2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピュアオーディオ銅線、値上げ幅がエグい [672396112]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd6-pEHS):2023/02/17(金) 12:14:02.00 ID:Hgx1GChC0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
audioquestのケーブルなど、3月1日から値上げ

ディーアンドエムホールディングスは、audioquestブランドの製品を3月1日から値上げすると発表した。毎年供給価格の値上げがあったが、昨年は秋口から再度大幅な金属パーツの原材料費の上昇、海上運賃の大幅な高騰が重なり、「従来の製品価格を維持することが困難な状況」だという。

RCA EVERGREEN 0.6M 5,720円→10,560円
RCA EVERGREEN 1M 6,160円→11,000円
RCA EVERGREEN 1.5M 6,820円→12,100円
RCA GOLDEN GATE 0.6M 9,350円→15,400円
RCA GOLDEN GATE 1M 9,900円→17,600円
RCA GOLDEN GATE 1.5M 11,000円→18,700円
AES/EBU CARBON 0.75M 21,890円→42,900円
AES/EBU CARBON 1.5M 25,960円→53,900円
AES/EBU DIAMOND 0.75M 112,750円→213,400円
AES/EBU DIAMOND 1.5M 143,660円→298,100円
Digital/Coax CINNAMON 0.75M 8,140円→11,000円
Digital/Coax CINNAMON 1.5M 10,890円→14,300円
Digital/Coax CARBON 0.75M 21,890円→33,000円
Digital/Coax CARBON 1.5M 25,960円→41,800円
Digital/Coax DIAMOND 0.75M 112,750円→170,500円
Digital/Coax DIAMOND 1.5M 143,660円→242,000円
巻きSPケーブル Q2 100M 135,300円→233,200円
SPケーブル RKT33.2 1.5M 55,000円→78,100円
SPケーブル RKT33.2 2M 61,600円→86,900円
SPケーブル RKT33.2 3M 80,300円→105,600円
アクセサリー XLR CAPS(IN/OUT) 3,96円0→5,500円
アクセサリー SG/BFA Pack 10箱入り 35,200円→85,800円
アクセサリー 500 SPADE/BFA (Silver/Gold) 4本入り 9,460円→18,700円
アクセサリー 500 SPADE/BFA (Silver/Gold) 6本入りSBW 13,200円→27,500円

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1479270.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 12:14:22.30 ID:xtFAnbD7M.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bdd-Bf3A):2023/02/17(金) 12:14:23.41 ID:S1ve8uYK0.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 12:14:23.75 ID:LG5IE1sBM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 12:14:24.49 ID:1u6s1NqeM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 12:14:27.38 ID:5hrQXn+wa.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b07-Bf3A):2023/02/17(金) 12:14:28.07 ID:ih0wXWXG0.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 12:14:28.57 ID:ilcACaiHM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 12:14:29.32 ID:Hp74QE4+M.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 12:14:31.78 ID:k8/aod2AM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 12:14:32.08 ID:oKnM2S6ya.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0c-Bf3A):2023/02/17(金) 12:14:32.97 ID:OtfkknFS0.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 12:14:33.30 ID:3WsB9kebM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 12:14:33.86 ID:1JGcEohrM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 12:14:36.53 ID:PpelavsAM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 12:14:36.88 ID:EHZQJWNxa.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b62-Bf3A):2023/02/17(金) 12:14:37.65 ID:MAt4zU8q0.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 12:14:38.04 ID:2tW0ERXHM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 12:14:38.37 ID:+4hNqa+HM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 12:14:40.94 ID:L92KE0TRa.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 12:14:41.33 ID:c6U/hnOzM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b11-Bf3A):2023/02/17(金) 12:14:42.35 ID:FYlU+Htu0.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 12:14:42.91 ID:JHfpA4DDM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 12:14:43.22 ID:kWOIdOkVM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 12:14:45.76 ID:L4uQ1pLza.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 12:14:46.13 ID:YfLbuqV6M.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 12:15:24.79 ID:D/CMjn9FM.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0e-Bf3A):2023/02/17(金) 12:15:24.84 ID:Xkwmok+l0.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-eSZo):2023/02/17(金) 12:15:30.46 ID:hPLE8dyZM.net
金出して自己満してる層は喜んで買うだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-aHtY):2023/02/17(金) 12:15:36.39 ID:6d+uSI28d.net
確かに銅建値上がってるけど2倍はやり過ぎだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eda-lpXu):2023/02/17(金) 12:15:37.73 ID:Nk+JfI4q0.net
こいつらは情報食ってるんだから高さかければ高いほど喜ぶだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-fxpb):2023/02/17(金) 12:15:55.26 ID:7+SYLqrP0.net
アリエクで1/10ぐらいで売ってそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b3a-D0vN):2023/02/17(金) 12:16:07.73 ID:V1rmqexY0.net
にばーいにばーい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-JorW):2023/02/17(金) 12:16:43.17 ID:dc8TSynvH.net
そうはならんやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-FZtq):2023/02/17(金) 12:16:47.61 ID:z1qgv6esa.net
俺もメートルで3万ぐらいする銅線使ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b6-Zj6Q):2023/02/17(金) 12:17:32.18 ID:AisO11Zk0.net
物は一緒でも金額が高くなればなるほど音は良くなるんだからいいことだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3d-RfMN):2023/02/17(金) 12:17:40.77 ID:emMzwu9k0.net
今までどれくらい値上げしてたんや?
材料は一時期の3倍以上になってるで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-m+jz):2023/02/17(金) 12:17:42.16 ID:3X6LfOwVM.net
いくらでも買う層だから問題ないやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-6dMo):2023/02/17(金) 12:17:48.10 ID:M33Rsj1e0.net
銅だぜ!?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-zaEu):2023/02/17(金) 12:18:01.63 ID:tIy/8W360.net
audioquestか、若い頃は使ってたな
入門編としてはまぁ品質は悪くない
音もフラット寄りで大衆向けの作りしてるし
ここからアコリバとかに行って沼に突入してくし、
その先はオカルト地味てるから
この辺で止めとくのが賢い選択

