2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『二百三高地』、無料配信中 [672396112]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:30:14.90 ID:Hgx1GChC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
http://abehashinimasuka.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:31:20.71 ID:IN1OWn4I0.net
丸見えでありまーす!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:31:52.98 ID:Hgx1GChC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
https://www.youtube.com/@toei_theater

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:31:53.19 ID:XrRiY2kW0.net
何回もみた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:32:32.05 ID:OVzF9/zx0.net
海は死にますか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:32:52.80 ID:XrRiY2kW0.net
いやでも教えてくれてありがとうな
また何かあったらスレ立ててくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:33:20.34 ID:MSc1Q2IdM.net
参謀でしかない児玉源太郎が実質司令官として行動したのは時代のなせる業

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:33:33.20 ID:cxiKR3Cta.net
声優の榊原良子が出演してるけど
どの役かわからない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:34:04.27 ID:1Ncg/wE40.net
東映の本社地下の映画館でリバイバル上映見たな一昨年あたり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:34:10.82 ID:smPgHdOh0.net
└Ⅲ( ゚д゚)ノ~ クッソー・・・
└Ⅲ( ゚д゚)┐、 チックショー・・・
( ´д`)ォィ・・・
└Ⅲ(゚д゚ )!!
( ´ー`)っ日
ヽ(゚д゚ )ハッ!!頂きます!
( ´ー`)っ日\(゚д゚ )・・・!?
( ´ー`)っ 日⊂(゚∀゚ )は!!
( ´д`)寒いぢゃろ?
(゚∀゚ )はっ!
( ´д`)体、大丈夫か?
(゚∀゚ )どうせワシらぁ消耗品ですさかい、こんくらいの寒さぁ・・・
( ´・ω・`)・・・
(゚д゚;)!!
ヽ(゚д゚;)ノ あのぉ・・・あのぉ、ワシャぁ口下手ですさかい、今言うたこたぁ・・・・
( ´ー`)・・・。
( ´ー`)
( ´ー)
( ´)・・・パカパカパカ・・・
( )  パッカ・・・
( )  パッカ・・・・
( )

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:34:44.22 ID:1Ncg/wE40.net
>>7
ノモンハンやガダルカナルでは中佐に過ぎない辻政信が実質司令官として専横振るったけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:35:11.53 ID:PyivSRmd0.net
>>5
山は死にますか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:35:43.49 ID:ApEF41tG0.net
面白いのこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:36:28.97 ID:a5nqd4h10.net
マジ面白い
日本映画の黄金期だろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:37:12.67 ID:0HnJOHdOa.net
たけしがコマネチしてるっていうところだけ見たいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:37:30.38 ID:votQ1H0b0.net
=○Ξ高地

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:38:23.95 ID:M33Rsj1e0.net
夏目雅子がかわいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:39:08.87 ID:PYR1pvBL0.net
BSで何度か見たけどラストの記憶があまり無い
何度見ても途中で寝るか別のこと始めてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:40:02.19 ID:6+7wzjuLa.net
血染めのご飯が可哀想

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:40:25.16 ID:qN083sZs0.net
>>13
気持ちが元気なときに観ないと病む

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:40:36.15 ID:EPdmz1TE0.net
長え
見よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:42:11.76 ID:5AT8fgTIM.net
撃たれたときのオーバーアクションが時代を感じるね。俳優の熱量がすごい。

同じような画作りで繰り返される突撃ばかりの戦争シーンより、俳優の演技に引き込まれた。

ロシア好きで民衆や文化まで嫌うなと生徒に教えてたのに、
心ならずもロシア人を殺すことになるあおい輝彦に泣かされた。

しかしYouTubeのコメントはキモいのばかりだね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:42:59.13 ID:AdNj2FMD0.net
さだまさしの辛気臭い歌声なんて聞きたないんや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:43:17.66 ID:yD/m5Yb+M.net
缶詰

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:45:04.71 ID:M33Rsj1e0.net
>>13
名作

