2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手軽に高タンパクを摂取できる俺達の強い味方サバ缶、価格上昇、出荷一時停止 記録的な不漁 これ絶対ジャップの獲りすぎだろ [798085517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:26.44 ID:cLUVjvh+0.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/anime_uwan01.gif
“サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも

“サバ缶ショック”が広がっています。記録的な不漁を受けて、サバ缶の価格が上昇し、大手水産食品会社は出荷を一時停止したと発表しました。こうした中、全国有数の水揚げを誇る宮城・石巻市では、深刻な悩みを抱えていました。

開けてすぐ手軽に食べられるサバ缶は、サラダや味噌汁に入れるなど、自分なりのアレンジで楽しむ人もいるなど、一時のブームで終わらず、食卓に定着しました。

こうした中、水産食品会社・ 極洋は今月3日出荷分から、記録的な不漁などを理由に、サバの缶詰のうち、28品の出荷を一時停止したと発表しました。

出荷一時停止のお知らせを受けて、東京・葛飾区にあるスーパーマルセイのお客さんからは、さまざまな声が聞かれました。

お客さん
「えーそうですか。『(サバ缶を)ちょっと買っておこうかな』という気持ちになります」
「サバって、1年中あって、なじみのあるものですよね。ないと困るなってそんな感じはします」

水産食品会社の極洋は、出荷の再開時期は未定としています。

また東京・港区の缶詰専門店「カンダフル」では、既にサバ缶が手に入らない事態が発生しています。

カンダフル 鈴木正晴さん
「(サバ缶は)3年の(賞味期限の)日付が付く商品ですので、2022年(去年)の11月に作ったとしたら、2025年の日付が付くはずなんですよ」

サバは秋の終わりから冬に旬を迎えるため、本来なら2025年に賞味期限を迎えるサバ缶が並んでいるはずです。今、店で販売されているサバ缶は、1シーズン前に製造されたもののみで、今シーズンのサバ缶が全くといっていいほど入荷していないというのです」

“サバ缶ショック”が広がる中、産地の悩みも深刻です。全国有数の水揚げを誇る宮城・石巻市を取材すると、「まあ、確かにサバ(の数)は減っていますよね。その代わりにイワシが多いんじゃないですか」という声が聞かれました。

石巻魚市場によると、不漁だった昨シーズンのサバの漁獲量は約1万2000トンでしたが、今シーズンはさらに約9000トンに減少しました。その一方で、イワシが大量にとれているというのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/970c883e8572a4d8d85643dfd90ff1b2eece5b6e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:50.71 ID:sEvP56sPM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:51.22 ID:6tt3WxiR0.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:51.47 ID:3z3nQiClM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:52.06 ID:Pha4KK1kM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:55.12 ID:lh7Y7kYta.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:55.50 ID:wTb6LdeQM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:56.26 ID:suI2pasjM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:59.07 ID:s1zYyD6I0.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:04:59.95 ID:52stvqEva.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:00.26 ID:KYNffSS1M.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:00.92 ID:vVbAPVigM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:01.12 ID:wuebCxVoM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:04.71 ID:SNG0DYuua.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:04.83 ID:2inhipmPM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:05.12 ID:KlLP3BTKM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:05.58 ID:ceXTyzks0.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:05.90 ID:rUtfs2SlM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:09.03 ID:3G70NjX0M.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:09.42 ID:9Hh2MdHka.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:09.80 ID:pRw7uZXxM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:10.31 ID:JEg0oDWQ0.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:10.69 ID:sKD0Az10M.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:13.64 ID:ifErWZiIM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:14.14 ID:cVJrEgZNa.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:05:15.07 ID:LYTU7Spk0.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:07:09.72 ID:JGbXVvR/0.net
魚種交代っていうんだ!🙄🙄🙄

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/16(木) 03:08:39.78 .net
どうすんのこれ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:10:04.78 ID:0AIKsGLR0.net
サバ缶イワシ缶さんま缶どれでもいいよな
安いのを買う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:11:09.76 ID:Q96HyJS00.net
割とまじでザーメン飲もうかと考えている

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:11:13.90 ID:Tp0UZS780.net
ホエイプロテインしか勝たん
ジャップのタンパク質不足が深刻だなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:11:18.59 ID:38qzMmRf0.net
缶詰はサバもイワシもうまいけど
焼き魚となるとサバ最強だから悲しい😭

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:11:21.61 ID:rsKNyk22p.net
寿司は好きだけどサバ缶は生臭い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:11:34.24 ID:sXcpYOPcM.net
あちゃー魚種交代しちゃったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:11:57.87 ID:Z3NYFlZ20.net
なあ?逆に何なら安くなるん?

ジャップの給料!!
\ ドッ! /

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:13:10.53 ID:wg8oPK0M0.net
4年くらい前にしょっちゅう水煮缶食ってたけど
あの頃は120円くらいだったなぁ
そこから一気に値上げが始まって今じゃ180円くらいするようになって買わなくなった
更に値上げとか最早鯖缶のメリットが無いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:13:42.75 ID:Piqjhuzba.net
いや買い溜めしとけよ
値上がるのは明らかだったろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:14:21.31 ID:GZ18VkM00.net
昨年めちゃめちゃ鯖釣ったけど?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:16:47.89 ID:nHyAQ8WM0.net
高野豆腐食え高野豆腐

