2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク買収当時のボーダフォン(契約者1500万人/売上1.5兆円)楽天モバイル(契約者451万人/売上3687億円) [672396112]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ad6-pEHS):2023/02/16(木) 16:05:28.54 ID:8Xe0fm1m0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
楽天・三木谷会長の「目標」にこのままでは27年かかる…楽天モバイル、起死回生の策は
https://www.businessinsider.jp/post-265671

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-YU3m):2023/02/16(木) 16:05:57.61 ID:w9BnSTAcM.net
三木谷君さぁ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-tV8K):2023/02/16(木) 16:06:30.96 ID:1B2VvUgd0.net
ようやっとる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Cc5J):2023/02/16(木) 16:06:56.45 ID:c2vZUQVy0.net
でもまだアベノミクスがあるから…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eda-t/9W):2023/02/16(木) 16:07:05.39 ID:4WubdCI10.net
総務省が煽ったんだから助け舟だしてやらんとな
今の赤字もそれを納得させるものとしか思えないわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-TfXO):2023/02/16(木) 16:07:27.61 ID:NHoSLXNL0.net
スレタイ、「ボーダフォン買収時のソフトバンク」の方が意味が通じないか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-m+jz):2023/02/16(木) 16:07:36.98 ID:LkQRnPCO0.net
ソフトバンク当初って今の楽天以下の評価だったよな
繋がらないって
今もそのイメージが先行してるけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-tV8K):2023/02/16(木) 16:08:01.50 ID:1B2VvUgd0.net
楽天モバイルには頑張って欲しい
談合三兄弟の搾取から俺らを救ってくれた恩人だ
この先もついていく

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-tV8K):2023/02/16(木) 16:08:33.84 ID:a356lg0V0.net
早くプラチナもらわんと
勝負にならんわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/16(木) 16:08:48.93 ID:YvrQ4UVQ0.net
あの時はdocomoが殿様商売してる時だったからソフトバンクが安い振りするだけで売れてたよね
あと白い犬

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-E95b):2023/02/16(木) 16:09:55.03 ID:F21OJQfOM.net
客離れを起こしたのは明らかにお前のせいだぞ三木谷

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-rebj):2023/02/16(木) 16:10:51.34 ID:PFEHERmv0.net
ソフトバンク今資金繰りが悪化してるから楽天のチャンスでもあるんだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-7nFJ):2023/02/16(木) 16:10:54.94 ID:q2YTxm5q0.net
>>7
PHSよりちょっとマシって程度だったな
iPhoneはキラーコンテンツ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aaf-Vy1E):2023/02/16(木) 16:11:04.71 ID:gYwsKYJO0.net
ゼロから始めたのと買収から始めたの比べてもな
まだ3年行かないくらいなんだからよくやってるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-PiwC):2023/02/16(木) 16:13:22.74 ID:dbV0wZPMa.net
当時ってネットやりたきゃ5000円払う一択で基本料金もまああまあ高いみたいな状況だろ
だからホワイトプランが革命的だったわけで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33b-cVgr):2023/02/16(木) 16:14:17.82 ID:9QmaappW0.net
なんで優遇が初回時のみなのかな。
他社はそんなことなくMNP優遇してるのに。
それじゃ出て行った人二度と戻ってこないし。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-8lmq):2023/02/16(木) 16:15:58.56 ID:KmXFzkzOM.net
>>7
ハゲは当時の消費者生活センターの苦情件数圧倒的No1
エリア内だと聞いて契約したけど自宅で繋がらないから
iphoneバラまきにつられて契約して家で圏外はそりゃクレーム気質の奴は大挙するわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 464c-t1ev):2023/02/16(木) 16:16:22.09 ID:5GDtcFr10.net
そもそも既存の3社から顧客奪うのは無理やろ
サブ使い路線で値段下げて件数増やすしかないのが終わってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-GyO5):2023/02/16(木) 16:18:43.27 ID:QSP8GjP70.net
3GB越えた時の損した感がすごい
プランをなんとかしてほしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd4a-D0vN):2023/02/16(木) 16:24:02.65 ID:bP+3fe53d.net
>>8
談合とは言うけど2006年から2014年の間に起こっていた過度な競争状態のほうが異常だった
いままで公共料金で値下げ合戦起きることや学割が適用されるなんてなかったでしょ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b79-7L8n):2023/02/16(木) 16:25:12.09 ID:dbuurMTZ0.net
J-phoneからVodafoneまで使い続けたのをソフトバンクになって変えたの思い出した

