2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DCG】Unrealengine5、凄過ぎる。ガチで実写と騙される時代へ。 [153490809]

1 :/)`・ω・´) (ドコグロ MMc2-C451):2023/02/16(木) 08:17:59.19 ID:BDsDxuHfM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4ou.gif
https://i.imgur.com/5M8WCcY.jpg
https://i.imgur.com/Mlb35ps.jpg
https://i.imgur.com/c7N4T8S.jpg
https://i.imgur.com/UOBzPkr.jpg


https://sakechazuke.com/

2 :/)`・ω・´) (ドコグロ MMc2-C451):2023/02/16(木) 08:18:06.76 ID:BDsDxuHfM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4ou.gif
https://i.imgur.com/HyKxCOr.jpg
https://i.imgur.com/QTEBzwT.jpg
https://i.imgur.com/WwbsJzC.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efe5-K/MX):2023/02/16(木) 08:19:41.72 ID:Nf0TCOgi0.net
ハイスペックなのはパソコンだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b63-5AbM):2023/02/16(木) 08:20:21.68 ID:8EaNcY0z0.net
駅の画像って以前に動画上がってたやつ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b39-cnwv):2023/02/16(木) 08:21:06.78 ID:9aX5eadt0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625640741010649105/pu/vid/720x1280/QQCbgp_KyFub1KCJ.mp4

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-3W03):2023/02/16(木) 08:21:35.63 ID:0DqVex09H.net
正直これくらいのグラのほうがなんか安心するわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8zRz):2023/02/16(木) 08:24:00.13 ID:4zHs8okjr.net
なぜシュコダを走らせた……

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-67i1):2023/02/16(木) 08:24:02.76 ID:mEbvadWH0.net
面白さとは1ミリも関係ないよね これプレイ出来るPCクソ高そうだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-fk3n):2023/02/16(木) 08:24:25.26 ID:94nnxep40.net
Unrealはテッカテカ仕様なのがな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd0-oXfW):2023/02/16(木) 08:25:17.19 ID:cGaRrKIn0.net
>>2
この3枚目凄い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-pKUn):2023/02/16(木) 08:25:58.28 ID:ipNcN0xhd.net
こんな汚いボケボケの画像で言われても

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b37-Pytb):2023/02/16(木) 08:27:22.05 ID:2DeAD9vM0.net
こんなグラでゲーム作らされる開発気の毒

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd0-oXfW):2023/02/16(木) 08:27:46.10 ID:cGaRrKIn0.net
UE5のリアルな画像はPS5向けなんじゃないの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a78-t1ev):2023/02/16(木) 08:28:32.00 ID:eKjmyQTh0.net
こんなんフォックスエンジンの時点で見分けつかん買ったよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/16(木) 08:29:32.57 ID:J4dS4hx20.net
>>12
むしろue5は楽に作れるようになってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad1-fxpb):2023/02/16(木) 08:29:32.97 ID:1VdUMw8s0.net
Ghostwire Tokyoは上手くunreal engine使ってたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca44-pFh6):2023/02/16(木) 08:31:16.83 ID:U0Dn2t930.net
こういうグラでやりたいのってGTAとか龍が如くくらいな気がする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/16(木) 08:32:01.35 ID:J4dS4hx20.net
>>17
グラが綺麗なのとリアルフォトは別
グラが綺麗であればあるほど良い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-D0vN):2023/02/16(木) 08:32:39.24 ID:e/F+Na8P0.net
AIで建物の構造まで作って爆破したらその通りに崩れて中身が見えるとかできそうだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-5Oi9):2023/02/16(木) 08:32:40.90 ID:SiCMl02i0.net
UE5のゲームってどれ?
カリストプロトコルとか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4e-D0vN):2023/02/16(木) 08:33:00.37 ID:xla/Yn+80.net
スキャンして修正するのが簡単って意味ですごいの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-Sadc):2023/02/16(木) 08:34:27.55 ID:dv1hCjPc0.net
このレベルのグラでぼくのなつやすみやりたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-pKUn):2023/02/16(木) 08:34:58.20 ID:Hn53iOhga.net
クリア塗装したみたいな反射が苦手

