2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】他人事みたいに思ってる日本人、、南海トラフで死者32万、経済被害220兆円 津波34メートルと想定 このあとすぐ! [888348453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:00:58.42 ID:2NozZ0RH0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
■「南海トラフ巨大地震」を知りつくす

国は、南海トラフの巨大地震が起きると、震度7の激しい揺れや10メートルを超える大津波が太平洋沿岸を襲い、最悪の場合、死者は32万人を超え、経済被害も220兆円を超えると想定しています。一方で、対策を進めれば被害を大幅に減らせる可能性があります。


南海トラフ巨大地震で最大クラスの地震が起きた場合、津波の高さは広範囲で10メートル以上、高いところで34メートルと想定されています。一方、これとは別に2020年1月に公表されたのが「30年以内に津波に襲われる確率」。10メートル以上の津波に襲われる確率は高知県や三重県の高いところで「6%以上26%未満」となりました。一見低いようですが、実は「高い」確率だといいます。

全文ソース)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_25.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:01:16.80 ID:2NozZ0RH0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
そろそろくるだろこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:01:50.18 ID:2RaBlK02d.net
東京だと震度5くらいだろ来ても大丈夫やろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:01:58.82 ID:p2VuOKAi0.net
はよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:02:33.49 ID:yFBiQKe10.net
>>2
皇居の近くに住めばいいんじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:02:57.31 ID:JGBr8O+pa.net
いよいよジャップも終わりか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:02:58.53 ID:hkogVkkFM.net
ほんとにおっかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:03:32.71 ID:zsUbjcSlM.net
餓死で何人?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:03:42.32 ID:jEbDJeoF0.net
どう転んでも終わりだからどうでもいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:04:30.86 ID:e4PauzNK0.net
関東なんてちょっと揺れるだけで終わりだろこれ(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:04:56.36 ID:c7+UZYDt0.net
来る来る詐欺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:16.40 ID:tm/k/tia0.net
35メートルの防波堤で日本を囲め

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:17.43 ID:64FSQ8Fo0.net
南海トラフグは震度10だから
こんなのが来たら空中に放り上げられるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:24.28 ID:qJel7XqYM.net
今は建物の耐震が発達してるからそんなに死なないだろ
阪神淡路で被害が出たのも低所得者エリアの文化住宅みたいな建物ばかりだったしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:32.17 ID:c/UvPSw70.net
自力での復興絶対無理だけどどうする?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:34.22 ID:/jkJelZI0.net
しかも昔より対策されまくってるので大した被害はなかった、という結果になりそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:43.25 ID:JGBr8O+pa.net
スーパー堤防があれば助かる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:56.17 ID:rfHKNUNFp.net
そんなに人住んでないでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:05:59.80 ID:sO8f+0UFd.net
そろそろとか言って永遠に来ない定期

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:06:12.79 ID:b8YE39wpF.net
先のこと考えてたら今生きられない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:06:13.27 ID:wLnKUN2Q0.net
醜いジャップにはお似合いの天罰だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:06:16.19 ID:i0uXRMn90.net
南海トラフは嘘くさいって記事読んだぞ
間違ってるって

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:06:24.74 ID:6tirXXa70.net
民主ガーにご期待ください

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:06:32.60 ID:dnKrrlxe0.net
次くる南海はそんな大きくないとは言われてるけど何の保証もないからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:02.91 ID:CFchG7Hm0.net
もう今すぐ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:03.77 ID:o+gFox9p0.net
そんなん言われてもじゃあどうすりゃいいのさ☺

27 :神奈川二区住人 :2023/02/17(金) 15:07:06.29 ID:llQNjlphM.net
うちは海抜50メートルほどだが、結構ヤバいかもな。
東京湾内なら津波の高さも減衰するだろうが、インフラの要所は標高が低いから衲。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:07.66 ID:b8YE39wpF.net
富士山噴火のおまけもついてくる、後か先かはわからんが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:09.18 ID:QyMk/Y1S0.net
>>10
西からの補給ルート壊滅やぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:15.82 ID:UcI/TLsy0.net
>>15
完全に日本殺すために周辺国と敵対します

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:26.97 ID:IN1OWn4I0.net
>>22
別に南海トラフ以外にも破局的な地震を引き起こす断層は幾つも走ってるのがジャップランドだから安心しろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:42.76 ID:FdRUlHbo0.net
政権交代の気配しないし大丈夫だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:56.23 ID:0JB7Rpn30.net
間違いなく今年か来年

