傷をかわしてよろけるとか
そういう軽いダメージ描写で済ませるようにすればゲーム的に真っ向から殴り合いになっても何の違和感もなくなってごろごろ回避に頼る必要もなくなる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 02:03:22.81 ID:+82sscKT0.net
仕方ないね
https://twitter.com/seihai_toshima/status/1623196153172070400
(deleted an unsolicited ad)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 02:06:58.38 ID:AI1+DOZz0.net
回避中に攻撃食らったら吹っ飛んで大ダメージ食らうようにしろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 02:07:04.53 ID:uuEY0ICF0.net
甲冑とか防具つけて転がるのなんか絵面的にきついよな
受け流したり弾いたりする方がいいと思うの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 02:21:35.10 ID:u/B35vI+0.net
回避に無敵時間ある奴やったあとにないやつやるとめっちゃめんどい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 02:36:56.34 ID:wg8oPK0M0.net
分かる分かる、ステップならともかくローリングごろごろはなんか違うよな
やっぱ盾受けとパリィよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-x/b/):2023/02/16(木) 02:46:46.45 ID:cspn1tY50.net
その点、地球防衛軍はすげえよな
コロコロしても無敵時間ゼロだもん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-rBaW):2023/02/16(木) 02:47:49.86 ID:+961Ajmb0.net
バーチャファイター

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac1-dnBs):2023/02/16(木) 02:52:27.20 ID:ziKujSwO0.net
フロムの悪口やめろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e70-tX++):2023/02/16(木) 02:52:42.42 ID:xCGjbOAK0.net
GOD OF WARでころころ移動あったろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef87-XEtM):2023/02/16(木) 02:54:41.13 ID:QV+4yUX90.net
>>68
セガのSHINOBIでできるよ
ちゃんと敵が残像追いかける

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef87-XEtM):2023/02/16(木) 02:56:55.26 ID:QV+4yUX90.net
そういうのカッコ悪いからってデビルメイクライが作られたんだけど
結局モンハンみたいな背面カメラだとローリングの方が相性よくてそっちが残っちゃったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-6Wcf):2023/02/16(木) 03:20:12.35 ID:ZzIoNC2d0.net
最近あんまりモーションにこだわらんの多いな
爽快感重視?なのかアニメ的な動きばっか
For Honorはいいセン行ってたんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/16(木) 03:20:18.35 ID:ESu6tjdq0.net
デビルメイクライとか初代からローリング回避総本山みたいなもんじゃねえか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-iuIC):2023/02/16(木) 03:24:22.17 ID:64HsiBkp0.net
クソオタユーザーがゲームスピードを上げるのを望んでいる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-LuJb):2023/02/16(木) 03:24:29.35 ID:e0MK1vYe0.net
パリイをもっとシビアにしてもいい
コロコロは少しでもかすったらアウトでいい
鍔迫り合いやパトリオットてきなのもいれてほしい
居合い的な要素もくれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/16(木) 03:26:38.78 ID:HdXvLxGV0.net
武器での受けや流しとかはもっとあっても良いな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a67-b07j):2023/02/16(木) 03:29:24.13 ID:TE9MEGmG0.net
モンハンの双剣てどんなもん?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-mefD):2023/02/16(木) 04:12:23.68 ID:U3nF2zvw0.net
レトロゲーム博士みたいな人がいるw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f389-E7tn):2023/02/16(木) 04:30:30.10 ID:pEkAOeNE0.net
>>74
脳死シールドゲーはコロコロ以下のゴミだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2391-D0vN):2023/02/16(木) 04:34:24.45 ID:ggfTRONN0.net
>ワッチョイ 8baf-SsI/
いつものデマ製造機

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f355-D0vN):2023/02/16(木) 06:22:16.41 ID:2Be1GoUS0.net
M&BやChivalryみたいな泥臭いのが良い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-h9VD):2023/02/16(木) 07:09:28.83 ID:IOc4/Sfr0.net
鬼武者の一閃みたいな爽快な剣技アクションほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDaa-BcLy):2023/02/16(木) 08:27:30.39 ID:3Kf/Ry9BD.net
>>103
回避距離2入れると別ゲーになるくらい楽しい戦闘になる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b85-t1ev):2023/02/16(木) 08:31:46.52 ID:mIo/L9qY0.net
最大の敵は視界不良によって敵を見失うこと
じゃあってんでロックオン搭載したらこんどはやたら画面に引っ張られてまともな操作もおぼつかない
こんなストレス抱えてまでゲームやりたくないんよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-D0vN):2023/02/16(木) 08:32:28.20 ID:FTEOfMr80.net
じゃあ左右上下のパリィ、猶予は予備動作アリ時間差付きで1フレームだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a60-IJ3u):2023/02/16(木) 08:35:43.89 ID:YXxTKoai0.net
昨日リリースされた「いっき」の評判が悪いようだな
バランス悪い、難易度高い、ゲームがラグい楽しくないうえにクリア不可能と言われてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bf4-XELS):2023/02/16(木) 08:37:48.27 ID:cYmR2OcR0.net
>>112
クリア不可能ときいたら流行りそうだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-im9D):2023/02/16(木) 08:38:48.28 ID:8t5vk6Wc0.net
>>9
あのロボットもコロコロするのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/16(木) 08:59:55.43 ID:cgTieUNW0.net
>>114
PS3のガンダムゲーがコロコロしてなかったっけ?
絵面的におかしいと思わなかったのかよと