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a78-t1ev):2023/02/16(木) 08:35:04.09 ID:eKjmyQTh0.net
実際にUE5で制作中のゲームがこれ

https://twitter.com/jumungame/status/1617496815758372866
(deleted an unsolicited ad)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-H+eM):2023/02/16(木) 08:35:25.38 ID:MyuksxUI0.net
マジか
この技術あれば街の続編が作れるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-Mj+/):2023/02/16(木) 08:35:44.44 ID:2J5G8quJ0.net
UE4の時も同じこと言ってたよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 08:36:11.04 ID:HPIK2JM7a.net
>>16
ゴーストワイヤーはUE4だけどグラ良かったな
PC版の方がグラ良くてPS5版はレイトレ処理の一部が削減されてたりしたけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-yTFj):2023/02/16(木) 08:36:16.02 ID:gH3VU9UbM.net
このグラで村人が等速直線運動で移動するとか怖すぎるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 466e-iuIC):2023/02/16(木) 08:36:44.34 ID:1wTjvqe/0.net
>>24
外人ってこういう意味のないエフェクト多用するの好きだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-6zT7):2023/02/16(木) 08:36:48.38 ID:5+aj35NTd.net
ところでエンジンってなに?
ブロック状の立体物作ってこれをレンガにしろって命令したらリアルなレンガのビジュアルにしてくれるみたいな感じ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-E17z):2023/02/16(木) 08:37:56.00 ID:sFWKL+t0M.net
>>8
こういう斜に構えた老害はファミコンでもやっとけよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-JorW):2023/02/16(木) 08:38:19.46 ID:HUILBTc8H.net
結局テクスチャだから
それ写真では?となる
演算でここまでやってほしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a84-yk5U):2023/02/16(木) 08:38:30.09 ID:0HeB2Zb40.net
何故に新潟

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad1-fxpb):2023/02/16(木) 08:39:19.88 ID:1VdUMw8s0.net
5.1はFortniteくらいかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/16(木) 08:39:30.04 ID:TS6f/4r70.net
もうソフトメーカーが根を上げてる状態やろ
結局海外も日本の後追いになったよな
負担に耐えれんくなり売れる見込みがありそうな大作の続編ばかりになり
発売間隔もどんどん長くなる
んで日本では携帯機に逃げたけど海外は格安の同人みたいな小規模作品へと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a2e-0zqG):2023/02/16(木) 08:40:05.49 ID:X+m9YcMo0.net
現実のようなグラフィックと言っても人間はまだまだなんだよな
あのマトリックスの映像凄いけど顔見たら1発でCGと分かる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bf3-i7+J):2023/02/16(木) 08:40:10.59 ID:z07WLiI30.net
ゲームもAIが全部作るようになるんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f34-CSMI):2023/02/16(木) 08:43:52.37 ID:3lr9nJMG0.net
>>29
日本人の方が好きだろ笑

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/16(木) 08:44:22.58 ID:aB6i+keQ0.net
意味のないグラだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa87-bF0w):2023/02/16(木) 08:46:58.72 ID:G8ZmSPUU0.net
現状一番すごいのはサイバーパンク2077か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-p1Di):2023/02/16(木) 08:50:08.10 ID:jJ3/t3m10.net
でもみんなが持ってるのはGTX1060なんだよね…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-6aLP):2023/02/16(木) 08:50:09.13 ID:oR81K07F0.net
なお、グラが良くなってもアイデアは進歩しない模様

