2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】若けえ奴ら、おまえらの想像10倍くらい洋楽を聞かない [672396112]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-pEHS):2023/02/16(木) 18:09:45.48 ID:QsRtEtKs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1479/171/sub_o.jpg

音楽ストリーミング配信市場では、再生回数が前年比18%増に。邦楽/洋楽/アジア(K-POP含む)の分類別の再生回数では、邦楽が前年比2%増で8割あまり、洋楽とアジアのシェアは前年比1%減で、それぞれ1割弱、1割あまりとなった。年間再生回数の上位100タイトルでは、邦楽が1タイトル増で89タイトル、洋楽が変わらず1タイトル、アジアが1タイトル減で10タイトルとなった。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1479171.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-LXyF):2023/02/16(木) 18:10:17.36 ID:al1qbgJT0.net
きくが代

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-fxpb):2023/02/16(木) 18:10:17.94 ID:XJy01diP0.net
そもそもなんで音楽なんか聞くの?
なくても死ななくない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-JeUN):2023/02/16(木) 18:10:50.45 ID:BOEdxbN60.net
洋楽を聴く意識高い系が減っていいね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-zoPX):2023/02/16(木) 18:11:27.24 ID:m0fwwagk0.net
日本のチャート見ればわかりきってる事じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afad-9WG9):2023/02/16(木) 18:11:59.09 ID:OHNdX52M0.net
今の若い世代は洋画も洋楽もあんま知らんやろな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f85-Ij7H):2023/02/16(木) 18:12:00.89 ID:CmONd2xe0.net
レインボーとか今の子にはハマらんかね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Xdub):2023/02/16(木) 18:12:18.45 ID:SoYD/se5a.net
最近は邦楽のクオリティが上がってるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faa6-D0vN):2023/02/16(木) 18:12:24.54 ID:3VHdY6kX0.net
まあ今の洋楽は聞かなくて良いと思うよ
それよりもっと聞く価値無いのがJPOPだけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-fxpb):2023/02/16(木) 18:12:37.17 ID:XJy01diP0.net
なんか前の世代から音楽という娯楽を消費する習慣が当たり前にあるから流れで聞いてるかもしれんけど、
音楽聴くのある日やめてみたら案外なんともないことに気づくんじゃないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-tWMC):2023/02/16(木) 18:13:08.00 ID:mc5SF8nh0.net
逆に邦楽聴かないわ
言われてみれば10代があんまり洋楽追いかけてる感じしないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-muif):2023/02/16(木) 18:13:13.66 ID:/Zvp2/6z0.net
Kポップも大して聴いてないんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9FJv):2023/02/16(木) 18:13:45.24 ID:Fka+I5xQa.net
akbとジャニーズしか選択肢がないだけで仕方なく洋楽を聴いていたわけで
選択肢があるなら別に洋楽じゃなくてもいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-67i1):2023/02/16(木) 18:14:12.07 ID:mEbvadWH0.net
歌詞読めないのに強がって聞いてるかっこつけ世代 それが40代以上のアホ世代なんすわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-yZyb):2023/02/16(木) 18:14:28.60 ID:5zrU/GnBa.net
洋楽自体70~80年代以降下火だし
今の日本のCMとかでたまに流れるけど古くて知名度高い曲ばっか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-k514):2023/02/16(木) 18:14:42.55 ID:pBPiCh6Y0.net
イェーイェーあーマンコマンコ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/16(木) 18:15:44.78 ID:n+3WSqgda.net
>>14
古代の翻訳歌詞カード見ると大したこと言ってなくてガッカリするからあえて見なかったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-1aS/):2023/02/16(木) 18:16:53.85 ID:lN2QwL7Y0.net
クラシック音楽へおいで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/16(木) 18:17:07.84 ID:n+3WSqgda.net
>>14
ていうか、つべとかで70-90年代のCM見るとわかるけど外タレの嵐だよ
そういう時代だったんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-8lmq):2023/02/16(木) 18:17:41.46 ID:NAM2wBQ40.net
すもーくあんざうぉーたーふぁいあいんざすかい!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a0d-t1ev):2023/02/16(木) 18:17:48.25 ID:TONFzmpc0.net
ボォンボォンってウーファーみたいな音に乗せてねっちょり低い声でラップされても上がらない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-SnxC):2023/02/16(木) 18:18:11.31 ID:g5N300B30.net
シーアとか、エド・シーラン、Lizzo、AVA MAX、Mimi Webb、デュア・リパ、オリビア・ロドリゴ…

