2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ゲームのコントローラーの収納はこのタイプのフックホルダーが最適解。サッと取り出せてサッとしまえる神設計 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46dd-Auin):2023/02/16(木) 13:46:02.95 ID:v/Gx+ASQ0●.net ?2BP(2111)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
「FIFAe」公式デザインのSwitch/PC用有線コントローラーが本日発売

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1478706.html

https://shop.r10s.jp/element-shop/cabinet/09703352/2229610_0.jpg
https://shop.r10s.jp/element-shop/cabinet/09703352/2229610_1.jpg
https://shop.r10s.jp/element-shop/cabinet/09703352/2229610_2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/16(木) 13:46:46.87 ID:X9vhgW1Q0.net
膝ぶつけて折りそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-B2Y9):2023/02/16(木) 13:47:09.53 ID:353ZNM550.net
スティック壊れそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wtZ1):2023/02/16(木) 13:47:44.00 ID:C01Xnmdxa.net
アナログスティックで固定すんの?
壊れそうで怖いし汎用性ないじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8c-xIi4):2023/02/16(木) 13:48:07.43 ID:8rj09LxZ0.net
一番壊れやすいアナログスティックを引っ掛けるとか
考えた奴は最新ゲーム機エアプだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faa6-D0vN):2023/02/16(木) 13:48:08.50 ID:3VHdY6kX0.net
スティックってすぐ壊れるイメージあるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-bmsL):2023/02/16(木) 13:48:39.09 ID:QLX7HWPeM.net
いいね、女の子が家きたときにさっとコントローラー出せば女もグチョ濡れだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5dic):2023/02/16(木) 13:48:42.13 ID:Syf53eTZa.net
余計に邪魔で草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-Qh/n):2023/02/16(木) 13:49:38.69 ID:H1Ei23ql0.net
PS5のコントローラーってクソたけーのにすぐドリフト起こすゴミだよね
せめて修理代安くするとかしてくれたらいいのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:49:46.55 ID:L55jtRAF0.net
女を連れ込んでタマタマを収納しながら僕のコントローラーを握って!とか言うぐらいしか使い道なさそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:50:06.80 ID:AZSay+9J0.net
アナログスティックはホコリでも壊れるくらい脆いのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:50:10.31 ID:riw/XuM+0.net
>>2
これ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:50:37.82 ID:NUouiAaf0.net
なんで構造的に弱いスティックに負荷かけるの?
バカなの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:50:42.76 ID:s5hhMTggd.net
>>2
はい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:51:04.05 ID:AgSzNgg/0.net
スティックに負荷かけるのはまずい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:51:07.72 ID:AZSay+9J0.net
アナログスティックの部品だけ分解して眺めたらこんな製品作らんよなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:51:34.44 ID:v/Gx+ASQ0.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ふーんじゃあこれより省スペースで出し入れしやすい収納教えて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:52:09.74 ID:wlSYxHrZ0.net
足癖悪いから絶対蹴り入れて壊すわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:52:11.36 ID:e/F+Na8P0.net
そこはザーメンかかるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:52:38.35 ID:UynGNWvP0.net
俺ならうっかり膝蹴り入れて壊す

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:52:48.39 ID:AZSay+9J0.net
>>17
壁掛けスタンドくらいでええやん
ホコリかぶらないように工夫して

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:53:00.49 ID:NUouiAaf0.net
充電できるスタンドでいいじゃん
頭悪すぎない?
もしそんなスペースもないウサギ小屋ならまず死ぬといい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:53:16.69 ID:oL2ijjdRa.net
>>17
輪ゴム貼り付ける

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:53:43.35 ID:Ctuy6B2M0.net
コントローラーを収納するという発想がそもそもないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:53:51.19 ID:NQlz+bGC0.net
いきなり触るんじゃねーぞ そーっとな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:53:55.11 ID:8t5vk6Wc0.net
スティック痛めるぞ
オレは6つ置けるスタンドに置いてあるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:54:09.31 ID:AZSay+9J0.net
さっと取り出すより
壊れないほうが重要なのがわからないチンパンジー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:54:19.50 ID:V7eQSA+H0.net
充電できねーわ壊れそうだわで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:54:20.37 ID:blcrvsxMa.net
壊れそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:54:30.29 ID:X9vhgW1Q0.net
確かに余計邪魔だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:54:59.19 ID:pioBCCXwM.net
S字フックで引っ掛けるんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:55:00.08 ID:GcO5TtdG0.net
これ考えたやつアホだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:55:00.33 ID:8T6Jh6+lM.net
一番脆いスティックに負荷かけるとか無いわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:55:52.60 ID:wn1FMhIBM.net
引き出しでいいやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:56:02.96 ID:iizs2vS90.net
バキッ
(ヽ゚ん ゚)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:56:05.95 ID:3OyS5Gep0.net
こう言う現場知らずのデスクエアーストーリー脳が蔓延ってるのがワークニ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:57:04.59 ID:VLa3RAH90.net
psvita持ち運んだりするときスティックのとこ壊れないか気が気じゃなかったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:57:20.89 ID:lC8rFwm9a.net
どう考えてもビフォーの方がストレスなく遊べる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:57:57.77 ID:NW8QT2qw0.net
こえええ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:57:59.00 ID:Vrz2fw9h0.net
>>9
DualSenseは新品未使用状態でもドリフトしてるからな
PS5はデットゾーンが広く設定されてるから気付かない人ばかりだけどPCに接続するとドリフトしてるの分かる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:58:08.22 ID:Um54G2SE0.net
馬鹿の買い物