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:17:22.67 ID:ueuwgVC50.net
イワシ大量に捕れてるならイワシ缶安くせい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:19:02.85 ID:Q/PpmSvDa.net
もう頼れるのツナ缶ぐらいしかなくね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:19:23.03 ID:ZjKMeegM0.net
生産国をみると東南アジアあたりが多いんだが
あっちでも不漁なのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:20:42.31 ID:/tQZYnLUH.net
まずいんだよなぁ、あと毎日食べると体が魚臭くなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:23:02.54 ID:NFN05CuC0.net
鯖缶にアニサキス大量にいるの見てから無理になった…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:24:44.69 ID:X/ArAqLcM.net
>>42
大手水産会社は雑魚でも乱獲してでも利益出さないと不味いのでコストダウンで東南アジアで加工してる
国内で売り物にならんレベルの小さいの加工してアフリカとかに売ってるんよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:25:51.67 ID:xQP1bTlaM.net
鯖缶ってカロリーがえげつないよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:27:04.75 ID:3woQ7yLYM.net
今ストック6個ある
いざとなったらケンモメンに一個くらい分けてやるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:27:16.13 ID:GTHZyNMi0.net
鳥インフルエンザによる鶏卵の流通量低下もあるぞ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:27:23.74 ID:pXJAG3Yw0.net
サバ缶は安いから買っているのではない、美味いから買っているのだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:36:53.89 ID:TFxXtpEaM.net
>>44
同じ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:39:08.18 ID:cBrUmzPsM.net
缶詰の魚ってくっせーし不味いし何がいいのか分からん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:45:40.92 ID:iiFqMqqS0.net
この間どっかの浜辺に大量に打ち上げられていただろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:47:28.05 ID:Hh1+Hoqp0.net
コンビニに置いてあるレトルトのサバの味噌煮はどこもうまいんだよなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:49:21.77 ID:l4qWF9Tr0.net
アニサキス煮

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:51:27.30 ID:kgRoacmAd.net
値上げはしかたないけどそろそろ限界
売れなくなるだけだおもうわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:54:46.63 ID:tE/mUShb0.net
>>49
そもそもたけーだろ

以前PBのツナ缶が3つ100円の時、2つ弱分位の重量のサバ缶が100円だったけど今幾らなんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 03:55:22.80 ID:WzilhvECa.net
やっぱり寄生虫たっぷりの缶ほど味にコクがあるよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:01:42.34 ID:4H7wnSKu0.net
あと数年もしたら貧乏人は昆虫しか食えなくなるんじゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:11:45.61 ID:aZauMx+20.net
サバが食べられないならイワシを食べるか
でもイワシ缶も安くないよね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:14:01.94 ID:3wERIbBca.net
もう口減らしするしかないんや 口減らししてソイレントグリーン缶を作るしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:14:48.32 ID:FNH6GkYWM.net
ジャップは強制ヴィーガンね!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:15:30.61 ID:s7vIygFIa.net
ありとあらゆる物がこんなタイミングよく一斉に無くなるって何かおかしくない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:17:43.03 ID:rf+HuBe50.net
生臭いの苦手だからサンマ缶しか食えないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:19:22.56 ID:rf+HuBe50.net
>>58
正直昆虫は栄養価自体は高いんだよな
一度慣れたらそこらへんの虫が全部ごちそうに見えるようになるって昆虫食の人が言ってた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:21:16.84 ID:Rd7cHnP10.net
サバを一番穫ってるのは中国人
ちょっと前まで魚なんかほとんど食ってなかったくせに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:23:13.50 ID:/X6E6zHn0.net
煮魚極めろ。凝るぞ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:34:23.55 ID:k9wZmwAZ0.net
>>44
俺もだ
あの画像は見たくなかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:41:00.43 ID:xQP1bTlaM.net
>>58
昆虫食が浸透したら管理されてないそこら辺の虫を食って食中毒になるやつが出てきそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:47:32.56 ID:zDvKA7td0.net
タマゴMSも300円超えてんだけどタンパク質の摂取どうすんのこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:50:57.65 ID:/Bsu8bWT0.net
貧乏人が筋肉つけてどうするw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 04:51:48.96 ID:i4HWwTzQa.net
>>69
国は電気ガスだけにあれこれやってるけど食糧問題にはほぼノータッチなのヤバいよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334b-ajU1):2023/02/16(木) 05:07:52.42 ID:tUNDHHiY0.net
>>47
48缶とあと10缶くらいストックしてるわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334b-ajU1):2023/02/16(木) 05:08:54.97 ID:tUNDHHiY0.net
>>46
ケンモメンは一般人と逆の意味で「カロリーを見て買う」をやってるんだが?
良質の脂質とタンパク質からまとまったカロリーを摂取できるのは有難いんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/16(木) 05:09:42.36 ID:TvuT7hnS0.net
ジャップもうタンパク質摂れないねえw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef9d-IcAP):2023/02/16(木) 05:15:28.56 ID:r2DtCLrS0.net
>>59
ボラにしよう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/16(木) 05:23:37.08 ID:+xJ+mEmla.net
NWOグローバルエリ-ト狂人『野良猫😺は餌を与えて地域猫として保護します。ゴイム猿🐵の餌を爆上げして食料危機を煽りますから、ゴイム猿🐵には餌を与えないでください。

ゴイム猿🐵には遺伝子組み換え型人工肉🍖と昆虫食を仕向けます。ゴイム猿🐵には人口削減サバイバルゲームに強制参加していただきます。』

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-/3NX):2023/02/16(木) 06:25:31.48 ID:yuuBi4DF0.net
日本は乱獲して鯖資源が枯渇しそうだけど、先進国のノルウェー様が管理された美味しい鯖を輸出してくれるからそれを食おう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-iuIC):2023/02/16(木) 06:28:49.54 ID:Z5yftfiR0.net
>>64
コオロギ食は流行るかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:07:46.93 ID:QJ28WCKr0.net
サバは、 食ったら胃の中からサバのにおいがするのが難点

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 07:30:54.95 ID:uf8SYaHR0.net
獲り尽くせ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 12:20:45.29 ID:BHeen3d6M.net
↓例の画像

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200