ここらへん聞かんの?ビリー・アイリッシュは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-0+eV):2023/02/16(木) 18:18:19.05 ID:snUIxpCg0.net
歌詞の意味分からないし聞かないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-D0vN):2023/02/16(木) 18:18:41.23 ID:QMOOLDNI0.net
世界的にヒットしてる人たちだけどオジサンは知らないか・・・

っていう煽りがなくなったのはこのせいだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-Xkh9):2023/02/16(木) 18:19:38.80 ID:H4U5+6yy0.net
これは仕方ない
30年以上ビルボードチャート上位曲すべて聴いてきた俺でもギブアップしたから
00年代までは大丈夫、10年代中期からおかしくなってしまった
ガガのユーロビート再復興とヒップホップ占拠で

JPOPはほんとすごいな最近の
まったく売れてけどすごいのいっぱいいるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-fxpb):2023/02/16(木) 18:19:59.15 ID:XJy01diP0.net
音楽なんてもんがあるせいで人が歪みあったり芸能人利権をめぐって汚い裏社会が発生したりするんだから音楽を廃止した方がいいと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-D0vN):2023/02/16(木) 18:20:07.54 ID:QMOOLDNI0.net
>>22
てか黒人が当たり前にいるイギリス・アメリカ・フランスっていう西欧の先進国と単一民族の日本社会の乖離がでかくなってきてると思う

ブラックミュージックって絶対的に日本人の土着音楽と違うし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af92-6rCu):2023/02/16(木) 18:20:31.57 ID:7LDxziim0.net
最近Oliver Tree にハマっているんだが
わかる?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-H9Gu):2023/02/16(木) 18:20:51.23 ID:bib6ko0uM.net
00年代は聴いてたよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Zj6Q):2023/02/16(木) 18:20:57.14 ID:19LdnPlR0.net
>>14
とはいえ邦楽でも歌詞とか気にしたことねえな
分かったほうがいいのはもちろんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a9f-bhMh):2023/02/16(木) 18:22:17.92 ID:4XYuc0Ko0.net
聴いちゃいかんしばりでもあるん?AVみたいに洋物では
勃たんとか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-kPh/):2023/02/16(木) 18:22:41.26 ID:RCYmg/8V0.net
レゲトンも洋楽に入る?めっちゃ聴いてんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-Xkh9):2023/02/16(木) 18:24:02.96 ID:H4U5+6yy0.net
今の英米のミュージシャン全員ダメって話ではなく、普通の良曲ですら表に出てこなくなってしまったんよな
マーケティングしてないと出て来れない
BTSの成功でこの流れ加速してしまったな
歌いたい曲を歌ってない人たちで音楽市場が形成されてる感じ
若いやつらがホームドラッグパーティーの時に聴くだけの用途になってしまった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/16(木) 18:24:10.36 ID:COXyBtSO0.net
もう文化的にも思想的にも西側陣営とは離れていくんでしょうな
どうなるか知らんが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a0-nfpk):2023/02/16(木) 18:24:39.78 ID:hI6KC+030.net
昔の人は今の子がKPOPに憧れるのと同じように白人に憧れていたの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a0-mefD):2023/02/16(木) 18:24:40.25 ID:fBDUi97F0.net
再生回数じゃなくて比率で見ないとわからない
若者はひたすら減り続けてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u4EU):2023/02/16(木) 18:24:49.04 ID:Xqy2I0NHa.net
若者はみんなK-POP
洋楽なんて老人しか聴いてない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-mefD):2023/02/16(木) 18:25:03.45 ID:B18eUdTl0.net
嫌儲の母カーディBは聴けよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-eN0J):2023/02/16(木) 18:25:27.64 ID:8wOviQARM.net
昔はおっぱいがいっぱいきれいさ大好きさとか邦楽の歌詞とにかく酷すぎたんよ
今の若い人のはエモい?というの?凄いよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-Xkh9):2023/02/16(木) 18:27:09.56 ID:H4U5+6yy0.net
>>38
正直に言うとこの人の台頭が聞かなくなった決定打だった
AKBみたいなもん、無理だと思った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YkDz):2023/02/16(木) 18:28:01.11 ID:0qawPI3g0.net
>>14
歌詞に感動してるのおまえw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-u4EU):2023/02/16(木) 18:28:40.76 ID:Xqy2I0NHa.net
若者は韓国に憧れてソウル旅行
老人は英米に憧れてロンドン旅行

