2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【jap悲報】打ち上げ失敗ロケット、不具合で3年延期した末の満を持しての打ち上げだった😭 [853468907]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:29:37.22 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
H3ロケット1号機、発射失敗 ブースター着火せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3254e9823a07478c8f090800effcd09fb6594b4

H3ロケット1号機は当初、2020年度に発射する計画だったが、新しく開発したLE9エンジンの不具合で延期を繰り返した。昨年10月、小型機イプシロン6号機が衛星の打ち上げに失敗したのに関連し、一部の部品の交換を迫られるなど開発は難航してきた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:29:54.42 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
流石に草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:01.95 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
終わりだろもう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:15.34 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
3年間何してたん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:35.44 ID:HRPjXi0fa.net
また税金おかわり出来るね!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:36.96 ID:nOwlv8hD0.net
次もあるさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:30:48.41 ID:ij5IFEQ7d.net
3年後にまた会いましょう

おかわり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:03.29 ID:i8aLet6IM.net
点火されると火が付く不具合を修正したんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:19.93 ID:XT1/qR1X0.net
>>4
寝てたんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:27.63 ID:jBV5f1T+0.net
ロケット「あと3回くらい中止しようかな😎」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:41.72 ID:3s6aHq7Ga.net
成功したら開発費もらえなくなるからな
開発者も人員整理されるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:43.30 ID:ANBGl8h6M.net
どんだけポンコツやねん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:31:44.16 ID:dce2g38A0.net
三菱がヘタれたんだろ
運動会の朝に腹痛になる嫌儲民と同じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:32:00.18 ID:nkWNPDQV0.net
失敗じゃない!延期だ!
いい加減にしろ売国奴

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:32:19.19 ID:v+RUkiBt0.net
もともと日本のロケットは失敗しまくりだったじゃん
最後には保険会社にキレられてロケット保険の加入断られて無保険で飛ばしてたし

ネトウヨが日本の技術は凄い!とか言ってるの聞いて腹抱えて笑ってたわ

https://i.imgur.com/KA6TE2y.jpg
https://i.imgur.com/jsy7833.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:32:26.87 ID:HBY8QN+V0.net
WBSでウッキウキで特集してたなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:32:54.60 ID:64FSQ8Fo0.net
だから信頼性も実績もあるメイドインノースコリアのエンジンを項にして遣えって言ってたのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:05.48 ID:2mBFYjQNa.net
https://imgur.com/XbjvkLp.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:09.85 ID:8hmdV/Xx0.net
まさか固体のほうがやらかすとはな~
ずっと放置してたんかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:13.65 ID:7+SYLqrP0.net
2050年ぐらいにはこれが成功するかしないかに国の威信全てかかってるかのような扱いになってて
それでも失敗してそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:17.98 ID:0VMfV9P1p.net
しねしねジャップはよ終われwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:18.81 ID:CXyeaeir0.net
コイツら毎回何かしら言い訳してるよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:55.27 ID:fwtUhNSlM.net
これで給料出てるやつらがいるんだよな
失敗する自信があるから俺も入れてくれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:33:58.83 ID:6eKOKawc0.net
JAXA「論文(捏造込)では完璧だったのに何故?」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:34:09.30 ID:Bi6KK3US0.net
さすがmade in japan
世界の恥

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:34:31.51 ID:H2ovzpZQ0.net
次はいつ発射予定なの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:34:40.01 ID:7JQk8VM30.net
こんなんで半導体だ、原発だ、次世代原発だとかほんとだめな国

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:35:17.95 ID:C7b4qtpKM.net
また三年後、本物のロケットをお見せしますよ😎

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:35:19.48 ID:v+RUkiBt0.net
ロケットには大抵気象衛星とか(無論軍事衛星も)積むんだけど打ち上げ失敗するの1基200億とかする衛星も失われる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:35:41.76 ID:8TD/p1poa.net
税金チューチューしてるのに早く終わらせたら大損だもん
色々問題起きたほうが儲かるんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:35:55.67 ID:eD2LBO6I0.net
まだわーくににはメスイキロケットという希望が。。。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:36:06.97 ID:CXyeaeir0.net
スペースXの逆噴射の研究は凄かったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:36:25.56 ID:jkr7vDWsM.net
ミサイルに転用する気だろ?
失敗して良かったね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:36:35.55 ID:mkvyvt2r0.net
密封して保管してなかったのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:37:09.32 ID:eD2LBO6I0.net
失敗では無いと強弁するオタクやネトウヨが楽しみだなぁー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:37:29.04 ID:ceK6p9Da0.net
sa ibig sabihin na kaya syempre tulad ng hulaan

