2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】確定申告、始まる 無職でよかった~!🤭 [206389542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e67-Uw4w):2023/02/16(木) 09:19:35.32 ID:48psyxPl0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara1.gif
22年分の確定申告始まる e―Taxの利用呼びかけ


 2022年分の所得税の確定申告受け付けが16日、全国の税務署や特設会場で始まった。国税庁は混雑緩和などのため、自宅などからパソコンやスマートフォンで申告できる国税電子申告・納税システム(e―Tax)の利用を呼びかけている。
https://nordot.app/998742897849335808

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef36-mefD):2023/02/16(木) 09:21:39.30 ID:yWOuouqV0.net
追納で払うぜえ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-wQXG):2023/02/16(木) 09:21:59.07 ID:nJqhX0Hn0.net
さあやるぞ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-4NjZ):2023/02/16(木) 09:22:53.65 ID:rGt5YLelM.net
並のサラリーマンとかもやらないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-uGMq):2023/02/16(木) 09:23:52.51 ID:Zxw1ImXW0.net
確定申告とか偉そうに言ってるけど
去年の12月31日で既に損益は確定してるんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-lhr5):2023/02/16(木) 09:23:58.13 ID:5ecqjGzMd.net
令和の時代にもなってまだこんなことやらなきゃいけないってシステムに問題あるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/16(木) 09:23:58.52 ID:iqkV0ezQ0.net
昨日終わらせてきたよ
税理士のお墨付きも税務署に提出してきた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-uGMq):2023/02/16(木) 09:24:45.72 ID:Zxw1ImXW0.net
>>7
おまえなんもしてなくね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73a-D0vN):2023/02/16(木) 09:24:48.56 ID:e7cx/k4G0.net
>>4
やれば戻ってくる金も少しだけあったりする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-qktF):2023/02/16(木) 09:24:51.60 ID:FD5ifSSgM.net
一般口座で取引してしまって確定申告だ
計算間違ってた時は税務署から連絡ある?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd4a-8lmq):2023/02/16(木) 09:26:50.84 ID:Q3Ks4FbNd.net
還付申告なのに昨日確定申告した人は頭悪すぎる。
1月からできるよ。空いているので還付されるのが早い。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa3-s+ZY):2023/02/16(木) 09:27:04.61 ID:t3lFr92kp.net
昨夜入力終わった
今夜確認してe-taxで提出予定

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-HF5A):2023/02/16(木) 09:27:26.20 ID:lUcdu3qZ0.net
税理士に頼むといくらかかるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b3-ENqr):2023/02/16(木) 09:28:17.69 ID:Ll7S61OD0.net
とっくに終わってるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/16(木) 09:29:06.82 ID:rhTW355e0.net
無職はどうすればいいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-zYVo):2023/02/16(木) 09:29:22.83 ID:kzl21R2xa.net
いくら払えばいいかわからん
仮想通貨の取引履歴もない
どうすりゃいいんだ利益の額だけわかる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bf3-i7+J):2023/02/16(木) 09:29:42.43 ID:z07WLiI30.net
e-tax何であんな分かりにくいんだろ
納税させる気がまったくない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-p76Q):2023/02/16(木) 09:30:11.75 ID:06QL3gVMM.net
メルカリで高騰した遊戯王を売りまくったから
後々何か言われると面倒そうだから今年初めてやってみるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-shqB):2023/02/16(木) 09:31:16.64 ID:4wtfbfdHM.net
利益50万までならやらなくていい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-bu/S):2023/02/16(木) 09:31:32.11 ID:Khlu+D2G0.net
白にします

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-BuZS):2023/02/16(木) 09:31:49.53 ID:BZTC5rkF0.net
コロナで締切延長はもう無くなったの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/16(木) 09:32:15.88 ID:iqkV0ezQ0.net
>>8
顧問契約のみで記帳やら年末調整は自分でやるプランで契約してるから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM27-llxi):2023/02/16(木) 09:32:55.25 ID:LMboaWzCM.net
無職なら役所に住民税の申告しとけ
健康保険クソ安くなるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-D0vN):2023/02/16(木) 09:32:56.09 ID:UH7F0/Mq0.net
統一教会政府

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/16(木) 09:35:17.10 ID:bTqM7V6M0.net
先週完了した
早めにやると還付も早くて気持ちがいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-99vJ):2023/02/16(木) 09:36:36.71 ID:PZEu2jjUM.net
円安のせいでマイナス

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a73a-iuIC):2023/02/16(木) 09:37:09.65 ID:qGgiK9RV0.net
税理士だが

この時期に個人確定申告の依頼は片っ端から断ってる

この繁忙期にできるわけねーだろ

無料相談にいけや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 09:37:46.52 ID:rE9PStJxM.net
還付なので既に申告済み。
医療費控除、配当控除、ふるさと納税の寄附金控除で約7万円の還付。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eda-5FVa):2023/02/16(木) 09:42:44.71 ID:/BWOqDh50.net
>>27
無料相談でおっけー出ても公式見解にはならないんでしょ?
複雑ならプロに頼みますやんw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-fsB8):2023/02/16(木) 09:43:12.64 ID:ns7yCV3G0.net
>>28
休業でもしたのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 09:50:38.51 ID:rE9PStJxM.net
>>30
そんな訳では無いけど還付の内訳は
医療費控除で3万円
ふるさと納税で2万円
配当控除で2万円

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-HAYz):2023/02/16(木) 09:50:50.66 ID:EqanncbO0.net
そういや国会で凄い事実が判明してたな

実はお前ら消費税払ったことないぞ(マジ)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-5t5D):2023/02/16(木) 09:51:56.40 ID:aLDIQ1k60.net
50納税したわ😨😨

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H86-tgjO):2023/02/16(木) 09:54:08.73 ID:5pAoQkxBH.net
会計ソフトに帳簿さえつけてればそんなに難しくないよねぶっちゃけ
俺もFreeeに9割帳簿は終わってるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa1-RnYM):2023/02/16(木) 09:54:25.23 ID:Ac9H+42V0.net
無職は社会人は皆が確定申告とやらをしてると思っている

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b00-Ni2L):2023/02/16(木) 09:55:47.20 ID:kHVUP5jM0.net
税理と年間契約してるからよく分からん
税理士がくれって言った資料を渡したらあとは向こうがなんかやってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aad-cdCf):2023/02/16(木) 09:56:20.78 ID:HknXHiYz0.net
医療費10万円ちょっと超えたから申告したら48円もらった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-M4tl):2023/02/16(木) 09:56:25.01 ID:Izl4ppHf0.net
>>32
消費税が預かり金じゃないとかそういう話?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 09:56:58.45 ID:rE9PStJxM.net
>>32
あるよ。
海外旅行の帰りに税関で輸入消費税を。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-7DYH):2023/02/16(木) 09:58:07.67 ID:lh+3b4w6a.net
医療費のお知らせこない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-6mhp):2023/02/16(木) 09:58:19.89 ID:aLDIQ1k6M.net
今年もふるさと納税しちゃったから還付申告するお

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-3q37):2023/02/16(木) 09:59:07.22 ID:EUPTp9bn0.net
e-Taxで1月上旬に申告終えて還付金も振り込まれたよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-xLJe):2023/02/16(木) 09:59:50.16 ID:AeG+PnoM0.net
>>13
2,500円

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-7nFJ):2023/02/16(木) 10:01:22.53 ID:28woVIPI0.net
国民健康保険の納付済額のハガキ来ないんだけど、マイナカードでコンビニで印刷出来るん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H86-tgjO):2023/02/16(木) 10:01:59.84 ID:5pAoQkxBH.net
>>43
そんなに安いの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-+Cza):2023/02/16(木) 10:04:06.22 ID:JL53fhLy0.net
e-taxでふるさと納税ってどうやってんの?
今年は申請してないから寄付証明書そのまま送るけど来年はe-taxにしてみたい
さとふるだとデータくれるんだっけ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4e-p76Q):2023/02/16(木) 10:05:52.16 ID:Vx3bLrFO0.net
fxやってるから毎年やってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-7L8n):2023/02/16(木) 10:05:53.27 ID:8Shsq5Li0.net
収入ない無職でも市民税のなんとかかんとかの申告書が送られてきて無視すると次は役所への出頭命令のハガキが届くぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-ZxMY):2023/02/16(木) 10:07:31.05 ID:uY/QNj6k0.net
やれよ 俺は去年全く働いて無かったが10万戻ってきた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bed-t1ev):2023/02/16(木) 10:07:44.66 ID:5afbs+HY0.net
メルカリでせどりしてる奴でも確定申告してるんだろ?
あいつらどこで確定申告覚えてくるんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 10:08:01.90 ID:yTwmw4Dv0.net
>>18
総額いくらくらい儲けたの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-qBYk):2023/02/16(木) 10:08:46.86 ID:4xeyF+UnM.net
スマホで申告するのに一回税務署行かないといけないんだぜ
バカの極みだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-pu4y):2023/02/16(木) 10:10:51.66 ID:9nW6ZRbJr.net
ウーバー配達員もやれよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 10:10:55.22 ID:cFFzZ264a.net
>>46
e-taxは送らない
提出しない証明書は5年保管しとく
といってもふるさと納税は受取がわの自治体と自分の申請が矛盾してなければ何も言われることはない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdaa-eWDc):2023/02/16(木) 10:11:03.71 ID:KmKknuXZd.net
貯めていたゴールドを売って250万くらい手にしたけど
確定申告の方法わからん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-YRd4):2023/02/16(木) 10:11:07.76 ID:ZFn/D9Vdr.net
去年書類でやってダルすぎてマイナンバーカード発行したわクソが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-C07S):2023/02/16(木) 10:11:44.92 ID:nVx9c835M.net
etaxや郵送で提出okなんだよな?
この時期、税務署が行列になってるが、ああいう人は何のために行ってるんだ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-D0vN):2023/02/16(木) 10:13:44.57 ID:2Ueh51M60.net
毎年閉め切り直前の3月10日あたりにe-taxやってるが
公的のカードが期限切れで、1年だけ面倒なアナログ印刷で提出した年がある
行列で辛い思いをしたので期限切れだけは注意してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-wQXG):2023/02/16(木) 10:13:57.67 ID:nJqhX0Hn0.net
パパ活もやれよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 10:14:56.08 ID:cFFzZ264a.net
>>57
収入と経費を自分で分類して計算しなきゃいけない自営業が多い
農家とか一次産業は生活してるだけでも自営業みたいなもんなんで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-7g27):2023/02/16(木) 10:16:08.34 ID:1Rw7yCSN0.net
FXマイナス50だからやらねば~

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-3Tlz):2023/02/16(木) 10:16:39.20 ID:3Kf/Ry9BM.net
ICカードリーダ買うのが嫌なので、印刷して郵送してる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/16(木) 10:17:33.52 ID:cgTieUNW0.net
また1か月やりたくないよーってムニムニする日々が来たのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-+Cza):2023/02/16(木) 10:18:43.76 ID:JL53fhLy0.net
>>54
そうなんだ楽チンじゃん!
しまった申請しときゃ良かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 10:19:42.18 ID:Y6QUQDLgM.net
>>62
Felica付きのスマホをカードリーダーの代わりに出来るぞ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-xH6H):2023/02/16(木) 10:20:16.94 ID:0PHFXKoKx.net
去年より50万減って350万だった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-3q37):2023/02/16(木) 10:20:54.69 ID:EUPTp9bn0.net
>>44
国民健康保険料の控除は書類添付必要ないよ
単純に金額がわからないなら役所に聞けばいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-3q37):2023/02/16(木) 10:23:42.36 ID:EUPTp9bn0.net
>>62
IDパスワード方式ならマイナンバーカードなくてもe-Taxで申告できる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a39e-bF0w):2023/02/16(木) 10:24:24.10 ID:kHyMH9zl0.net
家買ったから去年初めてやったけど結構楽しかったわ

70 :62 (オイコラミネオ MM8b-3Tlz):2023/02/16(木) 10:25:46.21 ID:oGqkjZaGM.net
おまえら、なんでそんなに優しいの!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eda-aUTg):2023/02/16(木) 10:27:25.15 ID:oPTG+4sq0.net
医療費控除がマイナンバーで楽になった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-42X6):2023/02/16(木) 10:27:31.38 ID:06OMBpkb0.net
12/31に終わらせたわ
〇円だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-kGQ+):2023/02/16(木) 10:28:03.07 ID:2EXvY0SQ0.net
無職はちゃんとゼロ申告しておけよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-D0vN):2023/02/16(木) 10:30:04.61 ID:Y0vw37Va0.net
還付なら1月からできるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-7nFJ):2023/02/16(木) 10:31:26.27 ID:28woVIPI0.net
>>67
有り難うございます
社会復帰したいです

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-LBc9):2023/02/16(木) 10:32:40.01 ID:WPKqm0Usd.net
こどおじだけど、会社で年末調整済みでも、親の扶養控除やら医療費控除やらを追加で確定申告すると税金結構引かれるから覚えた方がいいぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 10:33:25.19 ID:yTwmw4Dv0.net
>>76
会社に親の扶養申告してないのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/16(木) 10:33:59.39 ID:X9vhgW1Q0.net
収入なしにチェックしてポスト出すだけや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 10:34:21.15 ID:yTwmw4Dv0.net
>>78
役所にだすやつ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/16(木) 10:34:41.31 ID:X9vhgW1Q0.net
>>79
そう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/16(木) 10:35:09.36 ID:X9vhgW1Q0.net
住民税申告書だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c3-HAYz):2023/02/16(木) 10:35:23.31 ID:Gcukp36u0.net
>>38
そもそも消費税法のどこにも消費者の納税義務も事業者の徴税義務も無い