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-IOeW):2023/02/16(木) 08:51:35.63 ID:UowPeX7E0.net
グラはちょっとやればなれて飽きる
なかなか飽きないゲーム内容を作ってくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 08:52:02.29 ID:YI87ooGWa.net
>>40
サイパンは自社開発のRED EngineだけどCD Projectは次のウィッチャーはUE5で開発するって言ってるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-POju):2023/02/16(木) 08:53:10.59 ID:azPPaG1ua.net
なんで新潟なんだよ
https://i.imgur.com/WwbsJzC.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-x/b/):2023/02/16(木) 08:53:46.78 ID:p/LC/Ja/p.net
グラフィックが上がったりオープンワールド化していくと開発期間も伸びてくのがな
グラフィックはps3レベルでいいしオープンワールドもそんな力入れなくていいからもっと短い期間でゲーム出して欲しいよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 466c-QQBj):2023/02/16(木) 08:54:18.22 ID:/IJ++9Lk0.net
日本のどんより腐った空気感再現しなくていいから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f336-mefD):2023/02/16(木) 08:55:53.74 ID:dwcy0hC70.net
世界一売れてるゲームがマインクラフトだからグラフィック凄くても関係ないんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-lY+j):2023/02/16(木) 08:55:56.00 ID:62LHJZAz0.net
実写化は外れなイメージだけど?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-D0vN):2023/02/16(木) 08:57:40.68 ID:e/F+Na8P0.net
>>30
それも機能の1つだけど、ゲームエンジンとしてはレンガの3Dモデルを読み込んでマップに配置して、
十字キーで動く、Aボタンでジャンプみたいなことを簡単にできることが本質かな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wtZ1):2023/02/16(木) 08:58:21.92 ID:C01Xnmdxa.net
>>24
変わり映えしないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb05-iuIC):2023/02/16(木) 08:59:48.95 ID:EExjPAFA0.net
>>41
もうGTX1650に抜かれてるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-AxDW):2023/02/16(木) 09:00:05.02 ID:H/6Hf54j0.net
リアルなのはもういいから原神みたいなシェーダーとかフリーで配られてないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-pbac):2023/02/16(木) 09:01:48.05 ID:Qf3BZLEg0.net
美麗な糞ゲーが量産される文化は結構好きだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-pNRF):2023/02/16(木) 09:02:22.95 ID:6CjSq/kQM.net
>>46
これからはそこをAIとプロシージャルで補間できるかが勝負どころ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-yJtW):2023/02/16(木) 09:03:33.01 ID:QnqA+cLp0.net
おかげで変な肩書きが業界に増えたw

昔は「プログラマー」が全部させられたそれである

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afb3-lY+j):2023/02/16(木) 09:03:38.48 ID:IVZpIxvU0.net
そのうちAIが実写から生成してくれるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-clCH):2023/02/16(木) 09:04:04.95 ID:wn1FMhIBM.net
この業界のブレイクスルーは画質良くなることじゃなくて開発が簡単になることなんだろうな
この画質を活かしたゲームが作れる会社がいくつあるの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47db-tX++):2023/02/16(木) 09:04:08.52 ID:9jLoJZHY0.net
>>20
フォートナイト

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86b6-D0vN):2023/02/16(木) 09:04:37.47 ID:FaLHo++80.net
>>48
それはマクドナルドみたいなもんじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-wiQM):2023/02/16(木) 09:12:20.71 ID:omJhb1NZa.net
>>24
フォトリアルになるほどオサレアクションがキツイっす

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/16(木) 09:13:07.50 ID:TS6f/4r70.net
>>58
それもあるけど現状は広告宣伝費の問題よ
開発費以上の広告宣伝費使わないと埋もれて
認知して貰えず当然売り上げに繋がらないという
だから何百万本売って赤字みたいなことになる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 09:20:03.26 ID:lI48vIsta.net
>>62
広告宣伝は確かに大事だけど
全く宣伝をしないで発表当日に突然発売したHi-Fi Rushが莫大な広告宣伝費と開発費かけたフォースポークンの売り上げを一瞬で抜いたって面白い現象があったなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f74-D0vN):2023/02/16(木) 09:22:15.66 ID:uLn/HMPk0.net
モーションが相変わらずキモい問題は今後AIで改善しそうだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bd1-ZxMY):2023/02/16(木) 09:24:33.64 ID:5plABf0L0.net
だが世界で最も売れてるゲームハードはミドルスペックスマホ並みの性能のSwitch

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-tA4c):2023/02/16(木) 09:24:42.80 ID:q63D6kni0.net
もうこれ完全在宅で映画作れるな
モーションセンサーがもうちょい手軽になったら更にいいかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/16(木) 09:25:34.33 ID:TS6f/4r70.net
>>63
中規模タイトルでも広告費の沼があるし
その上ユーザーがグラ至上主義やり始めるとメーカーとしてはやりようが無くなる
かといってAAAみたいなクラスになると開発費は膨大になるし
低開発費と口コミでどうにかなるインディーズが広がるのは現状しゃーないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-v8zO):2023/02/16(木) 09:28:00.04 ID:SCGQL71e0.net
>>1
二枚目とかこんなんでCallofDutyとかやったら撃たれたらほんとに心臓麻痺してしにそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-iOao):2023/02/16(木) 09:28:06.79 ID:l4cvnLYYM.net
まだなんとなくツルッとしてて

