2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ戦争によって、ウク信は「ネット軍師にすらなれなかった人」になってしまう [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4e-qrRd):2023/02/16(木) 13:12:19.72 ID:Zxnj2Bp10●.net ?PLT(26001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウクライナ東部にロシアの絶え間ない攻撃、状況は緊迫=国防次官
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3946aa5045758deb7b52e5dd17ca044fc870b03

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-hpRH):2023/02/16(木) 13:17:09.54 ID:gwSDbwCP0.net
なんで一部のジャップはゲハ戦争みたいな戦い方してんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-brOg):2023/02/16(木) 13:23:05.40 ID:RX9tSJNg0.net
嫌儲ひろしは何を成し遂げたの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-pVrp):2023/02/16(木) 13:27:52.39 ID:J6aSadevx.net
>>1が軍師気取りで外したスレ(抜粋)

2022-10-23 11:34:42
ヨーロッパ人はこのままいくともうすぐ凍死し始めます [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666492482/

2022-07-03 4:51:48
ロシア軍 ルハンシク州でウクライナ側拠点を完全包囲と主張 [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656791508/

2022-03-01 5:02:07
ロシア軍、キエフへ5キロ前進 部隊の75%投入、数日中に包囲か [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646078527/

2022-02-28 5:35:28
キエフってもう包囲されているんだろ。だから、この戦争もう終わりじゃん [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645994128/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-pVrp):2023/02/16(木) 13:36:22.77 ID:J6aSadevx.net
2022-11-03 2:25:00
ヘルソン州の続報がほとんどないんだけど、やっぱり西側が負けているんだろ。勝ってたら戦果を10倍くらいに盛って報道している [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667409900/

>>1がこのスレを立ててから一週間後、ロシア軍はヘルソンから文字通り一人残らず逃げ出した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/16(木) 13:39:17.19 ID:IUHpnxb/0.net
バフムト全然落ちないw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4642-rZzi):2023/02/16(木) 14:50:10.01 ID:C9aXa0an0.net
奴らはネット軍師界の鼻つまみ共
リアルでは相手にされない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/16(木) 16:57:39.67 ID:Hox50Iqb0.net
>>5
数万の人的資源を守りながらなw
戦争が陣取りゲームだと思ってる「すらなれなかった人」さんち~す

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-pVrp):2023/02/16(木) 17:07:27.58 ID:J6aSadevx.net
>>8
はぁ…撤退成功単体ならガダルカナル撤退もアメリカが評価してるけど
戦略的撤退ていうのは戦略レベルの間違いを犯したから起こるんだが
維持もできないのになんで進出したの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e67-D0vN):2023/02/16(木) 17:09:50.87 ID:+k47PRLZ0.net
おれ「どうして何もかも全て博士の言う通りにならないんですか?」
博士「ふぉっふぉっふぉ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-pVrp):2023/02/16(木) 17:11:24.58 ID:J6aSadevx.net
ひろし、なろうみたいな設定を始めるの巻

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ df4e-C5tW)[] 投稿日:2022/12/12(月) 13:22:39.09 ID:U89+rknK01212 (3/5回) ?PLT(25001)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
例えばさ、安倍時代に日露友好のプロジェクトが始まったんだよ
で、俺はそこのメンバーだったりする
ロシア語流暢だから、俺は気に入られていたりするんだぜ
そのメンバーだから、ロシアの外交官とも繋がりがあるんだよ

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670808868/63

12 :q (ワッチョイW 4a09-kPh/):2023/02/16(木) 19:22:13.62 ID:2kFFafvn0.net
>>9
ロシア国内で大きな戦略変更と
それに伴う権力移行があったのだと思う

今のロシアの望みは東部州確保による
ロシアの維新の維持に見える
当初プランに深く関わっていた
プーチンやカディロフ、ワグナーの扱いは一段下がった

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200