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:07:57.21 ID:hI9qLnoVM.net
高知や三重に行かなければだいたいセーフ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:08:11.12 ID:5f0ALl040.net
海岸沿いはもはや何をどうしてもどうにもならんからお祈りするしかないよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:08:28.36 ID:64FSQ8Fo0.net
太平洋岸は津波に洗われて全滅ー
海から30kmの俺んとこも心配だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:08:36.08 ID:FYpLNP4R0.net
本当なら、長期戦略立てて、復興予算とかプールしておくものだか、自己責任だからな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:08:57.77 ID:G2k8CEtZa.net
>>16
見たか?トルコのオリーブ畑の地割れ
あんなん対策もクソもないで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:09:01.47 ID:mbTwlWSf0.net
無駄に生き残るより即死のほうがいいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:09:40.58 ID:CmqebjgKM.net
さあこい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:09:58.25 ID:JGBr8O+pa.net
2012みたいになるんかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:02.61 ID:1QhiZvSD0.net
2020年代から2030年代、もしくは2040年代から2050年代、あるいはそれ以降に発生する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:03.53 ID:LhJj+7IaM.net
>>8
政府が全力で注視と検討するから自助出来ない人間はおそらく…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:27.92 ID:dqGQqZRu0.net
これで株下がったときに買えば億り人だろ。早くしろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:35.12 ID:ZeLK1BGFp.net
日本海側の住人が大勝利するとはな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:38.37 ID:X49Y0wvW0.net
富士山大噴火なんてなったら関東もしばらく真っ暗よ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:54.22 ID:jUoZRQ6I0.net
流通は遮断され食料が無くなり暴力がはびこる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:10:55.96 ID:n4t0NvzTM.net
何年くるくる言ってんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:11:10.76 ID:XWsQ6ZZp0.net
生き残った者にはもれなく220兆円の借金をプレゼント!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:11:22.14 ID:Ujvhl7JP0.net
南海地震で高知と和歌山南部が海の底へ消えるからなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:11:30.94 ID:+fLjdUVA0.net
復興費は東北で32兆だから100兆では済まないか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:11:34.05 ID:NHdQbjmWM.net
太平洋側の壊滅と富士山、浅間山噴火…
同時多発的に起きて死んでいいこんな国

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:11:58.34 ID:iDrcNhD30.net
一回全部ぶっ壊してくれた方がいいだろ
この腐った国

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:00.68 ID:2NozZ0RH0.net
和歌山県あたりは全滅?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:11.84 ID:/OaJaA1uM.net
トンキンの正常性バイアスは人類史上最高だと思う

100年に2回も十万人以上の死者だしてる世界初の都市なのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:17.16 ID:ZeLK1BGFp.net
破滅願望は底辺の特徴

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:28.91 ID:Kz975/vW0.net
東京 食料自給率0%

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:36.25 ID:0JB7Rpn30.net
トヨタが消し飛ぶからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:42.10 ID:c/UvPSw70.net
俺が瓦礫に埋もれて「奴隷になるから助けてください」って言ってもどうせ無視するんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:12:52.32 ID:OTvvmyVJ0.net
>>56
衰退国の間違いだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:13:00.92 ID:hI9qLnoVM.net
>>54
海岸沿い以外はほとんど山だからセーフ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:13:11.64 ID:i0uXRMn90.net
地震が来ることにしないと予算が下りないうんぬん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201430

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:13:28.88 ID:1fQWzOV70.net
津波は数時間後であろうから
逃げられはしそうだけれど
動けない人々はどうするのやら

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:13:32.70 ID:jthXoNLtM.net
はよこい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:13:37.59 ID:simHL3w5M.net
東海地震、東南海地震、南海地震と言われていたのに全て一気に起きる事を想定した南海トラフで危険を煽る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:14:22.92 ID:01HNstd70.net
地震学のすぐは人間の感覚のすぐとかけ離れてるから全然あてにならない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:14:41.64 ID:gviyWogvM.net
こんなん来たらまちがいなく日本沈没やね
ウチは日本海側だけど
道も鉄道もズタボロやろしトイレットペーパー届かんし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:14:42.25 ID:A2XiMlH40.net
>>57
関東は自活できるから問題ない
東京は、野菜も肉も魚も関東産だからな

米だけは東北から送ってもらう必要があるが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:14:42.86 ID:OTvvmyVJ0.net
地震より先に戦争の方が来るよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:14:43.98 ID:simHL3w5M.net
>>63
震源地にもよるが数分で来るぞ

揺れてる最中に逃げないといけないレベル

高知なんかは諦めてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:14:50.56 ID:VM44JgGuM.net
メタンハイドレート層が剥がれてむき出しになって
まさかの資源国になって一発逆転があるかもしれない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:15:09.67 ID:hPLE8dyZM.net
首都直下といい、いつ来るんだよカス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:15:18.48 ID:53jd4AHq0.net
トルコの建物の崩れ方やばかったよな
柱がへし折れて積み木みたいに崩れてた
高知なんだけど耐震補強したほうがいいか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:15:28.17 ID:c/UvPSw70.net
>>68
はい復興税