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4606-t1ev):2023/02/17(金) 12:18:05.66 ID:vZmiqxm70.net
最近のピュア界隈では耳かきにもこだわりがある
クラシック用、ジャズ用、アニソン用を使い分けている

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-m+jz):2023/02/17(金) 12:18:07.09 ID:c1AnpFi0M.net
こういうの、かかった原価をちゃんと表示してほしいな
どれだけボッてるかすぐわかる
あ、でも改ざんしてしまうかw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faf9-flo3):2023/02/17(金) 12:18:08.03 ID:0Te1UbSU0.net
ケーブルくらいなんでもいいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-akkz):2023/02/17(金) 12:18:27.41 ID:xz7HhAvc0.net
ケーブルはマジでプラシーボ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a73a-HFtz):2023/02/17(金) 12:18:29.22 ID:JLLmpdwe0.net
あの世界は高ければ高いほど売れるんだから問題なし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-iuIC):2023/02/17(金) 12:18:50.28 ID:8hmdV/Xx0.net
絶対便乗値上げしてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07fd-lytt):2023/02/17(金) 12:18:59.79 ID:rlWVfyNs0.net
レート落ち着いてきたから仕入れ値は少し下がってるはずなのに
今から倍近い値上げってちょっとおかしくね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Vlws):2023/02/17(金) 12:19:28.37 ID:WkKxX23UM.net
銅の建値は確かに2倍にはなってるけどさ
材料費の比率は?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Hlg3):2023/02/17(金) 12:19:28.80 ID:vfPAgVsca.net
高くなるならそれだけ音質も改善するな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMab-lY+j):2023/02/17(金) 12:20:05.07 ID:Hi86xKUeM.net
>>47
完全に落ち着く前に売り抜けたい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-6z77):2023/02/17(金) 12:20:42.96 ID:5didangMr.net
むしろ高ければ高いほど売れそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-H3Gm):2023/02/17(金) 12:20:46.67 ID:zxmexgiG0.net
味付けにサが出るよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-fSAg):2023/02/17(金) 12:20:48.00 ID:svY5aYcr0.net
マザボの高騰も銅の値上がりのせいだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-nveB):2023/02/17(金) 12:20:59.91 ID:fJlF1VUMa.net
ケーブルは値段と音質が比例しないからなあ
基本的にケーブルで重要なのは内部構造
素材は粗悪品じゃなければ関係無い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc4-2qK7):2023/02/17(金) 12:21:04.67 ID:mEjXRePk0.net
値段が上がるから音質も良くなるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-iuIC):2023/02/17(金) 12:22:18.68 ID:+nuPHE9sM.net
値段が高い=いい音
だからウィンウィンの関係