事業者が価格に上乗せすることが望ましい。とだけ。

財務省問い詰めたら、たしかに預かり金、預り税ではなく、ただの商品代金でーす。だってさ。

で、消費者から税金預かって事業者が納める間接税ですらなく、事業者が納めるから直接税。もっと言えば法人税だとさ。

俺ら消費税なんか一回も払ったことないわ。確定申告で消費税払ってる人以外

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-Y9sV):2023/02/16(木) 10:35:40.10 ID:LbpQ/jIA0.net
ドバイだと税金無いから確定申告もしなくていんだろ?
羨ましいぜ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-YrOI):2023/02/16(木) 10:36:23.28 ID:BvJog4jdr.net
今年度から非課税だから住民税踏み倒せる😉

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 10:37:08.74 ID:yTwmw4Dv0.net
>>84
時効とかあるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-nUCg):2023/02/16(木) 10:38:50.65 ID:2AZYnlWsM.net
>>57
それでも昔よりはかなり減ったけどね
自分が確定申告をし始めた97年とかだと、
整理券が配られて何時間待ちみたいな感じだった

いまは待ち時間自体がないことがある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-LBc9):2023/02/16(木) 10:40:30.17 ID:WPKqm0Usd.net
>>77
会社には年末調整のハンコ押して出してるだけ
自分で確定申告した方が楽だし家族の個人情報教えたくないんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-p76Q):2023/02/16(木) 10:41:23.05 ID:4xAEr2UOM.net
>>51
売上だけで言うなら70万くらい
ただあくまでも昔遊んでたカードを売っただけだから利益としてはどうなんの?
とか全くわからんし、その辺も確認する感じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/16(木) 10:41:34.72 ID:iqkV0ezQ0.net
>>13
事業の規模や売上や何をやってもらうかにもよるんだろうけど
安くあげようと思ったら十万以下でもしてもらえるよ

オレはFreeeを通してリモートでの帳簿チェックを数か月に一回程度と
自分で作った確定申告書類の最終確認と節税の相談で年間13万だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-tWMC):2023/02/16(木) 10:41:48.11 ID:mc5SF8nh0.net
無職だけどすることある?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e7b-FlRM):2023/02/16(木) 10:43:44.16 ID:p4d8o3Kq0.net
無職だけど毎年役場から書類が送られていくる
名前を書いて判子押して送り返すだけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-3Ljr):2023/02/16(木) 10:44:14.76 ID:STkDzHSE0.net
毎年不安になるんだけど、
デリバティブの利益だけ申告して、
特定口座の株の利益は申告不要だからそっちは利益0円って記入していいんだよな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-xLJe):2023/02/16(木) 10:44:49.86 ID:aYNkIlSI0.net
なにそれ(無知)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 10:49:40.64 ID:yTwmw4Dv0.net
>>88
かなり昔の趣味で集めたものを一時的に売却したなら非課税だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c3-HAYz):2023/02/16(木) 10:51:47.87 ID:Gcukp36u0.net
>>82
で、この話でヤバいのが、インボイス制度で、消費者から預かった税金ネコババしてる奴らがいるぞー!って国民煽ってたのと、そもそも1000万以下の売上の事業者はもともと消費税なんか取ってないということになり、純粋な増税になるだけ

こんな景気悪いときに増税
また得意の増税

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c3-HAYz):2023/02/16(木) 10:55:08.38 ID:Gcukp36u0.net
>>95
それから、消費税導入の目的である「直間比率の是正」というのも嘘で、直直比率の是正となり、消費税上がるたびに法人税下げてもらってた大企業の減税分を消費者が負担してたことになる。

もうね、はじめから全部ウソなのが消費税

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-fsB8):2023/02/16(木) 10:55:09.46 ID:ns7yCV3G0.net
>>95
まあ「増税」ってはっきり言いたくないからインボイス制度始まる!とか言って
謎横文字で濁してるだけだしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-rmsM):2023/02/16(木) 10:58:31.96 ID:7ymCHQgA0.net
>>22
年末調整?なんか特殊な働き方してるね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8f-wnXi):2023/02/16(木) 11:01:25.92 ID:lnuVeUZo0.net
俺はもう2月1日に納税までやってきた
さすが税務署職員は手慣れてて助かる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-5a9P):2023/02/16(木) 11:04:18.74 ID:1I/wZw2GM.net
やってきたってなんでe-tax使わずに紙で出してんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-BuZS):2023/02/16(木) 11:04:20.33 ID:d04bxqGWa.net
STEPNで散歩と後発のアホに靴売って1100万儲かったんだけど
STEPNの中で何も記録してないわ
これどうすりゃいいんだ税務署いけば相談に乗ってくれるんか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b43-e/7F):2023/02/16(木) 11:04:46.62 ID:yCa58VyV0.net
無職も保険料安くなるから出さなきゃ行けないんだよな
書類来るんだっけ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa2-rWXc):2023/02/16(木) 11:05:25.53 ID:gXMF8+dL0.net
>>88
仕入れてないなら払わなくていいよ
最悪逮捕されてもよくね?時間は有効に使おう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa2-rWXc):2023/02/16(木) 11:06:09.31 ID:gXMF8+dL0.net
>>101
何もしなくていい
バレたら払えばいいだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 11:09:01.85 ID:yTwmw4Dv0.net
>>101
その現金は日本の口座に入れたの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-97Dr):2023/02/16(木) 11:10:02.16 ID:9dnPsXSz0.net
>>98
1人法人なら普通やろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/16(木) 11:12:58.44 ID:iqkV0ezQ0.net
>>98
ごめん
レス乞食じゃなくて素で間違えた
元会社員なんでついつい間違える

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b37-Pytb):2023/02/16(木) 11:14:00.32 ID:2DeAD9vM0.net
毎年インク買いに行くシーズン

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-BuZS):2023/02/16(木) 11:15:37.58 ID:d04bxqGWa.net
>>105
FTXショックの時にビビって全部バイナンス→ビットバンク経由で出金しちゃったからバレちゃう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-t/nF):2023/02/16(木) 11:16:00.18 ID:2AvovZ8nd.net
まだ何もやってない🥺

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-EmRe):2023/02/16(木) 11:16:21.95 ID:eBW2LyWpd.net
収入150万もないゴミ底辺フリーランスだから帳簿もないし
経費100万とか超適当に書いて出して5分でおわり
なんか言われたこと一度もない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4e-p76Q):2023/02/16(木) 11:17:47.91 ID:Vx3bLrFO0.net
>>90
住民税申告か確定申告が必要

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 11:19:07.66 ID:yTwmw4Dv0.net
>>109
額がでかいだけにSTEPNや仮想通貨詳しい税理士に相談した方がいいな
税務署はわかってないやつ多い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 11:19:16.74 ID:4grpWzh60.net
無職でも健康保険料や年金保険料の減免で
0所得証明あると便利だから
税務署か市税課に行って、書類作っておけよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-tWMC):2023/02/16(木) 11:19:33.35 ID:mc5SF8nh0.net
>>112
区民税の紙書いてる😔

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef87-t1ev):2023/02/16(木) 11:19:40.64 ID:knzZ5SV60.net
この時期は毎年とんでもなく税金を支払っている事を嫌でも再確認させられる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 11:20:38.20 ID:4grpWzh60.net
>>102
去年手続きしてたら自動で来る
今年からなら、ほぼ来ない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea0-FO4K):2023/02/16(木) 11:25:10.58 ID:XN6YEv2H0.net
>>10
源泉徴収の額は1円でも違うと再提出だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 11:25:37.38 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
あーまた今年も消費税50万も60万も払わなきゃいけないのかよ
世の中には預かってるだけのこの数十万円を国に納めず利益として懐に入れちゃう奴らがいるってマジ?
そもそも売上1000万もいかないような事業とは言えないような仕事してるくせに税金もネコババして恥ずかしくないんかねw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-enOW):2023/02/16(木) 11:26:22.59 ID:TdPl0Jzzd.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 11:30:26.43 ID:4grpWzh60.net
>>119
>預かってるだけ

消費税エアプ確定

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de19-8lmq):2023/02/16(木) 11:32:02.07 ID:hdjprlcO0.net
1年で一番経過が速い1ヶ月

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-39Cf):2023/02/16(木) 11:37:13.64 ID:/xhYh6qp0.net
>>4
ふるさと納税社畜モメンは間違いなくやらないと損だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-V7id):2023/02/16(木) 11:41:03.55 ID:h0bJwqs6M.net
あ、忘れてた
さっさとやっとかんと…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/16(木) 11:43:48.53 ID:COXyBtSO0.net
あれ?17からだと思い込んでた
なんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 833d-6276):2023/02/16(木) 11:46:03.17 ID:jOrwwyU+0.net
無職こそしろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4673-v9Ja):2023/02/16(木) 11:46:40.41 ID:y5N0BCgH0.net
>>123
ほとんどの人間は書類送ったら勝手に計算してくれるでしょ
自分は自営だから毎年申告だけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-M1Fm):2023/02/16(木) 11:47:02.87 ID:MSuAoinm0.net
源泉の書いて、送られてきた生命保険の料金の書くだけだぞ、今はスマホで送れるし何が苦労なんだ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 11:48:21.30 ID:J6JZtHjkM.net
>>121
仮受しているならOKか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-M3wV):2023/02/16(木) 11:48:53.89 ID:s4/0NtgU0.net
ワイは確定申告したら税金下がるらしいが
国保が跳ね上がるのでトータルほとんど変わらんな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-39Cf):2023/02/16(木) 11:49:02.36 ID:2uxwFW8r0.net
この歳になってまだ一度もやった事ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 11:50:58.40 ID:bRHWBW5q0.net
無職でもやらないと様々な割引受けられないぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a77e-s+ZY):2023/02/16(木) 11:51:13.78 ID:CnCGaapL0.net
マジでまだ手付かずでワロタ、、、

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 11:51:14.41 ID:4grpWzh60.net
>>129
申告書に預かり金書くところあんのかよ
消費税の計算式を書いてみ
それが答え

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 11:52:28.73 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>121
黙れよゴミ
エアプも何も毎年払ってんだよこっちは
1000万以上売り上げからレスしてきな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 11:52:43.77 ID:bRHWBW5q0.net
>>121
エアプはお前
消費税は赤字でも払わなきゃいけないからな
よーするに儲けとは別枠で税金を一時的に預かってるものなんだわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-M3wV):2023/02/16(木) 11:52:51.29 ID:s4/0NtgU0.net
株の配当金が600万円ちょいあって
これを申告して総合課税にすると
所得税と住民税は確かに下がるのだが
今度は国保が嫌になるくらい跳ね上がり
結果としてほとんど納税額変わらない

去年は確定損の繰越が300万円あったからそれを入れてさらに基礎控除加えて税金8割圧縮できたし国保の上昇も相当少なかったがな
今年は申告しないわめんどくさいし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-r5n3):2023/02/16(木) 11:52:55.01 ID:+MKCoBHLM.net
0円申告

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-3n/G):2023/02/16(木) 11:53:26.32 ID:IH1GvY+s0.net
医療費申告しないといけないわ
めんどくさい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u/tv):2023/02/16(木) 11:54:38.29 ID:cFFzZ264a.net
>>87
年末調整で申告できる内容をしないで年末調整済みとは言わんだろ


>>110
>>113
全部出金したら最終的に
ビットバンクで引き出した金−STEPN買うために入金した金=収入でいいぞ
送金手数料とかも経費にしたいとかまだ仮想通貨残ってるなら細かくやる必要あるけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 11:55:04.01 ID:bRHWBW5q0.net
>>134
バカなのかな
客の購入金額の10%=売り上げの10%だから売り上げみたら一発で分かるんだが?
小学生からやりなおせ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 11:55:12.70 ID:yTwmw4Dv0.net
>>137
配当金は特定口座?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 11:55:46.78 ID:J6JZtHjkM.net
>>134
そう言われて見れば税率7.8%適用分の課税標準額と控除税額だ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 11:55:53.93 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>129
「消費税は預り金じゃないっ!!」とかどうでもいい使えない知識披露してくる奴出てくると思うから気をつけて
屁理屈はいいから払わなきゃいけないものは払わなきゃいけない
それだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 11:57:26.86 ID:bRHWBW5q0.net
>>137
もったいな
株は上級民の収入源だから税制がざるもざる
節税簡単だから600万利益も0に出来るよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-M3wV):2023/02/16(木) 11:58:26.35 ID:s4/0NtgU0.net
>>145
できるわけないだろ含み損使い切ってるのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-M3wV):2023/02/16(木) 11:58:43.97 ID:s4/0NtgU0.net
>>142
当然
源泉徴収で引かれてるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:00:06.47 ID:4grpWzh60.net
>>135
嘘つき

