2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卵、1パック300円以上。貧困層は卵すら買えなくなってしまう [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:10:37.95 ID:CZmhJ3qu0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
卵の値上がり いつまで続く? 背景に1400万羽の殺処分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230216/k10013982111000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:11:16.62 ID:Vp8a8DGO0.net
ありがとうクソメガネ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:11:43.84 ID:w4VPAKUl0.net
消費税を減らしてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:11:54.34 ID:1AAFbyoa0.net
鳥インフルエンザってここまで猛威をふるうのか…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:12:36.73 ID:6tgvOKNA0.net
近所のスーパー198円だけど

1000円以上買ったら100円ってのもやっているときある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:12:56.75 ID:ZilAKSc/0.net
>>4
培養肉と昆虫食のためにわざとやってんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:13:05.76 ID:dsvyPV8o0.net
ワシの食料が奪われてく
ちな貧乏人

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:13:47.25 ID:Vp8a8DGO0.net
>>5
近所もこないだまで100円くらいやったけど今は200円やで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:16:09.21 ID:hJU5zoAU0.net
これどうなるよ?

https://i.imgur.com/HWg2JFg.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:16:24.28 ID:2VRS81gY0.net
月に何個食うんだよ坂東英二かよ
100個使っても月だったの3000円だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:16:26.21 ID:vFCwDcOA0.net
>>5
近所のスーパーだと安い卵が220円くらいだった
以前は170円そこそこだったのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:17:23.12 ID:lzEl0s430.net
近所のスーパー毎週水曜は卵100円だわ

水曜はノー残業デーだから、売り切れる前に買えるし重宝してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:17:37.35 ID:ANEwrWjm0.net
卵を防衛らねばならぬので増税します

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:17:41.36 ID:BOw5EyRs0.net
まだ値上げしてないスーパーも近いうちに値上げだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:18:43.77 ID:XerCTeg+0.net
毎日強盗がニュースになってる通り
岸田のせいで日本は終わった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:19:40.49 ID:UuThmiIM0.net
豚コレラ → 放置
鳥インフル → 放置
人コロナ → 放置

ありがとう自民党政権

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:19:59.64 ID:yjnGVYinM.net
この一連の値上げは半分殺人だろ
生きるためには食わなきゃならない
それを少しずつ難しくさせてきてるんだから殺人未遂だ
殺しにきてるんだからこっちもヤるしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:20:11.85 ID:PBV0kB9o0.net
1個割るたびに二十何円とか思ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:20:27.37 ID:Lg0Cln/60.net
ここからさらに値上げが待っている

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:21:50.57 ID:G3/iGvTb0.net
なお2023年現在の日本人たんぱく質摂取量が1950年の水準に落ちてる模様
それに加えてこれ
もう終わりだよこの国

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:22:14.10 ID:Y8AVtv0u0.net
鳥インフルって毎年起きてる気がするけど今年は卵高すぎないか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:22:27.84 ID:eG0M5jOt0.net
逆に考えろ。今こそ平飼い卵500円にしろ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:23:38.81 ID:YY/+xv6BM.net
これ香港とかが買ってるから?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:24:03.35 ID:q9HB7mO+0.net
疫病だけが原因じゃないと思うわ
飼料代燃料代その他諸々暴騰してるだろうし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:24:29.39 ID:Yn2OVbal0.net
無能の岸田はマッマのおっぱでもしゃぶってろお前には無理や

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:25:34.14 ID:OXJec3SL0.net
昔木の中にいる幼虫食ったな
昔の人は食ってたんやといって爺さんか親父かが言ってて焼いて食った
そういうことになっていくやろな
上がりしろがないからなわーくに
でも税負担は上がる一方やしな
給付金撒いたら貯金に回ると言って出さないけど金持ちには金まくことを政策で平然とやるけどな
それでも支持が高いから俺はよく分からん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:26:05.20 ID:4WkVO5MC0.net
たまご食えないからなんだ
芋でも食え ミサイル買う為に増税じゃい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:26:11.33 ID:xEqGEJ630.net
業者が無能過ぎて毎年のようにトリフルで殺処分にしてるからな
学習しねえあほども今年何万羽殺したんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/17(金) 04:28:40.52 .net
まじでやばい…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:31:01.55 ID:NCEbLktd0.net
卵っていろんな料理に使われてるけどどうすんのこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:34:06.95 ID:Y8AVtv0u0.net
物価の優等生笑