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:46:38.74 ID:votQ1H0b0.net
八甲田山とセットで見るのおすすめ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:47:57.93 ID:Vj7/kxXc0.net
ここでの戦訓が
ロシア「火力重視しよ」
日本「突撃重視しよ」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:49:11.42 ID:i/nPVxola.net
>>22
終いにはロシア人を憎むまでになったのは切ないよな
あと、仲代達矢が天皇に復命を奏上するシーンの演技が素晴らしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:50:00.13 ID:i/nPVxola.net
>>18
確かに長すぎるんだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:52:06.17 ID:OAlkw6Pk0.net
>>15
ドラマ版らしいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:53:38.84 ID:1b5BZEmQ0.net
ラストの乃木自刃って書かれる部分が衝撃的だったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:54:47.05 ID:1oB8tMqiM.net
露助を人間的に見せているシーンが多少あるのが気に食わない
そういった左翼的なシーンを消して再編集してリメイクしてほしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:56:28.73 ID:MZ6852jMd.net
練習で失敗しただけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:57:48.54 ID:I46j0bXV0.net
国粋主義者みたいなのが盛んにコメント残してるけどそういう映画なん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:59:44.62 ID:zga2E5SEd.net
>>28
劇場だとインターミッション入るからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:59:44.88 ID:09g0OL+2M.net
美しい國ロシア

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 08:59:58.08 ID:smPgHdOh0.net
いつもの人命軽視の突撃で被害だしながらも203高地とったどー!って話

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:00:34.25 ID:k9geMMyq0.net
>>32
アホウヨイライラやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:00:58.24 ID:NXnOit0NM.net
天は我を見放したやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:01:27.45 ID:k9geMMyq0.net
コメント欄、アホウヨの日帝ホルホルだらけやん 本当に面白いの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:02:23.77 ID:gynIZTouH.net
沖縄決戦って映画でもそうだったけど軍司令官って要らなくね?
なんかどの映画でも丹波哲郎が勝手に指示してたんだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:03:04.92 ID:LCIU5HYzM.net
乃木は無能

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:03:53.80 ID:Ft9ZNRiP0.net
昨日見たわ
二百三高地と連合艦隊、大日本帝国は戦争映画の中でもとびきりの名作だと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:04:02.23 ID:zga2E5SEd.net
美しい日本
美しいロシア


>>34
さだまさしの歌からして反戦映画でしょw
日本が大国に勝った戦いだからそういう人の琴線にも触れるんだと思うわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:04:02.44 ID:XwzFoody0.net
夕空晴れて秋風吹き…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:04:22.38 ID:M33Rsj1e0.net
>>34
ウヨっては居ないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:04:28.06 ID:6bzqyDEA0.net
>>18
乃木希典がワオンワオン泣きわめいてるのを明治天皇がポンポンして終わり
乃木がなんで泣くのか全く理解できなかったので子供心にへんな奴と思った

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:07:00.48 ID:I46j0bXV0.net
ありがとう。とにかく見てみる
ホルホルフィルター持ってる連中は、反戦のコンテンツ見ても想像力のなさからか自分らの補強だと思ったりするしね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:07:57.80 ID:A7xCKass0.net
新沼謙治がやったー!って叫ぶシーンと
児玉源太郎が栗噛んで歯ぁー悪くしてなぁ・・・ってシーンだけ覚えてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:08:13.80 ID:A3kXj0kQ0.net
おもしろかったわ
八甲田山も見たい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:09:00.65 ID:O1Z/MY0K0.net
劇中で児童が故郷の空を歌うシーンあるけど
横浜市はゴミ収集車がそのメロディ流して走ってるからそれで二百三高地思い出す

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:09:19.74 ID:B4pslyQF0.net
https://i.imgur.com/e5vOxfe.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:09:35.93 ID:N8rqkJctM.net
エロシーンある?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:10:53.12 ID:e+5YCE830.net
なんかイマイチなものばかりの日本の戦争映画の中では数少ない傑作の一つ
考証やセットのデキならもっと優れているものもあるかもしれないが、俳優の力やプロットの巧みさによってそれを遥かに超えていく説得力が与えられている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:11:15.51 ID:TkWsTLmc0.net
映画にも白タスキ隊が出てくるけど
タスキが鉄条網に引っ掛かって動けないから蜂の巣にされて死んだってのはやらなかったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:11:59.37 ID:Zaiku39da.net
いまの日本だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:12:33.61 ID:/FdpMstJ0.net
乃木が無能なだけの映画