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:15:48.20 ID:qPEhfXmZr.net
日本は東京とそれ以外なんだから
東京が無事なら何とかなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:15:58.17 ID:64FSQ8Fo0.net
つう死者32万人は見積もりが甘い
関連死で100万人はいくだろうな
それに原発が何個逝くかだ
原発が逝ったらまさに死の列島になるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:15:58.86 ID:st7lgwGsd.net
>>26
内陸に引っ越して虫食ってりゃいいじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:16:39.28 ID:QTmJ4bshM.net
早くしろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:16:52.02 ID:HXJ3mbYeM.net
ちびまる子ちゃんでまる子が南海トラフに怯えるエピソードあるけど結局作者は経験せずに死んだからね
おれらもそうなるんじゃないの
首都直下型地震とかもそうだけど
50年後もくるぞ!くるぞ!って言ってそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:18:11.42 ID:eDhlshCA0.net
高知は必ず消えると思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:18:34.45 ID:64FSQ8Fo0.net
>>78
楽しみにしてな
確実に来るから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:18:41.55 ID:Aqe0gCRNa.net
うける

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:18:42.80 ID:nsyFQgj30.net
むしろ今すぐ来てほしい、全てを終わらせてくれ、そして私も消えよう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:18:57.65 ID:VYsGFWHWM.net
   まじかー😾

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:20:25.66 ID:/OaJaA1uM.net
東京は地獄だろうな

4月から南国脱出
マジで嬉しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:21:16.64 ID:gviyWogvM.net
トルコのはプレート境界の地震が直下型だったから
地面がトランポリンみたいにボヨンボヨンなってたしな
日本とはちょっと違う
津波がない方がマシかどうかはわからんが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:21:19.62 ID:5J7aLvDwr.net
次は地球以外がええな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:22:09.75 ID:u1mn3U8A0.net
4階建以上の建築物に住んでるやつはトルコレベルの直下来たら耐震対策してあっても崩れる時は崩れるからな
崩れたらほぼ圧死
金あるやつは一軒家か低層マンションに住んでおけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:22:41.38 ID:l867bMqaM.net
くるくる詐欺

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:22:46.87 ID:0kPXicHg0.net
広範囲になるほど支援が遅れるから治安がやばくなるんだよな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:23:09.10 ID:3yQixLDsa.net
埼玉最強説

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:23:27.85 ID:HL8dD3lE0.net
泳ぐ練習しとけば何とかなるやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:24:08.34 ID:Bo8PG1Ra0.net
ペーパー資産で食っていけるようになれば世界のどこでも生きていける
地震が来るまでに達成できるかが勝負

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:24:55.03 ID:c/UvPSw70.net
マレーシアがいいらしいな
台風も地震も無関係な立地なんだってさ
マレーシアに首都移転すればいいのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:25:11.87 ID:l6843xzKa.net
瀬戸内海最強伝説

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:25:43.26 ID:UplVyXgr0.net
>>94
シンガポールじゃだめなのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:26:07.30 ID:MQmxv0qC0.net
引っ越す以外に対策できねえし
考えるだけ無駄

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:26:16.77 ID:I5e+Pigl0.net
予測では2035なんだろ
どっかの港が0メートルまで下がると必ず起きるとか聞いた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:26:26.44 ID:2RaBlK02d.net
>>91
津波で川が逆流して埼玉まで到達して伝説に

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:26:53.21 ID:gviyWogvM.net
>>95
まあ京都が長いこと京都だった理由も
荒ぶる太平洋が遠いからだしな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:27:58.57 ID:lBRMvcKxM.net
>>1
南海トラフなんて単に移住を促したいだけのガセなんじゃねーの?知らんけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:28:06.09 ID:M8XRgxmj0.net
南海トラフは歴史上何度もあって都度復興できたからまあいいんだけど
問題は首都圏だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:28:43.21 ID:XNBeNtqg0.net
さっさとジャップ死ね
カス民族が😡🖕

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:28:52.62 ID:4lxqO+Qp0.net
>>101
頭Qかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:29:03.27 ID:nkWNPDQV0.net
これでインフラしっかり整えようぜ!ってなるならまだいいよ

なんかそんな感じでもないんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:29:05.46 ID:HXJ3mbYeM.net
予測が案外しょぼすぎるよな
東京近辺だけで3000万人とか住んでるんだろうし、それで死ぬのは1パー
1パーとかいい方でも悪い方でも入らんやろみたいに思ってる人が多そう
おれもそうだし
嘘でもいいから数百万人死ぬって試算出しとけばいいのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:29:15.52 ID:PwZWo3+Q0.net
リベラル「危険な地域に住むのが悪い!」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:29:30.06 ID:PwZWo3+Q0.net
リベラル「危険な地域に住むのが悪い!」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:29:42.29 ID:OJT02LBl0.net
どんどん衰退してくから死者数も経済被害ももう少し落ち着きそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:30:13.28 ID:QQEccLTL0.net
弱男の希望が地震てw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:30:32.35 ID:+n4Jy7m7M.net
割とマジでトルコ地震をワイドショーで見てもエルドアンガーみたいな感じで南海トラフに言及してるの一つもないんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:31:14.97 ID:vF+lKBiN0.net
地震ではほとんど死なないのが日本。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:31:46.28 ID:Rl1VJiSG0.net
こんな津波が数百年サイクルで来るなら地形もっと変わってるわアホ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:31:53.92 ID:3GhVklnl0.net
コイツら「東北よりマシだから」を口にして地震対策どころか津波対策もしないからな

