2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JAXAのロケット発射中止、一瞬で50億円が消えたもよう [853468907]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:45:35.45 ID:266XI/d9d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
https://radichubu.jp/kibun/contents/id=33716?mobileapp=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:45:48.53 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
日本のロケットはいくら?
では日本のロケットではどのくらいの経費がかかっているのでしょう?

「日本のH2Aロケットが40~50機程度打ち上がりましたけども、1回打ち上げる毎に約100億円かかってます」

ファルコン9の倍近い価格です。

新しいタイプのH3が開発されていますが、こちらは今後の価格競争の時代を見据えて、1回に付き50億円程度で打ち上がることを想定して作られているそうです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:45:54.64 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:46:06.09 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
誰が責任とるのこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:46:10.47 ID:G2k8CEtZa.net
公金チューチュー😚

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:47:05.62 ID:zDhfcr+Z0.net
でも戦前なら この道しか無い!→強行で失敗 で莫大な損失だったから
確実に成長している

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:47:22.36 ID:CFchG7HmM.net
どんまい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:47:34.58 ID:kf3iQMi00.net
文部科学省 宇宙開発利用課「H3は失敗ではなく中断」
http://news.yahoo.co.jp/articles/b2d1d0f091093738209ae0016925d0a755028a2b

責任回避でおかわり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:47:59.03 ID:VM44JgGuM.net
自分で稼いだ金じゃねーしな
貰った金で馬でスッてもなんとも思わんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:49:16.70 ID:NlQWDDtX0.net
公金チューチュー🐀

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:50:23.70 ID:c7+UZYDt0.net
隙きあらば抜くよな
他に出来ないんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:51:59.61 ID:NlQWDDtX0.net
日本の航空宇宙屋は凄い競争を経て来てるんだ。

🐀

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:52:11.36 ID:HXJ3mbYeM.net
研究費減らすなー!とか言うのにこれにケチつけたらだめじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:52:21.78 ID:cvZzmhIz0.net
>>4
国民の責任だ🤓🤓

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:53:51.01 ID:ZFwW+lJ70.net
増税も全て今を生きる我々の責任です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:54:10.26 ID:Ri6gLTio0.net
H3で低コスト化したのってむしろ失敗じゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:54:23.90 ID:2QHV1F2x0.net
さすがに次の打ち上げでロケット丸々交換してないから50億もしないだろ
ただ1回50億ってのは嘘やと思う
もっと高いはず

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:54:48.98 ID:lAcC1wGr0.net
昨日は成功前提のH3の特集とかやってたな
もう恥ずかしすぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:55:47.30 ID:OXJec3SL0.net
抜きやらでなく技術革新のためならいいとは思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:59:21.78 ID:AqzpVI7N0.net
赤字国家が何してくれてんの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 15:59:36.03 ID:7jSdQJrx0.net
>H3は、これまでの基幹ロケットH2Aの後継で、JAXAと三菱重工業が新たに開発した。

MRJに続いてまた三菱か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:00:44.36 ID:PSzHq7wx0.net
ロケットは飛ばず予算が飛んだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:01:29.91 ID:oBJM9NEH0.net
ワロタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:01:50.08 ID:Dm9uaIWg0.net
半世紀以上も前に飛ばせてる技術の宇宙ロケットすら満足に飛ばせないジャップw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:02:12.07 ID:hXjtBwAI0.net
まあ爆発してたらもっと消えてたが…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:03:35.18 ID:fa/ZJiLP0.net
これだけ公金抜けるチャンスあるなら俺らでもできるんじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:04:39.04 ID:ZatPskro0.net
燃料も使ってないのになにか損失が出たのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:04:40.23 ID:kEWhm39R0.net
打ち上げ後に爆発とかしてたらもっと吹っ飛んでるしなぁ
中止でよかったじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:05:44.26 ID:CrWq/UBo0.net
固体燃料は点火してないからセーフ理論

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:06:29.53 ID:6gWIb5VH0.net
保険とか・・・無いか
割りに合わんから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:06:55.25 ID:cuDLUDnod.net
税金なの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:09:09.77 ID:w557H6UY0.net
>>1
発射台の上に残ってるんだろ

消えてないはいろんろん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:09:33.53 ID:Yi11SyBP0.net
使いまわせることでローコストアピールしろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:10:08.43 ID:w557H6UY0.net
赤ちゃん汁で言うと、出そうになったけどまだ出てないからギリギリセフセフ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:10:13.80 ID:yl7cFequp.net
オリンピックよりやすいから再挑戦可