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:12:45.77 ID:votQ1H0b0.net
ドラマもあったよね当時
見たような覚えが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:12:46.73 ID:O1Z/MY0K0.net
>>47
ガキの頃見た時は勝ったけど自分の息子含めて沢山の兵士を死なせた事について泣いてるのかと思ったけど
大人になってから連隊旗喪失事件とか深い理由があったと知った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:14:20.23 ID:4GH/iRZNH.net
>>7
あれは脚色であの時代のがそういう規律は厳しかったんだろ
東條が関東軍時代勝手に前線指揮しに行ったりそういうのは昭和時代の日帝のが多い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:16:11.61 ID:i67z0wLMH.net
戦争がいかに下らなくて空しいか
最後大泣きする大将ぶんなぐりたくなる
大勢殺しておいて泣いてんじゃねえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:20:39.42 ID:6bzqyDEA0.net
>>59
なるほど、それでないてたんだ
俺は児玉に成果とられてるのに操り人形みたいに上奏させられてるのが惨めでないてるのかとガキの頃思ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:21:18.05 ID:zga2E5SEd.net
東欧に行くと「日本人はあのロシアに勝った国だと未だに尊敬されている」とか、この手のホルホル創作は枚挙にいとまがない印象です

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:21:38.60 ID:9167zKUzp.net
日本映画の大傑作だな
今の役者にこんな重厚な演技出せないだろ

後、白樺派の司馬遼太郎のせいで乃木希典大将が不当に下げられているが今は評価を見直されてるらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:22:08.59 ID:w7XOc5B1d.net
ここのチャンネルは登録しとけ
2週間くらいごとに無料映画観られる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:22:10.98 ID:1sgaE7ova.net
https://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/pta_rikichi.html
仙台育英の創設者が日露戦争の生き残りだが伝記が面白い
加藤利吉も助けてくれたのはいずれも会津の人
そして前線送りにしたのも指揮者の乃木も長州
戦争の連鎖その搾取構造、くだらないし虚しいなという話だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:23:46.99 ID:pewboSRx0.net
歌のとこいらねーよ長げんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:25:26.03 ID:9Gau2/OE0.net
最後の乃木が天皇に謝るシーン好き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:25:29.24 ID:1oB8tMqiM.net
>>41
司令官は本来なら責任を取るポジション
参謀が考えて司令官が認可することで負担を分散している
参謀は自分の責任を気にしすぎることなく無責任な作戦を考えられる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:26:26.15 ID:6bzqyDEA0.net
ガキの頃はコレが反戦映画だって事と、戦メリが LGBT 映画だって事に気がついてなかった
思想性なんて見てるガキには伝わらないので問題ナシ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:31:42.08 ID:TIPcSAbJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YPLl7tRlLAc

この予告にある狂った野獣も配信してほしい
バスジャックするやつ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:31:59.52 ID:7+qVHdsw0.net
腐った黄色い米が届くとことか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:34:42.87 ID:A3kXj0kQ0.net
しかし突撃しかしないとか脳筋すぎるだろ
戦国時代の武将のほうがまだ頭いいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:34:53.06 ID:zga2E5SEd.net
>>72
血が混じった米だろw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:35:09.19 ID:TkWsTLmc0.net
投げた銃剣がロシア兵に刺さって死ぬところ嫌いだな
突撃精神を美化してるみたいで
ああいう必死な抵抗が無意味に終わってこそ戦争の空しさだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:37:58.45 ID:8sLXPdJta.net
兵隊ヤクザの方が面白い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:38:30.41 ID:BKORIiBG0.net
🤓国民は殺してなんぼ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/17(金) 09:38:47.39 .net
教えて~くだ~さい♪