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:37:30.98 ID:s/7ajRF/M.net
ちゃんと失敗を認められるのは日本人の美徳だとかネトウヨが言ってそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:37:31.29 ID:xOa33vIJ0.net
北朝鮮「ジャップよ、この20年間なにしてたんだい?」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:38:17.49 ID:/Zzol0B/H.net
新エンジンなんだからしゃーない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:38:56.42 ID:hsHmeZu00.net
こりゃ宇宙クラブ脱退だな
ジャップに打ち上げは難しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:39:02.99 ID:c7+UZYDt0.net
お前らの血液は税金かあああああああああ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:39:49.02 ID:wt7rNJJ/0.net
不具合が起きてたのメインの方らしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:40:05.65 ID:74tcMnDR0.net
重工の戦闘機は墜落し
ミサイルは打ち上げすらできない
これでは防衛費増額していくら税金投入しても無駄になるだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:40:07.07 ID:yKsRsUSzd.net
>>18
笑った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:40:58.26 ID:NQQHQwau0.net
主エンジンは行けてたんやから
まあ問題は一応クリアしとるやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:40:59.40 ID:+bgK0i9ma.net
まさかとは思うが北朝鮮の方が技術力あるんじゃないか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:03.28 ID:+bgK0i9ma.net
>>37
「失敗」には当たらない
って言ってるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:05.46 ID:x+Gr6OqDd.net
あれ?スプラッシュしちゃったの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:34.82 ID:6eKOKawc0.net
有人飛行から逃げたツケが回って来てるんじゃないかな
求められる技術レベルや精度が一段変わるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:42:50.74 ID:W8cYdPza0.net
SRBの点火自体に失敗というよりは
何らかの異常を検知して点火しなかった側だと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:43:04.98 ID:Endi+azYd.net
主エンジンその他異常なしだけど補助エンジン点火失敗なのか、主エンジン点火したけど何らかの異常ありで補助エンジン点火させなかったのかどっちだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:43:12.88 ID:v+RUkiBt0.net
日本のロケットは世界一(打ち上げ費用)
https://i.imgur.com/7gcpKTm.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:45:14.71 ID:wt7rNJJ/0.net
>>52
H2Aは国産で金がかかるからコストダウンしたのがH3

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:45:28.93 ID:hLP/JeHuM.net
>>32
公式の失敗集動画が好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:45:41.57 ID:V/gT1UaeM.net
中抜きロケット

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:46:01.06 ID:wadHu24ra.net
でも経済回ったから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:47:12.63 ID:CZXdi2IxM.net
>>56
トリクルダウンヴァカまだ生きてたん?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:49:05.83 ID:wt7rNJJ/0.net
>>57
トリクルダウンそのものは起きてる
グローバル時代だから世界に行ったんだ
後、減税された富裕層と企業に

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:49:21.77 ID:rWWuLuxW0.net
すげぇよなこれ
成功率98%のロケット打ち上げが立て続けに失敗
どんだけ日本没落してんだって話
本当に安倍政権のツケって凄いことになってんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:49:47.38 ID:E89m/CRH0.net
ジャップは宇宙に行くなって事
一生地を這いずり回ってろジャップw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:50:27.30 ID:7O145AaUM.net
>>58
トリクルダウンの定義勝手に変えるなヴァカ
しんどけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:50:30.25 ID:ZX+HCKUJ0.net
最新情報だとIHIの補助ブースターは問題なさそうな感じか
三菱のメインが不調か出力不足で補助ブースターへの信号ストップしたみたいだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:51:07.33 ID:NySpcsX90.net
悲しいなぁ・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:32.44 ID:TVvPBO8g0.net
なので防衛費を増やします

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:34.19 ID:wt7rNJJ/0.net
>>61
実際途上国が発展したやんけ
世界的にトリクルダウンした結果だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:40.84 ID:NySpcsX90.net
失敗だろこれはもう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:53.23 ID:Bgf1okI4r.net
満を持してのこの体たらく
┐(´д`)┌
日本終わった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:54.11 ID:6ofVlVYyM.net
ロシアに頭下げたら?w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:52:56.08 ID:Lj3cOCeSM.net
よし!増税だ!!!
じゃんじゃんカネ突っ込むぞ!🤩