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:35:02.52 ID:ACQIR6Kp0.net
>>26
ジャップって何で自民党支持してんのか俺にも理解できんわ
俺個人は食料品の値上げで怒り爆発してんのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:36:40.99 ID:4WiWqQmX0.net
電気代また爆上がりするよー
ジャップちねー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:37:36.92 ID:cCzr0VxN0.net
卵を産む機械として育てられてインフルであっさり処分されてまったく人間の業は深いよなぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:38:52.10 ID:Q1dkCJoX0.net
>>32
立憲が政権取って経済が良くなるわけないじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:39:04.39 ID:m38xS+yh0.net
>>16
そこに
サツマイモ基腐病 → 放置
これも是非加えてくれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:39:24.68 ID:E07jw4GsM.net
???「麦を食え」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:39:42.93 ID:oLRBNP070.net
ガチで300円だからウケる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:39:52.57 ID:ACQIR6Kp0.net
りんごとかも西友で1個200円とか普通にするからな
10年前は80円とかだったのに
いちごも1パック500円とかするんだが
10年前は200円出せばお釣りがきたろ
松屋の定食が食えちまうよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:40:09.63 ID:D4cSY8P30.net
今日は200円だったから別に300円なんかになってないぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:40:17.01 ID:oLRBNP070.net
酪農は破産するから牛乳無くなってパンまでなくなるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:40:24.04 ID:ACQIR6Kp0.net
>>35
円高になりゃ物価は下がるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:41:30.42 ID:ejJu/gbe0.net
普通に180円くらいだな
特売日だと150円くらい
ちな北海道

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:41:30.92 ID:oLRBNP070.net
>>35
自民よりマシになるぞ
なにせ
去年の2月の段階で
物価高なるから
国会で予算つけろて立憲は言ってたのに
無視したのは自民党

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:41:43.00 ID:KtH44gKFF.net
>>30
オール値上げだぞさらに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:41:46.19 ID:Zfkrly5u0.net
自民党に投票するからこうなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:42:02.38 ID:oLRBNP070.net
国会見てれば絶対にネトウヨにはならない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:42:05.83 ID:Okn+Rx1+0.net
パン屋のタマゴサンドも無くなる?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:42:21.73 ID:KtH44gKFF.net
>>34
人に感染するように変異したら人類滅亡しちゃうからしゃーない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:42:59.65 ID:wg9nZY9g0.net
スーパーよりドラッグストアの方が安いぞ
急げ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:45:02.88 ID:bQJFOnjr0.net
ほんの3年前はLL卵140円で買えるとこあったんだけどそこ今230円
もう終わりだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:45:25.51 ID:Tz4tPiQA0.net
卵なんて贅沢だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:46:02.47 ID:Kj1wdahm0.net
わいの目玉焼きグッバイ(´;ω;`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:46:18.72 ID:i8ZNiQ06a.net
3年前どころか去年1月は卵生産しすぎてLL100円だったぞ
まあ1ヶ月くらいですぐ元の値段にもどったが
物価の優等生なんて昭和のフレーズをいつまでも使ってるのが頭おかしいんだよジャップ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:46:28.28 ID:Y8AVtv0u0.net
業務スーパーでMサイズ248円だからな
安いときは138円だったのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:47:29.80 ID:ACQIR6Kp0.net
ジャガイモも今西友で1個70円くらいするんだが
10年前は35円とかだったろ
ホント国会にプーチンが核ミサイル撃ち込んでくれないかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:49:37.87 ID:zfKiPtPj0.net
貧乏人は芋と大根
タンパク質は虫を食え

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:50:17.09 ID:fPs+Vz30M.net
ありがとう自民党

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:50:41.51 ID:Tz4tPiQA0.net
>>57
蛇やザリガニ食えば問題ないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:50:50.84 ID:zvjAsULa0.net
納豆とお豆腐おいちいね!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:51:05.67 ID:D4cSY8P30.net
>>39
りんごの果糖は腸内環境を悪くするからやめたほうがいいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:51:08.09 ID:ACQIR6Kp0.net
俺西友で売ってる100円のマンゴーが大好物だったんだが
今500円くらいするんでとても買えねーよ
自民党は俺のマンゴー返してくれよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:52:14.39 ID:ACQIR6Kp0.net
>>61
金が無くてひたすら米と小麦ばかり食うよりマシと思うぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:52:32.66 ID:C72vvfco0.net
ドラストで買ったら1パック280円で思わず二度見したわ
高級卵と売り場間違えたのかと思った

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:53:36.26 ID:F/LbmrPma.net
キリン堂で買うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:54:58.64 ID:EmmAA9A90.net
卵農家もやっぱり牛乳農家みたいに余りまくって捨ててるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:55:25.79 ID:bibY7ULi0.net
ありがとう統一自民

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:56:58.92 ID:CMKHsyQDM.net
鳥インフルの初動対応ミスったせい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:57:22.21 ID:hP07tsNM0.net
卵だけやたら高騰してるのがよくわからん
胸肉もも肉は一時期に比べて落ち着いて今だと今までの価格に戻ってるのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 04:59:44.62 ID:KtH44gKFF.net
虫食う時代来ちゃったよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:01:16.20 ID:0G/EswL90.net
>>69
処分されてる鶏の多くがレイヤー種と言う卵を産ませるための鶏だから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:01:19.10 ID:fPs+Vz30M.net
>>68
なるほど、安倍のせいじゃん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:02:54.52 ID:X5dFSAlH0.net
つーか近所のスーパーずっと売り切れ
1人1パック制限してても入荷自体が無いとか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:03:37.32 ID:CMKHsyQDM.net
>>72
あいつの死後の念強すぎて草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:03:41.42 ID:ZSyienbFH.net
>>3
こういうガイジは廃止しても小売り価格の8%しか下がらないと理解してるのかね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:04:38.71 ID:sHpkHYCY0.net
どうせ物価高とかいって
この値段で定着する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:04:58.02 ID:sEtJn4J20.net
高く売れる海外に飢餓輸出開始してるしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:07:02.19 ID:sEtJn4J20.net
やるべきは円高誘導燃料費の低減
そうしたら自然に落ち着いていくはず