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-6zT7):2023/02/16(木) 09:30:05.10 ID:5+aj35NTd.net
>>50
超高度なツクールみたいなものか
開発が大変になるとか言ってる人言うけどそれを助けてくれるのがエンジンなんでしょ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-XELS):2023/02/16(木) 09:30:35.93 ID:k3OOyt+6d.net
いくらフォトリアルでもキャラのモーションが残念
そんなゲームが多々ある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0778-8lmq):2023/02/16(木) 09:31:41.02 ID:B6jRAn4U0.net
http://imai-sekkei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/19/r9021936w30.jpg
https://i.imgur.com/HyKxCOr.jpg
似てるけどすこし違う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 09:33:50.64 ID:lI48vIsta.net
>>67
Hi-Fi Rushの開発元はバイオハザードの三上の会社のタンゴだしパブリッシャーは天下のベセスダだから宣伝費はかけられたんだけどあえて全く宣伝を行わないって戦略にしたんだよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-v8zO):2023/02/16(木) 09:35:38.41 ID:SCGQL71e0.net
スマホアプリ作るのにアンリアルエンジンのスーパーライト版みたいなの作ってくれよ
インストール容量200MBくらいで分かりやすくてVScodeに拡張として完全融合みたいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-lhr5):2023/02/16(木) 09:40:50.32 ID:5ecqjGzMd.net
ホラゲか戦争ゲくらいしか使い道がない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0778-8lmq):2023/02/16(木) 09:45:43.91 ID:B6jRAn4U0.net
https://i.imgur.com/sQpgBUu.jpg
場所特定した

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-Zj6Q):2023/02/16(木) 09:50:08.50 ID:d02or3hh0.net
リアルタイムレンダリングじゃないんだろどうせ
時間かけりゃ今だってリアルなもん作れるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-tWMC):2023/02/16(木) 09:51:24.20 ID:mc5SF8nh0.net
他の会社の自社製エンジンと違ってUnreal Engineの場合、一定額の稼ぎがなければBlenderみたいに無料で使えるってのがでかいよな
UEだらけのゲームだと挙動が似たりよったりになりそうだけど移動の多い業界だと雇った人が内製と違って即戦力になるし最適化不足でクレームも少なくなるってとこもありそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-CrHb):2023/02/16(木) 09:58:37.87 ID:7dQGg4XK0.net
これ半分実写だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 865e-0fyX):2023/02/16(木) 10:01:13.28 ID:LxOYGeQt0.net
まともに動かそうと思ったらRTX3080以上のゲーミングPCがいるんだろ?ちょっとやってみたいって層にはハードルが高いな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa0a-DLR0):2023/02/16(木) 10:02:06.80 ID:OsipLxm70.net
>>72
これどこ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-r5n3):2023/02/16(木) 10:02:42.90 ID:XBe0i+Zj0.net
俺のPS5でも出来るの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa3a-UiT7):2023/02/16(木) 10:07:47.09 ID:hpI3G23+0.net
グラフィックが良くなれば良くなるほどモーションの粗が浮くんだよな
特に人間
AI技術も加速してるしモーションも力入れてくれねぇかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-mzPz):2023/02/16(木) 10:08:55.14 ID:RkSgbpTQa.net
FFか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-hacA):2023/02/16(木) 10:10:10.44 ID:HM2KKEZoa.net
>>82
PS5は2世代前の低スペグラボくらいの性能しか無いから高グラフィックで動かすのは厳しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8MG2):2023/02/16(木) 10:12:19.12 ID:LHRINLo2r.net
インストールされたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-ALZD):2023/02/16(木) 10:12:55.68 ID:ycTrs80p0.net
ゲーム性も結局数字の羅列でしかないから飽きる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-lhr5):2023/02/16(木) 10:13:35.35 ID:5ecqjGzMd.net
リアルな人間の動きすると硬いし
ファンタジーにすると背景から浮くんだよな
リアルグラにするほどそうはならんやろが誤魔化せなくなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Zj6Q):2023/02/16(木) 10:14:15.71 ID:Z5IBEwBN0.net
でも実際は一番売れてるゲームは原神じゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 063d-sPmf):2023/02/16(木) 10:15:49.65 ID:aic/JvCe0.net
RPGツクールをプロレベル作らせてくれるEPIC 
毎週ゲームも配ってくれる