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/16(木) 18:29:29.85 ID:o9MvmbDg0.net
なんか歌い手かボカロか知らんがで人気の曲っていうんで聞いてみたら
どうみてもアイアンメイデンのトルーパーだったみたいな笑い話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-6dMo):2023/02/16(木) 18:30:53.33 ID:srtcWFUV0.net
メロディがおかしいから今の洋楽は聴かなくてもいいと思うわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-Aon0):2023/02/16(木) 18:31:14.11 ID:+z4Sj0k50.net
音楽好きはみんなKPOP聴いているよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dedd-D0vN):2023/02/16(木) 18:31:28.29 ID:cCLIzd6M0.net
折角なら歌詞が美しいフォークでも聞いてくれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea34-nCUP):2023/02/16(木) 18:34:03.05 ID:hrj3RKAZ0.net
聞くのは20~30年前の曲が多いから聞いてないようなもんだな
これ俺も若者みたいなもんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UEGr):2023/02/16(木) 18:34:16.71 ID:n7H7EVoua.net
念仏ソングだらけとはいえ、まさかアジア以下になるとはね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/16(木) 18:34:50.05 ID:OC90u3Wya.net
>>31
カラオケで歌わない、は理由に入らないかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dedd-D0vN):2023/02/16(木) 18:37:58.45 ID:UynGNWvP0.net
youtubeで適当にいろいろ聴いて気に入ったのを登録してるから音楽チャートや発表された年はもう関係なくなってるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-p76Q):2023/02/16(木) 18:38:05.15 ID:oGajqALU0.net
作り手側は逆に、一時期より洋楽の影響受けてる人が増えたと感じる
きっとサブスクの影響だろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a60-+pIm):2023/02/16(木) 18:38:34.83 ID:YXxTKoai0.net
お前らが演歌に対して古くてダサいという感情を持つのと同様に、今の若者はロックを聴くと古くてダサいと感じている

マジでボカロだか何だか知らんが全く違う世代になってるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-zyrc):2023/02/16(木) 18:38:54.34 ID:6X105J13a.net
だから英語も理解できないんだよばーか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a11-+kOG):2023/02/16(木) 18:40:39.42 ID:30pnMrG90.net
嫌儲で知ったマンコマンコも、サブスクで不意に流れてきたらボソボソだしつまんなくて飛ばすと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Xdub):2023/02/16(木) 18:40:45.49 ID:k5L3CZ7ta.net
カントリーとかもはや化石だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-Aon0):2023/02/16(木) 18:41:48.15 ID:+z4Sj0k50.net
田舎の若者はKPOP一択
都会の若者は色々聴いているよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b14-t1ev):2023/02/16(木) 18:42:36.07 ID:Q48OVV9e0.net
最近のはマンコマンコ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf7-p/OX):2023/02/16(木) 18:44:13.52 ID:Uu5/DHKy0.net
なんか最近の洋楽ランキングて黒人のラップとかばっかな気する
受け付けねんだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-rhhY):2023/02/16(木) 18:44:45.48 ID:HUB5eRs10.net
EDMが聞かれてるんじゃないのかボカロ曲の事いってたのかなあれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a11-+kOG):2023/02/16(木) 18:45:02.91 ID:30pnMrG90.net
>>52
演歌は演歌聴く人しか聴かないし、新規参入もないからな
例の彼?で延命したけど消えててもおかしくなかったジャンル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-HyFD):2023/02/16(木) 18:45:11.68 ID:n91JR5/j0.net
>>14
14日にドラムなくなったハイスタンダードの歌詞は中学生英語でカタカナなまり
だからあんなにウケた
ちなみに英語圏でもシンプルでなまりがかわいいと言うことでアメリカでも結構売れた
レーベルのおかげもあるけどさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bed-t1ev):2023/02/16(木) 18:46:56.14 ID:5afbs+HY0.net
aviciiとか未だに色んなところで聞くだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eadd-flo3):2023/02/16(木) 18:48:02.84 ID:zwJBBHM20.net
英語わかんない😭

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a11-+kOG):2023/02/16(木) 18:48:30.70 ID:30pnMrG90.net
>>58
曲そのものじゃなくて関係性とか他の奴の引用とか名前隠されてるとかあの出来事が云々、そんなん言われてもなんよね
英語わかっても理解は出来ないみたいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-iz9v):2023/02/16(木) 18:49:10.42 ID:ejpf7Sos0.net
hiphop以降聞かなくなってedmで本格的に見放したわ
今はクラシックと昔のジャズとkpop聞いてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fe-t1ev):2023/02/16(木) 18:50:40.79 ID:5RTQ6Dhj0.net
よりなんか戻さない よりなんか戻さない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-uphh):2023/02/16(木) 18:51:53.56 ID:50otHyrJ0.net
耳からうどん出てるキノコってなに聞いてるんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3fx+):2023/02/16(木) 18:52:57.72 ID:h/YpEQMI0.net
おじさんだから洋楽でいいもん😤