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:41:11.20 ID:SFMwVgho0.net
要塞のトラップ紹介シーンでワロタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:42:08.13 ID:sp/r9K2vd.net
これ進撃のバフムトやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:42:31.87 ID:M4fsWPqd0.net
ロシア大好き小隊長が最前線で戦ってるうちに露助絶対殺すマンになってくの好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:45:20.15 ID:SkNBpsdA0.net
なんで読んだか忘れたけどロシア側は日本側が大砲ばかり打って
来てなかなか突撃して来ないって嘆いていたみたいだけどね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:57:33.07 ID:SOPpmseFa.net
プロパガンダで対ロ戦争映画なのか反戦の意図で対ロ戦争映画なのか判断に困るな。
映画自体は反戦のスタンスだよな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:58:40.99 ID:IBmxhbVWM.net
にーまるさんこうちはもう何回も見たからいいです
たまには地上波で野火でもやってよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:00:34.36 ID:6bzqyDEA0.net
関係ないけど下妻物語もフルムービー公開してるけど、あれも東映だっけ?
いま見ると映像がひたすらシュールで面白い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:03:06.17 ID:sKjyh2560.net
野火はつまらん、監督が出世作にしようとして評論家ウケをねらって作った感じがアリアリで
日本兵に彼氏を殺された女が抗日ゲリラになるシーンとか
「カガイシャの視点入れときましたー」って

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:03:25.87 ID:hew29jwNM.net
>>75
フランス人「はえーあんな要塞も銃剣突撃で攻略できるんやな、やはり銃剣突撃、銃剣突撃があれば何でもできる(確信」
なお、その後第一次世界大戦

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:04:18.58 ID:hew29jwNM.net
>>86
原作が一番ええなやっぱ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:04:27.35 ID:9ZaYcaq60.net
今日は五目飯かー。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:05:21.92 ID:Kg0bGflMM.net
次はビルマの竪琴いきますか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:07:10.97 ID:hew29jwNM.net
>>85
あれも名作だね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:08:01.03 ID:1oB8tMqiM.net
>>82
総攻撃は月に1回合計3回しかしてないからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:15:12.01 ID:/RGR4nP1a.net
俳優さんたちの演技力すごーい!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:17:18.03 ID:CU7jNhYj0.net
せっかくロシアが休戦で缶詰くれたのに爆弾とか言って殺し合いになるのマジバカジャップだよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:21:04.80 ID:M33Rsj1e0.net
>>90
中井貴一版また見たいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:22:01.34 ID:uBynMVZDd.net
今のロシア軍みたいな戦い方だよなゾンビ特攻隊

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:30:03.90 ID:Fhljl1EO0.net
意味のない丘の取り合い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:39:07.11 ID:A7xCKass0.net
重機関銃相手に突撃命令出して、ただただ撃たれに行って無駄死にするのを覚えてる
子供ながらに戦争はアカン・・・て思った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:40:32.63 ID:iUsNcz+W0.net
警官に見せて「これでも妻と認めてもらえませんか?」って言うシーン、
何を見せてるんだ?勲章ぽいけどそれが妻の証なんか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:43:12.67 ID:A7xCKass0.net
今見始めたけど広告がバンバン入ってるぞ
舐めてるのか😡😡😡

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 10:43:22.52 ID:1Ncg/wE40.net
>>34
予告編では「君の祖国は日本と呼ばれる」というキャッチコピー
監修に瀬島龍三と原四郎という旧大本営参謀がいる
そもそも東映作品
どう言い訳してもウヨ映画でしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-/p99):2023/02/17(金) 10:46:21.86 ID:80Tew3ul0.net
>>34
予告編のキャッチコピーが
「君の祖国は日本と呼ばれる」だからね。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc1-rZzi):2023/02/17(金) 10:47:32.59 ID:A7xCKass0.net
これ最初の1時間いらないよな
プライベートライアンみたいに最初に山場持ってこい😠

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc1-rZzi):2023/02/17(金) 10:49:44.88 ID:A7xCKass0.net
5分毎に広告入れてきてる😅😅😅
東映さぁー・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f44-D0vN):2023/02/17(金) 10:56:34.27 ID:5A56Pfum0.net
広告なんてブロックしろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-LqVC):2023/02/17(金) 10:59:12.03 ID:m2oVRdYNa.net
不死身の杉元