そりゃあPS5なんて投げ出すわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-zpWe):2023/02/16(木) 10:16:31.38 ID:BEDiuxL6d.net
ついにゲームで超リアルなブスとデブと黒人とゲイが見れるわけか…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-uCO7):2023/02/16(木) 10:17:03.28 ID:prmR85/u0.net
>>2
三枚目は実在する会社名と電話番号みたいだけどどういう仕組み?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73a-D0vN):2023/02/16(木) 10:17:04.82 ID:e7cx/k4G0.net
Unityってなんで話題にならないんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(新潟県) (ワッチョイW 2352-QJiO):2023/02/16(木) 10:17:13.39 ID:7GE9gHCy0.net
>>2
ウオロクだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-lhr5):2023/02/16(木) 10:17:24.81 ID:5ecqjGzMd.net
>>89
信者が無限に金落としてくれるからな
買い切りは原則、1人1個までだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/16(木) 10:17:29.31 ID:kHaJt+YH0.net
これフォトリアルすぎて、めちゃくちゃ重そうに見えるけどポリゴン数は多くなくてテクスチャリッチなだけなんだよね
昔やってたベイクドテクスチャと同じ負荷削減アプローチ

つまりはNeRFの賜物
https://chizaizukan.com/property/215/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/16(木) 10:18:52.88 ID:kHaJt+YH0.net
>>46
デジタルツインでいいならスキャンして3D空間に落とし込むだけなので早いよ
素人でも出来る

https://twitter.com/search?q=NeRF&src=typed_query&f=video
(deleted an unsolicited ad)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/16(木) 10:21:34.22 ID:kHaJt+YH0.net
これをGoogle Mapに活用してくれ
その上でVRと絡めたら疑似旅行が捗る

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a4-04I4):2023/02/16(木) 10:32:36.76 ID:T6jp5sUR0.net
グラをえげつないほどリアルにすると今度はモーションもかなりこだわらないと滑稽なことになるよな
自キャラを動かすたび現実でちょっと周りと違う独特な動きしてる障害者見かけた時みたいな気分になりそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0778-8lmq):2023/02/16(木) 10:35:28.03 ID:B6jRAn4U0.net
>>81
村上

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa0a-DLR0):2023/02/16(木) 10:45:35.37 ID:OsipLxm70.net
>>100
ありがとう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-h16D):2023/02/16(木) 10:47:52.83 ID:tOTQNhlud.net
>>14
使われてんの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-6bMu):2023/02/16(木) 10:50:10.77 ID:5tQ5H5XL0.net
実写に近づくにつれ作り込み作業が膨大になって終わる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fcc-LDwE):2023/02/16(木) 10:53:57.54 ID:rbqYoKlp0.net
>>98
すでにそういうの作っとるみたいね
すごい
https://twitter.com/bilawalsidhu/status/1623360174974021633
(deleted an unsolicited ad)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/16(木) 10:55:54.82 ID:kHaJt+YH0.net
>>104
そうそう
これな
未来の地図アプリはこうなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-EmRe):2023/02/16(木) 11:10:13.48 ID:eBW2LyWpd.net
もう見た目のリアルさはいいよ
いくらぱっと見リアルでも
車でぶつかって1ミリも動かないポストとか、そういうので萎えるの
なんでも壊せるようにするとかそういう方面頑張れよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bb-lY+j):2023/02/16(木) 11:19:24.86 ID:L55jtRAF0.net
まぁこの手のゲームが本格的に出回るようになるにはAIなんかに手伝わせて大幅なコスト削減ができないと無理だろ
グラフィックの質が上がるほど凄まじい勢いでコスト上がってって死にかけてるのが今のゲーム業界だし…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/16(木) 11:26:46.17 ID:TS6f/4r70.net
グラフィックが上がっていっても
やってることはボタンポチポチやマウスでハエ叩きだもん
そりゃグラがどうの以前にゲーム自体に飽きる奴は定期的に一定数出てくるのは当然なわけで
その上売りやすい続編物ばかりになれば新規ユーザーが手を出しづらかったり
入ってくる奴と出てく奴が拮抗したりでコストに見合うほど市場が広がらない
その意味では任天堂はバランス感覚はええよな
子供という新規ユーザーを主体にして育ててくみたいな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-tWMC):2023/02/16(木) 11:30:47.73 ID:mc5SF8nh0.net
>>108
ゲハではないけどアナログなもの作ってた会社はそういうとこうまいよなと思う
遊びの本質を追求してるというか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/16(木) 11:32:26.18 ID:kHaJt+YH0.net
>>106
その不満はジャップゲー特有の問題だぞ(細部に拘らない)
アンチャーテッドシリーズやってみたらいいよ
バンバン壊せるし物理挙動ちゃんと仕込んであるから自然