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-vIL1):2023/02/17(金) 12:22:35.97 ID:94pk8U6xr.net
高いケーブルで気分が高揚したらよく聴こえるからね
音が良くなる必要はない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-BChx):2023/02/17(金) 12:22:56.67 ID:CWU5h3+k0.net
うちもOEMで作らせてるケーブルを最近6割くらい値上げしたので
わからなくも無いが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-cm57):2023/02/17(金) 12:23:05.36 ID:IspSIDjn0.net
いっそ10倍くらいにしても売れるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:24:26.70 ID:FYVAsye/d.net
見てるか、ゆうき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:24:34.26 ID:CUXbczVb0.net
盗まれそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:24:35.10 ID:7V6Wjjna0.net
去年25800円で買ったスピーカーが43000円になってた。終わりだよこの趣味

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:24:40.15 ID:SS3Ijvzd0.net
銅線窃盗流行ったよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:25:54.02 ID:+bqClxti0.net
これも資産になりそうだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:26:21.90 ID:90mmjNTA0.net
ソシャゲガイジより愚かだと思うピュアガイジ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:26:41.58 ID:aJphprZAM.net
おっととっとサツだぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:26:51.90 ID:VMHPqai/0.net
4S6が騰がったらボクも動くよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:27:23.26 ID:8mGYMbNI0.net
宗教アイテムだしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:28:39.26 ID:XrRiY2kW0.net
なんもなんも、買わなきゃどうってことない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:42.60 ID:T7zF02Nka.net
宗教だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:49.32 ID:NWQNAz4u0.net
銅価格最近落ち着いてるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:14.60 ID:LbgXTOc4d.net
便

いや何でもない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:34:39.82 ID:L3R6v1N7a.net
>>71
高止まりでまた上がってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:34:42.53 ID:pxk27E700.net
値段が上がるほどピュア度が高まるからむしろオトクになったとも考えられる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:36:44.06 ID:LsNfxRoVa.net
値上げ時期がおそすぎ
海運はだいぶ下がってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:36:56.67 ID:LtkupvgtM.net
銅線なんて全部同じだろ

情報を聞いてるだけでは?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:37:29.14 ID:KJ1r7Gc6a.net
高いほど売れるんだよなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:37:54.28 ID:rHillTq70.net
まだ甘いな
更に値上げして喜ばせろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:38:09.97 ID:QTGotU+a0.net
ガチ勢は銀線使いそうだけど違うの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:38:24.03 ID:GVxuGjSKa.net
個人的には写真の界隈もピュアオーディオと同じくらいのオカルトだと思うんだけど
あっちはなんで許されてんだろね