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:53:22.72 ID:wt7rNJJ/0.net
>>59
成功してたのはH2Aだろ
新開発したのに同じだけ成功すると思ってるなら騙されてるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:53:33.20 ID:Var1uEpu0.net
なんかこうなる気はしてた
前回の色々積んだやつが制御不能になって自爆させたって話で
ずっと成功してたものがとうとう成功しなくなったかと思ったもんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:53:40.01 ID:TVvPBO8g0.net
北の黒電話に教えてもらえよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:55:09.58 ID:utZGkN20M.net
どうせ今までの成功(笑)も嘘だったのだろ?
アメリカロシアのロケットでも買ってたか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:56:30.33 ID:gOnpV0ur0.net
ありがとう自民党

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:57:06.72 ID:InkErYFkM.net
日本が誇る中抜き力で何とかならんか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:57:17.88 ID:Endi+azYd.net
>>62
結局メインエンジンの問題解決してないのかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:57:41.89 ID:Bgf1okI4r.net
金を浪費するだけでマトモな事がまるで出来なくなった衰退国家
智恵遅れが権力握ると終わったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:58:29.03 ID:PGzzeGiar.net
ネトウヨ案の定発狂してて草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:58:32.27 ID:AyL3PuO9M.net
ジミン党しぐさが隅々まで浸透してしまったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:59:19.09 ID:wt7rNJJ/0.net
>>62
マジで? それならもう無理そうだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:59:32.16 ID:hsHmeZu00.net
打ち上げ失敗したほうが儲かるとかありそう
だってジャップだもん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 12:59:58.49 ID:10wpd7ScM.net
ジャップざまあwww
立憲共産党マンセーーー!!!!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:00:13.03 ID:PZ08PTwBM.net
逆にスペースXとか何であんなに短期間でNASAが頼るまで成長したの?
JAXAの10倍くらいのスピードで開発してるよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:00:19.69 ID:jsgk7AH1M.net
中抜きロケット
映画化

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:00:27.29 ID:CvyvMg2F0.net
この国が核ミサイルを所持したら確実に自国で炸裂させるだろw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:00:54.97 ID:wt7rNJJ/0.net
>>83
資金力じゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:01:11.21 ID:det3tOjbM.net
北朝鮮でも出来ることができないってマジ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:01:22.92 ID:tD0yLEBaM.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230131/2040013760.html
スペースワンは3回延期してるんだよなあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:02:20.10 ID:PZ08PTwBM.net
>>86
国がバックアップでついてるJAXAと
何のコネもなかったベンチャーのスペースXだとJAXAの方が遥かに有利そうだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:03:54.09 ID:wt7rNJJ/0.net
>>89
金をあまり出さずに利権でうるさい国がバックにいるのと
予測さえよければ投資が集まるアメリカ民間企業の差

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:04:38.32 ID:PZ08PTwBM.net
>>62
そりゃ小型ジェット機すらまともに作れないのにロケットなんて作れるわけないよね
もう昔の三菱重工は消えたんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:04:57.59 ID:cyuX/zzH0.net
>>27
ジャップは絶対に認められないらしいが
嘘つき犯罪者集団自民党を除去しない限り
ジャップは基本何をやってもうまくいくくわけないからな

嘘つきの卑怯者どもをリーダーにほしいって連中が
栄光を掴むということがあるわけないてのは
ジャップにはわからんらしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:07:16.11 ID:PsEF30h+a.net
>>89
>>90
JAXAとスペースXでは人材に差があり過ぎる
せいぜい日本の高偏差値大学出てるの人間の集まりのJAXAと
英語圏で世界の優秀な人材を集められるスペースXで開発力に差があるのは当然

これは今のグローバルなあらゆる産業に言えることだが。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:08:22.11 ID:PKGZaNO70.net
問題は何だったの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:10:03.00 ID:PsEF30h+a.net
>>94
>>62

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:10:31.43 ID:quQlE98G0.net
>>94
下痢下痢三

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:12:54.82 ID:UMnx3JWj0.net
アメリカ、中国、ロシアが失敗したなんて事はあまり聞いたことがない訳で日本は後進国なのかもね。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:17:42.49 ID:5KFKNy4x0.net
やっぱイーロンマスクみたいな暴君が三菱とJAXAに必要やな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:18:04.66 ID:rDnXfzhrM.net
>>94
NA☆KA☆NU☆KI

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:22:37.64 ID:ZEZZ/tmw0.net
莫大な税金と時間つぎ込んでこの体たらく
本来責任を追求しないといけないはずの国民が現実逃避して失敗を認めすらしない