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-M0BA):2023/02/16(木) 16:26:04.08 ID:xTJELpLRp.net
専門板行くとササクッテロはいまだにホワイト乞食と煽られる
世間の認識はまだその程度

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-12X8):2023/02/16(木) 16:28:27.56 ID:J+bEVRP7d.net
イーモバイルより大金かけてイーモバイル以下のサービスを提供してるの笑える
しかも今は他所に売って損切りもできないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-c1N7):2023/02/16(木) 16:32:29.02 ID:Mj5YAwHld.net
ソフトバンクは運が良かったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f02-YU3m):2023/02/16(木) 16:33:52.89 ID:qV6qiAPC0.net
プラチナバンドになるまでは地下鉄乗ってると駅以外は繋がらないのが辛かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-REdZ):2023/02/16(木) 16:34:33.05 ID:WKuS8wJJp.net
すまん
いまだにアドレス後半ボーダフォンだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-12X8):2023/02/16(木) 16:34:35.38 ID:J+bEVRP7d.net
>>5
総務省が楽天を推したことなんかないよ安倍や菅に媚びて入れさせてもらっただけ
条件付き認可なのがそれを示してる

楽天に携帯事業者の条件付き認可 総務省
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29161230Z00C18A4X11000/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-qBYk):2023/02/16(木) 16:35:04.00 ID:1OKce9160.net
プラチナバンド使えるようにならんと話にならんからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d2-8gjO):2023/02/16(木) 16:35:10.99 ID:Ojh8rSJq0.net
なんでやめないの?
全くわからない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-OKi2):2023/02/16(木) 16:42:12.02 ID:LbfJaQyzp.net
まあ孫も良く買ったよあんなもん1兆7500億も出して大博打だわ
ただiPhoneという最強の切り札を懐に忍ばせてたのはさすがとしか言いようがない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e0-tWZf):2023/02/16(木) 16:44:27.57 ID:D8nQDGfX0.net
>>29
撤退したら莫大な減損出すし、同業他社への譲渡は出来ないから逃げ場は無い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-AxDW):2023/02/16(木) 16:48:40.78 ID:JfNbC2CBM.net
>>22
老害すげえな
今2023年だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-RNED):2023/02/16(木) 16:56:50.02 ID:S77dARkJ0.net
VodafoneからJ-PHONEを隠すロゴシールが届いたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd4a-D0vN):2023/02/16(木) 17:07:41.38 ID:bP+3fe53d.net
>>25
地下鉄は3社で金出し合ったトンネル協会で漏洩同軸ケーブル整備してるけど
当初は800MHzには対応していたけどソフトバンクの900MHzは対象外だったという罠があったかと

KDDIは2.5GHzの追加割当の条件で独自に地下鉄に指向性アンテナ設置してWiMAXをとばしていたので
ドコモよりも環境が良かった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dedd-D0vN):2023/02/16(木) 17:08:33.00 ID:cCLIzd6M0.net
商売の嗅覚は禿ほどではないにしても優秀な人なんだろうけど
なんで携帯キャリアやろうと思ったんだろか、MVNOで色んなアイデア出して集客して
インフラ自体は借り物の方が薄くはあるが儲けは固かっただろうに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8c-t1ev):2023/02/16(木) 17:09:00.66 ID:ASD7bfP50.net
成熟産業に参入するって難しいってことでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-7nFJ):2023/02/16(木) 18:21:37.05 ID:q2YTxm5q0.net
>>35
インド人に騙されたんだろ
本当に6000億ぼっちで整備しきれるならやらない理由ないからな
まあ自惚れが招いた自業自得よ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-D0vN):2023/02/16(木) 18:45:20.89 ID:njUJrxma0.net
イーモバイル買っとけば良かったのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38b-G7FV):2023/02/16(木) 18:48:26.78 ID:y00Q+Pfb0.net
jphone様様

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200