レンズ一つに数十万とか百万以上もあるし
それで撮った写真も素人にはiPhoneと区別がつかないし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:38:54.27 ID:k8n/RJ300.net
値段が上がったって事は音質も上がるっていう事
クソ耳にはわからんかもな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:39:53.55 ID:LcmS5QAf0.net
>>80
音と違って拡大すりゃ多少解像度とか、ボケの自然さや歪み差は確認できる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:40:50.21 ID:nA+H8HCQa.net
電力会社かよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:40:57.97 ID:JY6fhMJJ0.net
最近は「仮想アース」てのがスゲェなって思ったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:41:15.86 ID:u5T25aWw0.net
スピーカーケーブルは割とわかるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:41:17.88 ID:zgpRpn8Da.net
宗教だから思い切って上げても買うやつは買うからな
むしろ高い方がありがたがる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:41:22.92 ID:BWtAQWk5p.net
>>80
そらスマホの画面で見たらどっちも区別つかんわ
写真を目一杯拡大してみな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:03.60 ID:NGiK9V1KM.net
高いぐらいの方が価値が上がるからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:21.68 ID:myV9H1FR0.net
値段が変わるだけで音質も勝手に上がってくんでしょ?
一億ぐらいまで値上げすればええと思うよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:43:17.20 ID:GVxuGjSKa.net
>>82
10万のレンズと100万のレンズで10倍違うのかって話
ピュアオーディオも同じでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:48:38.62 ID:96G1UufQ0.net
ピュアオーデイオって若者じゃないと意味ないような気がする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:48:43.55 ID:JY6fhMJJ0.net
>>90
高いのはアフターサービス込みの値段なんじゃね。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:49:19.69 ID:G+t+xRNc0.net
>>90
なんで価格と性能が正比例しないとならんのよ
量産品を買うときに10倍の金額払ったら10倍の個数買えるとかそういうのと違うのはわかる?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:50:32.62 ID:GVxuGjSKa.net
>>93
お前がピュアオーディオを馬鹿にしてないならそれでいいんじゃね?
俺は両方やらないけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:51:06.00 ID:PsLY8AKZ0.net
そもそも良い音の定義が個人差あり過ぎて
曖昧なんだよなだから宗教みたいになっちゃう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:51:41.23 ID:D8CukVfK0.net
海上運賃はの高騰はもう終わってるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:42.12 ID:G+t+xRNc0.net
>>94
ピュアオーディオは評論家が数値化しないで誤魔化してるけどレンズは測定できるよ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:54:12.86 ID:Sh9MpLzPd.net
10円玉溶かせよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:55:42.71 ID:GVxuGjSKa.net
>>97
ソース出して
解像度が同じ写真でも高いレンズだと綺麗に撮れるっていう性能を「数値化」したものね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:57:10.83 ID:F2j+WuB0a.net
値段が高いほど満足するような連中が買うんだから問題ないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:58:49.77 ID:G+t+xRNc0.net
>>99
MTF曲線でぐぐって

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:59:35.25 ID:EUQDvM2o0.net
庶民は十円玉の値上がりを待って溜め込んでる模様

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:01:49.31 ID:FckCEmQo0.net
>>80
レンズはオカルトじゃねーぞw知らない人間は理解できない世界かもしれんが
高いのは普通に理由があるし、それでなきゃ撮れない世界が普通にある。

一例で言うと、シャッタースピードがものすごい短い一瞬を撮るとき、明るさが足りないから安いレンズだと暗くてまともに写らない
今は画像処理技術やセンサーの性能が上がったから確実に昔より撮りやすくはなったけど、それでも物理法則(光学)がひっくり返らない限りレンズはとても重要

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:01:50.58 ID:AX1mkpTHM.net
>>67
相当長くなければ値上げ率はともかく値上げ額は大したことないんじゃないか
頑丈だし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:03:35.11 ID:6Pf/OL4/0.net
わかる
バカから毟れるだけ毟るほうが儲かるのはカルト=マルチの常識

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:03:36.89 ID:ylpOIQb/0.net
利益率50万%くらいありそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:04:25.24 ID:AX1mkpTHM.net
>>103
言うてそんなに高くなくて明るいレンズもあるわけで
コンデジなんかも一部はやたら明るかったりするから
一般人からすればオーオタがケーブルのダンピングファクター重要って言ってるのと大差ないと思うぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:06:25.06 ID:cC+icA67a.net
>>95
これはそう
だから音じゃなくてコーデックだけ見てハイレゾだから音が良いとか盲信する人や
年取ると高音ガーとか言い出す高音しか意識してない無知な人とかおる

なんならピュアオーディオ板ですら圧縮音源をwavにして高音質!とか言い出すやついてビビる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:10:27.53 ID:E+zc2Jso0.net
>>85
それはアンプがクソ
具体的には出力インピーダンスが十分に低く無いためスピーカーの周波数特性と位相特性の影響を受けてしまう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:11:20.65 ID:Qhg5sx5n0.net
電気工事で使う線のほうが音がいい
これ音な

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:11:21.50 ID:SzXDLBPB0.net
値上げ幅の豪快さにアゲても奴らは買うだろという雑な対応が見えていいね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:12:07.78 ID:LH6mJ5/y0.net
ピュアオーディオというオカルトセカイ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:15:29.24 ID:sdL8Osit0.net
ラーメンハゲ定期