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-8MG2):2023/02/17(金) 11:08:24.71 ID:kX4BP1IO0.net
>>32
何言ってんだこのゴミは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-97Dr):2023/02/17(金) 11:21:01.70 ID:dUVk9e3d0.net
まぁその後を考えると無駄死にだよね
児玉が死んだのが痛すぎる
内地で資金繰りだけして後進を育成して太平洋戦争をもう早く終わらせてほしかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-8lmq):2023/02/17(金) 11:25:14.47 ID:TwFM0dOF0.net
ロシアの将校をもっと理知的に描けば深みのある映画になったのに
なんでジャップってアホなん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FF47-Kbow):2023/02/17(金) 11:26:49.87 ID:Lrbjh4rtF.net
>>85
「いちご、そういう服どこで買ってるの」

「ジャスコだぜ」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-dAUK):2023/02/17(金) 11:28:26.64 ID:GQU79AcsM.net
>>108
児玉は戦後に陸軍の4個師団増強要求でゴネて倒閣までやった
その後の昭和陸軍の政治介入の大元作ったクズだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-6mhp):2023/02/17(金) 11:29:03.99 ID:W8jlfNWs0.net
太平洋戦争でも無駄死に餓死者出しまくりで司令部はみんな生き残ってるからな。
民族性だよ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-l2wL):2023/02/17(金) 11:31:08.97 ID:DgVisUTC0.net
丹波哲郎の演技力すごいよね
これセリフ覚えてなくてカンペ読んでるだけなんだぜ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-76Mz):2023/02/17(金) 11:34:10.52 ID:4zkokIT50.net
八甲田山ってどこの配信サイトでもないよな
そっち配信してくれるといいのにな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ad-GwfQ):2023/02/17(金) 11:37:14.52 ID:scmh88P50.net
カッコわるい原始的な殺し合いがなんともいえんよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (US 0Hf6-WsUk):2023/02/17(金) 11:45:51.42 ID:kWFzvH+WH.net
乃木希典の無能っぷりがよくわかる映画
ジャップ兵を無駄死にさせる前提の作戦方針は太平洋戦争に受け継がれる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06ad-6afE):2023/02/17(金) 11:50:18.55 ID:Ft9ZNRiP0.net
>>61
大勢殺してしまったから泣いてるんじゃねーか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-3Rpb):2023/02/17(金) 11:51:25.57 ID:5AT8fgTIM.net
ここでの反応と同じく先入観でアナクロな右翼映画と思われて、
試写に来てくれと頼んでも誰一人来てくれなかったんだよ。
https://i.imgur.com/MjmFMh2.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/17(金) 12:04:00.40 ID:Gy1U+6NA0.net
>>116
乃木というか第3軍の作戦参謀がクズばかり
これ乃木に全部背負わせるのは可愛そう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-/rmX):2023/02/17(金) 12:14:25.09 ID:fHdbTKiSa.net
>>71
もうやったろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-t1ev):2023/02/17(金) 12:15:52.82 ID:RIBliZlR0.net
おーいハゲ親父ー!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-NV7h):2023/02/17(金) 12:16:51.46 ID:4fjBK1G+H.net
>>117
どうやら連隊旗喪失とかいうしょうもない事件が背景らしいぞ>>59
いつの時代も下級の命はどうでもいいっぽい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-QiM+):2023/02/17(金) 12:19:25.18 ID:XFNaQbrk0.net
アホな突撃の意味わからんよね(´・ω・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-3Rpb):2023/02/17(金) 12:20:25.09 ID:5AT8fgTIM.net
脚本の笠原和夫は乃木にわりと同情的。


https://i.imgur.com/PLMtfW6.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e2e-uphh):2023/02/17(金) 12:22:20.82 ID:eL1Y00pu0.net
ロシア守備隊「夜襲なのに兵隊は目立つように白で「ここに向けて撃て!!」って胸にX印してくれてる!!ジャップって超親切!!」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-e1M8):2023/02/17(金) 12:24:11.57 ID:29bXiRIj0.net
>>124
二重目的は今でも思い当たるフシがあり過ぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e2e-uphh):2023/02/17(金) 12:24:57.79 ID:eL1Y00pu0.net
夜間奇襲部隊がコレだぜ?
ある意味スゲーよな

https://public.muragon.com/6phbmj9m/7ps01civ.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e2e-uphh):2023/02/17(金) 12:28:26.09 ID:eL1Y00pu0.net
当然だが白襷隊は何の成果も出せず一方的に撃たれて多数の死傷者を出し作戦は失敗