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 11:38:50.95 ID:TS6f/4r70.net
>>109
んで子供が育ち親となり親が任天堂で育った形になるから
任天堂を自分の子に買い与えようと循環が起きる
ソニーとかは子供排除して焼き畑だからな
その上グラ重視だから開発期間の長期化やコスト面の問題が大きくなるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 11:47:52.98 ID:KQ1EoAL7F.net
日本人はリアルなんて求めてない
アニメを求めてるのだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 11:51:51.66 ID:gwWbZc0s0.net
反射しすぎなんだよ
レイトレ生かしたいのか知らんが現実はこんなにテカテカしてねえよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 11:54:03.54 ID:uYDkX7rl0.net
4Kに解像度上げるより2KでUE5使ったほうがリアルに感じる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 11:54:05.34 ID:mG9BdSQa0.net
グラがリアルになればなるほど何も干渉できないただの壁画になるのがな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 12:44:35.26 ID:uAP3IzNx0.net
いくら映像がキレイでも敵のAIが20年前から全く進歩してないから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:01:04.68 ID:e7cx/k4G0.net
>>111
結局任天堂信者かよw
周回遅れってだけで任天堂も新しいハード出すたびにグラフィック上げてるのを実はムカついてんの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:09:11.60 ID:C01Xnmdxa.net
VRのグラフィック最高峰ゲームが3年前のHalf-Life Alyxから全く進化してないんだが
この業界こそグラフィックの向上の余地も期待値も高いのにな
市場縮小して売れないのか?
グラボは順当に進化してるはずなのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:09:59.53 ID:TS6f/4r70.net
>>117
なんでTVゲーム業界全体俯瞰しただけの話で信者になるんだ?
実際そういう構図だろ
そうじゃないという説明できるんか?
実際現実にそうなってるのを見て

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:13:20.12 ID:hUtZM6ug0.net
>>119
どういう構図かってのはこれ見たらわかるんじゃない😂


ソニー1-3Q決算
ハード売上高7518億円
ソフト売上本数1億9620万本
ソフト売上高1兆2768億円


任天堂1~3Q決算
ハード(周辺機器含む)売上高5782億円
ソフト売上本数1億7211万本
ソフト売上高6739億円
→パケ3639億円

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:15:13.44 ID:TS6f/4r70.net
任天堂が子供を重視し家庭の中のゲーム機を長年続けてるのは誰も否定できんやろ
そしてソニーが子供向けゲームに全く力入れてないのも今までの事実
グラ重視になると開発期間の長期化やコストの問題に突き当たるのも事実
これを並べたら任天堂信者ってどういうことなんだ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:15:34.14 ID:TS6f/4r70.net
>>120
あー俺はゲハじゃないからw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:16:14.73 ID:hUtZM6ug0.net
>>122
ゲハ?
現実の売上を貼っただけだけど...

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:17:05.23 ID:hUtZM6ug0.net
>>121
そのソニーにシェア率ボロ負けるのが現実じゃね?

あ、ただの事実なのでゲハではないですよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:17:14.77 ID:TS6f/4r70.net
>>123
誰も数字の話なんて出してないのに発作でも起きた?
ゲハのよくあるコピペを即出してきたけどw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:17:54.75 ID:hUtZM6ug0.net
>>125
俺が貼ったのは現実の決算だけど
どこをどう見たらゲハになるんだ...?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:18:44.69 ID:hUtZM6ug0.net
あ、、ちなみにゲーム業界のシェアランキングも置いときますね

