2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

観光客の食べ歩き等で出るゴミの処理費用が問題となっている京都錦市場、ゴミを捨てるのに100円キャッシュレス決済の実証実験 [798085517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:33:18.54 ID:ZZ2P7kUf0.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/anime_uwan01.gif
ゴミ捨てる人が処理費用の一部負担 実証実験 京都 錦市場

観光客のゴミの処理費用が課題となっている京都の錦市場でゴミを捨てる人に処理費用の一部を負担してもらう実証実験が行われています。実験は2回目で、前回は呼びかけが伝わらず、集まった金額が少なかったということで、今回が再挑戦となります。

京都市中京区の「錦市場」は串揚げや焼き物を販売するおよそ130の店が軒を連ねていて、新型コロナの感染拡大前には大勢の観光客が訪れ、食べ歩きなどで出るゴミの処理費用が課題となっていました。

観光客の増加が見込まれる中、商店街は、2月10日から大手旅行会社と協力して、処理費用の一部を負担してもらおうという実証実験を始めました。

専用のゴミ箱に掲示されたQRコードをスマートフォンで読み取り、1回100円をキャッシュレス決済を使って寄付してもらう仕組みです。

このゴミ箱は商店街に8つ設置されています。

同様の実験は、去年もおよそ1か月間行われましたが、呼びかけに気付かない人も多く、集まった金額は1100円余りにとどまりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230215/k10013981451000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:34:20.07 ID:6JSlvddo0.net
1100円www

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:35:37.54 ID:OpVEGNciM.net
おめえらが売ったんじゃねえか
嫌なら価格に乗せろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:36:06.37 ID:3ODZ1uwiM.net
そこらに捨てられるだけ
金払うわけ無いじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:36:07.34 ID:mMSKA+01d.net
ゴミ処理費用すら捻出できない低生産性

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:36:07.94 ID:IPR04qEP0.net
市場で売ったもののゴミじゃん?
店から取って売値に乗せたらいいだろ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:36:54.04 ID:d2c9zQ+QM.net
世の中からゴミ箱が消えてる理由がわかる記事

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:37:31.37 ID:2Fe0rh/BM.net
飲食店がはじめから負担しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:37:56.88 ID:5lL77PKi0.net
ちなみに100円のうち何円がごみ処理に使われるんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:38:21.00 ID:Y/958cQH0.net
宿泊税取ってるんじゃないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:39:23.81 ID:7Rvvetbz0.net
ゴミなんか今に始まった話じゃないだろ
料金に上乗せしてるはず

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:39:36.72 ID:JLLmpdwe0.net
キャッシュレスならもっと細かい額設定できるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:40:54.16 ID:ryWgmbq1d.net
10円ならまだしも100円はボリすぎ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:41:13.22 ID:a8VsQS+M0.net
ぼったくりすぎじゃね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:42:03.49 ID:YWuJv9DC0.net
売らなければいいじゃん
アホなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:42:08.64 ID:GXzFHu0s0.net
舞妓にゴミ箱背負わせるのは辞めたのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:42:35.55 ID:lYKBuxhJM.net
ゴミ箱が少ないんだよジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:45:10.49 ID:5wsfP4rI0.net
何回もスキャンできるバグ見つかりそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:45:43.59 ID:SZ6hPMm90.net
黒門よりマシな商品価格だけど利益率高いんだから自分たちで負担しろよw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:47:02.42 ID:nkERT8kN0.net
3円ならまだしも100円はボリすぎ何利益だそうとしてんだよ
お前が売ったものだろが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:48:46.76 ID:yoH2wdP10.net
呼びかけに気づかないわけないだろ
気づいてて無視してんだ京都の人間舐めんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:48:53.08 ID:AfdrQxFO0.net
ジャップがニコニコしながらゴミ拾うのは海外のスポーツ会場の客席だけだからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:49:59.99 ID:n2r61+PM0.net
出す側が負担すりゃいいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:51:51.67 ID:EvDUjPLv0.net
買う側に払わせるんかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:54:55.15 ID:hqR3xIht0.net
店子から取れよ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:56:27.96 ID:SkBPqbPE0.net
こんなアイデア出したのは誰だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:56:56.83 ID:slcShP3tp.net
観光地でそんなん言い出したら誰も買い食いしてくれなくなるぞ
あるいはポイ捨て