そのくせ発生したら乞食行為

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:32:40.33 ID:OTnUN5P4M.net
はよ来いや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:33:37.99 ID:4YI8zqUwH.net
確率が20%にバレた南海トラフじゃないですか


南海トラフ地震 30年以内の発生確率「70〜80%」に疑義 備えの必要性変わらないけど…再検討不可欠
2022年9月11日 06時00分

確率は20%に低下?でも危険性は変わらず
 地震調査委員会は時間予測モデルを、2013年の30年確率策定時に「信ぴょう性に疑問はある」としつつも「完全に否定できる学説はない」として、採用した。その後はモデルの適否を巡る議論はなく、今回の論文は、時間予測モデルを根拠とした南海トラフ地震予測に一石を投じる格好だ。
 時間予測モデルを使わない場合、確率は20%に落ちるが、この値も、いつ地震が起こってもおかしくない高い確率で、備えが必要なことに変わりはない。
 モデルには根拠を疑う意見があったが、高い確率を示して防災予算獲得を狙う声にかき消された。意図的に南海トラフの確率を高く見せて防災を促すことは、国民に正しい危機意識をもたせることにはならない。影響は他の地域にも出ている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201430

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:34:10.82 ID:eUiVpS4k0.net
南海トラフは来ないんだよなこれが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:34:44.32 ID:IvM1NMyb0.net
首都直下地震は死者6150人のザコなんだよ
やっぱり南海トラフだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:35:02.29 ID:pjQMO74T0.net
南海トラフってざっくりしすぎやねん、実際どの辺りの被害がでかくなるんや?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:35:43.26 ID:vOp9tAFU0.net
水と缶詰めどれくらい用意してる?
排泄は外ですると仮定して

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:35:43.95 ID:KHD7xzd6M.net
早く来て欲しい
そして嫌な日常を全て壊して

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:36:27.34 ID:4YI8zqUwH.net
30年以内に南海トラフ沿いで巨大地震が発生する確率を「70〜80%」としている政府の地震調査委員会の地震予測を巡り、確率算出の根拠となっている高知県室戸市の室津港の地盤隆起の変化が、地震活動によるものではなく、江戸時代の港湾工事による可能性のあることが、本紙と東京電機大の橋本学特任教授(地震学)らの調査で分かった。(小沢慧一)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:36:47.91 ID:ZMW4FQeDa.net
中国父さんが助けてくれる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:37:08.46 ID:E89m/CRH0.net
太平洋の土人が死ぬだけだ大したことない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:37:43.33 ID:4lxqO+Qp0.net
>>44
阪神淡路の時に買い向かった外人トレーダーが勤め先の銀行破綻させてるんだよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:37:49.40 ID:+zd5W6Nw0.net
南海トラフはデカすぎて対策の取りようが無いだろ

それこそ沿岸一体立ち入り禁止にでもしないと防ぎようがない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:38:12.63 ID:/V2FGAQz0.net
トルコが助けに来てくれる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:38:24.36 ID:W3v4No+u0.net
自然災害は仕方ない
定めじゃ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:38:40.50 ID:ljbtfikG0.net
津波もだけどため池の崩壊が結構すごいことになると思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:39:02.78 ID:Nkm8Yh0v0.net
>>110
チョンモメンは311でもコロナでも自分を変えられなかったゴミだからねwwww

もう何が来ても無駄
友達も恋人も出来ず独身のまま孤独に死んでいくだけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:39:09.73 ID:VMHPqai/0.net
弊家は瀬戸内だからハナホジー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:39:22.72 ID:u06W55aWr.net
と、見せかけて日本海側で巨大地震だな。イワシやフグが打ち上げられているのがソース

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:39:40.70 ID:y/HV0pfJa.net
今のうちにトルコに恩売りまくれよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:39:48.36 ID:W3v4No+u0.net
死者32万人て飽くまで史上最悪想定だからなあ
1000人未満で済む可能性も有るし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:39:49.43 ID:/jYzCQss0.net
被災後の避難生活なんて心配する必要ないとこ住み

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:41:13.64 ID:AxUxXGYQd.net
津波34メートルは参照している文献がおかしいんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:41:13.96 ID:lod7VIx5M.net
リニア作るあたり対策する気ないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:41:48.99 ID:y/HV0pfJa.net
>>110
自然災害だけが唯一平等な裁き

