2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4月から新卒として関東で働くんだが、初任給の使い道について考えてみた。ケンモーのコスパおじさんに無駄遣いを訂正してもらいたい。 [525213945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:18:26.60 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
給与(額面):¥320,000

以下全て月額の概算値
税金とか保険料とか:¥50,000(計算方法知らんので予想値)
奨学金¥20,000
家賃:¥90,000(下北沢駅徒歩7分以内希望)
電気代:¥7,000
ガス代:¥4,000
水道代:¥2,000
携帯代:¥3,000
食費:¥15,000(できるだけ安い社食で済ます)
交際費:¥25,000
サブスク(アマプラ、Spotify):¥2,000
引っ越しで親に借りたお金返済(敷金礼金家具家電代など):¥30,000
趣味:¥30,000
趣味への貯金:¥22,000
緊急時のための貯金:¥20,000


収支プラマイゼロ


http://dmm.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:18:35.18 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
どうなん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:18:43.99 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
道南いさりび鉄道

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:08.45 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
使い道ちょうどいいだろ…

5 :アザラシ伍長 :2023/02/16(木) 20:19:20.37 ID:vTe4QCE00.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
iDeCoはやっとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:23.36 ID:hy7Ys5EH0.net
アフィリエイト収入が入ってないアフィよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:29.47 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
江戸っ子になるからには宵越しの金は持たない方がええよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:32.58 ID:khNPm26Sr.net
親にプレゼント

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:48.03 ID:1oxoU+vz0.net
額面多すぎ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:48.21 ID:Cfg06Xh2M.net
下北とかやめとけ
笹塚にしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:19:50.32 ID:Mus93XSn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
まず給料が高すぎる
もっと苦労した方がいい
おじさんは額面15万を3年は続けたよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:20:03.26 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>8
初任給でご飯ご馳走とかは無理かも…
還暦祝いはするつもり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:20:17.11 ID:nMkNXr0b0.net
新卒32万って外資かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:20:57.46 ID:aOrJZTwm0.net
初任給が高すぎるかな
もうちょい抑えたほうがいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:20:59.44 ID:IGlRE6/e0.net
頑張れ若造
苦労は宝

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:21:04.95 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>10
なんかオシャレやん?

17 :アザラシ伍長 :2023/02/16(木) 20:21:10.24 ID:vTe4QCE00.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>12
親へのプレゼントの定番はマグカップやで
ウィスキーグラスもあり
そんなに高くなくてもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:21:28.05 ID:LHRINLo2r.net
何やるんやえらいもらえるやないか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:21:40.90 ID:U+NksgIYp.net
>>16
会社はどこなんや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:22:04.83 ID:htJmv4lH0.net
関東と濁してるから東京ではないな
群馬か栃木の大手メーカー工場勤務だな
頑張れば福利厚生良さそうだし車も買えそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:22:30.87 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>19
新宿近辺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:22:41.20 ID:cSnoatVa0.net
取り敢えずシャンパンをお世話になった人にプレゼント

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:22:44.18 ID:O1zWLJYG0.net
20代は吉原漬けでした 満足してます

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:22:55.26 ID:jsjTUXdN0.net
【自民】竹中「日本人は90まで働くことになる。年金?そんな甘えは通用しない 、働かざる者食うべからず」 [859851824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676545456/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:23:17.77 ID:NAZ0qKW70.net
新卒なのにここ見てるのか?
最底辺だから早めに卒業しとけ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:23:49.66 ID:HAiP5o12p.net
アフィカスが新卒な訳ないだろ
いいかげんなことばかり言うんじゃないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:24:21.23 ID:5w6zO3rg0.net
携帯代高すぎだろpogoにしろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:24:24.83 ID:aLgGhisz0.net
月8万円前後貯金して年100万貯金を目指す
それを30年続け そのお金を人口が増え続けてる国に投資する
30年後には6000万以上になってると思われるから
引退して一日中嫌儲する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:24:28.15 ID:Z5IBEwBN0.net
そんなガキは嫌儲なんて見ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:24:37.03 ID:5w6zO3rg0.net
>>27
povo

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:24:47.53 ID:syCylph/0.net
ここ見るのやめろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:24:55.68 ID:TXyUeuCk0.net
親にお小遣いか贈り物あげろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:25:19.06 ID:TNpndz/WM.net
初任給使って親連れてGWに温泉旅行行ったなぁ
懐かしいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:25:22.38 ID:0HeB2Zb40.net
水道2000円で済むか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:25:46.28 ID:exiSq2PV0.net
スマホをiPhoneにしろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:26:20.28 ID:TXyUeuCk0.net
あと光熱水費の見積もり甘すぎじゃない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:26:29.73 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>27
ahamo20GB以外考えられん 海外旅行好きだから海外ローミングしたいし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:26:50.19 ID:TAuHa57a0.net
新卒で32万ってエリートなんだな
食費15000で済ませられるかな、1日500円だけど
衣服や生活雑貨を買うお金もなさそうだし
交際費はまあしょうがないとして
趣味と趣味への貯蓄ってなんだろう?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:27:00.71 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>32
やっぱ親に贈り物が意見として一番多いか…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:28:22.72 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>36
今までの水光熱費を平均化してるんだけどこれからも光熱費上がってく一方かやっぱ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:28:55.08 ID:mEbvadWH0.net
おっさんが立てた新卒スレの魅力