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:07:33.57 ID:7xEDBZu3x.net
特売の卵がまた殻ペラペラの黄身シャバシャバでうわぁってなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:08:16.37 ID:+B528YaD0.net
>>54
30年くらい優等生だらけだったもんな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:08:44.36 ID:Tz4tPiQA0.net
最近今の若者は豊かだって言われなくなったな
ようやく貧困になってきたの実感してるのかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:11:38.21 ID:3jQsEPW50.net
https://twitter.com/MARERUN_1821/status/1626298053492883457
ワイヤレスイヤホンがAmazonでめっちゃ安いぞ
(deleted an unsolicited ad)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:12:54.50 ID:+B528YaD0.net
日本の採卵鶏は1.8億匹
殺処分された鶏は1割程度

価格は2倍になったので養鶏場は鳥インフルエンザで大儲けしてるんよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:14:00.32 ID:udHXDyDD0.net
電気代上がるからまだまだ上がる可能性すらあるんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:14:23.38 ID:IkIXIQkKa.net
>>81
うるさいかもしれないけど若者を意味もなく持ち上げていたやつらは壺だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:15:34.84 ID:dFbFAJ4o0.net
>>83
飼料も値上がりしてるからどうだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:16:03.59 ID:+B528YaD0.net
連日たまごがないない言うんで卵の消費量が上がってるんだと思うわ
オイルショックのトイレットペーパー現象

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:16:28.81 ID:5wsfP4rI0.net
馬鹿「穀物からバイオ燃料を作るぞ作るぞ」
動物「食べ物がない」
人間「食べ物がない」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:17:35.98 ID:Ovk/vM5IF.net
鶏家にいる家は勝ち確

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:19:18.39 ID:+B528YaD0.net
「殺処分の基準見直してくれー」
言うてて今までそんな話報道で出てこなかったのに
何言ってるんだこいつと思ったけど
そりゃ他の養鶏場は大儲けしてるのに自分のとこだけ全頭処分させられたらもどかしいに決まってるよねw
こういうやつの口車に載せられたらあかんよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:19:32.27 ID:Nly69hep0.net
もう自分で産むわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:20:21.07 ID:dFbFAJ4o0.net
>>88
バイオ燃料いうても揚げた使用済み油とか精製して使ってるぞ
それを元々使ってた業者には厄介といえば厄介だが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:22:26.36 ID:/motQqG+0.net
まあでも卵って一人暮らしだと全く使わんよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:23:14.83 ID:sEtJn4J20.net
もとは物価の優等生の数字をいじってインフレ目標上げてやろうという安倍がやり始めた欺瞞だからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:24:36.72 ID:0TmF6IvIM.net
食事は甘えた連中のすること
愛国心があれば腹など減らない
自民党万歳!自民党万歳!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:26:36.01 ID:sEtJn4J20.net
食材の値段は低く抑えて加工品を上がるようにする
どこの国でも暴動が怖いのでやってることだが、この国は完全に奴隷の国にされてしまってるからなあ
奴隷に最低限の餌やらないから少子化んだと気づけよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:27:23.04 ID:HThuQmdAr.net
鶏飼えばええやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:27:44.20 ID:udHXDyDD0.net
>>92
食用油の廃油は飼料になってるんだけどね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:28:26.30 ID:jznJet51H.net
ダチョウを量産すればいいじゃない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:30:24.22 ID:dFbFAJ4o0.net
>>98
使ってるとこがあるってわけじゃなくてそれがスタンダードなん?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:31:03.96 ID:fPs+Vz30M.net
ネトウヨを鶏代わりにして産ませようぜ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:33:27.75 ID:HXbJtOGO0.net
タバコかよ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:34:03.46 ID:HRnuuci70.net
価格の劣等生

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:35:57.97 ID:APyYUF05p.net
養鶏場に盗みに行くしかないな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:37:23.67 ID:qbpCNZZv0.net
これが一極集中の弊害だよ
1400万人殺処分