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:10:21.90 ID:1eZCMouj0.net
意味のない増税だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:11:34.32 ID:pcxNEK9G0.net
この失敗自体を叩くやつがいるのは理解できんなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:11:58.67 ID:J4uQV3RA0.net
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、2022年10月12日に鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げたイプシロンロケット6号機は、発射から6分28秒後に「成功の見込みなし」として地上から破壊信号が送られ、空中で爆破されました。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:12:58.33 ID:bWWU4/6K0.net
だからアメリカは民間企業にもロケット開発やらせてる
残念ですが日本にはメスイキロケットくらいしかありません

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:14:29.14 ID:w557H6UY0.net
まあ失敗が増えてる理由はコロナで社会活動が滞って、品質や完成度が低止まりしてるのが原因だろうな
その手の停滞は後を引きやすいから、勢いをつけ直す事も重要だろうけど
東京五輪グダグダで利権問題まで炎上してるから難しいよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:15:15.28 ID:pcxNEK9G0.net
>>39
H3は設計から民間にやらせようって試み
それ自体が大失敗してる気がするけどね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:15:40.78 ID:V3NQctBI0.net
まぁ国のトップがキングボンビーだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:16:55.34 ID:jyqURiCOM.net
叩いてるやつは自決を言い渡された老害
働いたことないから他人の苦労も知らない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:18:06.48 ID:vXaTeJOXM.net
開発から10年、今日で2回の打ち上げ中止


もう敗戦処理、事後処理に入るフェーズだろ?
ロケット飛ばすのに何年掛けるつもりだよ

辞めちまえよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:18:34.52 ID:TsLW7kCr0.net
税金チューチューロケット

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:19:02.00 ID:jyqURiCOM.net
叩いてるやつは税金払ってない老害だけどな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:19:55.08 ID:b1W3v341M.net
気温が満たないとかセンサー範囲内の事象によって自動停止されたのなら中止だけど、既知外の何らかの異常でセンサー振り切って発覚からの停止なら失敗でいいんぞゃないか?
失敗認めないと人が死んだ時に死亡事故の原点はココだったって言われるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:22:12.14 ID:8cRBK1q30.net
クソのオリンピックより余程マシだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:23:05.57 ID:vXaTeJOXM.net
今日が初めてじゃないからな中止

開発から10年近く時間費して何も成功してない


mRNAワクチンみたいなもんだろこれ
リニアモーターカーみたいに60年必要か?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:23:49.35 ID:CrWq/UBo0.net
ソープ行って挿入前に萎えたけど
入れる前だから中止であって失敗ではない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:24:57.80 ID:8CUvSO920.net
この間アメリカで気球打ち落としたサイドワインダー一発6000万だからまあそんなもんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:28:39.43 ID:zBJ2rDV2r.net
なんやこれ
途中でやめてオッケーなんか
金はどこ行ったんや
誰が責任取るんや
なんやこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:28:51.42 ID:PSzHq7wx0.net
>>50
料金は取られるけどね!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:33:37.68 ID:mhYY7DyJ0.net
別に失敗自体は問題じゃない
データ取れたと思って前に進めばいい
けど…遅すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:38:22.89 ID:cv5JdYgP0.net
溶けた50億円(税金)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:39:07.96 ID:cv5JdYgP0.net
目的が公金チューチューなら中抜きモデル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:46:25.13 ID:vXaTeJOXM.net
ロケット失敗する為に毎日働いて税金払ってるんじゃ無いんですが。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:51:36.98 ID:m9ga4bGV0.net
まぁこう言うのの失敗は別に問わんけどさ
こう言うのを国威発揚とかに使おうとしてるのがミエミエだから失敗した時に馬鹿にされんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:54:18.42 ID:IZ7dPkpI0.net
機体の費用入ってないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:57:54.30 ID:EzVDNZ1g0.net
(50億溶けたけど)失敗じゃありません!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 16:59:44.73 ID:I1QQhfB20.net
もう解散でいいだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:01:01.70 ID:w557H6UY0.net
叩いてる人、科学や技術の観点ではなく
憎悪みたいのを込めて支離滅裂な叩きをやっていて
精神状態に異常を感じるね

匿名掲示板で異常な叩きをしている人は
いつも理性のないガキのような主張を並べ立てる

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200