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:29:23.08 ID:O1zWLJYG0.net
はるか昔に最新鋭の体脂肪計親にあげたけど埃被ってた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:29:39.82 ID:HK7srzSk0.net
食費15000って値上げ値上げでまともなもん食えないでしょ
三年前ならともかく

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:30:05.40 ID:CL4WbINc0.net
宵越しの銭は持たないのが関東だよ
なにがコスパだ
無駄遣いほど楽しいものはないぜ
全部塚っちまいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:30:57.88 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>28
若いうちに金使いまくった方が楽しいだろと思うんだけどそこんとこどうなん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:32:13.07 ID:mV6p/cO50.net
水道代はほとんど使わなくても3000円取られる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:33:10.51 ID:kHaJt+YH0.net
初任給高いな 年収512万相当じゃん(ボーナス2ヶ月×夏冬=4ヶ月分で計算)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:33:37.11 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>43
>>38
現状でも1日2食米と納豆と豆腐と卵とサプリメントだけで生きてるから昼食を社食(300円とする)で済ますとしても500円は超えない
美味しいものは交際費で食べる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:34:18.79 ID:exiSq2PV0.net
>>48
野菜食わないのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:34:42.57 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>47
1年目はボーナスほぼないってオープンワークに書いてあった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:35:51.25 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>49
たまにキムチと白菜と水菜と豆腐だけの鍋作る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:37:01.66 ID:eLWRPButp.net
>>38
100%無理やろ
10万円は使うわ
酒タバコにも5万は使うやろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:37:29.53 ID:aOrJZTwm0.net
都内で外食すると1500円くらい行くよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:38:20.45 ID:eLWRPButp.net
>>53
安くてそれくらいやな

55 :アザラシ伍長 :2023/02/16(木) 20:38:58.47 ID:vTe4QCE00.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>53
>>54
牛丼屋とか立ち食いそば屋とか知らないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:39:05.65 ID:kHaJt+YH0.net
家賃9万じゃワンルームか1Kの間取りしか無理だな
https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/shimokitazawa_04977-st/price/

あと木造アパートはやめよう
絶対にRC造にしとけ
これは都会に住む人の常識だ
木造だとレオパレス並の防音性能しかないからね
隣の住民の屁の音が聞こえるし
隣の住民の目覚ましスマホバイブで起こされる


RC造 風呂トイレ別 下北沢駅7分以内でサーチしよう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:39:13.12 ID:vrQR+F5W0.net
一人暮らしは無駄使い、実家暮らしにしろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:40:51.73 ID:lhSIhxsh0.net
初任給なんて種金として全部貯金だよ普通は
来たら即使うやつは金貯まらない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:42:44.61 ID:kW4ciz4kM.net
税金少なくない?
厚生年金とかも取られて8万くらいは飛ぶだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:43:21.29 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>56
東京の家賃高すぎだろ9万で借りれる部屋大学生の下宿以下やんけ
もう下北沢じゃなくていいから新宿まで30分以内で着く駅の駅近で安いところ探すか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:43:27.38 ID:kW4ciz4kM.net
>>57
だから彼女できなかったんやな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:43:54.34 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>59
そうなの?
働いてないからわかんないや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:44:05.59 ID:kW4ciz4kM.net
>>60
なんでシモキタにしようと思ったの?
わりとなんもないが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:44:51.10 ID:M0i++ZGh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
>>63
しゃれてそうだからっていう典型的お上りさん思考

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:45:24.94 ID:N6J0H67TM.net
>>16
笹塚は渋谷区だぞ
おしゃれだろ
地元の友達に渋谷区に住んでますって言えるんだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:46:25.68 ID:kW4ciz4kM.net
>>64
でも住みたいとこに住んだ方がいいよ
別に一生そこに住むわけじゃないし
そうじゃないと東京コンプ拗らせるからね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:46:49.33 ID:mi7MsE3VM.net
>>45
全部使え
貯金はバカのすることだぞ
イーロン・マスクもビル・ゲイツもザッカーバーグも貯金したことないからな
お前も貯金するな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:47:40.34 ID:kHaJt+YH0.net
下北周辺の賃貸物件を調べてみたけどクッソダサイ物件しかねぇな
コンクリート打ちっ放しの内装はダサイ、昭和すぎる
まともな内装センスもった施主がいねぇ

