2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットフライヤー創業者「お金を配ると景気が良くなるって、都合良すぎやしませんか?」 [419087453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:33:54.72 ID:5T7Apwt+0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
@YuzoKano
お金を配ると景気が良くなるって、
「俺らに金をよこせ。そして俺らの代わりに働け。金は使ってやるから感謝しろ。Y=f(G)だから、GDPは上がるからええやろ。でも生産活動はお前がやれ。労働はしないよ。それはお前がやれ。俺の飯はお前が作れ」
ということでしょ?都合良すぎやしませんか?

@sen_axis
これ言ってる方は楽だし気持ち良いからどんどん声だけはデカくなるわけで、
それで本当に一大勢力になるようなら特区でも国家でも作って独立すれば良いはず。
でもそれをやると破綻するのは自分たちで薄々わかってて、つまり構成員に真性のフリーライダーしかおらんのよね。

@sen_axis
電気ガス水道インターネット衣食住からご立派な主張を書き込んでるTwitterまで、
世界の全てが誰かしらの労働で成り立ってるって事実が頭からすっぽ抜け落ちてるから、
ゲームみたいにとりあえず金刷って配ったらなんとかなるよね?って雑な発想に陥ってしまう。

https://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:34:53.72 ID:vAhgwJ8G0.net
米国のコロナ給付とか…ご存知ないのですか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:35:01.95 ID:Lzj9pTpi0.net
それはそうとしてビットフライヤーって

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:35:33.78 ID:PgOClAmtM.net
お前んとこの会社がまさに虚業だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:35:38.32 ID:nr4nawaZH.net
だからって増税したら景気良くなるわけでもなく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:37:38.95 ID:+sPtfe8/0.net
ならば期限付き商品券だ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:37:59.69 ID:9BRejF4H0.net
>>2
ハイパーインフレ化してて草

8 :ゼロ知識証明 私は過去を問わない ホモセ利権消滅にご協力を! :2023/02/17(金) 07:38:04.93 ID:Juf0KrrY0.net
ビットフライヤーが生産活動?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:38:27.31 ID:w8Dw0Fab0.net
財政赤字垂れ流してる現状は、すでに政府がひたすら金配ってる状況だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:41:19.60 ID:P+OKNwPv0.net
>>9
これな
さらに言えば財政出動が全然足りてないからGDP成長してない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:41:49.77 ID:aGyJlrMdM.net
MMT信者顔真っ赤

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:46:38.42 ID:D82/uQjh0.net
その都合良すぎる事をやっている国があるらしい…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:49:17.25 ID:LnzwwDH60.net
>>10
っ日本強靭化計画

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:50:06.98 ID:MNxIacNz0.net
1人の消費より1人の生産が高いからな
100作っても80しか消費されない、世界は仕事のやりすぎなんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:51:37.73 ID:fHdbTKiS0.net
それはその通りなんだが、それを仮想通貨業者が言うのかね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:53:32.66 ID:z7VCQyhK0.net
その労働をしても資本家が労働者にカネを分配しないからダメなわけで^^

要するに>>1は再分配を恐れる資本家のタワゴトだな^^

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:54:47.22 ID:tm/k/tia0.net
やはりゾーゼイが正解か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:57:58.46 ID:jMnt15Jl0.net
>>7
戦争介入と対中制裁やらなきゃ起こってないよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 07:58:54.04 ID:9IxGHv2Fd.net
>>1
要約すると「インフラは大切だから、それを担う人達にお金を配るべきではない」
こうですか?よく分かりませんね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:05:01.28 ID:jMnt15Jl0.net
>>9
違うが
貯蓄に回せる層に課税していないだけ
政府支出=民間(企業+家計)収入
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/kabu04.pdf

あとマネーというのは必ず右肩上がりで増えるから
ワニの口なんてないしねhttp://www.keidanren.or.jp/21ppi/pdf/thesis/220602.pdf
p38 図表2-12

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:10:06.78 ID:sOzHFEyf0.net
お金を配ると景気よくなるだろ
何言ってんだこいつ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:30:52.29 ID:naxyH1vj0.net
上級の資産をばら撒くなら良くなる、税金じゃあとから10倍返し

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:35:44.53 ID:nkLYCX8MM.net
まずは自助

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:38:10.20 ID:yufyg120a.net
あながち間違ってないだろ
引いてる金の方を減らさんと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:45:14.62 ID:vtZOnczC0.net
政治家「どうして国民は消費しないんだ!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:46:39.89 ID:9IxGHv2Fd.net
1度お金ってもんを無くして物々交換にしてみればいい
そうすれば真に存在価値のある労働が分かる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:47:21.89 ID:QyMk/Y1S0.net
異次元の金融緩和disってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:48:26.87 ID:OpKtqJkZ0.net
貧乏人に金ばら撒けば景気良くなるの当たり前だろ
その金がそのまま消費に回るんだから
GDPの仕組みは在日以外は義務教育で習ったはずだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:54:33.66 ID:XiN4lJKP0.net
金融緩和否定するとMMTおじさんが発狂して成田みたいに潰されるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:57:06.75 ID:8u0YbvzkM.net
消費するならね
実際は生活保護レベルの底辺以外は貯蓄に回すから麻生さんが困ってたろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:58:51.57 ID:F8AjdhGi0.net
従業員に還元したくないからって屁理屈こねくり回しすぎだろw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:00:13.95 ID:XApNPLUH0.net
この人なんで自己主張したがるのかしらんが、堀江のようなトラッシュトーカー系の炎上芸人めざしてるのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:00:59.29 ID:XApNPLUH0.net
金融政策全否定

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:02:23.24 ID:AbW+q7aya.net
「投資に回せ」と同時に言ってるから消費には回らない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:11:41.94 ID:ApEF41tG0.net
じゃあなんでアメリカはコロナで超絶好景気になったの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:12:53.63 ID:/AKDvk1hM.net
素人の戯言でスレを立てるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:21:53.35 ID:l68HbaIM0.net
>>35
アメリカも給付金でみんな株買ってたらしいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:56:17.27 ID:lYKBuxhJM.net
こいつスイス留学してたし親ガチャ当たりのボンボンが自分の力だと勘違いしてるだけだから暖かい目で見てやれ
金あるから次は承認欲求が欲しいんだよ

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200