2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】JAXAの記者会見、共同通信記者の態度が悪すぎて炎上してしまう [853468907]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-/n/e):2023/02/17(金) 17:04:40.75 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
https://news.abe.com

動画2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-/n/e):2023/02/17(金) 17:05:10.05 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
あっ…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626457518573785088/pu/vid/640x360/7oQrISzd_mTa6WaP.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-/n/e):2023/02/17(金) 17:05:39.52 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
H3ロケット1号機発射「失敗」 固体ブースター着火せず 共同通信
https://nordot.app/999130035891781632


924 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:36:37.77 ID:PtW1unvs0
NHK:打ち上がらず
毎日:発射を中止
朝日:打ち上がらず
産経:打ち上がらず
時事:打ち上がらず
日経:打ち上げできず
讀賣:予定時刻に打ち上げられず

共同通信:発射失敗

失敗って言質とらないと誤報になるから共同通信も必死なんや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-/n/e):2023/02/17(金) 17:05:51.08 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
鎮目 宰司SHIZUME Saiji
共同通信記者。1973年生まれ。千葉県出身。96年入社。佐賀支局などを経て、2004年に科学部。
17年、科学部・原子力報道室次長。原子力や地震防災、福島事故などを担当する。
https://www.nippon.com/ja/authordata/shizume-saiji/

Shizume Saiji - Staff Reporter - Kyodo News | LinkedIn
学歴
立教大学
学士歴史学
1992年 – 1996年
ゼミ・クラブ・サークル:考古学研究会、日本現代史専攻
https://jp.linkedin.com/in/shizume-saiji-630b4692

文系丸出しの学歴で科学・原子力担当

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-/n/e):2023/02/17(金) 17:07:16.69 ID:mYy8NW7P0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/button2_03.gif
ロイターもfailedからすぐに修正

Japan's halts H3 flagship rocket launch moments before lift off
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/japans-h3-flagship-rocket-fails-lift-off-after-apparent-engine-failure-2023-02-17/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b22-AChe):2023/02/17(金) 17:09:32.39 ID:0pt03teu0.net
鎮目宰司ってもう特定されてるんだな
もしかして5年前に取材拒否した家の壁蹴ったのもこいつなんじゃね?
あいつはフサフサだったけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad4-Z73e):2023/02/17(金) 17:09:33.58 ID:v+RUkiBt0.net
普通に失敗なのに中止という言葉遊び
情けないよなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-39Cf):2023/02/17(金) 17:10:04.99 ID:c7+UZYDt0.net
記者ケンモメン説

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-AWDr):2023/02/17(金) 17:10:19.67 ID:32cE03vs0.net
>>4
えーこんなのが記者になれるのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-S1xb):2023/02/17(金) 17:10:37.99 ID:Qg3L82HZ0.net
共同通信は出禁な😡

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-61Lk):2023/02/17(金) 17:12:07.41 ID:UJITVhmM0.net
高跳びの選手が助走しただけで飛ばなかったようなもんだな
棒を落としたらもちろん失敗だけど
今回は飛ばずに棒を落としてないから中止
こんな簡単なことも記者は分からんのかねえ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/17(金) 17:18:45.85 ID:wadHu24ra.net
どっちも同じじゃないですか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-eN0J):2023/02/17(金) 17:20:45.48 ID:2slSxgHC0.net
>>7
セーフティ働いた結果なら失敗ではないと思うがな
車の期間工とかで不良品作ったら明確な失敗なるけど、事故なる前に製造ライン止まっただけなら失敗ではないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-20jW):2023/02/17(金) 17:21:08.62 ID:oo+Uu7aW0.net
共同通信だめじゃん…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-YYb9):2023/02/17(金) 17:21:27.08 ID:H7YaZ9A+a.net
>>4>>9
でもお前より賢いし、プロとしてフツーに活動できてるというね
こいつが何らかの失敗をしたならともかく、君たちのは単なる言いがかりだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a704-qaxQ):2023/02/17(金) 17:21:48.82 ID:9ggHT2KR0.net
エンジンがかからない自動車を売るようなもん
セーフティ機能は動いたってだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-uphh):2023/02/17(金) 17:24:32.54 ID:KBoVV4UK0.net
みんな何をカリカリしてるんだい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-mefD):2023/02/17(金) 17:25:36.66 ID:qdAygn0p0.net
わかりましたー それは一般に失敗といいます ありがとうございまーす