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:37:39.46 ID:udHXDyDD0.net
>>100
うん。配合飼料に混ぜ込んでカロリー上げてる
ちょっと調べりゃわかるけど全体の7割は使われてるみたいね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:39:09.42 ID:sEtJn4J20.net
>>104
箱単位で個人にも売ってくれるか聞け
新鮮なものは食えなくなるがキロ単位になるから安くてええぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:40:31.62 ID:dFbFAJ4o0.net
>>106
3割使ってないなら割合が動くだけじゃね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:44:42.10 ID:Gk1XE3Dba.net
俺が子供の頃は卵なんて1パック3円で買えてた覚えがあるんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:45:28.30 ID:udHXDyDD0.net
>>108
そうなると卵の価格が上がるね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:45:41.64 ID:cBdDPY3Sr.net
こりゃ鳩の卵食べるしかないな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:45:47.28 ID:m7uGUvJGa.net
1個の単価がキャベツ太郎より高い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:46:36.04 ID:dFbFAJ4o0.net
>>110
上がってるしまだまだ上がるが欲しいやつは買うだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:48:45.68 ID:Xl33b2Ww0.net
>>4
ちがうよ。香港だかが高く買ってくれてるんだってさ。
んで、安い日本には流さないと対面悪いからインフルを口実にしてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:51:02.56 ID:Xl33b2Ww0.net
>>93
カップ麺に入れてるから即効でなくなるよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:52:33.98 ID:YEptAr5l0.net
まいばすけっとの玉子が198円→209円に値上げされてた・・・。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:53:39.01 ID:Xl33b2Ww0.net
んで、食い物奪って次に始まるのが培養肉やら昆虫食の治験ってか。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 05:57:14.98 ID:HtuFNMzo0.net
>>69
卵用の鶏はずっと鶏舎で飼い続けるから病気になりやすいんじゃね
肉用のやつはすぐ殺すし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:00:33.29 ID:ddy1xOila.net
NWOグローバルエリ-ト狂人『野良猫😺は餌を与えて地域猫として保護します。ゴイム猿🐵の餌を爆上げして食料危機を煽りますから、ゴイム猿🐵には餌を与えないでください。

ゴイム猿🐵には遺伝子組み換え型人工肉🍖と昆虫食を仕向けます。ゴイム猿🐵には人口削減サバイバルゲームに強制参加していただきます。』

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:01:21.01 ID:DP8fWOedr.net
コストじわ増えしてるから上げたいが優等生とか言って監視されてるから上げづらい

鳥インフルで1割処分

今です!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:08:35.30 ID:P0biUqhR0.net
養鶏場から市場に流さないやつを大量購入してるから助かってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:11:19.31 ID:9f2hK9mC0.net
これ実質賃金30%減だろ
スタグフレーションワロタ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:13:05.44 ID:aRpwYlgQd.net
卵なんて戦前や戦時中は高級品だった
金ない人は買わなくていいし嫌なら買わなければいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:13:26.30 ID:sEtJn4J20.net
何やっても暴動もデモも起こらねーからな
何も言わずに国捨てるしかねーわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:20:09.60 ID:CZmhJ3qu0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
一連の値上げ
今まで中流層だった人たちも生活が大変になるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:22:02.82 ID:j+ZdD1M1a.net
>>17
だからなんだよカス

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:22:23.08 ID:Q/dGxUEAd.net
もう終わりだよこの国

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:24:50.46 ID:CwyWcUFQa.net
お給料あげてつかあさい🥺

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:25:34.67 ID:C9idbyUEd.net
値上げですんでるとこはまだいい
おれの近所じゃ置いてない、うりきれててないところがおおい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:26:14.96 ID:AuFLlJLi0.net
統一自民党に殺されるぅ!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:28:05.55 ID:Hj3RYvuP0.net
他のもの買うなら300円しても卵買え
1個30円で卵ほど手軽にとれる栄養素はない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:29:03.51 ID:sEtJn4J20.net
>>128
コストプッシュインフレのひどい状態なので昇給以上に物価が上がってくよ
特に食料品や電気はかわざるを得ないからってとこで政府は開き直らせてる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:31:25.17 ID:1PcMb8yEa.net
電気代3万円超えた(´・ω・`)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:32:43.54 ID:DzHvjARz0.net
>>128
岸田「堪えてつかぁさい」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:33:31.64 ID:zYqzk/p+0.net
>>123
戦時中は命が安かったしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:34:38.20 ID:1PcMb8yEa.net
東電は福島事故を起こして反省もしないで値上げしてくるのな。ここは謝罪の意味で値下げする所だと思う。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:35:09.20 ID:Wm9Aicgw0.net
もやしは価格転嫁できなくて生産者が死にそうなのに
卵が値上げできるのは何故なのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:35:11.36 ID:sEtJn4J20.net
そこまでして原発に肩入れさせたい日本の構造の歪さよな
電気代上がれば国民生活どころか企業活動すら滞っていくのに
海外燃料輸入子会社に利益移しても過去最高益だしそうなのに国民をしめつけていく

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:37:02.75 ID:/wpZnArX0.net
総数の1割はインフルで殺してるんだな
そら値上がりするわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:37:40.68 ID:obtLQwO40.net
ええっ!と思ってテレビ見ていたら
そこで紹介されるスーパーで一番安い奴は普通に180円だったし
オーバーに言いやがって

それにしても東京のだと思うが狭い小さい棚2つくらいに7、8種類くらいあッタな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:38:23.51 ID:LhAEApUT0.net
卵は安いのが取柄みたいなとこあったんだがなあ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:39:14.69 ID:4JPza0ka0.net
サイズバラバラのは少しだけ安い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:39:22.65 ID:XnHps0Y80.net
メルカリで高価転売されるようになってからが本番だよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:42:12.11 ID:HBXYt0m40.net
いつも98円だったのが230円になってた
いやあ参ったねこれは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:43:38.08 ID:QFRfRSzya.net
>>66
数年前は鶏が多すぎてはけないない卵埋めてたよ