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:42:16.10 ID:9xaSlS790.net
地震だと円安だろうしオルカン買っておけば勝ち確定だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:42:17.95 ID:mSo2VV1Qp.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:43:33.83 ID:y/HV0pfJa.net
はやくしてくれ
俺が死ぬ前に日本沈没を見せてくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:44:46.22 ID:6/HnagymF.net
南海🐯🐡

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:44:54.00 ID:HUvbVrc/a.net
大阪の都市は全滅するのが凄い。
もっと京都寄りに発展させて方がいいんじゃないの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:45:22.70 ID:6/HnagymF.net
浜岡原発崩壊で関東死亡かな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:45:25.28 ID:gviyWogvM.net
>>122
ちょっとまって話が違うぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:46:30.45 ID:6bokZ0F20.net
関東大震災から100年目の今年はなんか期待するよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:47:17.58 ID:LRYJVKb20.net
直接の被害よりインフラ断絶によるライフラインの停止がやばいよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:47:18.63 ID:zePp8o+90.net
南から南海トラフ
西から中国軍
北からロシヤ軍

終わりだよこの国

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:48:00.49 ID:6/HnagymF.net
東京の都心部が全部沈んで八王子に遷都しそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:48:08.37 ID:K4gQRJch0.net
トルコに来るならトンキンにも必ず来る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:48:41.25 ID:LRYJVKb20.net
>>146
期待はしねえわ
自分に思いっくそ害がある
南からくるトンキン亡者を食い止める訓練しとくかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:48:48.53 ID:WTDCQJB30.net
>>55
ジャップの記憶力を考えれば1年に1度でも足りないくらい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:48:51.29 ID:6bokZ0F20.net
>>38
ジャップの東と西が分かれて、それぞれロシアと中国に統治されるのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:49:36.89 ID:Io5Xt5zwM.net
そんな死ぬか?
建物丈夫だし津波は東日本で学習してるし
せいぜい3万人未満

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:49:37.23 ID:WTDCQJB30.net
>>71
全部上級とアメリカ様に流れるんですけどね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:50:13.47 ID:OQVA2sCf0.net
標高40mの練馬区民は高みの見物なんだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:50:30.35 ID:LRYJVKb20.net
>>154
いうほど学習してねえやろ
他人事だと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:52:00.87 ID:jUoZRQ6I0.net
地震や津波で死ぬんじゃねぞ
流通が破壊されて餓死するんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:52:28.52 ID:RZj6t0v9M.net
南海トラフ地震に備えるのは大事だと思うけど
それを言い訳にして無駄な公共工事をやってそうなのがムカつく
特にリニア新幹線の話になると湧いてくる
「南海トラフで東海道新幹線が崩壊したら日本が死ぬからリニアは絶対必要!」
とか言ってる馬鹿
なんで地震がきてもリニアは無事みてぇな前提で話すのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:52:48.96 ID:6bokZ0F20.net
>>125
不正してたんだし自業自得じゃねーかこれ
しかもこいつS級バックラーだし

https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-20459820110406
リーソン氏が犯した最大のミスは、阪神大震災後の日経平均の上昇を見込んだ取引を行うことによって、
それまでベアリングズの架空取引口座「8888」に隠していた損失を埋め合わせようとしたことだ。
その結果、損失はもともとの4倍の13億ドルにふくらみ、当時27歳のリーソン氏は、上司に謝罪メモを残し姿を消すこととなった。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:56:29.30 ID:zvjAsULa0.net
そんな大量に人が死ぬ大災害で生き残ってもなというのもある
どうせ日本人は助け合わないだろうし
備えてない奴の自己責任とか言われて見捨てられそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:57:11.98 ID:GkewoBVpM.net
原発は止めろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:58:40.74 ID:OXJec3SL0.net
金に関しては自国通貨はなんぼでも刷れるおじが絶叫してたがなんぼでも刷れるから大丈夫なんやろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:59:39.70 ID:79VafluH0.net
>>160
実刑わずか4年半でワロタ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:59:42.24 ID:aGyJlrMdd.net
やべえ今のうちに千羽鶴折っとくか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:02:37.73 ID:cv5JdYgP0.net
地震対策ほんとしとけ
東日本大震災経験したらそれにつきる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:03:47.03 ID:Oq4TGoRE0.net
32万人の中におまえら入ってるの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:05:53.24 ID:lQQX2Alya.net
cm長すぎだろ!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:07:12.58 ID:y/HV0pfJa.net
>>166
311以降、家具の高さは最大でも1.3m程度のものしか置いてない
机とモニタは未対策だから落ちてぶっ壊れると思うけどまぁ買い換えれば良いや

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:08:03.42 ID:PSzHq7wx0.net
311の時はつっぱり棒タイプの家具の転倒防止策は完全に無意味だったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:08:52.16 ID:0SreReH00.net
周期的に考えると2050年ぐらいやろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:11:37.45 ID:zhki4Uija.net
安倍政権の被害よりはマシ定期