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-2y0e):2023/02/16(木) 18:53:05.71 ID:TPQ/1Fno0.net
カーリー レイちゃんみたい女の子いるなら聞くけどビリーアイリッシュみたいな豚は無理😭

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-4ZiL):2023/02/16(木) 18:53:25.20 ID:oe2crUWo0.net
この前スーパーソニック行ったけど若者ばっかりだったな
EDMだと若者それなりに多い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74e-Jw8D):2023/02/16(木) 18:55:19.85 ID:29BW2gTB0.net
昔は洋楽ばっか聴いてたけど
今は舐達麻ばっか聴いてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-7L8n):2023/02/16(木) 18:58:12.60 ID:bfX2WVvH0.net
>>52
どこがだよ
日本で流行ってる曲なんて殆どが古臭いロック調だろ
若者すら何十年も前の価値観で生きてるガラパゴス国家だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-C2w3):2023/02/16(木) 18:59:55.07 ID:hHVTNc/Q0.net
息子にピアノとギター教えたけどクラシックかクラプトンとレイボーンをよく聴いてるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-DPhY):2023/02/16(木) 19:00:05.38 ID:z7C4DTn/0.net
洋楽も古いのしか聴くに値するものなくなってきてるよね
まあ、そりゃメロディなんてもう出尽くしただろうし、音色やサンプリングなんかで遊んでたヒップホップやハウステクノも今の環境じゃ出尽くしちちゃったし
もう、さらに新しい技術や楽器、スクラッチのような革命が起きないとこの閉塞感は抜け出せないと思うね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/16(木) 19:01:52.96 ID:8FmP/Jo50.net
KPOP通じて洋楽聞いてるようなもんだから…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-H/KY):2023/02/16(木) 19:02:04.63 ID:VQaqCeC2M.net
色んな国のチャート見ても自国のミュージシャンの方が多いし別の普通だわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-rZzi):2023/02/16(木) 19:02:58.44 ID:fSb63AYoM.net
むしろ昔の俺洋楽聴いてまっせ(ドヤ)の文化の方が謎だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b1c-VUIY):2023/02/16(木) 19:04:36.83 ID:Wp1p0b0E0.net
Doja cat
Weeknd
Post malone

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-+wh+):2023/02/16(木) 19:05:39.42 ID:Ni6qcswkM.net
(´・ω・`)洋の東西問わず聴いてるけど、だいたい良い曲なのに再生数1000〜10000くらいで笑う😢😢😢ていうか最近のでも全然売れてないやつのが良い局多い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a11-+kOG):2023/02/16(木) 19:10:41.30 ID:30pnMrG90.net
探す時間が惜しい

あと耳の暇つぶし?としてはradikoや podcastが優秀過ぎて
ラジオ復権来るとは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-Kaca):2023/02/16(木) 19:13:35.50 ID:oMqWDHRG0.net
まじz世代の人、電通プロデュース作品しかみないからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-24Eh):2023/02/16(木) 19:15:58.23 ID:d91NVYCha.net
1980~90年代hr/hmばかり聴いてて時間が止まってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-doLK):2023/02/16(木) 19:16:15.95 ID:FQg8/Vcv0.net
短編動画は洋楽ばっかりじゃない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f19-gNd3):2023/02/16(木) 19:20:02.40 ID:A01ZaS0u0.net
この前ボヘミアン・ラプソディって曲を初めて聞いたけどめっちゃ良かったよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-6dMo):2023/02/16(木) 19:22:04.28 ID:PkF4n/5V0.net
SNS引きこもりだからなぁ彼ら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-JJKA):2023/02/16(木) 19:22:42.34 ID:Wukc5sGG0.net
テレビ見ないと最近の洋楽は一体何が人気なのかわからない中年おじさんは多いと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Zj6Q):2023/02/16(木) 19:24:22.88 ID:Z3NYFlZ20.net
K-POPK-POPって言うけど韓国人はめっちゃ洋楽聴くんだよね
韓国人→洋楽聴いてK-POPを生み出す
日本人→K-POP聴いてJ-POPを生み出す
みたいな感じ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-iz9v):2023/02/16(木) 19:24:27.24 ID:ejpf7Sos0.net
イギリスの音楽の影響力がなくなったかなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-6dMo):2023/02/16(木) 19:25:57.82 ID:KUyElcAP0.net
洋楽新作のレンタル1年間禁止が30年以上前か、あの辺から日本人の洋楽嫌いが増えていって
そして彼らの子供らはもう聴かないわな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a0d-39Cf):2023/02/16(木) 19:27:13.23 ID:drj42naL0.net
土下座してアニメのOPEDに使ってもらえば
多少聞かれるようになるほアホ白人さん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-8lmq):2023/02/16(木) 19:32:17.63 ID:rc7u8Q1V0.net
良い時代だったよな昔は
洋楽で10代が好きになるようなバンドがたくさんいた
今は死んでるよね。「私のマンコは24時間濡れ濡れ~」とか「ニガニガー」って黒人以外が歌うと謝罪させられるラップしかねーじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-eTyR):2023/02/16(木) 19:35:05.60 ID:9VkTUmGD0.net
邦楽なんて聴くもんないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1efd-39Cf):2023/02/16(木) 19:36:12.61 ID:Ww6r7LB50.net
>>90
残念ながら日本マーケットはもう無視されてる
ワールドツアー日本飛ばしとか普通になってきた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff55-RfMN):2023/02/16(木) 19:41:35.60 ID:DqQogq030.net
 