今の価格は適正だぞ
飼料高には変わらない
お前らの卵=安い感覚が異常だったんだからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:44:20.96 ID:sEtJn4J20.net
国会議員と公務員に準公務員はあらゆるもの配給制にして市井の厳しさわからせてやるべき

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:44:42.86 ID:UDpSM3/yM.net
うちの近隣だと10個入200円程度から30円前後の値上げだな
まだ許容範囲だわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:44:44.38 ID:TREridFq0.net
ヨード卵か

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:46:40.45 ID:sPZmWg2t0.net
上流階級=卵(L)
下層階級=コオロギの粉
あと3年くらいでこうなるんじゃね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:55:49.46 ID:h6/+ztNV0.net
元々300円近い卵は値上げどころか下がってるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:56:46.43 ID:W3e4gkMw0.net
タマゴを使う料理なんて大量にあるからな
タマゴが値上げというより料理全体に広がる値上げやわ
デザート系なんてお店は大打撃やろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:13:32.34 ID:wkK33NuZd.net
卵は今までが安過ぎた
栄養価考えたら1パック300円でも全然安い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:14:40.11 ID:ZX+HCKUJ0.net
家賃が3000円上がると抜かしてきたわ
便乗値上げか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:17:39.55 ID:5lL77PKi0.net
>>153
むしろ値下げ交渉して相殺しろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:18:45.14 ID:aTWELC8M0.net
>>4
豚コレラを鎮圧どころか拡散させた自民政権だぞ
江藤拓みたいに口蹄疫の時はイキって民主党批判したのに自分が農水大臣になったら「神様がわるい」とか言い出すやつらに何を期待するんだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:20:22.39 ID:JGvFYm+m0.net
>>106

本当だ 飼料が7割だね
https://i.imgur.com/8ztUxlk.png

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:21:31.65 ID:aTWELC8M0.net
>>15
岸田は安倍のケツふきだろ
安倍政権が無茶苦茶やったおかげで日本の経済も日本人のモラルも崩壊した

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:24:33.50 ID:5fbt1/V30.net
トンキンだけ卵高い?
うちの地域では200円だわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:24:45.69 ID:QZPExukar.net
プラーナを食べれば問題ない
プラーナを食べれば全部解決
プラーナを食べよう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:25:29.60 ID:aTWELC8M0.net
>>99
エミューのほうが飼育や繁殖楽らしいな
オーストラリアじゃ害獣として狩りつくそうとして軍隊まで使ったけど結局できなかったとか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:25:36.64 ID:28qnpgVj0.net
イオンの毎週火曜日安卵が中止になってるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:27:39.14 ID:m9ga4bGV0.net
>>155
自民党は豚コレラを消滅させただろ!
豚熱はここによると野生のイノシシに蔓延して先月検査でも出てるからもう収束は無理やろうな

https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/wildboar_map.html

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:28:44.02 ID:FZKQ4GSj0.net
卵食えないと死ぬ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:29:27.74 ID:jALJnXoh0.net
値上げ嫌の貧乏日本人に売るより高値で買ってくれる海外に回すのは当たり前
海外が成長する中で購買力付けてこなかったジャップ自身が悪い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:30:56.48 ID:o7tP0wZMM.net
貧困と飢餓の自民党時代

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:37:12.68 ID:nr4nawaZH.net
農林水産省の対応が5月になったら鳥インフルも減って元に戻るだろうだからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:50:13.35 ID:Ly3f3w4d0.net
>>5
うちの近くもやってるけど
税抜198円のは夕方には売り切れてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:55:12.61 ID:GTwOZbHh0.net
高くなったとはいえたまご買う方が安上がり

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:01:52.15 ID:FnYEG86qa.net
もう納豆しか信じられん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:07:33.05 ID:RZJoDSpa0.net
値上げならしゃあないが売ってない時すらある
鳥インフルでジェノサイドされてんのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:08:26.30 ID:m38xS+yh0.net
>>169
納豆も各社続々と値上げ発表してるじゃん
近い所だとこれ

タカノフーズ、23年3月から値上げ 納豆・豆腐全品対象に
https://news.nissyoku.co.jp/news/sugeta20221219105945048

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:13:26.88 ID:FvEI5oBZM.net
玉子は安過ぎが社会問題で少し正常に戻りつつあるだけ
香港にも輸出してるらしいぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:17:31.68 ID:btUOO42U0.net
卵と納豆さえあれば生きていけるのに

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:19:41.81 ID:WmOQOxo8M.net
>>5
近所のもそれやってたけどこの前から2000円以上で更に人家族一つまでになってたわ
でも棚がスカスカだったよ
マジでやばい事になってるわありがとう自民党

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:21:14.76 ID:WmOQOxo8M.net
>>163
ネタじゃないからな…