なんか似たようなの見たことあると思ったら国会の野党質問だった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-YYb9):2023/02/17(金) 17:25:59.57 ID:H7YaZ9A+a.net
>>13
当日本番であんな煙吹いて中止とか
それを失敗と普通は言うんだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-YYb9):2023/02/17(金) 17:26:57.15 ID:H7YaZ9A+a.net
>>18
ところで君ネトウヨだよね
ちゃんと答えてね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 17:28:41.29 ID:w8GkqErP0.net
失敗は失敗だろ
言い替えたところで結果が変わる訳じゃないんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa7f-D0vN):2023/02/17(金) 17:34:08.33 ID:ZmdaAxE60.net
アメリカのNASAが同じようになったらどう説明するんだろう
こういった場合の世界標準が知りたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-VTWb):2023/02/17(金) 17:35:13.92 ID:ucMnLh8B0.net
その通りやろがい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eda-6dMo):2023/02/17(金) 17:38:07.54 ID:6C8kVnxm0.net


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-wtq8):2023/02/17(金) 17:39:10.39 ID:2tW0ERXHM.net
目的が達せられないのを失敗と言うんだろ

今日発射予定っていってて発射できなかったら失敗だろうが糞が

最初から燃焼試験とかいっとけよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063f-t1ev):2023/02/17(金) 17:39:36.94 ID:QhPl9aeK0.net
>>3
なるほど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5b-pdwJ):2023/02/17(金) 17:39:38.34 ID:Iu9XoDu/0.net
成功しなかったイライラで誰かを叩きたいだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-x70W):2023/02/17(金) 17:40:10.28 ID:6AsOznfm0.net
異常だよこの国
正しいことを主張すると態度悪いって
おかしいことになるなこの国は

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f389-D0vN):2023/02/17(金) 17:41:28.75 ID:x3Z74sT10.net
でも報道の自由ランキング上位の先進国じゃこんなの生ぬるいレベルの突っ込みの嵐なんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 865e-prkn):2023/02/17(金) 17:42:31.69 ID:99vAdfC00.net
安倍のときに固体燃料ロケットの開発を終了させたような記憶があるが・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-eSWh):2023/02/17(金) 17:42:35.55 ID:ALUB1H4H0.net
中止なんてよくあるやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-vFja):2023/02/17(金) 17:44:44.88 ID:f9qYP/4N0.net
あざーす( ・᷄д・᷅ )

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b92-IW0I):2023/02/17(金) 17:45:17.59 ID:HeDsZ7Hx0.net
>>22
abortですね

NASAが29秒前に停止した時
https://www.livescience.com/sls-rocket-rehearsal-aborted

SpaceXが46秒前に停止した時
https://spaceflightnow.com/2022/07/21/spacex-calls-rare-last-minute-abort-during-california-launch-countdown/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8618-D0vN):2023/02/17(金) 17:48:23.38 ID:7lZzcHzn0.net
日経新聞海外版にはfailって書いてあるの笑える
わーくにはもうわーくに内でだけ失敗じゃなきゃいいんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-YWzQ):2023/02/17(金) 17:53:04.45 ID:PsLY8AKZ0.net
大人がこんなんだもん
認めなければ失敗ではない😤
それ見て育つ子供・・・Z誕生しちゃうわな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-I+2z):2023/02/17(金) 17:56:55.21 ID:yjc+3x1NM.net
パヨって人を攻撃する時に異常に熱くなって人の目とか分からなくなるんだろうな、病気だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4651-7wfr):2023/02/17(金) 18:04:46.22 ID:0N2DdLmg0.net
失敗連呼リアンの知能の低さが露呈しててワロタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4651-7wfr):2023/02/17(金) 18:05:08.34 ID:0N2DdLmg0.net
>>21
出た失敗連呼リアンw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/17(金) 18:05:58.26 ID:vsnaefqo0.net
さすが桜ういろうこと櫻井平さんが所属している共同通信ww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0eea-9sZ5):2023/02/17(金) 18:07:51.21 ID:eEcSrWv20.net
>>2
記者 「それをね、世間では『失敗』って言うんですよ わかりますか!」