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:57:52.48 ID:c/UvPSw70.net
100円は草
適当なシールや短冊やステッカーでも付けてやれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:58:20.00 ID:EctRI2/S0.net
実際に捨てるところないのに包装過剰なんだからどうにもなくなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 06:58:45.65 ID:78YgOsqd0.net
ケチどすえ

31 :ゼロ知識証明 私は過去を問わない ホモセ利権消滅にご協力を! :2023/02/17(金) 07:01:36.64 ID:Juf0KrrY0.net
ゴミ捨てくらいずっとタダじゃねーのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:02:45.60 ID:2RvdyM310.net
100円はたけー
コンビニに捨てられそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:04:52.76 ID:ShvPYf1X0.net
むしろゴミを持ってきてくれたらお金をあげるよ
ぐらいのことをしないとだめだと思うわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:05:02.19 ID:3Ff7wKODa.net
50円でゴミ引き取る商売したら儲かるぞお前ら

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:05:24.06 ID:OLtGkNMb0.net
ますますポイ捨てが増えるのでは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:07:46.17 ID:c/UvPSw70.net
スレタイだけ読んで
ゴミを捨てたら100円貰える
ゴミを捨てるには100円必要
と思ってる奴多すぎやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:08:26.25 ID:ZxC+J8mc0.net
これこの市場だけの問題じゃないよな
カネは儲けたいけどそれによる義務(この場合ゴミ処理)は負いたくない
ていうクズな理論が、環境問題とか経費削減というワードにすり替えられて
もっともらしい論としてまかり通るようになったね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:10:03.76 ID:ApvLyzQX0.net
あそこ人多くて汚いんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:12:39.30 ID:d9hFeFyL0.net
普通のテーマパークとかは入場料を取ってるからなぁ
京都は無料で街を開放していて寺の拝観料からも税金を取ってないんだから当然では
拝観料に税金上乗せすればゴミ処理の問題は解決するとは思うけどどのみち負担するのは観光客だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:12:51.47 ID:c/UvPSw70.net
>>38
というか狭すぎる
あれだけの量の人が行き交うべきとこじゃない
もう関所みたいなの設けて地元民以外はそこで入場料でも取ればいいと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:13:26.90 ID:NmLINBU60.net
観光客に食べ物売った売上で十分まかなえるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:13:54.47 ID:GQQEFW0ka.net
食べ歩き禁止にすれば?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:14:18.45 ID:/z9gXmwd0.net
ここ数年で京都と全然関係無い会社が店出してるのも増えたしなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:16:27.94 ID:IKINn/h8a.net
買ってもらってるんだから利益出てるだろ
自分らで払えよ
どんだけごうつくばりなんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:17:46.00 ID:InrT3a2ir.net
ゴミ代込みの商売やろ
買い食いさせといてゴミ箱置かないからそうなったわけで、他人のみせいにするぬ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:20:27.21 ID:p06Ma4Rt0.net
食べ歩きして手に物持ってるから
スマホ決済とか面倒じゃね?
普通に売値に載せれば良いのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:22:42.80 ID:kyZh92Ld0.net
ビーチみたいに観光フィーでいいだろ
なんで日本は観光フィーとらないの?
温泉とかにはあるじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:25:56.40 ID:axt7qOdXp.net
バイト雇えよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:30:10.31 ID:rpX0aJz40.net
各店の店頭にゴミ箱義務化したら良いだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:31:51.07 ID:j5HUmlXZ0.net
ゴミ売ってる業者が負担しろや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:34:35.55 ID:0bhzveXz0.net
ゴミ箱に捨てる人から金取るの??
ポイ捨て促進策か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:35:33.92 ID:hqR3xIht0.net
ゴミ出る商品は500円上乗せしといてゴミ返したら300円返金とかにすればええやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:37:16.02 ID:2/nERwdkM.net
観光客が払うのがいやなら
国税で京都の美観をまもるべき