豚鶏と殺してくれたんだし次は牛かな
頑張れ頑張れ自民党
日本人餓死計画達成まであと少しだ!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:25:20.76 ID:KqDcUWAq0.net
今、世界で起こっているのは、右翼と左翼の戦いではありません。それは、誤魔化しです。今の世界で起こっているのは、全体主義と民主主義の戦いです。一国の中には必ず右翼と左翼があります。どちらも、決して無くなる事はありません。もし、どちらか一方が無くなってしまったら、民主主義は成り立ちません。例えば中国は共産主義です。ですが、共産主義体制というのは、左翼ではありません。共産主義体制というのは、実は右翼の全体主義とほぼ同じです。共産主義体制の国の統治は、かつてのドイツナチスや旧日本陸軍の統治とほぼ同じなのです。白人至上主義にも通じるものがあります。つまり、自由を認めないのです。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:25:55.11 ID:KqDcUWAq0.net
例えば、日本の自民党は、自分達の既得権、利権を守ろうとします。既得権、利権は民主主義とは相反する権力です。日本の自民党が自分達の既得権、利権を守ろうとすれば、日本の民主主義は、弱くなり、日本は全体主義にどんどん傾いてしまいます。自民党の既得権、利権に日本のマスメディアやインターネットが支配されてしまえば、日本は言論の自由も失います。自民党、自民党の既得権、利権、そして、自民党と深く繋がっている、統一教会という新興宗教団体、統一教会に含まれる日本会議。彼らは日本を全体主義にしようとしています。そして、もう一つ気がつかなければ、いけないのは、彼らが中国共産党の手先でもある、という事です。今の世界では、民主主義という条件を失えば、経済は衰退してしまいます。日本経済がここまで衰退してしまったのは、それが原因です。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:26:18.60 ID:KqDcUWAq0.net
そして、どんなに必死で働いても、生活必需品を満足に手に入れる事ができない、貧困層が大量に増えたのも、そのためです。そして、その大量の貧困層が、中国を潤わせました。そして、その事が自民党や公明党、経団連や創価学会、統一教会、日本会議の既得権、利権を守ってきたのです。今の日本を良く見て下さい。我々人類は民主主義を守らなくてはなりません。我々は今こそ、世界の全体主義者に、憎しみを、おもいきり、ぶつけるべきです。             

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:26:24.65 ID:KqDcUWAq0.net
日本は、法治国家である前に、民主国家です。民主主義を邪魔するような法律には、意味がありません。山上さんは、安倍晋三を銃撃しましたが、山上さんには、安倍晋三を銃撃するだけの充分な根拠があります。山上さんを犯罪者にするべきではありません。その前に法律を変えるべきなのです。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:27:15.69 ID:wJ174ZWL0.net
98円から128円に上がった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:27:52.85 ID:i20yxemYd.net
>>17
山上さん?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:28:46.75 ID:uG7t14IVa.net
中国に売った方が儲かるからね仕方ないねジャップはカラスやカワウの卵でも探してろってことよ😿

日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増 2/7(火) 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e550c03fca66b1cf66b28bc6a55e315012c519

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:29:11.44 ID:1r81nOsu0.net
以前100ローは6個100円だったけど今どうなった?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:31:19.63 ID:m38xS+yh0.net
>>175
牛ももう無理みたいだぞ

県内酪農家の半数 生産コスト高騰続けば“経営継続は困難”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230216/4040014327.html
去年1年間の牧場経営の収支について「赤字」と回答した酪農家が44軒で77.2%
「どちらでもない」が8軒で14%「黒字」は5軒で回答全体の8.8%にとどまりました。

こうしたなか、現在の状況が続いた場合に経営が継続できるか聞きました。
その結果「続けられない」が半数以上の54.4%にあたる31軒
「1年間は続けられる」が8.8%にあたる5軒「1年から3年以内は続けられる」が24.6%にあたる14軒と、
多くの酪農家が近い将来廃業も検討せざるをえない厳しい状況にある実態が明らかになりました。

87.8%が3年以内に廃業するってさ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:41:25.07 ID:tm/k/tia0.net
半パックで400円だったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:47:14.84 ID:I50oBpx80.net
>>21
殺処分数が遥かに多く、かつ、大規模の養鶏場(50万羽以上)で鳥インフルエンザが発生したため

殺処分数
2020-2021年 987万羽 (これまでの過去最多)
2022-2023年 1,478万羽(2月15日時点)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:50:50.01 ID:2nEoJcNDp.net
元々安いの買わないし
家で白い卵見た事ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:54:27.04 ID:JpXlrwNBa.net
東京・明石町の日本料理店「つきじ治作」。自身の後援会「熊本岸田会」会長の中山峰男崇城大学長、金子恭之元総務相らと会食。
卵の値上がりなんか気にもならない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:55:36.08 ID:EqwOnO5D0.net
山本太郎支持者って富裕層なん?
庶民でもこの物価高はきついんだけど、こいつら影響を受けてる気配が無いよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:58:39.58 ID:BXtERohe0.net
うちの行くスーパーは258~298円だった、その上入荷数少なくて争奪戦始まってる
マスクやトイレットペーパーの時のこと思い出す

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:10:08.59 ID:UdjymyoP0.net
値上がりすることはいいことだよね
賃上げしないことが悪い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:17:00.83 ID:EqwOnO5D0.net
>>191
賃上げなんかされること無いからみんな値上がりを嫌ってるんやで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:35:47.56 ID:VWS+/vR60.net
貴重なタンパク質が大豆製品も値上げだし死ぬ😭