RC造の新築ワンルームが1棟あるから、それを内見しよう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:48:27.34 ID:jPFxeHPmM.net
>>60
笹塚なら9万で2DKとか探せばあるぞたぶん
新宿まで1駅
笹塚がいいよ
もしくは新宿5丁目か初台
でも笹塚がいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:49:31.58 ID:TXyUeuCk0.net
水道代は東京だと下水だから下水道代乗っかって5000円ぐらい行くだろ
ガスは都市ガスかプロパンかで変わるがプロパンなら月7000円以上は覚悟しないといかん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:51:29.68 ID:kPrr6BlF0.net
初任給で10万のソープに行け
価値観変わるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:53:08.71 ID:aOrJZTwm0.net
謎の笹塚推しはなんなんだよ
悪くはないけど下北のが街並みは楽しいだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:54:09.54 ID:pxNns+6I0.net
控除額見て絶望すればいいんじゃねえの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:55:45.92 ID:kHaJt+YH0.net
年収512万なら可処分所得398万、毎月の手取り24万8750円前後かな
額面32万 → 24万8750円 なので7万1250円くらいチューチューされるはず

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 20:59:29.54 ID:kHaJt+YH0.net
手取り24万8750円から家賃9万円を差し引くと、15万8750円しか残らないわけよ

https://ieagent.jp/blog/hitorigurashi/tokyo-hitorigurashi-hiyou-214675
>総務省統計局公表の「家計調査 2020年 (表番号1)」によると、家賃を除く1ヶ月の平均生活費は約13万円です。

つまり15万8750円から平均生活費である13万を引くと、残り2万8750円になる
これがお前の「自由に出来るお金」だ
週末の飲みや遊びに付き合ってたらすぐ蒸散する金額である
ボーナスが支給されるまでは、ほぼ無貯金使い切りの生活だろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:02:04.93 ID:kHaJt+YH0.net
新卒で年収512万の待遇は、東大卒の平均より高い(年収443.8万円)
それでも豊かとは言いにくいギリギリの生活を強いられるジャップ国

もはや日本企業の従業員として働くのは負け組と言わざるをえない状況
外資系に行くか起業するしかないよマジで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:07:37.72 ID:lJgUdOjb0.net
若くて独身で生きるのにランニングコスト掛からないのを基準に経済感覚出来ると必ず死ぬ思いするから人並みを心掛けとけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:07:44.00 ID:kHaJt+YH0.net
いいや!ワシは年収1000万の勝ち組商社マンや!
美人の嫁(専業主婦)と可愛い子ども2人と、約8000万で購入したタワマンに住んどる!という人ですら
可処分年収約731万(月45万手取り) 8000万変動金利0.5%ローン支払い+管理費、修繕積立金、固定資産税=月25万の出費
家族4人の平均生活費(都内、家賃除く) 41万9000円

つまり毎月ー21万9000円の赤字家計となる(この赤字を年2回のボーナス分と親からの援助で相殺)
いわゆる「まだ親から仕送り貰ってる勢」として生きるわけ

ジャップ国は生活設計が破綻するように出来てる

https://hoken-room.jp/money-life/8595
>4人家族の生活費の平均額はいくら?
>東京都で約419,000円(家賃を除く)と高くなっていく

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:11:50.69 ID:A9emaZH70.net
そもそも関東で働くが間違い
地元の公務員を受けて公務員になって実家住まいが一番だぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:19:52.52 ID:dhEU9t4c0.net
雇ってくれm(_ _)m

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:24:28.63 ID:aHF5KBZP0.net
>税金とか保険料とか:¥50,000(計算方法知らんので予想値)

もっと取られるぞ
・・・と思ったら住民税は1年目取られないのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:36:08.40 ID:+t/fF5n8d.net
給料使い切ってしまうタイプとみたから証券口座開いてNISAに毎月3万かな
idecoは最低額の5000円でも始めた方がいい
趣味や交際費から捻出だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:38:29.08 ID:Z/xRmLj/0.net
お母様に日傘を

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:41:02.41 ID:YSnuFR6P0.net
家賃高いな
ブルジョワか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:43:59.18 ID:SnWfltJ5a.net
>>1
おじいちゃん
そんな妄想いつもしているの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:45:17.08 ID:uOOglgGA0.net
https://i.imgur.com/UzW4Wfk.png
https://i.imgur.com/QJThN15.png

AIに聞いてみた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 21:53:35.90 ID:aOrJZTwm0.net
>>86
人生エアプのゴミ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/17(金) 01:09:29.67 ID:tjlW/0Fa0.net
>>1
最近は額面 32 万円も出るのか。まあ、それは
良いとして、ざっくりでいくと税金は所得税10%、
厚生年金 9%、健康保険 5% だから25% くらいが
公租公課と思っておくと良いと思うよ。

ちなみに 2 年目からは地方税 10% が追加になる。
気をつけないと 2 年目に手取りが目減りしてさあ大変
となったりするかもしれないので要注意。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/17(金) 01:13:09.04 ID:tjlW/0Fa0.net
>>70
都区内でもプロパン物件があるから要注意だよね。
新しいアパートなのにプロパンだったりすることも
あるから、本当気をつけないといけない。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/17(金) 02:07:57.98 ID:cXI1XG0q0.net
賃貸借りるならRC造マンション、都市ガス、これは必須

木造アパート&プロパン(大家とガス会社が結託)
これは全力で回避しよう

総レス数 90
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200