>>136
>消費税は赤字でも払わなきゃいけないからな

藁人形論法
俺はそれ否定してないぞ
そして、「預かり金」はないのは学説・司法・行政で確定している

消費税額の式書いてみ
「預かり金」なら、それぞれの商品・役務に対する消費税率の合計額になるが
例、商品Aの額×8%+役務Bの額×10%+商品Cの額×10%・・・ 
こうなってないだろ
国税と地方、簡易課税という違いはあっても

消費税納税額=売上×消費税額-仕入×消費税額
これが基本
預かり金が入る余地ないのは、計算した経験ある人間は分かるんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:00:28.60 ID:4grpWzh60.net
>>141
阿呆の重ね塗り

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:00:58.18 ID:bRHWBW5q0.net
>>146
節税やろうと思うか思わないかだけだよ
制度はちゃんとある

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:02:41.97 ID:4grpWzh60.net
148 の訂正
誤 消費税納税額=売上×消費税額-仕入×消費税額
正 消費税納税額=売上×消費税率-仕入×消費税率

急いで推測入力のまま書き込んでしまった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:03:00.33 ID:bRHWBW5q0.net
>>148
やっぱり算数できないんだなw
厳密には違うがお前のいいたいだろうこの式
消費税納税額=売上×消費税額-仕入×消費税額
これこそが預り金ですよとw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/16(木) 12:03:04.58 ID:s4/0NtgU0.net
>>150
多分源泉分離じゃなくなるだけで国保分が強烈に上乗せされるからやらんほうがましだと思う
年収600万円の国保って50万円とかやし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ij7H):2023/02/16(木) 12:03:48.62 ID:J6JZtHjkM.net
>>148
確かに計算式を考えると実際の納付額と仮受消費税、仮払消費税の相殺とは少しズレるな。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 12:04:54.25 ID:yTwmw4Dv0.net
仕入れ時の消費税のみ控除される
たの要因で赤字なら預かり消費税は仕入れ消費税引いた分を払わないといけない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:05:33.26 ID:4grpWzh60.net
>>152
その式のどこに預かり金あんだよ
預かったなら
例、商品Aの額×8%+役務Bの額×10%+商品Cの額×10%・・・ 

こういう合計額の式になる
なってるか?なってない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:05:45.63 ID:bRHWBW5q0.net
>>153
国保関係ないけどね
株の収入は調整可能なのはさすがに知ってるだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:06:50.83 ID:bRHWBW5q0.net
>>156
あほかな?
消費税=預り金はそういう計算にはなりません

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/16(木) 12:07:14.12 ID:s4/0NtgU0.net
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000094970.html
川崎市によると「申告しただけで国保の乗る」とか言ってるな

確かに去年分は確定申告で損益通算してて国保が月2000円から6000円に跳ね上がってたわ

これ罠やで!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/16(木) 12:09:04.59 ID:yTwmw4Dv0.net
>>150
どんな節税なん?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 12:10:09.27 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
勘定科目の「預り金」では無いという話だろ?
消費税を仕訳上で預り金で計上しないことくらい経理やっていない人間でも何となくわりそうなものだろ
どうしてこだわらなくてもいい所にこだわるんだよ笑えてくるわw

客から10%預かっていることには変わりないだろ
こっちはイメージの話をしてるだけと言えばわかるのかな?
めんどくせーなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:10:45.76 ID:4grpWzh60.net
>>158
算数できない阿呆

国税庁のサイトみろ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6351.htm

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:11:45.17 ID:4grpWzh60.net
>>161
>客から10%預かっていることには変わりないだろ

事業者エアプ確定
全業者がいつも全額価格転嫁出来るんか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UXoo):2023/02/16(木) 12:11:57.22 ID:NGVH3wLoa.net
副業30万で20万より10万超えてるだけだから確定申告やらなくてもバレないよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-JfHI):2023/02/16(木) 12:12:44.02 ID:jiM4TD9T0.net
還付申告だからもう終わったぞ
還付金の振込はよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:13:25.54 ID:bRHWBW5q0.net
>>162
あほはお前
ちゃんとそのサイトに消費税=預り金の計算式書いてるやんw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:13:32.95 ID:4grpWzh60.net
>>159
それは違う
減免の基準に該当しているなら、申告しろ
無申告だと減免適用されない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:15:06.05 ID:4grpWzh60.net
>>166
すぐバレる嘘ついたな
そのページ内で「預かり金」と検索しても0件

消費税課税業者エアプ
算数できない
検索できずに捏造

サイテー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-t1ev):2023/02/16(木) 12:15:06.48 ID:7c5UCfFP0.net
みんなちゃんと働いてるんだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/16(木) 12:15:43.77 ID:s4/0NtgU0.net
>>167
>当該所得について確定申告をしない場合は、国民健康保険料の算定の対象となりません。
>損益通算や繰越控除等を適用させるために確定申告をした場合は、国民健康保険料の算定の対象となります。
って書いてあるで
確定申告したら国保の対象になるんちゃうのこれ
そうなったら国保が最低額→年50万円にドーン!!!!!!!やで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:17:05.41 ID:bRHWBW5q0.net
>>168
そりゃそうだw
消費税の事だからなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-3GNR):2023/02/16(木) 12:17:09.99 ID:n8w6DBvk0.net
11月に転職したら年末調整ダメって言われて初めてやるわ
マイナンバーカードあれば楽勝な感じ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c5-c1N7):2023/02/16(木) 12:17:29.32 ID:H9N7DEDE0.net
無職で他に収入がなく30万の株の儲けあって特定口座で引かれてたけど少し引かれた分戻ってきたりしない?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-qSOL):2023/02/16(木) 12:17:50.23 ID:MQURHi800.net
海外FXの税金をe-taxで申告して今回はじめて国税庁のダイレクト納付っての使ってみたわ
一度登録すればこっちも手間がなくてまあ便利だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:17:56.61 ID:bRHWBW5q0.net
>>170
特定口座は申告書に書くも書かないも自由だからな
振りになるなら書かなきゃいいだけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:18:54.45 ID:4grpWzh60.net
>>170
それ、申告してない収入(株や雑所得問わず)があって
ありましたと申告したら、その分が課税対象になって保険料の計算に反映されるということであって

無申告だからセーフという話ではない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF4f-Xazp):2023/02/16(木) 12:19:18.83 ID:KQ1EoAL7F.net
>>173
特定口座なら戻ってくる理由がない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/16(木) 12:19:23.69 ID:s4/0NtgU0.net
株の配当課税は源泉分離課税で源泉徴収されてるなら申告不要
んで申告しなければ国保の対象にもならない
この場合年間負担額はこうなる↓
国民年金月1.6万円ちょい
配当課税(ワイの場合120万円ちょい)
国保月2000円レベル

これがなんらかの控除を受けるとこうなる↓
国民年金月1.6万円ちょい
配当課税 ここが120万円から一定額減る(多分結構減税効果ある)
国保 月4万円(!!!!!!!!!!)


完 全 な 罠

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:19:52.40 ID:bRHWBW5q0.net
>>173
全部戻ってくるからやったほうが良いぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/16(木) 12:19:56.44 ID:s4/0NtgU0.net
>>176
いや「申告不要」の意味よwwwwwwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:20:20.59 ID:4grpWzh60.net
>>171
恥ずかしい奴だな

>ちゃんとそのサイトに消費税=預り金の計算式書いてるやんw

自分で捏造して、嘘吐いて他人を攻撃
どんな知能とモラルしてんの
ごめんなさいしとけ 消費税エアプ&嘘つき

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-ri7/):2023/02/16(木) 12:20:36.55 ID:fC2CUzYZr.net
住民税を確定申告しないってのがよくわからないのでわかりやすく説明してください

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-BuZS):2023/02/16(木) 12:20:55.62 ID:XyuMiTupa.net
>>140
それならめっちゃ助かるわ
全部去年出金したからそうしたい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-1pNM):2023/02/16(木) 12:20:56.95 ID:3jXycjJCa.net
>>1
リーマンだけど実家の売却と副業・入院での医療費還付・ふるさと納税の4コンボで面倒くさい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:21:13.95 ID:bRHWBW5q0.net
>>176
やっぱり無知だな
無申告は株の特定口座税制の正当な制度ですよと
だから申告するもしないも自由

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-7jqm):2023/02/16(木) 12:21:26.89 ID:mQIV7W/d0.net
無職でゼロ申告してるんだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b0d-zh4a):2023/02/16(木) 12:21:55.93 ID:1O1hraRF0.net
1円でも間違ったら追徴課税で死ぬみたいな雰囲気だけど
全体の30%ぐらいは間違ってそうだよな確定申告

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:22:19.68 ID:bRHWBW5q0.net
>>181
お前が日本語不能なだけ
ちゃんと俺の言った通り預り金である消費税の計算式は書いてあるぞw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:23:16.19 ID:4grpWzh60.net
>>188
>ちゃんとそのサイトに消費税=預り金の計算式書いてるやんw

嘘の上塗り
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6351.htm

ページ内で「預かり金」検索してみろ 
嘘つき

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:23:24.28 ID:bRHWBW5q0.net
>>187
追徴課税はその間違ってた差額に係ってくるだけだから
間違いが微差なら痛くもかゆくもないよw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 12:24:05.00 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>163
>全業者がいつも全額価格転嫁出来るんか?

知らねーよそんなもん
価格転嫁しようがしまいが消費税は払わなきゃいけなやろが
それ以上でもそれ以下でもない

ある程度の年数を自分で会計やったら税理士に頼むだろ売上も上がってたりして
お前はショボい売上で暇もあるからいつまで立っても税理士に丸投げできずに自分でシコシコやってんだわ
そんなだから無駄な使えない知識詰め込んでこんな場所でしか披露できず要点ズレてるから場を混乱させるんだわ
もっと頑張れよ仕事

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-rhhY):2023/02/16(木) 12:24:53.23 ID:HUB5eRs10.net
確定申告の時って特定口座の配当書く書かないは選択でいいのか
雑所得20万越えとかでどうしても確定申告しないといけない場合書かないと駄目かと思ってたわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:25:09.03 ID:bRHWBW5q0.net
>>189
やっぱり日本語不能者か
コミュニケーション不能ということでさすがにng行だな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464e-1UwD):2023/02/16(木) 12:25:42.69 ID:6pGcVuyv0.net
>>164
調べられない限りはバレない
ってのが正しいしまず調べられる事はない
ただ調査のきっかけはタレコミが1番らしいから5ちゃんで言うのはいいけどリアルでは絶対に話すなよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 12:25:51.34 ID:4grpWzh60.net
>>191
>客から10%預かっていることには変わりないだろ

矛盾

>価格転嫁しようがしまいが消費税は払わなきゃいけなやろが

事業者エアプ確定がまた確認された嘘つき オッペケ Sra3-OaS6

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:26:22.54 ID:bRHWBW5q0.net
>>192
その通り
だから自分の有利になる方洗濯でおk

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-6QnY):2023/02/16(木) 12:27:00.15 ID:Up+m9fj00.net
先週の木曜日に提出した
今年からは節税意識して
国民年金基金iDeCo積立NISA始める
後者二つ用に昨日SBI証券の口座作った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-D0vN):2023/02/16(木) 12:27:23.57 ID:QQqHoRqpM.net
無職なのに716700円も払う
つらたん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-H/KY):2023/02/16(木) 12:27:47.13 ID:tBpQvfFiM.net
1年で最も憂鬱な1ヶ月始まる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-8lmq):2023/02/16(木) 12:31:09.11 ID:vxKt4Mwe0.net
いまからe-taxで出来る?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:32:14.73 ID:bRHWBW5q0.net
>>194
だいたい調査されるのは売り上げ300万超えてからだよ
税務署も仕事でやってるわけで調査員は徴収できた税金によって手当てが変わる
だからしょぼい金額に労力かける意味がないのよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-M1Fm):2023/02/16(木) 12:34:20.52 ID:yh+7Mp+z0.net
0円で出す

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 12:35:14.20 ID:td8Nmg3J0.net
>>88
その所得は一時所得に当たると思われる。一時所得は
20 万円を超えると確定申告することが求められる。

ただし 1 回きりで大した額じゃないと税務署も暇
じゃないから特段動きが無いこともあるという話を
聞いたことはある。また悪質じゃないと判断されれば
更生の手続きで後から納付すればよしで済むとも聞く。

怖いのは何年か繰り返している場合。この場合、わざと
泳がせ、成長したところで仕留める事例があるとか。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/16(木) 12:37:12.13 ID:COXyBtSO0.net
マイナンバーカードあると楽なんよねー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:37:42.49 ID:bRHWBW5q0.net
70万程度なら俺ならやらないな
申告する労力とばれる率とばれたときの懲罰天秤にかけたらやるのはあふぉらしい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-/Sxj):2023/02/16(木) 12:37:49.12 ID:ARDmJLT3d.net
不動産売却したから確定申告しないといけない
確定申告したことなんてないのに
持っていた家を元値より安く売ったからしなくてもいいみたいけど念のためしとく
せっかくふるさと納税でワンストップ申請したのに確定申告で再申請しないといけないとかだるい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-NHur):2023/02/16(木) 12:38:25.42 ID:qBfHSgc80.net
無職も申告必要だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-soeF):2023/02/16(木) 12:39:18.83 ID:WdQHgmoUa.net
1月の時点で全部税理士に振ったからなんも問題ない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-M1Fm):2023/02/16(木) 12:39:34.71 ID:yh+7Mp+z0.net
無職こそ出さないと色々な控除を受けられないぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-soeF):2023/02/16(木) 12:40:05.93 ID:WdQHgmoUa.net
>>19
無職ならな
バイトでもしてて給与所得あったら20万円までや

