2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実況】「静岡と山梨の県境は秘境」本当なの? [235055193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:34:07.92 ID:9BBXFxrS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/si.gif
2023年2月16日(木) 19時58分~
ナゼそこ?山梨・静岡の県境“住民たった1人”秘境集落&標高1050m隠れ宿
https://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:35:17.51 ID:+k47PRLZ0.net
静岡長野のほうがヤバイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:35:19.78 ID:akRyd4tu0.net
ポツンと一軒家のパクリ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:35:37.99 ID:CEYxh92yM.net
そもそも山梨県全域が秘境だけど
その中でも
静岡との県境と
埼玉との県境は
更に秘境

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:35:39.36 ID:fYmJ87pf0.net
細くてクネクネの国道しか道が無いもんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:36:17.51 ID:53dZZkwn0.net
朝霧高原

7 :池田大作 :2023/02/16(木) 19:36:50.50 ID:KWNlwoW+0.net
山梨に用事あるやつってスゴいよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:38:33.56 ID:T19oZeEt0.net
山ってすげーなって感想

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:40:04.17 ID:APBQpndZM.net
>>2
青崩峠とかメチャメチャ秘境だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:40:46.83 ID:ZTMK1oA70.net
逆に秘境じゃない山梨なんて存在しない
甲府でも上野原でも絕望出来る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:41:28.42 ID:p2J1zLdbM.net
奈良と和歌山の県境もやばい
あと奈良と三重の県境もやばい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:42:45.10 ID:rJr9ycZD0.net
とっととリニア通せボケ
長野だろあそこ
人が住んでないところで自治権を行使するのは
濫用だろ
いい加減にしろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:42:58.88 ID:LjJ3bNAs0.net
富士山

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:49:46.10 ID:ao+uhFXj0.net
富山と長野の県境がヤバい
車で移動できない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:50:42.95 ID:y00Q+Pfb0.net
牧場があった記憶

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:54:24.33 ID:uTugfclQ0.net
>>4
信玄が甲斐の中で家臣団に組み込めなかった連中がいたところだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 19:54:45.77 ID:uIG7tYZs0.net
観光客とトラックがバンバン走ってるけど
長野と静岡の方がヤバい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:03:35.33 ID:qhobYZVbM.net
長野と埼玉の県境は車道が通ってるから秘境ではない
ダートでしかもずっと通行止だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:16:30.72 ID:R+q1T/HF0.net
しぞーかが尖って食い込んでるとこかな
南アルプスの一番深いとこだけど
百名山が幾つかあるからジジババがたくさん歩いてるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:36:26.50 ID:gdxbzYVe0.net
>>12
リニアは水資源の問題なんだよ。最悪の場合大井川周辺の、病院も工場も稼働出来なくなる。
もちろん JR東海なんかに保証できるわけがない。最善の策は四の五の言ってないでコースを変えるのが吉。伊那谷ルートでもプラス7分ぐらいしか所要時間は変わらない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:43:18.60 ID:uIG7tYZs0.net
御殿場方面→自衛隊たまに見る富士山が馬鹿でかい
富士宮方面→開けた牧場とパラグライダー
南部方面→山梨だけど静岡が生活圏

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa3-aKEF):2023/02/16(木) 22:30:30.78 ID:2rs0IOAqp.net
梅ヶ島と身延が実は道路つながってるもんな
通行止めじゃない状態になってるの見たことないけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f4e-T5Z+):2023/02/17(金) 00:03:08.44 ID:DajD1JPM0.net
井川の北の方のことかな?南アルプスの南側というか富士山は分割してるけど
日本第二位の北岳は静岡と山梨の県境はギリギリその南側で北岳は山梨県なんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-LDJ8):2023/02/17(金) 00:04:51.55 ID:DVl05wfP0.net
ゆるキャンみたいな女子高生がたくさんいてやりまくれるぞ
お前らも童貞捨てたきゃ移住しろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-IeOT):2023/02/17(金) 07:29:19.88 ID:qVrBsrHkd.net
>>9
青崩峠は歩きじゃないと行けないけどすぐ横の兵越峠は以外とバイクやドライブの車が結構走ってる印象

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa4e-t1ev):2023/02/17(金) 07:42:08.77 ID:aLjJBHz+0.net
ファナックの要塞みたいな街があるんでしょ確か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-ChsG):2023/02/17(金) 08:46:53.88 ID:i20yxemYd.net
>>18
奥秩父に釣りに行ったとき
すぐ脇の林道入口に川上村まで12キロみたいな標識を見かけた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e67-brOg):2023/02/17(金) 09:10:31.12 ID:8CUvSO920.net
>>26

https://i.imgur.com/oy5dJXt.jpg
これ?

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200