みたいな捨てゼリフを吐き捨てて終わってたよな

なんだ あれは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 18:08:23.62 ID:pcxNEK9G0.net
新型の「試験機」で失敗したからって責めるのもおかしい話なんだけどな
これを失敗って責めるなら打ち上げ延期の時点で失敗ですわw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e70-tX++):2023/02/17(金) 18:10:21.24 ID:XkBig4ma0.net
盗塁失敗を盗塁中止とは言わんやろ
言葉遊びがすぎるぞジャクサ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4651-7wfr):2023/02/17(金) 18:11:58.14 ID:0N2DdLmg0.net
共産党





あっ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 18:12:46.91 ID:w8GkqErP0.net
>>38
撤退を転進と言い張るタイプか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 18:12:48.87 ID:pcxNEK9G0.net
>>42
盗塁失敗アウト、じゃなくて盗塁出来なそうだから戻ったくらいの感じは失敗なの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:13:38.45 ID:TDDN9CnW0.net
それは一般に失敗といいます

ただの正論

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-t1ev):2023/02/17(金) 18:14:01.74 ID:3GcdLeAqM.net
MRJだって、この前までは失敗じゃなかったんでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 18:14:48.02 ID:w8GkqErP0.net
モノが無傷で残っていようと、「今日打ち上げる計画」は失敗

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdc-DPhY):2023/02/17(金) 18:15:01.47 ID:ljps3bSl0.net
敗走 → 転進
全滅 → 玉砕
敗戦 → 終戦
失敗 → 中止

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 18:16:56.21 ID:pcxNEK9G0.net
>>48
そういう話ならもっと前の段階で失敗して直して今日なわけでなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/17(金) 18:18:18.38 ID:Fp4KE5eZ0.net
想定超えてないなら中止だろ、共同

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/17(金) 18:19:26.67 ID:YWbmezDO0.net
理系の話に文系ガイジ入れるなよ
最初の話理解してんのかよこいつ
実験の誤差には「内在的な誤差」と「ランダムな誤差」の2種類があって、「内在的な誤差」は想定の範囲だっつー話を
文系ガイジにもわかりやすく言ってくれてんのに
こういうやつが政府にウジャウジャいて、「はい失敗。はい打ち切り」とかやってるんだろうな
まじで文系ガイジは癌だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 18:20:10.67 ID:9BRejF4H0.net
ケンモ仕草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa3-6MOc):2023/02/17(金) 18:20:55.43 ID:jK7xNB5dp.net
>>4
はいはい、立教ね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bba-uphh):2023/02/17(金) 18:22:18.80 ID:QlCVE5eq0.net
俺たちの共同通信

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-XCJL):2023/02/17(金) 18:24:07.54 ID:iBMOq1jgp.net
打ち上げには成功と失敗しかない
天候、災害などの不可抗力によって打ち上げできない場合は中止だろ

今回は絶好の打ち上げ日和

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 18:24:47.29 ID:w8GkqErP0.net
>>5
URLを始めとして、failが残っていますねぇ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-w41C):2023/02/17(金) 18:25:15.26 ID:TGAoBOCUd.net
失敗したから中止

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-CsKO):2023/02/17(金) 18:25:25.27 ID:y66ej9DXa.net
発射を試みて出来なかったから失敗