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:18:26.13 ID:FckCEmQo0.net
>>107
そりゃ単に一部の性能だけ見れば安いのからあるのは分かるが。
たとえば、このボディ(AF性能、センサーサイズ=解像度、手ぶれ補正、連写性能、プロセッサ)でこの特性のレンズ使いたい、とか組み合わさってくるとどうしても高くなるものがある
レンズに限らず値段には需給の問題もあるから、高いものはどうしてもコスパは悪くなるけどね
これって高い飯が値段ほど美味しさを感じないのと同じだと思うけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:21:33.86 ID:62OOpphL0.net
宗教だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:24:18.47 ID:E+zc2Jso0.net
ケーブルとかコネクタの材料価格を知ってると想定される利益率の高さにビビる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:25:14.71 ID:no/WPhRp0.net
スピーカーケーブルだけは素人が聞いても明らかに音は変わるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:26:10.58 ID:5KFKNy4x0.net
値上がりした方が買う価値上がるだろ
誰も困らないWin-Win過ぎる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:26:45.83 ID:IKE563qi0.net
8412も倍の値段になってんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:27:58.75 ID:WtWu+XVY0.net
ベル線で充分よ
安いし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:29:45.29 ID:a0BOuvRC0.net
深夜のアニメ以上のギリ健商法

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:30:49.45 ID:PqOf0zlh0.net
岸田インフレ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:30:52.20 ID:JY6fhMJJ0.net
仮想アース
https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/21/docono38/28/8f/j/o3024248514866538636.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hamakituneta/20220531/20220531133558.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:31:22.09 ID:LH6mJ5/y0.net
それだけ音質を追求するくせに耳毛ぼうぼうだったり耳糞つまったままだったり平気でしてそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:31:23.93 ID:q3tvB+Oia.net
要は空気の振動だからスピーカーとか出力装置に金かけるのは分かるけど、ケーブルの質が上がると何が変わるのは全く想像つかん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:33:58.96 ID:E+zc2Jso0.net
>>117
https://www.benchmarkmedia.jp/application-notes/audio-myth-damping-factor-isnt-much-of-a-factor/
これを読んだ上で明らかに変わるかどうか考えてもらいたい
ABXテストで分かるかどうかと言うレベルしか変わらんことがデータで示されているぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:39:07.65 ID:c7+UZYDt0.net
盗みが捗るねぇ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:46:47.34 ID:pqhkQFJI0.net
>>114
まあオーディオと一緒やねそこら辺は
オーディオはカルトっぽいものも確かにあるけどそれはどんな世界でもあるわな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:47:19.88 ID:RDk6mDZa0.net
>>114
そういうところがピュアオーディオと変わらんって言ってんだけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:49:19.11 ID:A3F5A5bn0.net
>>123
それ商用電源のノイズ拾うから効果ないか逆効果って聞いたんだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:50:29.94 ID:SzXDLBPB0.net
アンプとスピーカーが一定レベル超えてて可聴範囲で満遍なく音が鳴ってればあとは好みの問題で優劣は誤差みたいなもんでしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:53:45.43 ID:l7l1qGze0.net
>>95
料理にせよアニメにせよ皆そんなもんじゃね
ただ只の贅沢品だから贅沢に値上げしてもまあな…ってところ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:03:57.50 ID:FckCEmQo0.net
>>129
元のコメント見てるか?w
「オカルト」じゃないよって言う流れなんだが。値段分の確実な違いがある。ちゃんと説明すれば素人にも分かるレベルで。
それを高いか安いか妥当かと思うのは個人の価値観なだけ。
オカルトってのはシール貼ると燃費が向上する、とかそんな話だろ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:08:52.93 ID:Wp9aohH80.net
BELDENのねじれてるのはどんな意味があるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:19:52.35 ID:no/WPhRp0.net
>>126
>スピーカーケーブルの存在がダンピングファクターの現実的な限界を作る

変わるって書いてあるじゃん。
そこに書いてあるとおり太くすりゃいい音になるわけでは無いことも経験済みだし。
小さいアンプには細いケーブル、でかいアンプにはそれに見合った太いケーブルってな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:20:38.06 ID:ulcH6QDo0.net
カメラに電磁波対策シール貼ったら画質がアップしました!みたいなオカルトは写真関係では聞かない
音楽鑑賞と違って写真はまともなモニターでじっくり等倍鑑賞でもすればメクラでもない限りオカルトか否かを判別できるから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:21:38.87 ID:NG66MgRba.net
元がぼったくりだから原価もクソもないし分かりやすい便乗値上げだなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:24:20.60 ID:RDk6mDZa0.net
>>133
だからさ
お前はオーオタのそういう説明を聞いて納得すんの?
どうせ「よくわからんからオカルト!」だろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:26:40.86 ID:JY6fhMJJ0.net
>>134
電線から発生する電磁波ノイズがまんべんなく散らばるんだっけかな。デスクトップパソコンの中身のコードもねじれてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:26:42.70 ID:RDk6mDZa0.net
カメラオタクだか撮り鉄だか知らんけど
発狂して噛みついてくるところは静かに高額商品買ってるオーディオオタクよりも害悪だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:28:41.04 ID:SYGueleQa.net
>>129