https://i.imgur.com/mKlrTbn.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:19:04.45 ID:mG9BdSQa0.net
嫌儲は世にも珍しいソニー信者が集まる板だからあまり本気になるなよ
あいつらカメラスレにも来るから迷惑なんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:19:22.30 ID:TS6f/4r70.net
>>126
だからだーれもしてない話を突然持ち出してきたのがお前だって
気付いてないのかw
幻覚でも見たんか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:20:29.46 ID:TS6f/4r70.net
シェアの話なんてのも一切してないのに
何を見てシェアの話が出てきたんだ?w
しかも即座にコピペ出してくるとかw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:20:33.38 ID:hUtZM6ug0.net
>>129
ん?現実の売上でソニー>>>>任天堂なのは事実だし、それはお前も認めてるんだろ??
ならいちいち俺にレスつけて来なくてもいいじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:21:09.00 ID:e7cx/k4G0.net
>>128
任天堂信者より身近じゃね
子供向けゲームだぜ 信者みたいなのが誇ってるくらいに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:22:30.35 ID:7dQGg4XK0.net
>>127
シェアが何を表しているのか良く理解してないけど、Microsoftってこんなに下なのか
なんかXbox部門をリストラするという話もあるし、先は暗いな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:22:43.03 ID:TS6f/4r70.net
>>131
もう幻覚をもとに絡んでくるなw
誰もそんな話してないから
お薬飲んでね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:23:14.45 ID:hUtZM6ug0.net
そもそもスイッチってソフト全然売れてないんよね
Switchの累計ソフト売上が9億本
普及台数が同じぐらいのps4が16億本
弱者男性が売上盾にネットでイキってるだけのハード
現実は誰もスイッチのゲームなんか遊んでないんよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:24:25.69 ID:e7cx/k4G0.net
>>135
ゴミグラで充分!内容で勝負だ!って言った所でソフト屋もユーザーも喜んでないだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:27:07.28 ID:hUtZM6ug0.net
ちなみに、去年のソフト売上がこんな感じやね
スイッチは去年ポケモン2本にスプラ出しても、品薄のPS5に負けてるんよね
ゼルダのdlcしかない今年はさらに悲惨な差が出る予感...

22年度ソフト売上

ソニー 1億9610万本 (サード1億6300万本、ファースト3300万本)

任天堂 1億7211万本 (ソフト売上高比率ファースト79.4%、サード20.6%、本数内訳不明)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:27:28.23 ID:dbmHL//Za.net
良いテレビ買ったらSwitchのゴミスペックがキツいよね
新型まだなのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:28:09.29 ID:HdJNazQHF.net
エンジン有無の比較画像ないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:28:55.99 ID:e7cx/k4G0.net
>>139
オンオフの話でもない 

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:31:46.53 ID:e7cx/k4G0.net
>>138
グラフィックが上がっていっても
やってることはボタンポチポチやマウスでハエ叩きだもん
そりゃグラがどうの以前にゲーム自体に飽きる奴は定期的に一定数出てくるのは当然なわけで
その上売りやすい続編物ばかりになれば新規ユーザーが手を出しづらかったり
入ってくる奴と出てく奴が拮抗したりでコストに見合うほど市場が広がらない
その意味では任天堂以外はバランス感覚はええよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:33:15.02 ID:e7cx/k4G0.net
>>134
ソニーは焼き畑って何だったの?
燃えカスで我慢させられてる方が可哀想

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:35:22.94 ID:kHaJt+YH0.net
>>128
どこにいるんだよ
Apple信者の賢モメンの方がはるかに多い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:42:37.96 ID:8rj09LxZ0.net
>>82
PS5はUE5に合わせて作られてる
UE5の無料プロモーションでマトリックスのソフトがあるから
やってみると良い
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10004087

建物とか小物はデフォルトの設定に近いらしくて荒いけど
光の処理はわかるから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:04:50.03 ID:e7cx/k4G0.net
任天堂に無関係なスレにやってきて 任天堂以外は邪悪って喚いていく

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:03:48.29 ID:rQFMis7pM.net
任天堂のゲームって退屈なんだよな
良くも悪くもトガってないからすぐ飽きる
ただ需要はあると思うからそっちで勝手やってりゃいいのに信者が出張ってくるから質が悪い
UE5に関係ないなら消えて欲しい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:53:38.79 ID:G8ZmSPUU0.net
レイトレ性能はnvidiaとamdじゃ大きな差がある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:22:45.75 ID:I8xVAz5La.net
>>147
NVIDIAのほうがレイトレ性能優れてるけどそれにDLSSを組み合わせて更にパフォーマンス出るようにしてるしな
AMD採用してるPS5なんかはPC版と比べてレイトレ処理が削減されてたりそもそもレイトレ自体が出来ないタイトルがあったりする

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:58:53.29 ID:viMM8bWp0.net
>>144
これもうDLできないじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:53:44.77 ID:MJK72trh0.net
レイトレは現状FPS落ちて使い物にならんPS5proでも中途半端ps6世代から元年でしょう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:59:05.29 ID:XWQcPsaY0.net
>>149
すまん
もうダウンロードできないの知らなかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:01:20.94 ID:Sh0jDiDr0.net
「おっ、これでFF7また一からリメイク作るわwww」

総レス数 152
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200