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM76-4ZiL):2023/02/16(木) 12:41:28.84 ID:I3aWYQTYM.net
源泉徴収のシステムはもうちょっと改善してくれ
険悪になったバイト先から嫌がらせされて貰うの苦労した
ハロワで相談したら自分で交渉しろというし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/16(木) 12:42:55.93 ID:COXyBtSO0.net
そういやもう源泉徴収票もハンコもいらんのよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-p76Q):2023/02/16(木) 12:46:34.61 ID:4xAEr2UOM.net
>>203
その辺の意見はネットで調べても本当に意見がバラバラで不安なんだよな
今年はレトロゲームが高騰してるって聞いたから
実家に山積みのゲームをメルカリで売ろうと思ってるし
数十万程度の売上は数年続くと思ってるから、年のために確認しに行くよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 12:47:35.65 ID:td8Nmg3J0.net
今年から医療費もまとめて e-Tax で読み取れるように
なったので集約が楽で実に助かる。ふるさと納税も昨年
くらいから集約出来るようになって、これも助かる。

あとは UNHCR とかの特定 NPO 法人が XML 領収書を
メール(ないしは通知書の QR コードなりがあって、
それにアクセスすれば取得)とかで発行してくれればと
思う次第。毎月寄付していると 1 団体 12 回入力が
必要で、これが意外に面倒。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 12:53:31.41 ID:td8Nmg3J0.net
>>213
それが良いと思う。税務署の無料相談は公式回答になるから
そこでの指示に従って記載するのが無難と思う。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/16(木) 12:55:09.50 ID:FOdvRIdT0.net
>>34
それが合ってるか間違ってるかは税理士と税務職員以外わからんけどな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 12:58:38.65 ID:bRHWBW5q0.net
税務職員の言うことはあんま信用しないほうが良いぞ
相談の通りにした結果間違ってて追徴とかもあるからなw
相談員の受け答え見れば分かるけどその場で参考書持ち出してそれ見ながら回答してるからな
でかい金額扱うなら専門の税理士に頼むのが無難

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 13:00:19.93 ID:4grpWzh60.net
税務署の人間は、徴税する側だから
税額が減るようなコメントは基本しないと思った方が良いぞ
小学生レベルの国語と算数の学力あれば、個人の税申告ぐらいできるから
法人は知識がある程度あって、これからの税制を見通すぐらいの計画力が必要だけどな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-hiNa):2023/02/16(木) 13:00:53.50 ID:dgw3Wxw0M.net
複式簿記わからなすぎて諦めた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ckqr):2023/02/16(木) 13:04:38.77 ID:l0ENW0/2M.net
税理士と一緒に床に広げて作業したわ
机より床の方が捗る

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-7jqm):2023/02/16(木) 13:05:33.39 ID:0F1MAtbc0.net
よく計算を数十円間違えて納めすぎだから受け取れとか足りないから納めろとかいうのが届く

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Hxd0):2023/02/16(木) 13:05:40.95 ID:6UHmywKqM.net
>>11
医療費控除も受けたいんやが、医療費控除のXMLがなかなか出来上がらんのや

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Hxd0):2023/02/16(木) 13:08:15.08 ID:6UHmywKqM.net
>>211
その相談先というか通報先は税務署

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-7nFJ):2023/02/16(木) 13:09:47.58 ID:sU6d1QZEM.net
>>195
消費税の還付はないと言い張ってたバカは黙ってなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-rmsM):2023/02/16(木) 13:10:04.00 ID:3g+cThyGd.net
>>195
消費税を払うタイミングとその分の金が入ってくるタイミングの違いを「預かった」と表現してるだけなのに何をそこまでこだわってるの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-7nFJ):2023/02/16(木) 13:10:58.13 ID:sU6d1QZEM.net
>>217
アレは酷いよな
お前の言う通りにしたのになんでお前に怒られるんだよって

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-7nFJ):2023/02/16(木) 13:11:56.84 ID:sU6d1QZEM.net
>>225
そいつは筋金入りのアスペだからしょうがないw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 13:12:42.40 ID:td8Nmg3J0.net
確定申告書はほぼ入力できた。あとは証券会社に
ある特定口座の配当をどうするかだな。

米国株から配当を受けているから申告すると
外国税額控除により追加で納税する額が
10,000 円くらい減るので、魅力的ではあるん
だけれど計算書の書き方がイマイチ分からない。

複数ある明細を面倒だけれど手入力するかな。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 13:15:14.28 ID:td8Nmg3J0.net
>>222
マイナポータルからだったら、つい先日 2022 年分全部を
取得できるようになった。自分もこれで先日連携させて
医療費部分は完結させた。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-7g27):2023/02/16(木) 13:16:40.40 ID:1Rw7yCSN0.net
おすすの初心者本おすえて
賢もめん!!

毎年角川のがおすすめみたいなことは聞くが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-VPce):2023/02/16(木) 13:17:24.87 ID:5ghH3Qp9a.net
>>48
住民税とかいう公営ヤクザ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-D0vN):2023/02/16(木) 13:17:45.57 ID:vWNIGu1e0.net
無職でも確定申告はやっといた方が、
給付金とかの申請出来ることがわかったコロナ禍

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 13:18:32.07 ID:td8Nmg3J0.net
>>226
そうだったのか…

さすがにその場合は更生で済むんだよね?
懲罰的な課税は回避されるよね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/16(木) 13:19:28.60 ID:7F7s6O7gM.net
どう書けばいいのかいまだわからない
助けろチョンモメン

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/16(木) 13:20:23.04 ID:7F7s6O7gM.net
>>48
チョンモメンはこどおじなんだから親の口座から引き落としだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-VPce):2023/02/16(木) 13:20:47.38 ID:5ghH3Qp9a.net
無職ニートナマポなんで関係ないね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/16(木) 13:21:27.22 ID:7F7s6O7gM.net
>>233
すむわけねーじゃゆん自己責任やぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-JfHI):2023/02/16(木) 13:30:18.53 ID:jiM4TD9T0.net
今年も3月14日にe-Taxのアクセス障害来るか楽しみ
もう申告終わったから高みの見物してる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be1-tV8K):2023/02/16(木) 13:30:46.29 ID:MfR8MJG50.net
子供の医療費をマイナポータル連携で取り込んだら、自治体ごとの月の上限額を超えた大人と同じ金額で出てきた
今年も手入力か…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3a-t1ev):2023/02/16(木) 13:32:10.43 ID:0rNfNjbf0.net
間違って一般口座で取引して50円利益を得てしまったがトータルで負けてるし無職だし無収入だし無視してええか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e68-Y4QF):2023/02/16(木) 13:36:42.14 ID:Y81umqgf0.net
>>240
ええぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-t1ev):2023/02/16(木) 13:36:45.48 ID:/+XEqRNf0.net
いいかげん収支内訳書と連動してくれ
売上の明細わざわざいれなおさにゃあかんのめんどくさ
先頭4つ抜いた合計額とか自動で出来るだろうに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-Vms3):2023/02/16(木) 13:44:40.59 ID:lcOzCPlGd.net
「etaxで確定申告らくらくですよ~」

よしやってみるか!

※マイナンバーカード必須w
ない人は税務署行ってIDもらってきてねw

あのなぁ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-HMFI):2023/02/16(木) 13:52:18.31 ID:O/VHdsXZ0.net
>>233
申告書の書き方がわからん、とか、税額が1万2万違うとか、そんなレベルで重加算税食らうわけないよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:02:26.72 ID:H7Nz0VTFM.net
>>216
プロに任せないなら大体そうだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-UUYZ):2023/02/16(木) 14:03:06.33 ID:8nKGuSNO0.net
税務署に行くと最高に時間の無駄だったことが分かるよな
こっちはプロに期待してきいてんのにあっちは流れ作業のバイトなんだもん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:04:06.43 ID:H7Nz0VTFM.net
>>191
全員が全員売上1000万も行けると思うなよ
ネオリベ自己責任論者

維新とか橋下とか好きそう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:04:58.99 ID:H7Nz0VTFM.net
累進課税を理解できないネオリベ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:06:24.89 ID:H7Nz0VTFM.net
>>119
>世の中には預かってるだけのこの数十万円を国に納めず利益として懐に入れちゃう奴らがいるってマジ?

益税も理解できねえの?
勉強やり直したほうがいいんじゃない?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b0a-t1ev):2023/02/16(木) 14:06:27.85 ID:0PYoK43N0.net
>>1
会社員だって確定申告自分でやらんだろ
特別な収入あったらやるだけで無職もそれは一緒

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UUYZ):2023/02/16(木) 14:07:17.23 ID:dObLaQUga.net
>>247
利益どころか売り上げ1000万すらいかないとかどんだけサボってんだよ
お前のオナニー商売のつけを社会のみんなで負担してんだよ
何でそうな儲からない商売いつまでもやってんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:11:32.23 ID:H7Nz0VTFM.net
>>251
でた自己責任弱者シバキ論
サボりという勝手な決めつけでモノを言うんじゃないよ

そんなこと言ったって売上1000万行こうったって無理なものは無理なんだわ
去年の売上は300万台で年収160万だし俺

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UUYZ):2023/02/16(木) 14:13:32.55 ID:dObLaQUga.net
>>252
そんなゴミみたいな書き込みしてるからだろ
どんな商売してれば年売り上げ300万とかになるわけ?
ウーバーイーツ以下じゃん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 14:13:44.75 ID:4grpWzh60.net
>>251
日本の農家の約9割が1000万下
そいつらサボってるのか?
嘘つき亡国奴

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/16(木) 14:14:01.40 ID:ufWI2dk2a.net
インボイス制度がムカつくから消費税マジで払わないわ
今まで売上に計上して所得にしてたけど1000万以下しか売上無いから払わない
来年からも2割しか払わなくていいなら残り8割はそのまま払わない
今の今まで所得税にかかった消費税分の返して欲しい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-nUCg):2023/02/16(木) 14:14:12.49 ID:2AZYnlWsM.net
>>246
それは当たり前の話
そもそも無料のサービスもどきに何を期待してるのかと

疑問点なりをちゃんとクリアにしたいならコストをかけるしかない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 14:15:45.45 ID:td8Nmg3J0.net
国税不服審判所で事例を調べてみた。重加算税を
食らうかどうかは「隠蔽、仮想の事実等」が
あるかどうかが争点で、この判定が基本税務署に
委ねられているのね。税務相談して間違えられても
重加算税をくらう恐れはあるのか。

さらに調べてみたら税理士と税務署の職員が
結託して不正な申告を通した場合の重加算税を
認めなかった事例は最高裁まで行ったようだ。
流石税務署というか。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-+kOG):2023/02/16(木) 14:16:24.50 ID:81IljT/5d.net
>>82
って事は全ての統計狂ってくるよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UUYZ):2023/02/16(木) 14:17:05.29 ID:dObLaQUga.net
>>254
効率の悪い仕事してサボってるから1000万いかないんだろ
9割の根拠は何?
残りの1割がめちゃくちゃ稼いでて効率の悪い奴らがいつまでも効率の悪いままやってるってだけでしょ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-nUCg):2023/02/16(木) 14:17:37.43 ID:2AZYnlWsM.net
>>251
商売の仕方にもよるだろとしか

売上800万でも所得500万ならそれでかまわんという人もいるだろうよ
食って行くには問題ないんだし

まあ、それをそのまま500万で提出するかはともかくも

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UUYZ):2023/02/16(木) 14:18:34.18 ID:dObLaQUga.net
つうか年収160万だし、とか俺の納めてる税金以下の奴に「俺は頑張ってる!」とか言われて俺より安い金額で医療サービス受けるのマジ許せねえよ
皆保険だけでもなくなんねえかなマジ
人頭税にして社会サービス最小限でいいよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 14:18:45.50 ID:4grpWzh60.net
>>259
日本農業新聞
www.agrinews.co.jp/opinion/index/105786

インボイス制度 混乱招かぬ対応万全に
>農業者の場合、この免税事業者が9割を占める。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 14:19:16.00 ID:4grpWzh60.net
>>259
現実逃避して、嘘垂れる亡国奴
維新しぐさ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:21:26.76 ID:H7Nz0VTFM.net
>>261
そんなに低年収が憎い!!
ってんならお前も低年収になればいいだけの話なんだが
なんで低年収にならないんです?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-LZUX):2023/02/16(木) 14:22:26.06 ID:cBrUmzPsM.net
年収200万以下は非課税にしてくれよ
あと保険の免除も半額じゃなくて全額納めた事にしてくれ

何でこんな底辺なのに年金保険住民税やら引かれるんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:22:35.46 ID:H7Nz0VTFM.net
俺は低年収でいたくているわけじゃないが低年収がそんなに憎くて羨ましいなら早くお前も低年収になればいいだけのことなンだわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-t1ev):2023/02/16(木) 14:23:35.66 ID:tWT70UOz0.net
去年母親が亡くなったから母親がやってた父親の分を俺がやらなきゃならない
やりたくないが還付金シミュレーターで計算すると12万以上戻って来るんだよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UUYZ):2023/02/16(木) 14:24:24.08 ID:dObLaQUga.net
>>262
なんか根拠がないんだよな
これとかもアンケートベースだし
法人化して大規模化しないのがそもそもおかしいねんな…
後50年もしたら家族経営のはなくなるだろうし1000万以下の農業事業体が90%全部無くなっても困らんだろ
https://www.syngenta.co.jp/cp/articles/20220922