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:12:07.25 ID:xD7OOgifM.net
壊滅するのは四国ぐらいのもんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:12:13.05 ID:wk3B1Yho0.net
ワイ吉備高原住みおまえら低地住みを文字通り高みの見物
はよ潰されて溺れて死ね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:15:40.30 ID:y/HV0pfJa.net
100mくらいの津波来てほしいよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:21:43.15 ID:V1dzDECH0.net
そろそろ終わらせてくれ
もういいだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:24:22.51 ID:l10UVb650.net
まだかね?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:26:36.16 ID:6iUOn2o1d.net
国家予算チュウチュウしてるけど被害想定額が全然減らない
もうなんもやらない方がマシなのでは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:27:42.93 ID:HUvbVrc/a.net
>>174
トルコの地割れや縦揺れ見てないのか?
あんなんきたら終わりやで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:31:52.98 ID:8mGYMbNI0.net
ざ~こ、ざ~こ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:38:00.27 ID:WRtcweOS0.net
春日井市は大丈夫やろ、と思って家買うてるんやから頼むぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:38:00.66 ID:xCT1bhp10.net
どこが1番安全なんだよ(´・ω・`)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:42:02.23 ID:+/QhKJJaM.net
関西人何死ぬんだろ、何か問題ある?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:43:22.88 ID:ECmNOfzE0.net
早くしろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:45:36.50 ID:Obm8m84n0.net
身構えてるときは死神は来ない

186 ::2023/02/17(金) 16:48:37.21 ID:HwGWLnkE0.net
もう下界にいないから大丈夫

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:58:56.83 ID:wk3B1Yho0.net
>>179
南海トラフの話で何抜かしてんだこのマヌケ
なお活断層についてもこの通りw小揺るぎもせんわ
ttp://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/L6X4NZGUXNKFVJUOJKNBJQS6IM.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:02:00.55 ID:rKXI+8FA0.net
異次元の対策とか言いながら電通やパソナに依頼しそう

189 ::2023/02/17(金) 17:04:53.73 ID:HwGWLnkE0.net
>>187
山口の方が多いのに10%草

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:07:49.05 ID:24+esm0QH.net
今の建築は阪神淡路クラスなら余裕で耐えられる熊本が大体阪神淡路クラスだけど死者300人以下だしな
津波も四国と淡路島が防波堤になってるから死者は大したことはないはずだが大阪市内は液状化で経済は壊滅だろうな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:08:04.84 ID:y/HV0pfJa.net
ニュージーランドでも一昨日M6地震きてるからあと最近でかいの来てないのはジャップラだけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:12:07.31 ID:pvmJauhn0.net
このあとすぐ!ってCMがながーいんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:18:27.00 ID:3b1/5ZGG0.net
安倍のバリアが割られた今
日本はもうおしまい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:32:02.67 ID:2/KbfAbwF.net
怖いよー(><)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af6d-qcb7):2023/02/17(金) 17:38:24.73 ID:+a5hX3XI0.net
どうせ終わってる国なんだからトラフでリセットしようず

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-P924):2023/02/17(金) 17:39:17.42 ID:63vnap6g0.net
関西土人だけ皆殺しになる天災来そうだな!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-fLx5):2023/02/17(金) 17:55:08.64 ID:XVygXCSV0.net
東海地震も連動して起きるのに浜岡原発動かそうとしてるというやばさよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fac1-0CTO):2023/02/17(金) 18:08:22.78 ID:TppL6L8V0.net
東日本大震災のときは関東から西日本まで被害が少なかったからいいけど、南海トラフのときは東北しか助からない
一瞬で食い物がなくなる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5x5O):2023/02/17(金) 18:15:06.41 ID:HUvbVrc/a.net
>>187
馬鹿すぎて草
トルコは連鎖地震もあったのに南海トラフだから大丈夫( ー`дー´)キリッってガイジすぎん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff47-2uEB):2023/02/17(金) 18:16:57.12 ID:wkcdhFwH0.net
ネトウヨ「東京は絶対安全だしあとはどうでもいいし」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bb3-mFjf):2023/02/17(金) 18:25:21.07 ID:QOynk1110.net
もう何十年「今後30年以内」って言い続けてるんだよ
しかも32万とか大した数字じゃないじゃん
3200万ぐらい持ってけよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/17(金) 18:34:00.26 ID:OW0trmKba.net
日本って本質的には何も変わってないよ

変わらない国

学習能力はゼロです❗(笑)

世界各国の核シェルター普及率
スイス 220%
イスラエル 100%
ノルウェー 98%
アメリカ 82%
ロシア 78%
イギリス 67%
シンガポール54%
日本 0.02%
韓国ソウル市 300%