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:38:11.89 ID:eCK2v6kh0.net
ガソリン補助は出す、価格反映されてないから意味ない
燃料補助も出す、これはまだましに動いてる
食品補助は出さない

ありがとう自民党

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:12:11.21 ID:Hgx1GChC0.net
スーパーで300えんで高いコンビニで220円という値段が逆転してたわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:38:04.68 ID:SfYFNiSi0.net
日本の消費者が、海外に買い負けてるんだよ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:38:29.81 ID:vKaQTh+S0.net
損した気分になるから買えない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-8lmq):2023/02/17(金) 10:46:08.08 ID:z288ZGhHa.net
よく行くスーパーは今のところそこまで高くなってない
税抜き168円だった
去年は128円で時々98円の日があったから高いと言えば高いけど
もともと卵は安すぎだと思うし何もかもクソ高くなってるこの時期に168円なら安く感じる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-D0vN):2023/02/17(金) 10:48:00.98 ID:LcmS5QAf0.net
300円のパックがちらほら都内のスーパーやドンキですら
見かけるようになってきた。
驚愕するわ。

ただ、現状ではかならず218円とか228円とかの妥協できる
パックも併売されてんだよな。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-7wfr):2023/02/17(金) 11:02:18.56 ID:a8WAWu+30.net
>>5
198円見つけた時嬉しい
他のが高いからね...まぁ買ったところで他の値上げ品買うのだけど助かる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb96-P924):2023/02/17(金) 11:10:42.98 ID:L9pzQNHM0.net
100均で6個100円で売ってたけど今無いわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 11:29:15.35 ID:+XdIiB3A0.net
>>4
ヨーロッパでも卵400円

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 11:59:23.59 ID:4Z9apOV3d.net
>>109
大正モメン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:00:06.96 ID:vKaQTh+S0.net
卵なし炒飯

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:07:09.08 ID:tjlW/0Fa0.net
昨日、22 時頃にまいばすけっとに行ったら、卵の
棚がすっからかん。市場に出ている数が少ないんだな。
去年の玉ねぎと同じような事態が起きている雰囲気。

いつの間にか日本国内の生産力というのは随分低下
してしまったようだ。我々自身が気がついていない
だけで、はたから見ると猛烈なインフレが発生する
境界線上に日本はあるのかもしれない(もしかしたら
越えているかもしれない)。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:25:45.43 ID:r8ybSkx+a.net
ヤオコーもすっからかん
ヨード卵みたいな高級卵だけ少し残っている状態
値段じゃなく物理的に食えない状態だわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:12.73 ID:33mbf8F4M.net
タイでもその辺にあるスーパーで1パック300円近くするから
世界的に値段が高くなってるんじゃないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:33.86 ID:kheRV8LQM.net
1週間で1パックだったのを2週間で1パックで凌いでる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:32:23.03 ID:5Q/cTkSg0.net
何十年もほぼ値上がり無しの卵が数ヶ月で一気に爆上がりだもんな
そりゃ効くわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:30.33 ID:fdSb2Gv60.net
俺の中で空前の卵ブームが来たと思ったらこのザマ
もうムキになって買ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:45.45 ID:tm/k/tia0.net
1週間前から卵買うのやめたけど貧民の食事は結構卵に支えられてたのを実感する
てか米とふりかけみたいな組み合わせばっかりでうんざりする

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-D0vN):2023/02/17(金) 14:24:44.31 ID:LcmS5QAf0.net
>>211
まだトーフがある!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bff-uphh):2023/02/17(金) 14:33:50.00 ID:ACQIR6Kp0.net
>>525
新自由主義導入して格差が爆発して広がって終わった南米やアフリカの
失敗国家はみんな同じこと言ってたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-zN3Q):2023/02/17(金) 15:02:28.52 ID:tjlW/0Fa0.net
>>212
納豆、豆腐あたりも棚に隙間がある状況がちらほら
認められる。大豆加工食品が卵を追う日は近いと
自分は予想している。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-tX++):2023/02/17(金) 15:08:38.79 ID:02otibPB0.net
>>35
少なくとも鳩山ならアメリカの顔色伺って牛乳捨てさせたりはしないだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b0a-t1ev):2023/02/17(金) 15:55:26.91 ID:0mLN/cjA0.net
>>5
それいつの話や
今日行って見てみな300円近くなってるから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334b-Mp9v):2023/02/17(金) 18:54:59.70 ID:YkUTebP20.net
>>1

民主党が政権を持っていた時には

鳥インフルエンザ
口蹄疫
新型インフルエンザ

どれも早々と手を打って広がらないように抑え込めてたんだけど

棄民政府の自民党は何してるの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-Hvt5):2023/02/17(金) 20:34:23.69 ID:reNGadBT0.net
地域差あんのかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ae6-t1ev):2023/02/17(金) 20:38:03.11 ID:Yi11SyBP0.net
しかも6個だ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-Ij7H):2023/02/17(金) 20:38:14.49 ID:jeBgKhL40.net
鳥インフルエンザで減ったんだっけ?
無能政権過ぎるだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:48:04.28 ID:Yi11SyBP0.net
割ったら中抜きされてて中が空だったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:52:08.90 ID:11BpcS130.net
だが 少し待って欲しい
鳥インフルエンザで 人間に死者が出るよりマシではないだろうか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:16:19.08 ID:tjlW/0Fa0.net
>>221
撮影して SNS にあげたらバズりそう。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:23:50.41 ID:Qq4Ch/Yaa.net
さすがのネトウヨもごはん減ったら擁護の声も寂しいな
やっぱり日本人は食べ物のことしかガチギレしないのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:28:48.07 ID:JDpMwjPv0.net
>>3
本来なら食料品はヨーロッパと同じように軽減税率を適用するべきだわな