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-4ADL):2023/02/16(木) 14:25:20.24 ID:2E+aSwgG0.net
12月に退職して1月に再就職したんだが年末調整やらなかったから確定申告やりに行かないといけないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa7f-6y0m):2023/02/16(木) 14:26:10.99 ID:H/UGLp4G0.net
小一時間で終わった
必要経費の入力に困ったけど
コールセンターが空いてて即解決
良かった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UUYZ):2023/02/16(木) 14:26:13.13 ID:dObLaQUga.net
>>264
低年収が社会の足引っ張ってるとは思うけどなりたいなんてかけらもおもわないよ。どんな論理の飛躍だよ
低年収のままでいいと思わないならもっと働けばいいのに…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 464e-D0vN):2023/02/16(木) 14:26:56.27 ID:llyC5m1T0.net
所得税の確定申告はもちろん不要だけど市県民税の申告すると
国保と介護保険の保険料が安くなって助かるし非課税世帯限定で
給付金があるときにはもらえる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa7f-6y0m):2023/02/16(木) 14:27:01.70 ID:H/UGLp4G0.net
>>269
前の会社から源泉徴収表貰えばすぐだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 14:28:07.97 ID:4grpWzh60.net
>>268
日本農業新聞が信頼できないなら、問い合わせるか
農水省にでも聞けよ
農家の大半が課税売上1000万下という事実は揺るがないだろ?
おまえはそいつらをサボりと言い張る嘘つき国賊

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:31:12.75 ID:H7Nz0VTFM.net
>>271
低年収が社会の足を引っ張ってると思うなら
君が年収1000万以下の人間にレクチャーでもすりゃいいんじゃない?
君の弁ならサボってなきゃ売上1000万は余裕なんだろ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-4ADL):2023/02/16(木) 14:32:00.56 ID:2E+aSwgG0.net
>>273
ありがとう
源泉徴収票は届いてるんだけど、これだけ申告すればいいの?それとも保険会社からの控除のやつも一緒に申告するべきなの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-tgjO):2023/02/16(木) 14:32:58.92 ID:H7Nz0VTFM.net
年収は誤字った売上ね
まぁ意図は伝わるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fac4-s6mF):2023/02/16(木) 14:35:48.87 ID:fCosPPh60.net
>>10
ないよ
よっぽどおかしい数字じゃない限り突っ込まれない
基本自己申告

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/16(木) 14:41:15.31 ID:do5VImq5M.net
無職こそやらないと損するぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-42X6):2023/02/16(木) 14:58:50.21 ID:sRYM510FM.net
去年1億稼いだけど100万円で申告してきた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-bWmR):2023/02/16(木) 15:07:38.14 ID:9hI/hAkad.net
120万の還付だった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-6dMo):2023/02/16(木) 15:13:58.74 ID:PkF4n/5V0.net
>>1
いや、勘違いしてるけど
金が貰えるイベントだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-6dMo):2023/02/16(木) 15:14:53.75 ID:PkF4n/5V0.net
>>6
やっと最近スマートフォンだけで申告できるようになったばかりだからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-8lmq):2023/02/16(木) 15:15:36.29 ID:vxKt4Mwe0.net
株で損してるから税金かかってない思ってたら配当で+になってたから納税してたわ
これからは納税者として胸張って生きていける
361円

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 15:15:40.90 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>249
イキるんじゃねーよ
どんな仕事するかは自由だけどたかだか売上1000万も無いような事業やってるなら課税業者に対してイキるんじゃねーよ
社会と繋がっている自覚があるなら課税業者に対しての態度を改めよ
意見する資格なんて無いこと分かれよ
黙って仕事しとけ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-6dMo):2023/02/16(木) 15:15:51.57 ID:PkF4n/5V0.net
無職が申告してないと収入が分からないから保険料が高く設定される

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM33-kbar):2023/02/16(木) 15:16:46.52 ID:GIcYwnbFM.net
無職で収入なくても申告はしておけよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae02-+ITR):2023/02/16(木) 15:16:53.51 ID:Hl/ad8IJ0.net
>>82
>>95
Ω ΩΩ< ナ,ナンダッテーー!!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4685-bWmR):2023/02/16(木) 15:16:55.97 ID:bR4+w1O80.net
いい加減税務署はホストキャバクラ風俗から金取る仕組み作れよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 15:18:06.81 ID:4grpWzh60.net
>>285
消費税課税事業者でなくても、納税者だぞ
認知歪んでる&低学力

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-hVr8):2023/02/16(木) 15:21:30.66 ID:x/1lGV6D0.net
今年はまあまあの額取られるからamazonpayがお得らしいけど調べるのが面倒

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 15:22:41.87 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>290
そんな話してねーわ
アスペアスペ&アスペが
黙っとれや

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 15:24:04.39 ID:4grpWzh60.net
>>292
>どんな仕事するかは自由だけどたかだか売上1000万も無いような事業やってるなら課税業者に対してイキるんじゃねーよ

おまえ自身が云っている
自分で何言ってるかすら、理解しない低学力

日本農業新聞か農水省に問い合わせたか?
自分で言ったことぐらい守れよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-6dMo):2023/02/16(木) 15:25:05.22 ID:PkF4n/5V0.net
無職の場合は確定申告じゃなくても都民税などの申告だけでもいい
ただ、今の時代は確定申告で一旦税務署行ってパスワード作って置けばスマートフォンで申告出来るんで
収入を見られて嫌な思いをせずに済む

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 15:30:31.62 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>293
売上1000万の話してんだから消費税の話してるって判るだろ

他の人たちにさんざん論破されたからって俺にダル絡みしてくんなよw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab8-4RKc):2023/02/16(木) 15:30:54.23 ID:KzM1Yb4O0.net
国民健康保険料の支払者が引っ越しで世帯主は変わったんだがそのまま変わる前の人間が支払いしてた場合の医療費控除はどちらで申告すればいいかわかる人いますか?
病院にかかってたのは支払者で医療費は変わった後の人間が支払ってたんですけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 15:32:30.12 ID:4grpWzh60.net
>>295
俺が論破された該当ログだしてみ?
おまえの矛盾を俺が指摘したログはあるぞ
>> 195 >>262

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-aCIB):2023/02/16(木) 15:34:49.55 ID:XkyiWJGN0.net
むしろ会社員の頃は会社任せで確定申告してなくて、
FIRE後に非課税世帯判定のためにe-Taxで確定申告してるな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-v9Ja):2023/02/16(木) 15:35:23.20 ID:WP/IfrgdM.net
>>296
専門家じゃないが
医療費って生計が一つなら全員分まとめていい
世帯主がどうのは無関係
一般論として収入が多い人間につけた方がお得

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-D0vN):2023/02/16(木) 15:35:49.50 ID:ldeqPLQ70.net
還付金が入ってきて喜んでも
高額還付を受けると税務調査が入るからな
俺のとこは数年前消費税の還付が数百万あってそしたら間髪入れずに税務調査が入ったよ
来た上席調査官曰く「個人でも零細法人でも100万を超えた還付は調査対象のリストに入る」
って言われたね、高額還付者は喜んでばかりいられないから注意汁

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 15:36:03.08 ID:4grpWzh60.net
>>296
>医療費控除

世帯が一緒なら、
一番納税額が多い人に付ければいい

世帯が別になったのなら
それは出来ない
扶養関係にあるなら、扶養控除を確認どうぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e68-Y4QF):2023/02/16(木) 15:36:54.72 ID:Y81umqgf0.net
インボイスのせいで
働くよりナマポもらったほうがマシてなるよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 15:37:24.27 ID:bRHWBW5q0.net
>>288
お前詐欺師にやられるだろうから気を付けたほうが良いぞw
徴税義務はないっつーけど納税義務があるから同じ事だぞ
結局最終的には消費者が消費税払ってるんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-DWpL):2023/02/16(木) 15:37:32.71 ID:JRuBnCdjM.net
ささやかに帰ってきた金額で温泉行くわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 15:38:32.56 ID:4grpWzh60.net
>>299
こっちの人の説が基本な
世帯別で生計を一にしている場合は、
一緒である証拠を示す必要がある
よって、扶養控除云々というのが 301

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-D0vN):2023/02/16(木) 15:38:55.88 ID:/Lq0R7NK0.net
あーくっそめんどくせえ
マイナンバーカード使えば便利になると聞いたからオンライン申請したのに
できたから役所に取りにこいときた
家から一歩も出たくねーんだよこっちは送ってこいよコラ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-D0vN):2023/02/16(木) 15:39:27.54 ID:/Lq0R7NK0.net
どうせ還付金が帰ってきたって次の税金でそれ以上に持っていかれるんだよ
馬鹿らしいな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-OaS6):2023/02/16(木) 15:39:50.35 ID:w08ApwLnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
>>297
>>195?はなんだったっけ
多分こいつ日本語通じねえのかなぁと思ってスルーしたと思うけど
もいいよめんどくせーから

あとなによ?
突然新聞のリンクとか貼られても俺読まねーぞ
お前が論破された話題に関係ない俺を巻き込むなよ~

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-DWpL):2023/02/16(木) 15:41:07.54 ID:JRuBnCdjM.net
というか無職なら家族誰かが会社員や公務員なら扶養に入っておけよ
扶養主に控除がかなり入る上に、扶養を受ける側が健康保険料無料だからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c68b-tX++):2023/02/16(木) 15:42:03.64 ID:4LtLPTN50.net
>>294
0申告でも何とも思わんが
自意識過剰すぎじゃね?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-ZqeB):2023/02/16(木) 15:44:10.69 ID:xVj7oYV60.net
無職期間が続いて何年か申告しなかったら税務署から手紙来たわw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-DWpL):2023/02/16(木) 15:44:23.33 ID:JRuBnCdjM.net
>>306
マイナンバーカードあっても、e-TAXするにはカードリーダーかNFCスマホの他に申請番号と暗証番号がいるんだ

ハガキで申請番号だけ送ってきやがったりするから、結局税務署に行かないとアカンというね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab8-4RKc):2023/02/16(木) 15:46:02.06 ID:KzM1Yb4O0.net
>>299
>>305
返信ありがとう

それでは通常通り国民健康保険料を申告して収入多い人間が医療費控除を申告するという形で良かったですかね?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 15:47:53.08 ID:bRHWBW5q0.net
当然収入は少ないほうが良いぞ
俺なんかは寧ろ収入0だったら誇りに思うけどなw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-t1ev):2023/02/16(木) 15:48:25.13 ID:8s2zN7860.net
マイナンバーカード発行したけど今まで通りIDとパスワードで申告したったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/16(木) 15:50:58.13 ID:4grpWzh60.net
>>313
生計を一にしている、これを確認されるから

国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/03/order3/yogo/3-3_y03.htm

生計を一にする要件
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/56248/#i-3

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab8-4RKc):2023/02/16(木) 15:55:15.75 ID:KzM1Yb4O0.net
>>316
ありがとう確認します

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-qcb7):2023/02/16(木) 16:20:42.62 ID:JG+6+EmT0.net
副業で30万くらい稼いだけど行った方がいいのか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-Ja3i):2023/02/16(木) 16:21:52.01 ID:Kx/3bYDY0.net
去年は株で1300万弱儲けたけど,国保の七割軽減が102万になるから配当しか申告しない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-r5n3):2023/02/16(木) 16:23:58.11 ID:ZwGlKrj+M.net
非課税

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-QiM+):2023/02/16(木) 16:26:14.82 ID:GQy39Hmj0.net
ほんまやでぇ(´・ω・`)

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b56-D0vN):2023/02/16(木) 16:45:40.31 ID:9ZgzBwCg0.net
>>161
小売りの場合売り上げ4000万までは
10%も消費税払わなくていいからなあ
だから消費者から預かった預かり金だと仮定すると
ちょろまかしだろーとか言う池沼が生産されるんだよな
消費税なんて売り上げから最終的に
差っ引かれる累進課税の一種にすぎないのに

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8f-D0vN):2023/02/16(木) 16:52:40.23 ID:LJ/fG/rN0.net
行ってきたよ
e-Taxでもいいんだけどまあ昔ながらの窓口に提出する儀式

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-shqB):2023/02/16(木) 16:56:02.92 ID:JIS+9A1c0.net
まだ何もやってない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 16:59:58.90 ID:bRHWBW5q0.net
>>322
実際に支払ってるのは消費者なのだから実質的に預り金で正しいぞ
払った消費税は還付されるわけなんだからそれをなぜか無視してるし