日本は、わずか0.02%❗

ツァーリボンバーや最新鋭ICBMが東京や横浜に落とされたら首都圏はたったの二発で全滅しちゃうよ

広島型原爆の3000倍異常の威力だから

こんなのを地上より1.5km上空で爆破されたら完全に首都圏終わりです

2発で終了❗首都圏民3000万人の白骨化確定です❗

ヘルメット🪖かぶって机の下とか、竹槍とか持っても無駄ですよ❗(笑)

核兵器に対して有効なのは核シェルターであって、ヘルメットや竹槍や鍬や石と棍棒はまったく役立ちませんよ❗原始猿🐒文明のジャップ猿🐵さんたち❗(笑)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/17(金) 18:34:13.33 ID:OW0trmKba.net
ウクライナ難民「日本🗾だけは行きたくないわ!国連🇺🇳の敵国条項で核ミサイルが世界中の国々から日本へ向けられているってきいたわ。

ロシアのツァーリーボンバーやICBMやEMPミサイルで気化人になんてなりたくはないの。なにが気化人よ!人間は気体になんてなれないわ!(笑)

それなら日本🗾以外の国たくさんあるし」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/17(金) 18:34:24.67 ID:OW0trmKba.net
ウクライナ難民女性「だから何度も言わせないで!北朝鮮や中国共産党と本質的には何もかわらない日本🗾なんて恐ろしくて選択肢としてあり得ないの!これで憲法改悪(憲法改正)して基本的人権の削除なら、北朝鮮や中国共産党を通り越して大日本帝国の復活なんでしょ

国連🇺🇳の敵国条項の国よ!、日本🗾は…

国連🇺🇳加盟国や北朝鮮やロシアの核ミサイルが日本🗾に向けられているのに、核シェルター普及率0.02%なんていう土人の国に興味はないのよ!

核ミサイルの熱波暴風の中逃げ回るとか海洋震源の巨大メガクエイク&超巨大津波の中逃げ回るとか、たつき諒さん預言の2025年7月フィリピン海プレート海底火山噴火とかそんなスリルを味わいたくない!…

私たちはドマゾジャップ猿🐵土人とは違うんですよ!そんなのに耐えられないし、それを快感と思える感性も持ち合わせていません!

むしろ第三次世界大戦の戦場になるとされるイスラエルと日本🗾という国への移住という選択肢だけは絶対にあり得ません!」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-rxok):2023/02/17(金) 18:41:48.35 ID:GjG3ktzja.net
>>154
東日本大震災は内陸に人口が集中してる東北地方が主な津波被害地だったからあの程度で済んだ
南海地震の場合沿岸部の海抜一桁地域に人口が集中してる東海地方が被害を受けるので、人的被害も経済的被害も段違いになる
更に東海地震も連動した場合相模湾・東京湾沿いも津波に飲まれるから、数十万人は十分考えられる想定

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-iFfa):2023/02/17(金) 18:48:10.15 ID:2NozZ0RH0.net
愛知と大阪が絶滅しそうよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-7Rf8):2023/02/17(金) 18:50:00.23 ID:AIpAJUohr.net
わい土地家屋調査士受験を決意
なぎ払われた土地を測量して回る

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-t1ev):2023/02/17(金) 18:50:27.65 ID:hSymSG100.net
>>206
トヨタ終わるのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4c-uphh):2023/02/17(金) 19:42:16.07 ID:3/jjy6IH0.net
今さっき揺れたぞ九州

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-3MNx):2023/02/17(金) 19:56:43.71 ID:u+VyVCfz0.net
直下型じゃないから今の耐震性で建物が倒壊することはないでしょ
問題は津波だけど東北でだいぶ啓蒙されたから万単位の死者とかは出なさそう

問題は太平洋沿いの港と石油やガスの備蓄施設が死んで電力がやばくなること

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-XEtM):2023/02/17(金) 19:59:51.42 ID:JtQ9lh49d.net
東京って1000万人住んでて日中はほとんどがビルの中にいるんでしょ?
32万人で済むのかな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb0-21nw):2023/02/17(金) 20:00:05.43 ID:Ss2DyklV0.net
うちの従兄弟和歌山の海岸に家建てたんだよな
子供もいるみたいだけど南海トラフ来たらもう会えないだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-+C7e):2023/02/17(金) 20:10:37.85 ID:SkBPqbPE0.net
京都市には海水来ないから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-v9Ja):2023/02/17(金) 21:36:57.93 ID:t72G1p3Y0.net
はやくおこれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-iDoL):2023/02/17(金) 22:03:09.26 ID:8u0YbvzkM.net
>>53
上級は海外に逃げるから意味ないんだよなぁ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:07:54.22 ID:um+rHcPI0.net
高知は壊滅やろなあ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:16:20.01 ID:esntHchS0.net
世界屈指の「危険な国」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:33:20.34 ID:bSEt/EhsM.net
俺の嫌いな人が豊橋に住んでるんだけどアイツ死ぬん?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:34:58.20 ID:U/J822ZSa.net
俺は未来人だけど
その前に十勝沖がくるよ大潮の日に気をつけて

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:37:54.26 ID:yf/SCuvOd.net
ID:Io5Xt5zwM ID:GjG3ktzja
ID:u+VyVCfz0
>1-3

東京都 西部 私鉄沿線の車窓から。
2023/01/14 夕方、
東西に、平行に、不自然に、
スパッと、分断された、奇妙な、
雲の境界線を確認。

「100頭ぐらいいた」 トド、クジラに続き
今度は、東京湾にイルカの大群出現
2023/1/23(月) 17:17配信 

うわ、
令和 東日本 君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり 大震災 が、
ここ数日間に、きちゃうううw か?