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:58:16.77 ID:3cZytqTNM.net
>>9
接点復活剤買ってきて自分で分解してスプレー吹けばいいのに。修理代とか言ってるから保証も切れてんだろうし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:58:33.39 ID:hjageH/k0.net
箱コンじゃ使えねーじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:58:45.92 ID:3OyS5Gep0.net
>>40
マジかよ7kとか知るのに?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:58:53.60 ID:DzYaexEW0.net
その辺の適当に置いとけばいいじゃん
壊れたら買いなおせばいいんだし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:59:06.95 ID:uGmu7Vjp0.net
一番耐久性のない部分で支えるのはメーカーの罠

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:59:40.24 ID:/X6E6zHn0.net
ずっと首に掛けとけよ。ゲーマーだろ!?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:59:41.25 ID:vksXXBBAH.net
>>1
アナログがすぐ壊れてドリフトするようになるPS5コンでこういうのは怖いだろ
Switchも同様

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 13:59:44.32 ID:9CZYWz630.net
アナログイカれるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:00:03.79 ID:3OyS5Gep0.net
接点復活剤で治るのはいいけどドリフトの原因てなんなの?新品なのに接点エラーしてたりするの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:00:05.76 ID:wU29XN+y0.net
脚ぶつけて壊す

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:00:13.60 ID:rUetBdC+0.net
これはスティック壊れるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:00:13.98 ID:Tz9NDMtX0.net
アナログスティックすぐにイカレそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:00:23.71 ID:mJeuyCgpd.net
100均のフレキシブルアームに載せてるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:00:55.08 ID:3OyS5Gep0.net
アナログスティック押し込み機能は無くした方がいいって設計時に気づかないのかね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:01:18.57 ID:GM64DiF3a.net
壊れそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:01:30.58 ID:Vrz2fw9h0.net
>>44
俺がDualSense買ったのわりと後の方のロットだけど新品なのにPC接続したらドリフトしてたよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:01:42.35 ID:LLTnKlLW0.net
スティック壊れるの体験したから怖いわこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:02:30.66 ID:wz4tI7tH0.net
そもそもPSから始まったアナログスティック付いてる事事態が最大のミスなんですよ
あんなの本当のゲーマーは全く使いませんし
シェアとったもんだからこれがコントローラーの基本形だと勘違いしちゃったんです

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:02:31.22 ID:CEywIeyn0.net
エリコンで充電器が磁石になってるから充電器ごと壁にひっつけてる
壁にかけるだけで収納と充電兼ねるから便利

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:04:00.44 ID:3B93dOmNd.net
>>7
ローター仕込んでくるとかできた女だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:04:52.52 ID:Z3JFCKME0.net
一番削れるスティックになにやってんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:05:05.64 ID:XuEKSHFYa.net
>>2
今後のご活躍をお折りいたします。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:05:23.48 ID:phG2Mc8h0.net
>>59
本当のゲーマーってなに?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:05:36.60 ID:COXyBtSO0.net
さすがに抵抗あるわこれは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:06:17.69 ID:cumTjOQn0.net
今は十字キー下がデフォだろ
20年前ならともかく

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:07:00.65 ID:DzYaexEW0.net
>>64
こういう場合大体自分自身の事を言ってる
つまり相手にする価値が無い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:07:10.19 ID:75+u+bNG0.net
デスク下に引き出しつければいいだろ・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:08:07.47 ID:BvWJpUDiM.net
コントローラーとか100均の箱にテキトーに入れとけばいいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:08:22.83 ID:ETMr4ME20.net
充電どうすんのって話で