天候不良等の場合には中止、延期

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 935d-TPKE):2023/02/17(金) 18:26:39.39 ID:vqb1NsDY0.net
記者はひろゆきフォロワーか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 18:26:44.75 ID:9BRejF4H0.net
ケンモメンの人生も死ぬまでは失敗とは言えないからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b06-STSN):2023/02/17(金) 18:27:08.20 ID:/yD21iHl0.net
>>52
結果的に失敗することも想定内という話じゃないの?
成功でも失敗でもない中間的な判断があるという事?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff47-2uEB):2023/02/17(金) 18:27:52.25 ID:wkcdhFwH0.net
態度が悪いってどういうこと?
JAXAが嫌がるくらい食い下がったの?
しつこくない記者なんて意味ないんだが
先進民主主義国なら

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 18:29:11.35 ID:9BRejF4H0.net
>>63
しつこくない記者だったぞ
捨て台詞だけ言った

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-ajnh):2023/02/17(金) 18:32:12.94 ID:8RY51UCaM.net
あほくさ

こんな見た通りの失敗にいちいち言質なんぞ要らんわ
失敗じゃねえってんなら成功したって証明すればいいだけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H5f-q1W1):2023/02/17(金) 18:32:23.76 ID:VMak2BKhH.net
>>62
失敗しそうなときに安全に停止させるみたいな機能を予め入れとくんだよ
それが作動したのを文系が失敗と言い張ってるだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4623-IV3n):2023/02/17(金) 18:33:05.30 ID:gOPJ+/x20.net
成功か失敗かどっちかしかないんだろうな
実際の世の中は複雑なんだよ
他社の方が実際に近いんじゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e64-YkDz):2023/02/17(金) 18:34:27.91 ID:BdNnPsFb0.net
言いたくなる気持ちも分かるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4623-IV3n):2023/02/17(金) 18:34:40.65 ID:gOPJ+/x20.net
この記者には無理だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 468c-t1ev):2023/02/17(金) 18:36:33.50 ID:MCThbGmM0.net
何年か前のはやぶさの時もそうだったけど宇宙関係はキモい連中が湧き上がるなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 18:37:45.22 ID:pcxNEK9G0.net
>>66
今回のを失敗と騒ぐなら13日から15日への延期も失敗のはずなんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b87-nEwM):2023/02/17(金) 18:39:56.81 ID:eQ/XiKcl0.net
セキュリティーは機能したので打ち上げのシステム的には成功でしょw
機能したので打ち上げできなかったけど

なので他紙はできなかったって書いてるんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-knWF):2023/02/17(金) 18:40:17.13 ID:A+dM2X4gM.net
衛星も無事、ロケットも再利用可能の状態で燃焼を停止させて打ち上げ中止しただけやろ。
失敗って爆発とか衛星を軌道に乗せられなかったとかじゃないの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 18:40:25.62 ID:w8GkqErP0.net
>>72
いや、セキュリティ機能のテストをしたかったんじゃないんで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-Mx9p):2023/02/17(金) 18:41:35.71 ID:VpQ2F9CC0.net
失敗だよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-D0vN):2023/02/17(金) 18:42:11.24 ID:aWh6eyiy0.net
爆発のみが失敗の三菱重工とJAXA

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-fYES):2023/02/17(金) 18:42:16.94 ID:nNUz2w120.net
どうみても打ち上げ失敗じゃないのw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 18:42:34.92 ID:pcxNEK9G0.net
>>70
科学や技術への興味じゃなくて国の威信をかけてー!みたいなやつが出てくるからな
それまで積み重ねてきた失敗には目を向けずに目立つところで止まったからと怒り出す

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bba-uphh):2023/02/17(金) 18:43:04.88 ID:QlCVE5eq0.net
ニッポンの技術力も地に落ちたもんだ
しかも失敗を認めずお偉いさんのメンツだけは守る癒着体制
死ねよこの国