 まじかー😹

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H36-7vZ4):2023/02/16(木) 19:42:27.87 ID:pIQGRBDHH.net
車のCMで流れる曲ならワンフレーズくらいならわかる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af47-eN0J):2023/02/16(木) 20:00:29.66 ID:amgkHyD80.net
90年代が洋ロック最盛期??

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6jfP):2023/02/16(木) 20:01:49.57 ID:qMxNUxiOa.net
今の洋楽ってクロンボしか聴いてないやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-CANI):2023/02/16(木) 20:03:59.24 ID:IH1GvY+s0.net
top hits聞いても眠たい曲しかないし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-AWDr):2023/02/16(木) 20:06:22.60 ID:a53PxRNNa.net
洋楽邦楽問わずにここ数年は新しいのは聞いてないな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-7L8n):2023/02/16(木) 20:11:22.92 ID:eyds0Ppq0.net
マネスキン売れてるらしいじゃん
というか久々期待の星が現れて洋楽業界必死になってるよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-rZzi):2023/02/16(木) 20:12:21.34 ID:2KZJa7US0.net
おっさんだけど若い頃はボカロが流行ってて洋楽とか聞いてるヤツもう誰も居なかったぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:30:36.29 ID:QpRLW5zy0.net
俺の洋楽はAnimal Collectiveで止まってるんだけど、なんかいいのない?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:37:50.73 ID:kWqFIQDEa.net
もう英米と日本の若者じゃ同じ悩みとか衝動とか共有してないでしょ
贅沢病の欧米人の悩みなんて今の若者には気取ったアホみたいに聞こえるんじゃなくって?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:47:31.81 ID:hy7Ys5EH0.net
>>16
この曲の何がそこまでケンモメンを惹きつけるのか
それともまんこを畏怖しているのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:48:50.26 ID:hy7Ys5EH0.net
>>32
入るに決まってんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:49:08.96 ID:jS/rZpWQM.net
歌詞の意味はわかってないけど聴いてる意識高い系の馬鹿が消えてよかったよ
あいつらのマウント攻撃はウザくてしょうがなかったし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:57:17.97 ID:TNpndz/WM.net
最近韓国エンタメばっか追ってたんだが
https://youtu.be/RMBphk6H6no
チラッとGrammy Award 2022見てみたらやっぱ向こうはすげーわ
最先端は結局あっちであってアジアじゃねーんだなと思い知らされる
所詮良いとこ取りしてるだけなんだよな
韓国は頑張ってると思うけど日本はそれに比べたらお遊戯会

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:58:46.47 ID:zP2BHzKC0.net
最近久しぶりにfrank zappa聴いてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:24:58.51 ID:2W93jGOla.net
俺が高校生のときに
クラスで流行ってたのがRADWIMPSなんだよな…
それって邦楽も停滞してるようなもんなのでは…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:43:13.72 ID:o9ldWO12r.net
Spotifyは洋楽7割kpop3割って感じだな
ユーチューブやtiktokはkpopを良く見る

