2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】メタルのライブが武道館であるらしい。メタラーって絶滅危惧種じゃなかったのかよ・・・ [637025811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/16(木) 16:02:18.90 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
メガデス武道館公演にマーティ・フリードマンがゲスト参加、コメントを公開
https://youngguitar.jp/news/megadeth-with-marty-friedman-2023-budokan

2月27日(月)に行なわれるメガデス来日公演において、かつてバンドに在籍していたマーティ・フリードマンとの共演が決定した。

デイヴ・ムステインを筆頭にスラッシュ・メタル・シーンで活躍を続けるバンドは、2015年より加入したキコ・ルーレイロとのツイン・ギター編成でさらに注目を集めている。マーティはそのツインの片翼を1990?2000年まで務めており、在籍中に生み出された名作・名演の数々は今も多くのメタル・ファンに愛され続けている。現在日本に暮らすマーティが、バンドにとって初の日本武道館公演においてステージ上でデイヴと再会を果たすことは、この夜をさらに特別なものにしてくれることだろう。

この公演はWOWOWで独占生中継が行なわれるほか、世界配信も決定している。

マーティが本日、自身のYouTubeチャンネルでコメントを公開したので、紹介しよう。
https://www.youtube.com/watch?v=Yvz1vxwLJrs


マーティ・フリードマン コメント(動画より)
「皆、元気にやっていますか? マーティ・フリードマンです。実は旧友のバンド、メガデスのライヴに参加することになりました。2023年2月27日に開催される公演で、なんと日本武道館です! デイヴ・ムステインと一緒に音楽を作っていた頃から、長い年月が経って、お互い、全然違う人生を歩んできました。でも、メガデスの伝説で自分が果たした役割を今も誇りに思っています。そして、自分がいない間、バンドが残した数々の実績もリスペクトしてます。今は、一緒に演奏できることが楽しみで仕方がなくて、武道館でやれるなんて、アドレナリンが今からガンガン出ています! 皆さんと会場でお会いできるのを楽しみにしています!」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-cACs):2023/02/16(木) 16:03:03.44 ID:QU0PmQ2Yp.net
デイヴグロール

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-oh7K):2023/02/16(木) 16:03:20.18 ID:9v7ekfPha.net
聖飢魔IIも35周年だし、メタラーは不滅だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-u5zZ):2023/02/16(木) 16:05:01.49 ID:Sa90pWLvp.net
なんだかんだ言って不滅

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:06:36.46 ID:YulQfAak0.net
通訳&ガイド兼だからこれ以上の適格者はいないw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:06:43.27 ID:O/9ryUJXa.net
ヽ彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミノ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:07:55.53 ID:YXxTKoai0.net
この世代のメタルは黄金期だしおじさん世代がお金を落とすからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:08:16.97 ID:5Wt4dTgN0.net
メタルって速くて攻撃的で若者の音楽だよな
やってんのは還暦こえてるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:08:17.64 ID:hyBhO7460.net
お爺ちゃんが聴いてる音楽いうイメージ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:08:43.65 ID:9r+mla/W0.net
やっぱり革ジャン・革パンツ・革ブーツでチェーン付けるファッションなのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:09:43.62 ID:ZmFGZWdna.net
マーティさんもああ見えて還暦

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:09:50.17 ID:QMOOLDNI0.net
婆さん空振りで知ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:09:56.13 ID:YZkPwDo60.net
おっさんの演奏をおっさんが聞く

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:13:37.68 ID:OYLScULyM.net
マーティーフリードマンて日本でおバカタレントやってるけど、海外では意外と評価高いよな
デブ娘ちん?も「マーティとキコがメガデスの歴代ギタリストで最高だ」って評価してるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:15:50.27 ID:piMS8EmG0.net
>2015年より加入したキコ・ルーレイロとのツイン・ギター編成でさらに注目を集めている。

これの方が衝撃だわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:24:15.47 ID:JQkv+HtR0.net
元ANGRAのアンドレマトス
チルボドのアレキシライホ
スレイヤーのジェフハンネマン
メタルに疎くなってる間にここらへんが故人になっててびびった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:26:18.86 ID:QMOOLDNI0.net
うわぁ古臭いPVだなぁ・・・

こういうセンスってまだ残ってたのか地球上に

https://www.youtube.com/watch?v=LkJ5jJuraLQ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:27:00.77 ID:b8/R2liwp.net
演歌

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:28:58.12 ID:QMOOLDNI0.net
ファミリーツリーのあたりがピークじゃね っていつも思っちゃう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:38:28.06 ID:TE9MEGmG0.net
メタラーは93年頃とかにマーティがこんなふうになるって想像できた?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:40:43.15 ID:QMOOLDNI0.net
空耳ありそう

https://www.youtube.com/watch?v=dWtENvOlH3E&list=PL45FxAW8gNeEUe42KwwBsc0FLcs_rxdSt&index=4

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:07:24.87 ID:37qRSWHu0.net
>>10
そんなのもうロブしかやってないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:08:32.60 ID:oXjsv0BD0.net
でもyoutubeとかビルボードだとロックよりメタルの方が売れてるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:09:42.53 ID:Za4lJzfv0.net
>>8
んなこたぁない
むしろメタルのライブ行くとアラフォー、アラフィフのオッサンばがりやぞwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:18:52.23 ID:al1qbgJT0.net
きれいな旋律だけの一発屋

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
メガデスが今になって武道館って異常だろ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:25.88 ID:gomVP+IN0.net
>>24
20年くらい前にブルルンの喜国の4コマでマイケル・シェンカーのライブに来てた客の頭頂部の薄さをネタにしてたの思い出した

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 02:23:19.01 ID:oGlKBXye0.net
>>20
割とその頃から緩かったし日本語でコラムも書いてたからそんなに意外性はなかったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-xLJe):2023/02/17(金) 02:27:04.25 ID:wm6RR6PZ0.net
メガデスでそんなにチケット売れるんかい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/17(金) 02:35:00.36 ID:1UlLNHKe0.net
マーティは西新宿で歩いてる時遭遇して写真撮ってもらったな
来月のラウパーは3万のGOLDチケット買った
アンスラのチャーリーがパンテラの曲叩くとか胸熱

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a60-+pIm):2023/02/17(金) 06:50:42.61 ID:8Vsl908Z0.net
まだまだコロナ怖いしチケット売れ残ってるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
月曜日だから有休とらないと無理だからな
俺も仕事立て込んでて有休はとれそうにない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:45:19.08 ID:c3Z0VZTH0.net
>>8
実際メタルライブは古いバンドでも古い音楽にしては若者が多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:51:27.80 ID:v57IXCxAM.net
ナパームデスなら行きたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:20:22.59 ID:xbL7+kqs0.net
ハードロックとかメタルもメロコアも、タンゴとかジャズみたいな一つのジャンルとして確立されたんじゃね

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200