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-g+1U):2023/02/16(木) 17:00:16.43 ID:qmQBzppKa.net
医療費控除を申請したいんだけど、マイナポータルで保険診療分を自動入力した後に
歯科の自由診療分だけを手動で追加する事って出来ないの?
医療費集計フォームで全部一から自分で入力しないとダメ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b56-D0vN):2023/02/16(木) 17:03:05.82 ID:9ZgzBwCg0.net
>>325
だから預かり金だとすれば
10%払ってない事業者が悪者にされるだろうが
そもそも消費税の税制それ自体が累進性になっているから
預かり金と断ずることはできない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eab9-iuIC):2023/02/16(木) 17:07:40.96 ID:HyWj435a0.net
無職でも確定申告しとかないとめんどいぞ
コンビニコピー機で非課税証明書発行しようとしたら確定申告してないから出来ませんって言われて
結局役所まで行って収入申告みたいなの書かされたわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 17:15:04.66 ID:bRHWBW5q0.net
>>327
だからそれがおかしいって話
ちゃんと消費税支払わなくてもいいから預り金じゃないってめちゃくちゃ理論でしかない
消費税を弱小企業は支払っていなくとも消費者はちゃんと払ってるし企業はちゃんと消費税還付は受けてるんだからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-RfMN):2023/02/16(木) 17:15:15.92 ID:POovRW140.net
今年はコロナ延期ないの?
あれ助かってたんだが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-BeF4):2023/02/16(木) 17:15:42.15 ID:LKWEYUplM.net
無職も申告必要だろ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-mefD):2023/02/16(木) 17:17:40.14 ID:67Kvd9H20.net
役所から書類が届くでしょう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 17:17:40.39 ID:bRHWBW5q0.net
>>327
お前の理論を正当化するなら
免税事業者との取引は消費税還付対象から外さなきゃいけない
だがそれがない
よーするに預り金をちょとま化してるだけなんだわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa7f-6y0m):2023/02/16(木) 17:25:47.96 ID:H/UGLp4G0.net
>>276
生命保険も控除の対象だよ
嫁とか子供がいたら項目増える
医療費も10万超えたら超えた分が控除対象

色々調べて各種書類(領収書)用意して
1日有給とって税務署いけば
すげー親切にやってくれる

でも待ち時間も凄いけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8f-D0vN):2023/02/16(木) 17:43:05.20 ID:LJ/fG/rN0.net
>>328
住民税申告ね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c3-HAYz):2023/02/16(木) 17:50:38.01 ID:Gcukp36u0.net
>>119
財務省が預かり金、預かり税じゃない。

消費者は事業者に消費税なんか払ってないし、事業者は消費者から消費税なんか取ってない。と国会で説明してんのに、それ以上どうしろと

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 17:52:09.75 ID:bRHWBW5q0.net
>>336
知らんけどそいつが間違ってるだけやん
あふぉ議員なんて腐るほどいるから仕方ないと言えば仕方ない
ちゃんと勉強してこいと

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c3-HAYz):2023/02/16(木) 17:52:15.12 ID:Gcukp36u0.net
>>333
そこまで言うなら財務省か国税庁か税務署に確認してみたら?

ここでいくら言っても信用しないんでしょ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/16(木) 17:53:47.12 ID:bRHWBW5q0.net
本質的にも体面的にも間違いなく消費者こそが消費税払ってる
それを仕組みをしらないバカが難癖付けてるだけの話ね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/16(木) 17:53:55.62 ID:td8Nmg3J0.net
>>326
マイナポータルのあとに追加すれば良い。
具体的には
1”.”[医療費通知] から入力する” を選択し、次へ進む
→ 次の画面に移動
2.“他の[医療費通知データを読み込まない} を選択し、次へ進む
→ 次の画面に移動
3. “上記以外の医療費の追加入力” で必要なところで「はい」を選択
4. 「選択したファイルを読み込む」ボタンを押す

2 から 3 に移るのがわかりにくく、自分も最初は
迷った(自分の場合は交通費を入力する必要があった)。

あと 3 のところではフォームを使うと楽だと思った。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c3-HAYz):2023/02/16(木) 17:54:23.55 ID:Gcukp36u0.net
>>337
議員じゃなくて財務省の職員が財務省の公式見解として間違いない。と答弁してるよ。

地裁の判決でも、当時の大蔵省も同じ意見

もうこれ以上は自分で問い合わせてカラクリを聞いてみるしかないでしょ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:56:12.13 ID:bRHWBW5q0.net
>>338
お前頭悪そうだから心配だけど
ちゃんと整理してみたらバカでも分かるようになるよ
消費税を支払ってるのは最終消費者ね
これ以上でも以下でもない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:56:17.97 ID:4grpWzh60.net
まず司法の解釈。
東京地裁H2.3.26・神戸地裁H9.7.14・最高裁H11.7.19・鳥取地裁H12.5.16・東京地裁H14.4.18
といった判例から、消費税は価格の一部を構成しており、消費者に納税義務がなく、事業者に徴収義務がない以上、
預かり金でもなく、預かり金的性質を有するものでもない…と司法は考えていることがわかります。

次に学説。
「法的な意味において、事業者には、消費税の転嫁の義務または転嫁の権利はない(田中治 第4章・金子宏編『租税法の基本問題』有斐閣2007 p701)」
という解釈が多数説・有力説でしょう。

そして税理士界。
「張江裁判」顧問税理士グループ事務局・中島美和氏によれば
「今日通説となっている、消費税は「価格の一部である」という見解」で、通説とのことです。

最後に立法当局。
平16年4月の総額表示改正時の財務省主税局・上竹良彦氏によれば
「受領する消費税分は財貨やサービスの価格の一部を構成する」とのこと。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:56:39.71 ID:Gcukp36u0.net
>>339
だからもう財務省か国税庁か税務署か裁判所に確認してもらうしかないでしょ

消費税法でもそうなってるし

ここでいろいろ言っても埒はあかんよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:56:45.51 ID:4grpWzh60.net
>>342
おまえが納税者未満の嘘つき

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:57:24.59 ID:Gcukp36u0.net
>>342
だから財務省に確認しろって
俺の頭は消費税とは関係ないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:57:42.59 ID:bRHWBW5q0.net
>>341
さすがにプロの裁判所やら財務省がお前と同じ考えなわけがないから多分お前が勘違いして受け止めてるだけだと思うわ
お前が勘違いして解釈したその原文ソースを張ってみ
俺がお前にも分かりやすいように解説してやるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:58:40.81 ID:9ZgzBwCg0.net
>>329
それはあくまでも消費者の立場でしかない
消費者だけでは社会は回らんのだわ
法律というのはあらゆる社会的立場を考慮して
折衝したうえで
いくらかの矛盾も抱えたまま遂行されるものだ
それに消費者だってメルカリで物売る時は
売る立場になるが消費税払ってないけどなw
もし中古フリマにも消費税掛かりまーす
とかになると怒り出すだろうw
自分が商売する立場になると
また違った視点が必要になるだけのこと

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:58:51.26 ID:Gcukp36u0.net
>>343
こういうのを列記しても、それでも自分の考えが正しいと強弁する奴を説得なんかする必要もない

はじめから自分の意見以外は何を見せられても変える気はないから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:58:58.33 ID:4grpWzh60.net
「預かり金」がある、消費者が負担していると錯誤させたい国
しかし、消費税の納税した人間なら気付くが
納税額の計算に「預かり金」は出てこない
売り上げに税額を乗じる、実質売上税

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:59:51.90 ID:bRHWBW5q0.net
>>348
どこ目線からでも同じ事だよ
矛盾を生み出してるのは消費税をちゃんと納めていない免税企業ね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:01:27.49 ID:4grpWzh60.net
消費税、インボイス関連スレは
複数回線使って張り付いてる維新工作員が沸く
そいつらが、「預かり金」と嘘垂れるのが何度も確認されている


>職場は固定回線だけど、それがどうしたの?

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-WaTF)2022/06/20(月) 20:14:21.90ID:uqZfCGF60
つまり、結論として
嫌儲はベーシックインカムの維新を全力 でいいんだな

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b2b-sER5)2022/06/20(月) 20:41:35.85ID:8mwk+K540
359
俺やお前の力を維新に分け与えるんだよ!

62
昼から夜にかけての仕事ってだけだが
ブラックなのは否定せんけど
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655776937/

維新工作員が
朝~深夜2時頃まで職場から嫌儲に書き込んでた

過去の関連スレで確認できる

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655712524/149
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655712524/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655632083/

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:02:10.76 ID:bRHWBW5q0.net
バカにも分かるように図解してやると
消費税の流れは
消費者→企業→国庫となる
これはさすがにバカでも分かるだろ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:02:34.41 ID:4grpWzh60.net
>>351
>消費税をちゃんと納めていない免税企業ね

免税ならそもそも消費税を納税する義務はない
当然、徴税する義務も無い

阿呆&嘘つき サイテー

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:03:37.32 ID:9ZgzBwCg0.net
>>333
いや
累進課税と同じだよ
もともと消費税は元々消費税じゃなく
物品税だったはず
本来こちらがほんとの意味だ
消費税という呼称こそが消費者に税を課す上で
都合がいいからそう付けただけのことだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:04:57.06 ID:bRHWBW5q0.net
>>355ほんとばかだなお前は
おなじだっつーに
物品税だろうが消費税だろうが消費者が支払ってるのは同じ事

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:05:09.11 ID:9ZgzBwCg0.net
>>339
だからおまえは財務省の肥やしなんだよ
れいわみたいにこんな欺瞞に満ちた消費税は廃止にしろと
言えばいいだけだw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:05:18.08 ID:FMc3TtKy0.net
今日行ってきた
初日なら怒りの納税者による怒号と涙の修羅場が見られるのかとおもってたけど
そんなものは一切なかった
来年は最終日に行ってみたい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:05:56.33 ID:bRHWBW5q0.net
この馬鹿が見逃してるのは消費税納税する企業も消費者になりうるってこと
だから還付されるのよ
バカだから理解できないのだろうけど

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:06:53.14 ID:9ZgzBwCg0.net
>>351
もういいよ財務省の肥やしw
消費税廃止しまーすっていうくらいの勇気すら持てないくせにw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:07:03.41 ID:bRHWBW5q0.net
よーするに消費者である企業が消費税支払ってるから還付されるってこと
残念だけどバカには理解できないだろうな~

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:07:36.59 ID:9ZgzBwCg0.net
>>353
それは消費税だけにとどまらないがw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:08:06.73 ID:Gcukp36u0.net
>>347

>>343
がそれ
検索すれば地裁判決なんかは出てくるでしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:08:13.77 ID:bRHWBW5q0.net
企業が消費税を既に支払ってるからこそ還付されるのと同様に
最終消費者こそが消費税を払ってるわけ
なんでこんな小学生レベルの講義をこんなとこでやらなきゃ行かんのか謎

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:09:15.65 ID:9ZgzBwCg0.net
>>361
やっと答え理解できたようだねw

消費税導入で得するのはトヨタってことさw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:12:29.98 ID:4grpWzh60.net
「消費税は預り金」という“壮大な虚構”が日本社会に停滞をもたらした
「転嫁」できない中小企業に重い負担を課し、輸出産業を優遇
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2022121500003.html?page=1

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:14:22.70 ID:irKweqGn0.net
自営だとこういうスレ見るとパニクるよね
社畜とはちょっと違うからさ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:15:23.15 ID:9dF8q3Cm0.net
扶養控除等申告書って年金暮らしとかニートとか関係なく毎年どの世帯にも送られてくるもんなの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:17:22.52 ID:4grpWzh60.net
>>368
役所から送られてくる書類は、基本、前年と同じ条件
前年度から変更あったら自分で申請・手続きしないと来ない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:22:05.59 ID:c+VyIBZO0.net
確定申告と年末調整の違いがわからん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:24:46.32 ID:4grpWzh60.net
>>370
中身は一緒
雇われ人が職場に出すのが年末調整=雇われ人の確定申告
個人事業主の申告が確定申告

そもそも、国税庁がやるべき仕事を
職場にやらせているのがオカシイ>年末調整

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:31:49.75 ID:ZRzbpTKq0.net
>>15
住民税でもいいけどやり方しらんから俺は確定申告0円で申告してる
理由は健康保険料の減免と年金の免除

確定申告すればすべての部署に連絡いくから下記の免除やら減免の手続きは不要
住民税でもおk

何年も無職なら何もしなくていいと思う
万が一保険料が前年度より高く請求来たり、年金免除されなければその時役所行けばそれで事足りる
まぁ、来ないと思うけどw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:32:01.67 ID:bRHWBW5q0.net
>>365
読んできたがあくまで体面的なものを言ってるだけに過ぎないって事だな
実質的に支払ってるのは最終消費者でしかない
お前はこれを理解できていないからこそトヨタが既に支払ってる消費税を取り戻してるだけの行為を勘違いで叩くことになる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:32:18.87 ID:BfdZ+YSR0.net
今年も地獄の一ヶ月間が始まった… 

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:32:25.41 ID:D80d9Xgq0.net
何ていうか、俺ら「自営業組」から見るとリーマンって不思議な存在なんだよね
何で自分の会社じゃなくどっかのオッサンの会社のためにそこまで必死で働くの?って
いくら頑張ってもお前の会社じゃないんだよ?って
たまにリーマンおじさんが「うちの会社が~~」って語ってるけど正直笑っちゃうよね
いやそれお前の会社じゃないから
経営者や株主のものだよって
お前はただの雇われ奴隷だよって

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:34:40.64 ID:4grpWzh60.net
>>373
>支払ってる消費税を取り戻してるだけの行為

理解できないな
嘘つき低学力

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:47:51.87 ID:DqQogq030.net
>>1
面倒くせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ🙀