終わった国ってほんと惨めだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:30:34.97 ID:AMOqQ9YoM.net
3度目の正直って言うから(震え声)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 13:31:06.78 ID:3oSOoCjLa.net
>>52
ファルコン9なんて今何回成功してるよ?
コスト激減してるんじゃね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0797-D0vN):2023/02/17(金) 13:37:07.83 ID:agAxituq0.net
腐りきってるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad0-39Cf):2023/02/17(金) 13:37:13.25 ID:6uiTMER90.net
北朝鮮の方が進んでるんじゃね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-bmsL):2023/02/17(金) 13:39:56.11 ID:H2ovzpZQ0.net
下請けが悪い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-QBP4):2023/02/17(金) 14:03:50.43 ID:AQgzA5kwa.net
世界に誇れる日本の技術

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aaf-AWDr):2023/02/17(金) 14:14:46.92 ID:epjJYMeE0.net
でもしっぱいはしてないから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-14JP):2023/02/17(金) 14:21:45.22 ID:mK1KoV5cr.net
失敗じゃなくて中止らしいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-uphh):2023/02/17(金) 14:40:14.59 ID:hsHmeZu00.net
大本営発表では中止ということか
次の打ち上げ日程はいつなんだい?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea4c-wtZ1):2023/02/17(金) 15:01:17.08 ID:EsQ3Qu3O0.net
衛星が無事で良かったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea4c-wtZ1):2023/02/17(金) 15:02:02.21 ID:EsQ3Qu3O0.net
これ途中まで上がって海に落ちた方がまだマシなの?
そもそもサブエンジンが飛ばないって結構やばくない?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-rWXc):2023/02/17(金) 15:03:35.58 ID:FckCEmQo0.net
これ保険的にはどうなるんだ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334b-39Cf):2023/02/17(金) 15:04:54.19 ID:SvLPgeQC0.net
>>62
うwぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5b-7Sa6):2023/02/17(金) 15:06:17.04 ID:GZUf57bn0.net
また3年後に頑張るやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-H8Js):2023/02/17(金) 15:50:58.40 ID:PKGZaNO70.net
>>95
三菱が脚引っ張ったんか…ジェット系は無理なんか…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-uphh):2023/02/17(金) 15:54:21.07 ID:lMcvZsC60.net
限界まで抜いたんだな…攻めすぎだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-sgHW):2023/02/17(金) 16:10:25.22 ID:mNH+/W9yM.net
トヨタテスラもこれぐらい差があるんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/17(金) 16:34:25.93 ID:w557H6UY0.net
一つ重要な問題は
ロケット開発予算削減で開発主体をNASDAに一本化したせいで、開発の冗長度が減って一箇所失敗するとトラブルが全体に広がる仕組みになったのはデカいだろうな

イプシロン固体ロケットは確か東大系の開発の末裔で
NASDAとは完全別物だったから本来なら関係なかったはずなのに、開発一本化でトラブルが大きくなってるイメージがある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f386-/42J):2023/02/17(金) 16:38:19.52 ID:w557H6UY0.net
ってな話も空理空論で、どっちかが民間化でもしない限り
公的予算による開発は一本化する世の流れだよね

アメリカなんか軍用機の開発を全部一本化した末に
3種類のバリエーション作って不具合も足を引っ張りあって
開発費も膨れ上がって、旧西側の機体入れ替えにも支障が出る大惨事になってるね
まあ中露も含めて有人機は見限る流れだから最後の恐竜みたいな扱いだろうけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-pX1n):2023/02/17(金) 19:28:14.61 ID:zoPX2x8D0.net
ジャップ。おまえ、(宇宙)船降りろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-t1ev):2023/02/17(金) 19:30:06.39 ID:1m5Uzp150.net
何なら出来るの?🥺

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-QBP4):2023/02/17(金) 22:56:42.07 ID:AQgzA5kwa.net
世界に誇れる日本の技術

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-GKAg):2023/02/17(金) 23:29:03.63 ID:4JPza0ka0.net
ウヨケット

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:05:36.39 ID:uVm9Sv9Ta.net
世界に誇れる日本の技術

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-BTrK):2023/02/18(土) 02:13:06.83 ID:YDI4iGCp0.net
なにをもって成功とするかは競合相手との取り合いや
コストパフォーマンスもあるのに
それを無視して爆発さえしなければ失敗ではないと言うのは詭弁だ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-tzIk):2023/02/18(土) 03:18:23.63 ID:S079iiKRM.net
うむ、これは失敗でなくて中止だね
JAXAさん感動をありがとう

総レス数 126
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200