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d0-ZxMY):2023/02/17(金) 18:44:32.21 ID:id/jpM7A0.net
打ち上げようとして打ち上がらなかったんだから失敗なんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-S+WK):2023/02/17(金) 18:45:14.18 ID:qKqvn0Bo0.net
別にふつうだけど、、、
態度悪いって人がしんでんでんでとかだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b06-STSN):2023/02/17(金) 18:47:17.68 ID:/yD21iHl0.net
言質なんて取ろうとせずに自信を持って失敗って表現すればよかったと思う
もしそれでJAXAがいやこれ失敗じゃないからって言ってきたら面白い話になったとは思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-9xfY):2023/02/17(金) 18:48:34.94 ID:jIKd6tV9a.net
失敗には間違いないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/17(金) 18:51:40.23 ID:A2fQ48Fv0.net
>>19
煙の出た出ないは関係ないだろ
すべての点火を確認したのちに発射されるシステムならば
発射まで行っていないということになり、
事前停止ということだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+KPq):2023/02/17(金) 18:53:37.33 ID:Jf1dy+VOa.net
ファーw言いたいこと言ってくれてありがとーだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b06-STSN):2023/02/17(金) 18:57:04.20 ID:/yD21iHl0.net
>>84
もちろん煙が出る出ないは関係ないと思う
でも
事前にセーフティが作動した
発射まで行かなかった
打ち上げは失敗した

これ3つとも間違ってないと思うの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-yRVY):2023/02/17(金) 18:57:50.55 ID:7oizuRVv0.net
たらこみたいな奴だなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-Kgae):2023/02/17(金) 18:58:13.92 ID:ejDLEl65r.net
まとも仕事したことのないニートならわかるけど記者でこれはやばいな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eda-gszW):2023/02/17(金) 18:59:53.62 ID:7sRawcl80.net
今日の打ち上げは失敗
H3初号機の打ち上げは中断
文系にはこの違いが分からない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd6-3Qbk):2023/02/17(金) 19:00:07.82 ID:0.net
読売の「アンタじゃ話にならない!早う社長を連れてこいや!言うてんねや!」
を思い出したな


あいつは元気してんのかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/17(金) 19:00:14.55 ID:/3+rcS/80.net
https://i.imgur.com/kfP5Ye2.png

共同通信は「打ち上げ」を失敗と言っている
JAXAは打ち上げ「実験」を中止と言っている

手順書といった学術的概念を学士が理解できるわけがないので一生噛み合わないという話か
素人相手に仕事するのはどの業界も大変

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd6-3Qbk):2023/02/17(金) 19:01:26.17 ID:0.net
>>82
あいつのは質問じゃなくて
「あなたにとって失敗とは?」


あの記事、そこまで彼のクビがかかってたのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-NdG2):2023/02/17(金) 19:02:11.99 ID:8+xM6I/B0.net
打ち上げ、軌道周回を目標として、達成出来ていないんだから
日本語ではそれを失敗という

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-Kgae):2023/02/17(金) 19:02:34.55 ID:6qy+0vr5M.net
>>87
結局これw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/17(金) 19:04:05.72 ID:DfxTJ1NPa.net
健全にセーフティーが働いただから失敗とは言わないってのもちょっと謎すぎるし
諸々日本らしいなとしか言いようがない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-A8ZE):2023/02/17(金) 19:04:23.47 ID:u+5Lq2pP0.net
共同通信は熊本かどっかの地震で死んだ大学生の地元に来て卒アル探しまくって妹の所にも押しかけてきたから良い印象がない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-H7mP):2023/02/17(金) 19:04:45.99 ID:WZMtGTW6p.net
文系左翼のアホ共がいかに日本の脚を引っ張ってきたのか?よくわかるな。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 19:05:03.86 ID:pcxNEK9G0.net
>>93
今回のH3ロケット一号機の打ち上げ計画が継続できないところまではいっていないので「まだ」失敗したという判断できるところまで至ってないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-Sg67):2023/02/17(金) 19:05:51.64 ID:Z9g/1Pev0.net
>>60
聞いたときこれ頭に浮かんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-NdG2):2023/02/17(金) 19:08:32.13 ID:8+xM6I/B0.net
>>98
それを言葉遊びって言うんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/17(金) 19:09:57.78 ID:pcxNEK9G0.net
>>100
お前みたいなアホの言う「失敗」はもうすでに13日から15日への延期でも起きてるわけだけどw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 19:09:59.96 ID:9BRejF4H0.net
>>100
お前も言葉遊びじゃん
相手が失敗じゃないといったことに対して突っ込んでるんだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-UmJK):2023/02/17(金) 19:10:31.90 ID:St7MdSqY0.net
まぁ失敗は失敗よな
どう言い繕っても成功ではない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-NdG2):2023/02/17(金) 19:11:02.35 ID:i73WNXGHM.net
志望大学に不合格でした

