2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カリフォルニア「うーん、ガス給湯器は違法!w」 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-0H5X):2023/02/17(金) 10:36:37.60 ID:oHNAmtIfM●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2023年02月17日
ガス給湯器から電気給湯器に2027年までの移行を義務化する法律がアメリカで制定される予定

アメリカ・カリフォルニア州のサンフランシスコ・ベイエリアで、大気汚染の観点から、2029年までにすべての住宅からガス給湯器を撤廃し、電気給湯器に交換する法律が2023年3月に採決される予定です。この法律によって、サンフランシスコ・ベイエリアでは2023年3月からガス給湯器の販売が事実上違法となり、住宅の給湯器は順次電気給湯器に交換することが求められます。

2023年3月に採決される予定の法律は、2027年までにすべての新築住宅で電気給湯器を設置し、2029年までに暖炉の代わりにヒートポンプ式の暖房を設置することを規定します。さらに、既存の住宅に設置された古いガス給湯器が故障した際にも同様のスケジュールで電気給湯器に交換することが求められます。

ガス給湯器から発生する窒素酸化物(NOx)は、光化学スモッグやぜんそく、心血管疾患などの健康問題に関連する化合物で、大気汚染や温室効果、オゾン層の破壊につながると考えられています。
https://gigazine.net/news/20230217-outlaw-gas-furnaces-water-heaters/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-tV8K):2023/02/17(金) 10:39:47.96 ID:SrGh6xji0.net
電気給湯器ってエコキュートみたいなやつ?
賃貸だとデカ過ぎで置けないとこもあるんじゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-dcXM):2023/02/17(金) 10:41:50.56 ID:MQkcJEjz0.net
流石にコイツラ頭オカシイわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-bDgz):2023/02/17(金) 10:51:43.62 ID:J9LJw1hB0.net
流石停電発生させた後進国カリフォルニアさん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/17(金) 10:52:24.91 ID:L/Q60Q5Wa.net
停電したらどうすんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-gj1r):2023/02/17(金) 10:53:37.18 ID:opG5zRGva.net
電気って効率悪そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-t1ev):2023/02/17(金) 10:54:29.46 ID:6bokZ0F20.net
アジア差別

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Atap):2023/02/17(金) 10:54:38.62 ID:arznhY86M.net
ヒートポンプが最強だからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-q4XO):2023/02/17(金) 10:57:04.04 ID:Hiojp5GKa.net
https://www.gizmodo.jp/2022/03/gas-leak.html

アメリカのガスコンロは狂気

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-q4XO):2023/02/17(金) 10:57:58.62 ID:Hiojp5GKa.net
ガス規制じゃなくて
今までつけっぱなしの機器を売っていたゴミ企業の制裁しないあたり
自由すぎる欠陥国家

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa3-ALZD):2023/02/17(金) 10:58:23.04 ID:WOUyNK/2p.net
ネトウヨ発狂w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-sgHW):2023/02/17(金) 11:02:09.37 ID:KR838JLgM.net
一方ジャプはアルミヒートシンクで家を作っていた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-MjAh):2023/02/17(金) 11:06:50.31 ID:C4PlLNQo0.net
アメリカもいいかげんディストピアよね
ロボコップ的な

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdaa-CsKO):2023/02/17(金) 11:06:57.23 ID:7ODI65dMd.net
>>5
ガス給湯器も電気使ってるっつーの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/17(金) 11:14:42.63 ID:08gNeoiv0.net
頭沸いてるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47db-tX++):2023/02/17(金) 11:54:48.52 ID:joA5dUM/0.net
ガスのほうがずっと効率いいイメージだけど
そもそも電気代が安ければガスは必要ないな安ければ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/17(金) 12:00:43.54 ID:lAhcNLlJa.net
テキサス民よ
怖いか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-q4XO):2023/02/17(金) 12:18:52.63 ID:HElqM5htM.net
>>16
アメリカのはずっとつけっぱなし、燃焼しっぱなしのゴミが出回ってるうえで
それを規制できないんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-s6mF):2023/02/17(金) 13:09:36.77 ID:IF02gcxTH.net
その電気はどうやって発電するの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-r5n3):2023/02/17(金) 13:47:47.40 ID:5EUDW2AXM.net
アメリカってぼろいビル多いから
配電の能力が低くて
電気給湯器をつけれなくて
水シャワーになるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:23:31.46 ID:PKGZaNO70.net
シェールガスはオワコン?
核融合発電に移行かな?

お湯沸かして蒸気でタービンを回すんだろうけど😆
それなら常核融合じゃ無くて間欠泉的の核融合でもOKか?

問題はタービンがオンオフ断続に耐えられるか…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:31:24.56 ID:J9LJw1hB0.net
電動自転車に充電するなと布告したバカルフォルニアがwwwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/750fdbbdc45109334f9fdbbf4819817295ee4215

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:57:44.67 ID:pcKsRUmv0.net
そういえばパロマのシェアがでかいんだっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:58:31.91 ID:d8bHSsV2a.net
さすが頭カリフォルニアw

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200