京都は国の宝なのだから
国民全員で費用を負担して当然

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:39:25.45 ID:U83d8CJ+0.net
たんにゴミ箱以外の場所にゴミが捨てられるようになるだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:41:09.08 ID:mb3LAeL70.net
普通は商品代金に上乗せして販売者から徴収だろ
海外だと公衆トイレも有料だし取るものきっちり取ればいいけどやり方よ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:41:38.06 ID:+rzO5vlzx.net
キャッシュレスならもっと安くしろよ
なんだよ一回百円てボリすぎだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:42:54.03 ID:szNlK3wK0.net
ポイ捨てすればタダなのに?、

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:43:00.58 ID:IQW78zov0.net
京都w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:49:08.83 ID:F/LbmrPma.net
>京都市中京区の「錦市場」は串揚げや焼き物を販売するおよそ130の店が軒を連ねていて

これは店で処理するのが筋やろ
しかも棒一本に百円て、歩き食い自体が無くなるわw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:52:09.94 ID:/QpUEcrmd.net
軒を連ねる130の店が負担するのが当たり前だろこんなの
ゴミ出づらい商品にするなり処理費を価格に転嫁するなりしろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:56:17.20 ID:rD5WDQdta.net
ポイ捨て増えるだけだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:59:28.26 ID:nyFEhzLT0.net
寄付だからだろ
ピッってやったら蓋が開くゴミ箱を作れよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:02:39.19 ID:JedR0ITba.net
販売代金に上乗せしてゴミをゴミ箱に捨てれば10円戻るとかやれば解決

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:20:31.81 ID:squX2OOI0.net
錦市場で歩き食いしてるやつがゴミだから

あそこは通るのも嫌だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:54:46.78 ID:0qDYbmoHp.net
清掃員増やせばいいだろ
ガイジ枠とかもいまあるし
期限つきで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:55:58.04 ID:9IxGHv2Fd.net
もう本当に関西人てお金に汚いゴミ野郎だから困る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:03:25.78 ID:HH9i8vE7M.net
デポジットでええやん
もともと観光地価格なんだから乗っけてもかわらんでっしゃろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:04:51.78 ID:xkxSavX40.net
ゴミ捨て有料化でお金入れてボタン押して
一定時間以内に入れるっていうのはどうよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:06:04.42 ID:EwZuxhe70.net
食べ歩き禁止はしないんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:10:06.77 ID:08gNeoiv0.net
観光地価格で売っておいてちょっと甘えすぎじゃないか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:16:06.02 ID:3cMYEDag0.net
意味がわからない
じゃあ売るなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:47:10.80 ID:5ySSxNgt0.net
その100円を販売価格に含めておけば済む話し

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:51:25.12 ID:CQtUq02Ka.net
意味わからんな
それも商品に乗っけて売れよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:52:40.10 ID:CQtUq02Ka.net
>>66
マジで汚いよな
それ込みの利益だろって思うわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b96-fxm1):2023/02/17(金) 10:27:05.60 ID:sLC+Hfbe0.net
まさに京都って感じを堪能できるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-CrHb):2023/02/17(金) 10:37:01.57 ID:o2zzMkE80.net
なんのために税金払ってるんだ?
なんのために飲食料金に上乗せされてるんだ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:45:50.84 ID:GFT9qZIA0.net
京都はいまだに自分たちが日本の中心だとおもってるので、こぎたねえかっぺどもにタダで京都の町歩かせてやってるだけありがたいと思え くらいの感覚でいます

いやほんとに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:52:51.14 ID:MMpCCz0xa.net
ばーか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:56:37.39 ID:JtQ9lh49d.net
町内会費みたいに集めろや
1店舗1日あたり300円払えばいいだけだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:57:45.89 ID:hmobber80.net
観光地価格でただでさえぼったくり価格だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 11:00:24.50 ID:ptBKVZKC0.net
そんなもん商店街で負担しろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 11:07:05.21 ID:a8WAWu+30.net
分別なしの家庭ゴミ捨てるのに100円なら使うんだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 11:48:50.62 ID:uB2Ip5d80.net
店からとれよ
どうせ価格転嫁されるんだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-/p99):2023/02/17(金) 17:07:09.70 ID:80Tew3ul0.net
>>9
京都市の5Lのゴミ袋を焼却するのに29円かかる。
こんなん金もうけすぎるやろ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-bF0w):2023/02/17(金) 21:25:07.90 ID:N5CEzmT30.net
安倍晋三というゴミの処分(国葬)には12億かかったけど

総レス数 85
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200