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:49:37.76 ID:Gcukp36u0.net
>>373
だからもう消費税法の時点で消費者が消費税を払う事になって無いんだよ

おかしいのは騙して導入された消費税だからとしか
だって変だもん

そもそも消費者が払ってるのが税ならガソリンとか二重課税になるし、預かり税なら預かった税金の免税なんて無いでしょ
つまり…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:55:01.51 ID:/NdBh/QA0.net
消費者は消費税払ってない派の人は
酒税、タバコ税、ガソリン税はどういうスタンスか聞きたい
あと、お通し代も

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:56:55.17 ID:4grpWzh60.net
>>379
消費税と消費税分
の違いをまず調べような

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:57:19.94 ID:geBT7YqjM.net
>>6
還付とかめんどくせ
ナマポや在日に配慮しないで消費税で澄ませろ面倒臭い

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:00:01.96 ID:/NdBh/QA0.net
>>380
そういうのいいから教えてよ
答えられないんですかー

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:01:31.51 ID:Gcukp36u0.net
えっと、おそらく消費者が払ってるのは消費税どころか税ですら無い可能性が大

だから二重課税にはならないし、預かり税にもならない😂

騙されてたって事だよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:02:15.28 ID:4grpWzh60.net
>>382
すでに書いてあるから >>343
理解できないとすれば、おまえの知能が低い
そこまで面倒みきれない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:04:19.61 ID:4grpWzh60.net
>>382
サービスしてやるわ

国税庁 消費税
No.6121 納税義務者

>このように、国内取引の消費税の納税義務者は事業者ですから、事業者でない者は納税の義務はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6121.htm


消費者、入ってるか?
小学生でも文章読めたら理解できるぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:05:09.76 ID:/NdBh/QA0.net
>>384
それホームページのコピペじゃん
それで知能語られてもw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:05:24.31 ID:kbqthI+u0.net
非上場企業の配当収入があるから申告しなきゃいけない
たった数十万なのに面倒

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:07:34.78 ID:gwpBU8M00.net
クラウド会計ソフトfreeeって微妙に使いづらいところがあって、
その一つが健康保険組合から出てきたXMLデータを読み込めないところ
ふるさと納税のXMLは読み込めるのになんでやねん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:07:47.42 ID:4grpWzh60.net
>>386
それ以下の知能のおまえが何ほざいてんの
人様が親切に教えてくれてるんだろ?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:09:23.77 ID:/NdBh/QA0.net
俺が聞いてるのは酒税、タバコ税、ガソリン税なんだけど
なんで消費税の話ししてくるのか理解出来ない
知能が低いのかなぁ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:11:32.86 ID:FMWm++nCM.net
>>387
一般株式の場合は色々大変そうですね。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:11:54.18 ID:O6cHVxZM0.net
無職になったらやるのが確定申告
確定申告しとけばいちいち市町村に所得申告しなくてすむしな
今はe-taxがあるからラクチン

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:13:14.43 ID:ORZD2I0MM.net
麻雀は?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:13:33.78 ID:nphxmuBY0.net
とっくに終わってる
先週パソコンとスマホでチョチョイとね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:14:18.47 ID:4grpWzh60.net
>>390
おまえのログ
バレてんで
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675987606/587

587 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0789-im9D) 2023/02/11(土) 04:04:50.60
586
でたでた
ヤフコメとかでも同じこと言ってるよね

これを言う人は裁判で確定してるとか言うけど
それは判決の一部であって恣意的に切り取ってるって突っ込まれてその後だんまり

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:16:14.79 ID:4grpWzh60.net
学術、司法、行政で確定している事柄を
「恣意的に切り取って」と認知している、認知が歪んだ人間

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:21:54.35 ID:2tQ2upPd0.net
もう終わった17万還付

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:25:01.98 ID:td8Nmg3J0.net
確定申告も以前の紙だけの時代に比べると本当に
楽になったと思う。配当のように総合課税と
分離課税が選べる場合の比較が簡単に出来るとかも
地味に有り難い。

紙だけの時代は、あっちに書いて、こっちに書いて
とか本当に訳が分からなかった。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:28:40.64 ID:D47remH00.net
インカジで利益出てる人いる?
もしいたら確定申告どうしてる?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:44:31.32 ID:NNEw3izS0.net
毎年住民税申告の書類が届くから収入なしって書いて返送してるんだけど
これマイナンバーカードでオンライン申請できないのかな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:45:11.73 ID:qE6rnIo50.net
住民税申告書って封書が届く?
去年提出したけどその辺忘れたし
何なら1月に引っ越したから転居元に出すのか転居先に出すのかも分からん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:45:43.17 ID:qE6rnIo50.net
>>401
なるほど届くのか…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:47:15.26 ID:W5zKr4k/0.net
楽になったな
去年のデータ使って修正するだけ
てかこれが当たり前やな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:50:00.80 ID:F4Uu9IWvM.net
>>213
いいなあ
弟が勝手に売っ払ったり親父が勝手に捨てたりしてなーんも残ってないわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:18:21.54 ID:q+L0idtZa.net
>>340
ありがとう!

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:34.34 ID:tWT70UOz0.net
俺らのところに送られてくる確定申告で使うハガキです!は全部税務署に送れよ
んで税務署が計算するなり俺らが参照できるようにしてくれ

自分の分はともかく何もわかって無くて丸投げしている父親の分なんか把握できねえ
明らかにどこかの保険会社から貰ってるはずの年金のハガキが不明だがもう送信してしまうか
e-taxなら書類添付しなくても大丈夫だし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:20:30.86 ID:O/VHdsXZ0.net
>>354
納税せよと法に書かれれば納税するしかないよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:20:56.34 ID:TUu9WYAp0.net
FXで220万儲けたんで確定申告するんだがお遊びの個別株の配当の1万円とか
投信売り払ったマイナスの15万とかどこの項目で申告するのかわからない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:26:53.25 ID:IVQTt1gN0.net
>>1
 無職だから行くんだよ。おまえも雑収入分の申告いってこいよアフィ野郎がw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:27:21.52 ID:zR8L7ks00.net
>>385
売り上げ税にすべきだったよね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:28:04.01 ID:zR8L7ks00.net
>>409
ママからのおこづかいも立派な収入だよなw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:28:45.84 ID:4grpWzh60.net
>>407
免税の意味、理解してるか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:31:18.03 ID:ldeqPLQ70.net
昨年一つ土地を売却して譲渡益4000万近く入って来たから
所得税、住民税、復興特別税で納税額が700万チョイを収める羽目になった
土地に課税とかどうなんだ?
買えば不動産取得税
維持には固定資産税
不動産を相続しても相続税
売れば(利が出たら)所得税諸々

バカげた税制だよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:32:25.58 ID:4grpWzh60.net
>>410
「売上税」として導入しようとして、反発食らって頓挫した歴史がある

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:36:36.92 ID:4grpWzh60.net
売上税として導入しようとして、頓挫した歴史は
国会図書館の書籍で読める
https://dl.ndl.go.jp/pid/3184441/1/15

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:38:32.29 ID:O/VHdsXZ0.net
>>406
ワッチョイ fb05-t1ev 相変わらずキチガイがインチキプロファイリングやってんのかwww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:40:36.83 ID:O/VHdsXZ0.net
>>412
この条件を満たすものは納税しなくて良い
これが免税

その条件が変わっただけなんだから文句をつけるほうがおかしい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:40:52.34 ID:47d6ruFu0.net
消費税も確定申告ではあるけどこの時期一般的には所得税の申告でしょ
消費税の話をしたいなら消費税のスレをたててそっちでやればいいのに

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:41:13.46 ID:4grpWzh60.net
>>416
落ち着け
知能が低い人

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:41:58.36 ID:O/VHdsXZ0.net
>>415
ちなみに売上税と消費税の違いを理解できてんの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:42:19.32 ID:4grpWzh60.net
>>416
維新工作員
ワンミングク MMfa-7nFJ 
ワッチョイW ff10-7nFJ

メモってたわ
今日も維新のブラック勤務ですか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:42:57.12 ID:O/VHdsXZ0.net
>>419
いつものインチキプロファイリングがいつものごとく大外しw

お前が落ち着けよw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:43:40.91 ID:4grpWzh60.net
>>422
おまえがアンカ先間違ってたよ 416
間違ったらごめんなさいしような

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:43:41.07 ID:O/VHdsXZ0.net
>>421
な?
お前のプロファイリングなんて適当だってことがわかっただろ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:44:47.44 ID:O/VHdsXZ0.net
>>423
間違ったのはお前
消費税還付なんてありえないといったのもお前

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:45:37.27 ID:O/VHdsXZ0.net
>>421
まあ、4時26時のお前には勝てないよ、ブラック工作員

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:46:23.76 ID:4grpWzh60.net
>>426
ほら、合ってた
お仕事珍カス工作員

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:48:12.11 ID:qjyXaEwv0.net
無職だが先週申請通りに還付金振り込まれた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:48:31.07 ID:O/VHdsXZ0.net
>>427
合ってないだろww
全然違う人に言ってたんだから

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:49:12.77 ID:O/VHdsXZ0.net
>>427
また4時から翌日2時まで頑張れよ
俺はお前ほどはブラックじゃないから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:49:56.83 ID:4grpWzh60.net
>>426
CLPが~と妄想100%開陳した
極めて知能が低いお仕事珍カス工作員
朝まで張り付いて居たブラック勤務
ちゃんとログが残ってるよ

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655712524/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655632083/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655776937/

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:51:22.70 ID:1T5ZAdQRM.net
国税庁の確定申告作成コーナーから源泉徴収票カメラで読み込んで不足のある所は穴が空くまで睨めっこして手動入力して申告書2枚と添付書類をもう封筒に入れて切手も貼った
明日の仕事終わりにポストへ投函でワイの令和四年度分の所得税確定申告は終了や

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:53:18.96 ID:O/VHdsXZ0.net
>>431
でも全然違う人相手にインチキプロファイリングやってるんだから意味ねーよなw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:57:15.09 ID:vzIDIy6X0.net
住民税と健康保険の問題だから税務署ではないっぽいな
少なくとも書類を作成コーナーで作ることは出来ない
入力する数字が何もないので追い返された

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:59:55.36 ID:4grpWzh60.net
>>433
嘘ついてもすぐバレる
知能が低い維新工作員

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655776937/76
そいつはアスペだから、文脈で判断できない

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676506775/227
そいつは筋金入りのアスペだからしょうがないw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:02:30.10 ID:4grpWzh60.net
>>434
自治体の税務課
市税課みたいなのがあるはず
行けば、申告できる
0所得申請したいんですけど、と言えば分かる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:11:32.48 ID:Kf15KH3d0.net
控除申告しようと思ったら外国株の配当は控除無しかよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:15:27.27 ID:ct+cCVsS0.net
住民税の申告しておかないと健康保険の減額してくれないからえらいことになる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:30:54.13 ID:U9wf7zr8M.net
>>437
総合課税にしたら外国税額控除を適用しても83円余計に取られたでござる。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:38:15.31 ID:qBzBoWDR0.net
>>82,95,96
ふむふむ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:48:19.80 ID:U1hYDCU/a.net
朝から張り付いて50レスもしてるキチゲなんなの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 00:03:37.30 ID:wXk1CdZ60.net
一年間に払った医療費が8.4万円、自己負担2.5万円
一年間に払った国民健康保険料が54万円

国保なんのためにあるんだマジで国保いらねぇ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 00:26:17.38 ID:F4lYlGWM0.net
>>442
社会保険で安くのうのうと暮らしてた奴らが
老人になったら社保やめて国保にくるからな
自営業の数少ない若者が大量の老人を支えてる
社会保険のシステムをどうにかするべき

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a5d-8lmq):2023/02/17(金) 00:47:22.13 ID:e4PauzNK0.net
ファンボックスしかやってないから帳簿もくそ楽だわ(´・ω・`)

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-GhRF):2023/02/17(金) 00:48:07.28 ID:pgtHxs5g0.net
住宅ローン申請終わった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a779-HGxK):2023/02/17(金) 00:50:51.80 ID:wXk1CdZ60.net
>>443
健康な老人はガンガン働いて自分の面倒は自分で診てほしいわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2eda-ZsKp):2023/02/17(金) 00:55:54.07 ID:mRucHwiZ0.net
無職で収入ゼロでも申告しないと市役所から呼び出されるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237e-t1ev):2023/02/17(金) 01:27:02.88 ID:fcvI0dum0.net
無申告は5年寝かせて取り立てが来るから気をつけろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b79-O3/E):2023/02/17(金) 02:15:26.73 ID:FiyXP01j0.net
>>5
どの辺を偉そうに感じたんだ?理解に苦しむわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-bF0w):2023/02/17(金) 02:27:50.92 ID:D22Y0OoW0.net
時効は5年なのか7年なのかどっちやねん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-UUYZ):2023/02/17(金) 02:53:07.86 ID:2VRS81gY0.net
>>443
社保は会社が半分出してるし別に安くねえからな
安い高いは等級で語るべきだし
やっぱ皆保険無くして全部自己責任にするのが丸い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-mefD):2023/02/17(金) 03:05:42.42 ID:t60uqbkF0.net
>>15
親がやってるんだぞ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-6dMo):2023/02/17(金) 03:58:20.37 ID:G3/iGvTb0.net
特定口座の金を利確したら確定申告しなきゃいけないの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-EJDv):2023/02/17(金) 04:14:15.37 ID:wE+lZmxVr.net
楽天でマイナスSBIでプラスだったから確定申告した