うわあ、もうすぐ、
令和南海トラフ大震災+令和関東大震災 
箱根カルデラ巨大噴火 複合同時発生という

令和アルマゲドン 
令和ジャッジメントデー
令和アポカリプス

こういう同時発生が、もうすぐ くるううう!!

令和バイオレンスジャック AKIRA大震災
令和ドラゴンヘッド 君の名は。大震災
令和ブレイクダウン 天気の子 大震災
令和サバイバル すずめの戸締まり 超震災 

ジャパン ギガ インフレ
ジャパン ペタ ブラックアウト
ジャパン ペタ狂乱物価
ジャパン 令和ウルティマ 飢饉
ジャパン ウルトラ オイルショック
令和日本国債、地価 株価 連鎖 大暴落 
令和 スーパー ガラ 

ここら、令和ペタ破局、もうすぐ くるうう!!

日本国債 大暴落 
日本国債金利 ペタ上昇 
超絶 ガラ

令和ギカント無限超大増税
令和ハイパーインフレ ギガ加速
令和 超重 スタグフレーション慢性化構造 超不況
令和預金封鎖 令和デノミ 令和財産税 もうすぐ、くるうう!!

ID:Io5Xt5zwM ID:GjG3ktzja
ID:u+VyVCfz0
>1-3

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:02:31.71 ID:QcTS5Q/g0.net
>>153
福一から300kmはいらないんで三つだぞ
ジョンタイターの日本地図だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-KThN):2023/02/18(土) 03:14:13.90 ID:+tEo11zR0.net
https://www.bbc.com/japanese/video-64658920
ビデオ
建物は倒壊せず、死傷者もなし……
トルコ南部エルジンはなぜ被害が少なかったのか

所要時間, 2,33

※DeepL翻訳

https://en.wikipedia.org/wiki/Erzin,_Turkey
トルコ・エルジン

2023年 トルコ・シリア地震
主な記事2023年トルコ・シリア地震
エルジンはハタイ県で唯一、震源地に近いにもかかわらず、イスケンデルンやアンタキヤといった
他の都市よりも大きな被害を受けたにもかかわらず、トルコ・シリア地震の余波で建物が1つも倒壊しなかった地域である。
市長のOkkes Elmasogluは、この地区はほとんどが一軒家であり、自治体は近隣の地域よりも危険で標準以下の建築物を禁止しており、
アパートメントブロックは多くの階数を持たないため、住宅の建設が厳しいことが原因だと主張しています。
また、60年前の住宅など古い建築物も残っており[4]、過去の地震でも比較的被害が少なかった。
しかし、エンジニアや科学者(オメル・エムレなど)は、エルジンが周辺の町よりも比較的海抜が高く、
南の都市のような水を含んだ柔らかい堆積物に比べ、岩盤と砂より粗い粒からなる硬い地盤の上に建設されていることなど、
地質学的要因によって無傷であったと考えている[5]。
自治体職員の推計によると、地震発生後、約2万人がこの町にやってきたという[6]。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:37:18.17 ID:VDOmM8710.net
>>132
新潟あたりで凄いのが昔にあったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:38:58.51 ID:TA7fNjRp0.net
その前に関東大震災はどうなったんだよ

30年以上前から来る来る言ってて、もう周期から大幅に外れてんじゃないのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:40:51.55 ID:nVAdMF/V0.net
関東大震災の相模トラフは南海トラフ以上に活動間隔長いからまだまだこないぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:41:46.91 ID:3UoKDzVPM.net
>>10
地震に刺激されて富士山が噴火して東京に火山灰が降り注いで東京は死ぬという予測もある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d7c-V2J1):2023/02/18(土) 07:07:52.66 ID:Qs9p7Dww0.net
政権交代があるとすればこれくらいしかないわな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:13:46.55 ID:gFamhC8qd.net
番組はまだまだ続きます

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:47:25.74 ID:v3CMtDPG0.net
>>8
それは地震が直接の原因ではないとする!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:50:13.10 ID:v3CMtDPG0.net
>>160
なんでこんなただのクズが堂々と意見言ってる訳?ww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 11:46:17.28 ID:NAvRajO9M.net
被害があるのあんま人住んでないとこだし

総レス数 231
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200