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:08:35.43 ID:QZCcoxAEa.net
モニターの下にスペースあるじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:08:44.41 ID:RumLPkPL0.net
意識高い系なガジェット系クソYoutuberがドヤ顔で紹介してそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:09:21.83 ID:dan1BJut0.net
本体が隠せないと職場で使えない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:09:49.37 ID:6u1tn90G0.net
あんまスティックに負荷かけたくねえなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:11:55.41 ID:uuEY0ICF0.net
写真みたいなレイアウトの机ですぐに取り出して使いたいんだっつーならUSBハブ置いてる隣にでも置いときゃいいじゃんね
見栄えを気にするなら洒落てる小箱でも用意してそこに入れりゃいいよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:12:02.56 ID:B6jRAn4U0.net
コントローラのデザイン好きだからプラモと一緒に並べて飾ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:13:34.82 ID:qV6qiAPC0.net
デスク下使うにしても流石にわざわざこんな形にせんでも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:14:06.32 ID:X9vhgW1Q0.net
充電スタンドでいいだろ普通に

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:15:18.32 ID:673EQiU1M.net
これコントローラーにオナホ仕込めば腰振りと振動で気持ち良くね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:18:40.34 ID:HIIkG8wm0.net
機能性とか置いておいてもうヤバいぐらいダサいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:18:59.25 ID:vP+SwKyP0.net
これ考えたやつ絶対ゲーム好きじゃねぇ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:19:16.59 ID:FxE0TKx7M.net
アイデアは良いがその位置は無いだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:19:48.51 ID:Hn53iOhga.net
充電同時に出来ないなら不要

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:19:54.00 ID:X9vhgW1Q0.net
一番デリケートな部分で吊るすとか😂

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:21:29.50 ID:Z5IBEwBN0.net
足ぶつけて壊すわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:22:09.68 ID:Hg2IWKHD0.net
そんな秒単位でゲームを早く始めたいことないから要らん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:22:49.73 ID:+aMNCxZU0.net
よりによってそこに負担かけるなよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:23:45.91 ID:c2I0YVZ70.net
オナニーの邪魔

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:24:08.11 ID:4Svi9hiK0.net
一番壊れる部位だろそこ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:24:17.05 ID:vUORm+be0.net
んなら磁石で引っ付けるぐらいのでいいじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:38:49.15 ID:HyWj435a0.net
こんなん絶対膝でガンってやって壊すわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:38:58.04 ID:oK2yGflB0.net
アナログ軸にもろに自重が掛かるが、コントローラーの重量ってどの位だ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:43:30.94 ID:EmVnvPX80.net
絶対邪魔

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:49:08.27 ID:XJy01diP0.net
直球の宣伝スレかよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:51:31.58 ID:9VkTUmGD0.net
こういうのが懐かしい
https://i.imgur.com/S2LjkbU.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:52:34.61 ID:Fm3hKM6n0.net
足組んだ時に膝が当たってスティック折れそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:56:43.39 ID:673EQiU1M.net
>>95
稀にハードオフとかで見かけるw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:59:16.37 ID:rZiyRr3J0.net
邪魔くせえwww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 14:59:45.89 ID:RUlAdK2a0.net
一番壊れやすいデリケートな部分に一番負荷かけるとかまずいと思うんですけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:00:18.07 ID:rZiyRr3J0.net
引き出しの中に入れれば良いやん…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:00:21.20 ID:Nyhg8gwX0.net
PSコンのスティックに負担かけたくないなぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:03:35.31 ID:fCkAXloj0.net
スティックってなんであんな耐久性無いの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:05:48.17 ID:K3Uvl0ME0.net
ニーで逝く

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:07:21.48 ID:M7/iTkPr0.net
冗談だろ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:07:59.20 ID:pEkAOeNE0.net
スティックの影に隠れてるけどL2R2も地味に壊れやすい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:08:59.72 ID:zHlrOx8sM.net
無駄に負荷かけてはダメなところ
アナログ部、コード出てる所

素直に置け

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:31:40.51 ID:MbIjFiQG0.net
えまって
いうほどアナログスティック壊れる?
一度も壊れたことないんだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:35:42.23 ID:K1JqUivSF.net
しまわないおじさん「しまわない」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:36:16.90 ID:oK2yGflB0.net
>>102
センサーが接触型なので摩耗する
他には軸の回転部の摩擦が大きいので無理矢理センターに戻そうとして強過ぎるバネを使用している
またバネを設置してある場所が悪く軸の負荷が更に増大する

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:36:34.64 ID:/Lq0R7NK0.net
こういう置き型のがいい
ヘッドホンにも使えるし
https://i.imgur.com/YrIovkM.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:45:58.57 ID:MbIjFiQG0.net
最初にダメになるのは必ず決定ボタンのゴムからなんだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:48:01.93 ID:Wtg2kHBP0.net
ないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:30:22.10 ID:MJK72trh0.net
>>102
抵抗カーボンシートの摩耗が主な要因
スティック押し込みが原因とか言ってるやつは知ったかのアホ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:49:26.50 ID:Y209SFdi0.net
乳首を引っかけるのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:57:13.09 ID:zR8L7ks00.net
>>1
そんなことよりドライバーの収納方法教えれ

総レス数 115
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200