来年受験するので失敗ではありません

こうか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/17(金) 19:11:22.54 ID:A2fQ48Fv0.net
>>86
発射されてからがロケット技術の本番のプロセスだから
技術者は失敗だと思っていないだろう
異常系のプロセスが正常動作してホッとしてるかもしれんよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/17(金) 19:13:00.51 ID:/3+rcS/80.net
>>100
いやあなた(研究者)の立場としてどっちなんだ?という問いに研究者として回答しただけだろ
言葉遊びしてるのは記者の方

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 19:13:46.43 ID:9BRejF4H0.net
一番よくないのは
言い方がひろゆきになったことだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/17(金) 19:13:48.93 ID:/3+rcS/80.net
>>103
成功したなんて一言も言ってないと思うぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 19:14:22.09 ID:9BRejF4H0.net
>>108
何言ってるかわからん
どっから成功が出てきた?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/17(金) 19:14:54.64 ID:/3+rcS/80.net
>>109
>>103

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 19:14:56.91 ID:9BRejF4H0.net
>>109
誤レス

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-UmJK):2023/02/17(金) 19:14:59.32 ID:St7MdSqY0.net
>>108
成功か失敗かの2択なら失敗だよな
中止とか知るかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-NdG2):2023/02/17(金) 19:15:06.33 ID:i73WNXGHM.net
>>106
日本では失敗って言うと予算が下りなくなって開発中止になるからな

言いたくても言えないんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 460c-t1ev):2023/02/17(金) 19:16:18.92 ID:u8UjUdyi0.net
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebaf-xyRG)[] 投稿日:2023/02/17(金) 18:39:07.45 ID:S5k4qF0H0
JAXA H3ロケットプロジェクトマネージャ岡田匡史
「種子島宇宙センターには多くの応援していただいてる方々が…てまして、色々お話もするんですね
 そういうあの…お子さんもいらっしゃいまして……『ゴメンネ』って気持ちですかね(泣)」
https://i.imgur.com/New8UW8.mp4

『ゴメンネ』って、何について謝ってるんですかね?
過ちが無いなら、涙ながらに謝ることはないと思うんですが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-t1ev):2023/02/17(金) 19:16:26.17 ID:f+OvauB40.net
ていうか本来の発射日に打てずに延期してコレだろ
失敗じゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/17(金) 19:18:20.73 ID:/3+rcS/80.net
>>113
研究は何か知見が得られれば、具体的には論文等で成果として残せれば成功なんだよ
この研究が成功になるか失敗になるか、それは今後の研究を経た上で残った成果によって決まる
もちろん成果が費用に見合ってなければ予算が減ったり降りなくなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eda-gszW):2023/02/17(金) 19:19:13.15 ID:7sRawcl80.net
>>103
安全装置が設計通り動いたという意味では成功とも言える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 19:19:28.17 ID:9BRejF4H0.net
最終的な打ち上げプロジェクトを継続できてるなら
捉え方は人それぞれ
しかし言い方がひろゆきすぎて笑うわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff08-8lmq):2023/02/17(金) 19:21:20.27 ID:CAi0cYzs0.net
爆発四散以外を失敗とは認めない!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-D0vN):2023/02/17(金) 19:24:20.77 ID:LKQ5DBWw0.net
だいいちJAXAの説明がなってないだろ
フェイルセーフの中身すらあやふや