でもアホウヨは「決死の勇気でロシアを震え上がらせた!!」とか言ってる
そりゃこんなキチガイ行為したらある意味震え上がるわな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-XELS):2023/02/17(金) 12:30:51.77 ID:BWtAQWk5p.net
和田アキ子が

この愛〜♪

って歌ってた映画って何だっけ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-76xr):2023/02/17(金) 12:35:42.49 ID:YSMM0XE6a.net
>>12
風はどうですか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-gEtb):2023/02/17(金) 12:42:45.34 ID:01a/sG2ba.net
せめて盾持っていけよって思うよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-t1ev):2023/02/17(金) 12:44:02.08 ID:f+OvauB40.net
アニメしか見ない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-pFh6):2023/02/17(金) 13:13:33.23 ID:dtrSBAoD0.net
これとハンバーガーヒルは中学の頃毎週見てた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-5kvQ):2023/02/17(金) 13:14:22.01 ID:hkogVkkFM.net
教えてください

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-BuiK):2023/02/17(金) 13:20:09.26 ID:6bzqyDEA0.net
>>131
そういわれてみればそうだよね
なんで盾とか使わなかったんだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/17(金) 13:21:39.80 ID:Gy1U+6NA0.net
映画見ろよ
持ってる奴も居たぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-dAUK):2023/02/17(金) 13:24:48.25 ID:1Ncg/wE40.net
何度見ても最後の新沼謙治のシーンでネトウヨの胸がすくような造りでしかない
反戦映画とは言えない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-dAUK):2023/02/17(金) 13:25:10.59 ID:1Ncg/wE40.net
>>135
盾使ってるシーン出てくるぞ
よく見ろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a75e-BNMg):2023/02/17(金) 13:26:57.37 ID:/O+rI/8L0.net
日露戦争と元寇は日本人の好物やな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-3Rpb):2023/02/17(金) 13:28:37.59 ID:5AT8fgTIM.net
監督の舛田利雄は戦争批判を意図する映画だと語ってる。

https://i.imgur.com/2gUqS9s.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-7Kef):2023/02/17(金) 13:37:19.36 ID:sKjyh2560.net
>>137
中国人やアメリカ人に叩き潰されるまで満州国を止めようとしなかった日本人に、戦争反対を唱える資格ないだろ
日本の第二次大戦が悲惨だったのは、そういう戦争をした軍人、大蔵省、新聞社の責任で戦争自体が悪いわけじゃない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:48:53.61 ID:UBMdGdh50.net
24時間停戦時に敵同士ワイワイやってるのが子供心に衝撃的だった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:05:53.48 ID:wKbVY/jq0.net
見終わったけど最後まで伊藤博文はなべおさみだと勘違いして見ててワロタ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-pZNQ):2023/02/17(金) 14:44:36.66 ID:zga2E5SEd.net
普通、森繁久彌と間違わんでしょ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b90-5SSR):2023/02/17(金) 14:48:06.07 ID:hC/UAhNn0.net
子供置いてくところで泣きそうになる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Bnsr):2023/02/17(金) 15:23:17.91 ID:WXd4h99Up.net
しかし開国からたった40年で世界の最新の文化、技術、概念や考え方など全て吸収して日本を一気に変えてさらにきちんと世界情勢やその中にいる日本という国を把握して外交も不平等条約解除をやりつつ大英帝国と同盟組んだり本当に流れが恐ろしいな
まだ幕末のりこに活躍していた人も存命中だぜ?新撰組隊長の永倉新八も元気だったし

そんな中で大国ロシアに真正面から戦って勝つのはどうやっても奇跡
それが日露戦争

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac0-Yrc+):2023/02/17(金) 15:51:18.38 ID:yJHwhsLQ0.net
>>122
虫けらの命より旗は重いので

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af60-D0vN):2023/02/17(金) 16:50:32.59 ID:V/typAN70.net
今垂れ流してて、死体回収の時に敵兵と挨拶交わして
酒とタバコを交換するシーンがあるんだけど本当にあったのかね?