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 22:54:09.79 ID:hKI6wWkx0.net
チョンモメンまた負けたのか
これは恥ずかしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:07:30.39 ID:IOc4/Sfr0.net
だって歌詞もわからんしカッコつけ以上に聞く理由無いもん
昔は舶来コンプレックスやら中2で同級生にマウント取れたけど
今の学生はそもそも洋楽をカッコいいと思わんし
カッコいいと思わんかったら歌詞が分かる邦楽のが余程マシだからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4a-prpN):2023/02/17(金) 02:21:17.92 ID:crmm1ZkQH.net
洋楽聞かないんだったら空耳アワーとか全然おもしろくないのだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-3Ljr):2023/02/17(金) 03:00:38.41 ID:7QioJ4Fu0.net
>>25
これそうだよな
普通に最近のjpopの方が凝ってるというか変態というか
聞ける

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-XFK2):2023/02/17(金) 03:38:39.18 ID:+ro5y6Yh0.net
>>22
シーアはちょっとハマった
ウィークエンドとかデュアリパとかの曲はカラオケ寄せてる感じでつまんない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-rLxr):2023/02/17(金) 03:56:09.76 ID:guffVTTw0.net
>>81
それ
全部電通

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-D0vN):2023/02/17(金) 04:01:42.71 ID:LacKCktFM.net
FENばかり聞いてたから日本の音楽業界の腐れっぷりがわかったわ 
だから聞かせようとする音楽じゃなくて聞きたい音楽を聴くのがよろしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bdd-8lmq):2023/02/17(金) 04:05:03.84 ID:MWUN74uL0.net
昔の洋楽をキャキャー言ってた奴らも
結局は白人の美女イケメンにキャーキャー言ってたに過ぎないからね

近年マネスキンなんつーイタリアの平均20だかのバンドをやたら日本で推してる勢力がいるが
この悲しい事実に気付いたからこその最後のあがきなのだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-rLxr):2023/02/17(金) 04:16:56.48 ID:guffVTTw0.net
z世代の好きな音楽って世の中の悪い大人、悪い社会みたいな表象が登場する割にはあいつら電通のコンテンツとか好きだし自民党は普通だと思ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-qBYk):2023/02/17(金) 04:19:34.31 ID:0TnulkwQ0.net
なんか昔の曲ばっか聴いてるわ
マイケルジャクソンとかニューオーダーとか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:09:13.03 ID:AFzj3hBq0.net
>>118
今のkpop聞いてる層がそれだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:13:14.87 ID:1fQWzOV70.net
懐メロしか聴かないな80年代まであたりか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:17:00.83 ID:aA0zll4u0.net
君は洋楽なんか聴かない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:18:01.73 ID:aA0zll4u0.net
最後に若者の間で流行った洋楽ってエミネムあたりだろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:19:24.90 ID:oPPFzoJB0.net
アニメとゲームには洋楽ないからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:19:55.85 ID:mc1tP8st0.net
洋楽に熱狂してるのが痛々しい
洋フェスもジジイばっか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:21:01.23 ID:AFzj3hBq0.net
日本人には早口芸ピンとこないしビーフ()みたいな対立構造面白がってるだけじゃないかなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:24:37.01 ID:DnskxGpoa.net
>>126
ベンチャーズとかロリストーンズとか日本が年金支給場だったよな
最近は金なくてコロナ前でも聞かなくなってたけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:26:24.24 ID:2UBZmWgi0.net
10年前20年前とも比較せーや
どの時代も元々邦楽が圧倒的だからよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:07:30.16 ID:pqhkQFJI0.net
日本の音楽、特にポップスは音悪すぎるよ
昔からこれだから日本だけしか通用しない、もっと良録音があればもう少し世界で売れたのもあるだろうに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:14:20.54 ID:hWfSTQi30.net
やっぱ今の洋楽おかしいよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:29:18.19 ID:NhDy3e1z0.net
K-POP聞かれてないのか
宣伝はたくさんしてるイメージあったけど意外だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:34:31.44 ID:YCjn0eQpM.net
アジアは洋楽に入れないんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:37:34.25 ID:6KHNLSPi0.net
ヒップホップとか薄汚くて反社みたいだからなぁw そういうのに憧れる底辺にはウケるだろうけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:47:20.59 ID:uUdaI6Ot0.net
というよりこの世代て何にも関心なくない?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-OKch):2023/02/17(金) 10:10:37.85 ID:v8lSQjJK0.net
>>112
まさにジャップ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-D0vN):2023/02/17(金) 11:32:27.76 ID:4eo+8ZHs0.net
>>14
一理ある

総レス数 137
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200