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aba-VTWb):2023/02/17(金) 04:51:21.40 ID:oLRBNP070.net
無職ほどちゃんと申告しないと税金で死ぬやろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aba-VTWb):2023/02/17(金) 04:55:23.56 ID:oLRBNP070.net
>>109
結構な大金持ちでも簡便法でオーケーみたいだから
日本円で入れた金と出した金で収支出せばええのでは
しらんけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-AGj8):2023/02/17(金) 05:18:51.28 ID:L2lfROcd0.net
去年FXで儲け出たから所得税エグい
もっとふるさと納税にぶん投げりゃよかった

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-BjPY):2023/02/17(金) 05:23:26.13 ID:C2LMk3aI0.net
特定口座内で譲渡と配当あるけど譲渡マイナスで配当と自動的に損益通算済みなんだが配当のみ総合課税の申告できる?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063f-t1ev):2023/02/17(金) 05:29:51.16 ID:QhPl9aeK0.net
>>88
そのぐらいなら申告する必要ないよ
税務署も暇じゃないからな迷惑がられるよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-FG4j):2023/02/17(金) 05:39:16.30 ID:Sa5bc19r0.net
>>319
これどういうこと?追徴課税チャレンジ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:59:47.37 ID:dXjnXFaq0.net
>>446
寧ろ政党と政府と軍と警察廃止で善いよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:01:42.84 ID:QT6lkm0/0.net
株は源泉徴収されるから申告しなくていいんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:12:23.40 ID:t60uqbkF0.net
>>462
上限つてなかった?
あと信用口座はダメでしょ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:16:57.02 ID:WBGjwW2i0.net
自営やと色々経費にできてええね
医療費を盛るくらいしかできることねえわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:27:59.34 ID:ozsU28GaM.net
>>88
それは雑所得だな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:14:43.52 ID:QT6lkm0/0.net
>>463
上限なし
信用も申告なしでおk

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:29:49.21 ID:vNhy+i5l0.net
>>457
焦って去年の年末に返納品選んだら、1月下旬に返納品が毎日日替わりで届いて冷蔵庫に入り切らなくなってござる
ふるさと納税のご利用も計画的にね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:41:23.49 ID:j2XsUxonr.net
2月頭にもう終わったとか言ってる人が結構いて焦ったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:56:27.12 ID:tUPZRmN60.net
去年は入院したんで薬なんかの領収書も1年分とっておいたけど
大して帰ってこないと聴いて、やり方もよく判らんし止めようと思うw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:02:22.19 ID:ULw707iRa.net
還付申告だけだから1月下旬に申告して、もう還付金貰ったけどな。20万円ほど戻って来たわ。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:04:31.36 ID:9FJvvyURa.net
今年は税務調査めちゃくちゃ多いらしいぞ
コロナ禍は出来なかったから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:05:41.32 ID:JGkPYrrja.net
>>469
医療費は20万超えた分だけ控除

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:05:53.68 ID:B2mzMnDq0.net
無職であることを申告しとかないといけなくね?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:08:12.00 ID:ULw707iRa.net
>>473
国保とかだと無職の0申告しないと保険料とか減額や免除とかないからないなら市役所とかの税務課で申告いるな。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:09:42.88 ID:gFWbFb460.net
アパート兼自宅だった家を売ったから税金やばいけど
これからは身軽になれる
もう確定申告のプレッシャーはなくなる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:11:56.65 ID:j2XsUxonr.net
>>474
無職の時もそれで税務署に確定申告してたわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:28:55.15 ID:HduC+Aodd.net
>>82
消費税は確定申告と別で消費税の確定申告の紙があるんだ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:52:27.38 ID:/qtbcrNhH.net
>>285
イキる?
意見する資格がないってあなたの感想だよね
態度を改めよって自分が貴族か何かのつもりなのか🤔

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:08:51.44 ID:mAPWAyoFM.net
>>473
年金免除
健康保険安い

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:12:16.42 ID:7TKlAAaA0.net
国民年金全額免除
国保7割軽減
住民税非課税による高額療養費安
また入院時の食事代安

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-bF0w):2023/02/17(金) 11:06:26.21 ID:mQwA+DK0M.net
>>472
医療費10万以上じゃなかったっけ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/17(金) 11:18:35.59 ID:tjlW/0Fa0.net
>>481
10 万円だね。

ところで、医療保険や健康保険(健保組合が独自に
する付加給付含む)を受けた分を相殺した後の額に
なるので、10 万円を超えるのは、なかなか難しい
ことを今年整理して初めて知った。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-gKql):2023/02/17(金) 11:32:44.66 ID:r8ybSkx+a.net
入院しても超えなかったから超える人は相当払ってるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6rCu):2023/02/17(金) 11:39:41.23 ID:BIjjQhoJa.net
>>481
10万円か所得の5%の低い方だよ。だから所得が200万円無ければ10万円を下回るからその金額。

>>482
往復の交通費とか足せるぞ。もちろん常識の範囲内だご。
医療費のお知らせとかだと交通費とかないからな。忘れずに足すと良い。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-tt1Y):2023/02/17(金) 12:10:44.88 ID:F4lYlGWM0.net
>>483
いくらだったん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-ogqB):2023/02/17(金) 13:00:16.20 ID:ytVW4oom0.net
>>482
知らなかったていで申請しとるで
バレても修正したらええし
まず調査なんてされんけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/17(金) 13:15:48.33 ID:DB7fAIR80.net
提出してきたわ
マイナンバーカードも作ったし来年はe-taxやな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-g+1U):2023/02/17(金) 13:20:26.64 ID:JNjqyeUla.net
e-taxでむちゃくちゃ楽になったな
今までふるさと納税と医療費控除をいちいち打ち込んで書類をプリントアウトして
領収書をペタペタ貼って郵便局に出しに行って・・・とやってると半日仕事だったのが今回は30分もかからなかった

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a69-D0vN):2023/02/17(金) 13:34:22.23 ID:cCw/0VMj0.net
>>483
自由診療だとあっという間に超える

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-Y4QF):2023/02/17(金) 13:39:13.06 ID:ptLwyJWIM.net
確定申告最終日にTwitterで検索するのが楽しみ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b7c-SnxC):2023/02/17(金) 13:48:08.75 ID:IAdbrxJG0.net
なんで期限があるの?
もうマイナンバーで全部把握できるんだからいつでも申請できるようにしろよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-g+1U):2023/02/17(金) 13:55:51.67 ID:QyU2DkEsa.net
>>483
家族の分も合わせて申請できるので出産の時とかはかなり戻ってくる
独身の人が保険診療のみで10万円を超えることはそうそう無いはず

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-5wvv):2023/02/17(金) 14:02:45.26 ID:uS1H433Sd.net
確定申告クソめんどい…

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-5wvv):2023/02/17(金) 14:05:23.57 ID:uS1H433Sd.net
誰も特定支出控除殺ってないの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aba-VTWb):2023/02/17(金) 15:46:24.45 ID:oLRBNP070.net
>>488
出した領収書全てにはんこ押して送り返すのもあっちも嫌だろうしな
送料も労力もただただ無駄

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-Ltm4):2023/02/17(金) 20:05:04.65 ID:QdAsj2lQr.net
いやいや、今時はe-taxで一月に確定申告終わってるから
今からやるやつなんて情弱のアホだけだよ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8f-t1ev):2023/02/17(金) 20:41:51.65 ID:1NOn0bXk0.net
確定申告つれえわってうるさいから
静かにやってくださいね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-Lg3b):2023/02/17(金) 21:08:43.05 ID:pVI69FDE0.net
今は資産絡みのあれこれでも無きゃ家で寝っ転がりながらスマホで全部申告出来るんじゃねーの

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/17(金) 21:30:14.44 ID:tjlW/0Fa0.net
自分は今回も追加納付が必要になりそうな状況
だけれど今年から各種 Pay を使っての納付が
できそうなので注目している。

クレジットカードの場合は、ポイントメリットを
遥かに上回る手数料が必要だったので、数年前に
追加分を納付した時は現金で支払ったけれど、
Pay 払いは手数料不要らしいので期待大。

これでクレジットカードチャージが使えるなら、
かなりメリットが出てくる。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-dLg8):2023/02/18(土) 02:43:53.06 ID:4jSkZUahr.net
>>496
(´・ω`・)エッ?e-taxだとそんな早くできるの?
漏れ普通にこの時を待っていたんだが?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/18(土) 03:15:17.03 ID:S079iiKRM.net
(ヽ´ん`)「医療費80万っと…領収書貼って…」
職員「領収書いらないです」
(ヽ´ん`)「え、でも証拠みたいなもの添付しないと」
職員「金額だけ書いて領収書は保存だけしとけばいいから」
(ヽ´ん`)「…」

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:33:58.18 ID:g/INoZ0ba.net
>>500
e-taxでも紙でも還付申告だけなら1月4日からできるぞ。
会社員とかなら源泉徴収票をもらっていればできる。まあ1月にしかくれない会社多いけど。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:35:48.11 ID:Ohk2cxYU0.net
なんかわからんがふるさと納税の申請しただけなのに6000円還付があるみたいな表示になった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:36:28.33 ID:SdSxxKr10.net
俺は医療控除で還ってくるな
スズメの涙ではあるが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:37:14.58 ID:Ohk2cxYU0.net
歯医者通ってたときは医療費控除できるかな?って思ったけど10万の壁が暑かった

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:38:28.70 ID:Ohk2cxYU0.net
>>46
すべての事業者に対しxmlファイルの要求かけて届いたやつを添付して終わり
だと思ってる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:38:51.33 ID:fUqx52V1a.net
ふるさと納税はワンストップなら楽なんだろうと思いつつ5自治体に集中させるのは嫌なので結局確定申告してる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:39:05.58 ID:JEGmW/Bu0.net
リーマンで確定申告してると周りとは1つ上のステージに居る感覚になれていいよな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75b5-/+FQ):2023/02/18(土) 08:40:07.25 ID:QG9T+yQo0.net
>>438
何の収入もないと確定申告できないから、どうしたらええのか分からん
株やって年末に損出しして無収入にするとか本末転倒やし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-wiZC):2023/02/18(土) 09:15:49.02 ID:sFfNG9Ks0.net
0円の確定申告出来ねえなら住民税0円の申告してこい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-HlOv):2023/02/18(土) 09:27:01.87 ID:qRuvXst30.net
0円の確定申告ができなかったけど現在の状況が無職の収入ゼロと表示されたのでそのまま放置でいいかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-JEf2):2023/02/18(土) 09:34:02.97 ID:z9BfC7VZ0.net
個人事業主で初めての確定申告なんだけどプリンターっているの?マイナカードとe-taxは設定済みなんだけど、最終的に印刷とか色々する必要があるかどうか知りたい。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-3IcV):2023/02/18(土) 09:36:48.86 ID:6d6eTdayM.net
>>511
市民税

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-h1Ka):2023/02/18(土) 09:40:15.58 ID:AWbmXjyh0.net
>>512
ワイはなんもいらんかったで
でも収支内訳書のために入力ほぼ最初から打ち直しになってしまった

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8f-JEf2):2023/02/18(土) 09:51:34.07 ID:z9BfC7VZ0.net
>>514
おおありがとう
来週末くらいに確定申告やってみるわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:05:53.37 ID:+J8fF7dN0.net
領収書とか証明書出さないでも
金額適当書くだけでお金貰えて美味しい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:51:00.47 ID:g6e+GwWc0.net
さっきe-taxですませて、ふるさと納税とセルフメディケーション税制で15000円くらい還付されたが、
これ何も証明書いらないってガバガバすぎやしないか?

こんなショボい額を詐欺る知能犯もいないだろうけど

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:59:06.93 ID:S9s8jv180.net
>>517
何年間かは保存しておかないと、数年後に突然お尋ねが来て修正申告とか追徴課税になるかも知れんから要注意な。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-FgJl):2023/02/18(土) 14:24:57.89 ID:HgdxSH0w0.net
FXの確定申告してるけど経費にパソコン代99000円と固定資産税3000円で通るかな?
固定資産税は満額3万で部屋規模で1/10にしたんだけど
他になにか経費で足せるかな?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-yzhc):2023/02/18(土) 14:27:26.93 ID:PGeUAqsp0.net
収入なしにチェックしてポスト出すだけで怠い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-rjXQ):2023/02/18(土) 14:28:53.54 ID:DPE4HgXp0.net
今年は還付だぜぇ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxe1-Qzdv):2023/02/18(土) 14:33:09.47 ID:DNfVs41zx.net
>>45
それは安すぎだが基本は相手と仕事量による

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-BTrK):2023/02/18(土) 14:40:48.53 ID:CjrXiC4d0.net
収入なしで確定申告したら税金から逆に小遣いくれたりしねーのかな?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-h1Ka):2023/02/18(土) 15:08:42.00 ID:jBF6BS0h0.net
投資で大損してしもたから損を繰り越すために確定申告しないといけない
悲しい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:48:43.94 ID:I7PTl4IPM.net
確定申告に必要な書類まとめてないな
毎年数万しか戻ってこないがそれでもありがたい

総レス数 525
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200