難癖付けて食料品まで10%にしてる

野党も馬鹿だから廃止か継続かの二択しか言ってない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:37:10.55 ID:jALJnXoh0.net
海外の購買力が上がって買い負けすると
質の悪いものしか残らない
そういう残り物を日本人にあてがうようになってきている

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa87-D0vN):2023/02/17(金) 22:18:22.21 ID:vt2tKHCv0.net
豚が肉屋に投票した結果からしょうがないね
自業自得

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 22:56:24.56 ID:aqdxQAol0.net
農家が勝ち組になって草wwww
マジで米も野菜も食べ放題だぜwwww
飢えて死ぬことがない最高の仕事だwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 22:59:59.05 ID:2yxXHyI30.net
鳥インフルエンザって毎年流行るんだし予防接種ってないの?無知ですまん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:58:48.75 ID:tjlW/0Fa0.net
>>228
農家は種子、肥料などに加え、農耕機の運転用燃料、
その他資材の値上げでアップアップ。インボイス導入
により壊滅的になるのでは?と危惧されている状況。

輸入資材に猛烈に頼っている日本は四方どこを見ても
レッドオーシャン状況。

本当、どうなるんだろうな。。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:09:22.07 ID:GBY5WkHKM.net
全ては国際会議で決まったこと
もう富裕層以外には手の届かない食品になる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3a-dv5G):2023/02/18(土) 00:18:52.68 ID:8FibsfDx0.net
ほんと上から下まで端から端まで、バカとクズしかいない国だよな
なにもかもがくだらない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 953d-ieNl):2023/02/18(土) 01:11:35.63 ID:6xuWcbQA0.net
>>225
廃止で物品税でいいよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-Jpt5):2023/02/18(土) 01:21:08.51 ID:kcpPzCcE0.net
もうオムレツもオムライスもスクランブルエッグも作れない・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 06:44:08.99 ID:5ZsCkV8k0.net
納豆も卵も安すぎる位だったから、1、2割上がっても知れているよ。
納豆卵ご飯100円が120円になっただけだろう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:43:36.44 ID:SX+w10WQ0.net
今はまだ10個200円台だけど
カップラーメンみたいにいつの間にかシレっと一段階あがってたりするんだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/18(土) 13:44:25.92 ID:p5VFdPD10.net
>>235
1、2割?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:22:06.45 ID:zM2DqMSH0.net
>>5
明日1000円以上お買い上げで
卵99円だわ
見物に行こうかな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-55Uv):2023/02/18(土) 20:00:27.13 ID:5ZsCkV8k0.net
>>237
俺の回りでは一パック200円が230円になった感じ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/18(土) 21:43:18.94 ID:p5VFdPD10.net
>>239
安すぎるくらいというのは200円の頃を指してるの?
恐らく違うよね?100円前後だった頃を指してるんじゃないの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-gA9M):2023/02/18(土) 23:04:50.26 ID:8O8OhIcH0.net
4 年くらい前、卵の値段が異様に下がった
タイミングがあったけれど、あの辺りに色々な
余裕しろを削ってしまったんだろうな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-55Uv):2023/02/18(土) 23:23:03.15 ID:5ZsCkV8k0.net
>>240
以前からスーパーではだいたい10個200円だったぞ。これって卵の栄養価などを考えると安すぎるとずっと思っていたよ 

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3556-BTrK):2023/02/18(土) 23:57:18.14 ID:p5VFdPD10.net
>>242
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/600wm/img_d25ac798def6f35e83e29eb3a24319a326226.jpg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-55Uv):2023/02/19(日) 01:04:03.08 ID:tw7HdAj60.net
>>243
スーパーでの小売り価格の話をしているんだよ
何で卸売り価格を出しているんだ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-55Uv):2023/02/19(日) 01:06:32.35 ID:tw7HdAj60.net
>>243
ほらよ
https://i.imgur.com/kNFX1vt.png

https://jpmarket-conditions.com/1341/

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-gA9M):2023/02/19(日) 03:02:11.94 ID:b1SpNDGe0.net
>>235
昨年 10 月、あるチェーン店のスーパーが豆腐を
いきなり 200 円以上のものばかりにしてきた。

消費者がついていけなかったからか、後日また
100 円付近のものばかりに戻ったけれど、この
件から豆腐は 200 円というのがスーパーが
考える適正価格帯なのだと自分は認識した。

同じくらいの値段で今は売られている納豆
3 パックも同じくらいと予想される。もやしは
安すぎるから 100 円くらいかもしれない。

この適正価格帯が適用されるようになったら
かなり支出額も変わってくるだろうな。

総レス数 246
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200