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea0-n+0k):2023/02/16(木) 09:05:13.71 ID:cSnoatVa0.net
無敵時間が致命的にダサい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-4icY):2023/02/16(木) 10:36:11.12 ID:/MznPGtzd.net
>>114
ガングリフォンの事か!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-39Cf):2023/02/16(木) 10:45:17.09 ID:WrVBzWaE0.net
ダクソは盾でがっしり受けるゲームとしても遊べると思っていたが
シリーズが進んでコロコロゲーにしかならなかったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-39Cf):2023/02/16(木) 10:47:32.05 ID:WrVBzWaE0.net
フォーオナーとかゴッドハンドみたいな本当に攻撃見てよけるシステムはウケないからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0d-gYzc):2023/02/16(木) 11:30:01.84 ID:omWNn/D+0.net
ローリングするけど普通に殴られるバイオ3

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0778-8lmq):2023/02/16(木) 11:32:12.77 ID:B6jRAn4U0.net
回転中は無敵の元祖は1942だったりして

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-PWjj):2023/02/16(木) 11:34:04.71 ID:buAhapwqa.net
Hi-Fi Rushはドッジとパリィで小気味よく遊べるな
リズムに乗ってればいいから気持ちいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b4c-t1ev):2023/02/16(木) 11:36:03.72 ID:wZt+SRWI0.net
SEKIROしか知らんのだろうが
ガードはニンジャガからあったろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a0b-mefD):2023/02/16(木) 11:37:23.48 ID:yAxBUJkx0.net
基本の移動速度がリアルっぽさ出すためにやたら遅いから無敵回避せざるを得ないんじゃないの
普通にあほみたいに早く動ければ移動だけでかわすやろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b54-M0BA):2023/02/16(木) 11:39:13.68 ID:yVLkRdSN0.net
おまえらプレステ2のマトリックスやった事ないだろ
回避くっそ楽しかったぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-6mhp):2023/02/16(木) 11:40:26.76 ID:p1JN61NT0.net
ベヨネッタのアクションは?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-mefD):2023/02/16(木) 11:40:46.84 ID:8kniddd40.net
ライドウvsアバドン王のアクション結構好き
続編出してくんないかなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-6mhp):2023/02/16(木) 11:41:20.69 ID:p1JN61NT0.net
>>42
ワロタw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-Qh/n):2023/02/16(木) 11:43:03.20 ID:gWDx6yrcF.net
安倍晋三もクルンッ!ってローリングしていれば死を回避できた可能性が?🥺

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-nNBs):2023/02/16(木) 11:43:37.41 ID:Y10rKCJSd.net
鎧着こんでコロコロ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07af-Yiy3):2023/02/16(木) 11:54:57.10 ID:qWybEeO20.net
>>115
人型なんだからコロコロしてもいいだろが😡

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4c-ROYS):2023/02/16(木) 11:58:02.79 ID:O9yOeMTh0.net
リアルで出来ないことありえないことをやれるのがゲームや創作なのにリアルじゃない😤と文句言われる悲しみ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-d3vB):2023/02/16(木) 12:13:09.47 ID:fdO0s4Cnd.net
フルアーマでコロコロだからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a15-GtnH):2023/02/16(木) 12:15:18.34 ID:HYZdwxDy0.net
キングダムハーツのドッジロールの無敵時間1.25秒に何度助けられたんだろうか
大体飛び込んで手が地面に着く浮いてる間とかタイミングもわかりやすい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-iuIC):2023/02/16(木) 12:17:49.08 ID:ijIDo6rRM.net
モンハンのハリウッドダイブのほうが無敵長いな笑う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-2kE8):2023/02/16(木) 13:30:37.57 ID:ESu6tjdq0.net
>>123
チャンバラでジャストガードとか侍とか鬼武者の頃からあったしな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-IrSx):2023/02/16(木) 13:31:39.84 ID:ydMStIuId.net
寧ろどんな3Dアクションが良いの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-JMWv):2023/02/16(木) 13:32:24.59 ID:KrjK7eTmM.net
回避でもパリィでもない
恰好いい見切りはQTEになるが宜しいか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-2kE8):2023/02/16(木) 13:33:21.29 ID:ESu6tjdq0.net
>>108
わかる
ダラダラ長い必殺モーションよりシンプルに一閃が気持ちいいよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06d1-c/Zu):2023/02/16(木) 13:33:51.59 ID:SyuklXUC0.net
3Dゲームは、見栄えはよくなるけどゲーム性は2Dの下位互換になりがち
ゼルダ夢を見る島がまさにこれだった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-R9B3):2023/02/16(木) 13:33:53.88 ID:agoFsBKQa.net
ローリングすれば無敵時間wが発生するのは糞ゲーなんよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YkDz):2023/02/16(木) 13:37:39.78 ID:0qawPI3g0.net
ロックマンXみたいな上段はダッシュ下段はジャンプみたいなのがシンプルだけどかっこいいんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-nNBs):2023/02/16(木) 13:38:01.61 ID:Y10rKCJSd.net
剣を抜身で持ってコロコロ
鞘に納めてコロコロ
どっちもあぶない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/16(木) 13:55:22.43 ID:HxV6yN/N0.net
布やレザーのクラスがやるならわかるがな

総レス数 144
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200