たしか司馬遼太郎も「坂の上の雲」で、決着ついた後に
敵兵と抱き合って喜んで一緒に酒飲んだみたいな事書いてた気がした

それと、どっかで見たことあるなってカットがいくつかあったけど
小説「坂の上の雲」でこの映画のカットが解説として掲載されてたのかな
本を処分しちゃったので確認できないや

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-3Rpb):2023/02/17(金) 18:31:32.48 ID:5AT8fgTIM.net
>>148
試写会のときにタバコや酒をやり取りするシーンをあれは夢なんですよねと言う人が何人もいたので、
武士道と騎士道がどうたらというテロップを入れて現実のシーンと分かるようにしたそうだ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-TLeU):2023/02/17(金) 18:38:55.97 ID:t3d6GZWT0.net
やっぱ乃木は無能なの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9Qmp):2023/02/17(金) 18:39:03.43 ID:i/nPVxola.net
>>32
そんなこと言ったらNHKの坂之上の雲見たら発狂しそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9Qmp):2023/02/17(金) 18:42:33.11 ID:i/nPVxola.net
>>150
満州軍総司令部の横槍が多すぎて結局乃木独自の作戦をさせてはもらえなかったから評価は微妙
児玉が来てから戦況一変ってのも、統帥権あるからだろとは思うし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af60-D0vN):2023/02/17(金) 18:46:42.74 ID:V/typAN70.net
>>149
ほーそんないきさつがあったのか
俺も信じられなかったし気持ちわかるわ
ありがとう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-6dMo):2023/02/17(金) 18:58:15.73 ID:Gvah9bPK0.net
乃木大将が無能と言ってる奴は司馬遼太郎に洗脳された馬鹿

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9Qmp):2023/02/17(金) 19:05:22.05 ID:i/nPVxola.net
>>69
沖縄決戦でも丹波はナンバーツー

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-dAUK):2023/02/17(金) 19:47:30.16 ID:1Ncg/wE40.net
>>154
乃木が無能なんてリアルタイムで言われ続けてた事なんだが
坂の上の雲なんて当時からの日露戦争の定説を小説仕立てにしただけの代物だぞ
当時の書評見ると「忍者作家が何トチ狂ったかいまさら日露戦争の講談書いてるわ」って感じだったし
乃木信者が芥川の「将軍」とか読んだら発狂すんじゃね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-WEwL):2023/02/17(金) 20:05:57.82 ID:+VBYGHAC0.net
最前線の兵には体面も規約もありません
あるんは生きるか死ぬかそれだけです
兵達は
死んでいく兵達には
国家も軍司令官も命令も軍規もそんなものは一切無縁です
灼熱地獄の底で鬼となって焼かれていく苦痛があるだけがです
その苦痛を
部下達の苦痛を
乃木式の軍事精神で救えるがですか
それなのに部下やご令息を死地に駆り立てながら敵兵に対して人道を守れと命ずる軍司令官のお考えは
自分には理解出来んがです
(´・ω・`)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6df-Zj6Q):2023/02/17(金) 23:09:16.74 ID:wMzXccft0.net
ノギキテン

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-9FSg):2023/02/17(金) 23:29:52.32 ID:eH3ufYtnd.net
雪山で遭難するやつか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-+EwP):2023/02/18(土) 02:45:41.64 ID:IalUSygZ0.net
鬼畜日本はお化け屋敷だ 誰も生きて帰れない
機関銃パパパ… ドサッ(ケンモメン倒れる)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:19:33.98 ID:ryqDwrP+a.net
長いよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:37:29.68 ID:1GCWSdGp0.net
>>113
仲代達矢のが凄い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:06:31.80 ID:kJXqQAFW0.net
>>159
それは八甲田山

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:09:55.48 ID:2M+rgzVR0.net
>>162
本人と見間違うレベルよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:10:51.98 ID:Gt+Padc00.net
>>113
人間革命でワンカットで長々としゃべるところとか
カンペ読みながらでもよく詰まらずにできるなぁと感心するw

166 :q :2023/02/18(土) 14:48:07.57 ID:+yq1LhdL0.net
塹壕と重砲の戦争だよ
戦車と航空機が封じられるとこうなる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:31:25.54 ID:qbf86Rrkd.net
この頃の俳優陣は従軍経験あるから演技にもリアリティが出る
平田昭彦なんて陸軍士官学校出身だし

総レス数 167
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200