カメラはまずシャッタースピード・F値・ISOの相関を理解して
ボディについては連射やAF、センサーのサイズや性能他、
レンズについては焦点距離や解像度、そしてやはりAF性能等々色々あって
被写体や状況によってガチで使い分けが必要なんで
ピュアオーディオの世界とは全然違うと思いますで

これは光をどうやって取り込むかという仕組みそのものなので
少し勉強すれば素人でも明確に意味が理解出来る
そしてそれをしっかり反映させて撮影に活かすことが出来るというか
写真趣味はそこからがスタートみたいなものだしゴールはない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:33:30.45 ID:cPB737pJ0.net
カメラ小僧とオーディオオタクどっちもどっち

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:36:24.23 ID:FckCEmQo0.net
>>138
まぁまぁ。キミは普段も相手のこと理解しようと努力もしないでしょ。
ピュアオーディオにはちゃんと値段なりの性能(音に影響する)をもったものもあるけど、ブライドテストでも科学的にも立証されたオカルトも多数存在するのも事実。自分もオーディオも拘ってた時期があったから理解してる。
カメラの世界ではオカルトはほぼ聞かない。
だから同じではないんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:36:49.45 ID:QDV0aeQH0.net
鉱山指定しないで良いの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:37:02.94 ID:ir8bA/6ra.net
Daliのメヌエットが20万になっててわろた
うちにあるのは確か10万弱だったぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:38:47.01 ID:UY1RNlbl0.net
>>129
レンズの場合分解能とか収差とか周辺減光みたいな測定できる客観的性能の指標は結構あるし、ボケ味とか色味みたいなのも並べて見せて比較可能
まあ空気感がどうこうみたいな主観評価になるとちょっとオカルト入ってくる面もあるけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:47:28.33 ID:gr5jdACka.net
ゴマキの弟

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:49:33.41 ID:oLRBNP070.net
ワイのストックしてるスピーカー売れるんか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 14:51:38.71 ID:GZUf57bn0.net
>>80
さすがに無理があると思う
個人で買える双眼鏡と天文台のレンズじゃ全く違うじゃない
半導体に配線を転写する数十億円もする装置だって光学レンズを何枚も重ねてるらしいけどあれだってそうでしょう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:11:12.07 ID:12AzAO9N0.net
生演奏がラーメンだとするとオーオタはカップラーメンに大金掛けてる訳

理解できないね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:21:03.86 ID:oLRBNP070.net
ストックしてる銀線売れるやろか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:23:54.67 ID:lJkk72QG0.net
オーヲタって未だに高級ケーブル(笑)とか言うオカルトを信じてるの?
だれかデジタルデータの仕組みを教えてやってくれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:35:39.53 ID:6Q86FaxPM.net
ベルデン、カナレこのへんので充分だろ
そもそもケーブルこだわってるヤツのスピーカーやアンプの中のケーブルは高級ケーブル使ってないくせに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:19:07.11 ID:9YDAXTlhp.net
こっそり1000円のケーブルに替えても気付かなそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-YWzQ):2023/02/17(金) 17:45:24.93 ID:PsLY8AKZ0.net
>>152
教えてもいいけど無料じゃなぁw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-rmMV):2023/02/17(金) 17:46:07.72 ID:JGGLAdo60.net
同じものでも高い方が売れる業界だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-KdK6):2023/02/17(金) 17:47:04.39 ID:R0JKX0klH.net
オーディオオタクがルフィから狙われる展開か

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e0-D0vN):2023/02/17(金) 17:58:23.02 ID:A3F5A5bn0.net
>>152
FLACとWAVで違うかもと言う場合すらあるのに何を教えればいいのか

総レス数 158
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200