共同通信のいうとおり
当たり前に失敗じゃねえか

バカなのかこの国
言い換えやゴマカシでどんだけ過ごすつもりだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-NdG2):2023/02/17(金) 19:26:57.59 ID:i73WNXGHM.net
>>116
お前の言葉遊びはどうでもいい

海外ニュースでも
Japan's flagship rocket fails to lift off

なんだから、このミッションは失敗ってのが正常な感覚なんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bd-Yj6O):2023/02/17(金) 19:28:06.36 ID:dybcHGKM0.net
5chやTwitterをやってる気分でお気持ち表明するんじゃないよ
記事のレベルも低いわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/17(金) 19:30:28.40 ID:daijCp7l0.net
異常を感知して打ち上げ前に止めたなら失敗じゃなくない?
失敗ってのは異常を発見できず打ち上げちゃって爆発とかのことでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/17(金) 19:30:48.80 ID:/3+rcS/80.net
>>121
いやだから海外ニュースだろうと記者は研究者じゃないだろ
経歴あったとしても記者は研究者としての記事は書かないだろうし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/17(金) 19:31:27.80 ID:daijCp7l0.net
そもそも記者の仕事は質問して情報を聞き出すことだろ
何で記者個人が感想述べてんだよ
お前のツイッターで書いてろよって話だわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-1LNp):2023/02/17(金) 19:31:50.29 ID:n/0vlH+w0.net
>>63
タラコみたいに一方的勝利宣言するのが記者様なんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-m/fR):2023/02/17(金) 19:33:48.81 ID:48UD+Eou0.net
そろそろ大本営発表に逆らう非国民を取り締まる特高ができるころだな
2025年かな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/17(金) 19:34:33.72 ID:daijCp7l0.net
>>117
宇宙兄弟のNASAロケット打ち上げパラシュート実験の話ちょっと思い出したわ
限界を測定する実験でロケット爆発して限界を知ることができたから実験として成功だって言ってるのに、
上層部は爆発したんだから失敗だって言ってそいつ外しちゃって結果本番で失敗しちゃうっていう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-1LNp):2023/02/17(金) 19:35:01.61 ID:n/0vlH+w0.net
>127
誘導失敗って言いまーす

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a70-t1ev):2023/02/17(金) 19:37:32.26 ID:pTkOaD/80.net
>>121
後日点検して再度1号機を打ち上げるんだけどそのとき成功したらどうなるの?
1号機は失敗でしたということになるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afc-Mx9p):2023/02/17(金) 19:37:49.42 ID:L7az6LgW0.net
先っちょだけ!先っちょだけだから不倫じゃないよ!先っちょだけ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-NdG2):2023/02/17(金) 19:40:17.81 ID:i73WNXGHM.net
>>130
気持ち悪いヤツだな

その時はミッション成功でいいだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a70-t1ev):2023/02/17(金) 19:41:15.79 ID:pTkOaD/80.net
>>132
いや聞いただけだろw
そんなにイライラするなよww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bcf-zp+X):2023/02/17(金) 19:50:44.05 ID:165FwEJd0.net
今日の打ち上げは失敗
H3ロケットとしては失敗には入らない
異常時の正しいシーケンスなんだから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 19:59:14.99 ID:w8GkqErP0.net
目的は「安全装置のテスト」ではなく「打ち上げ」なのに、
「安全装置が働いたから失敗じゃない」と言い張るのは何なのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/17(金) 19:59:55.10 ID:9G5cp7Aw0.net
こいつも桜ういろうと同じことしてんだろうな
やっぱ組織的かなあれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bad-NbZF):2023/02/17(金) 20:00:30.45 ID:m+GI8HH60.net
"言い逃げ"は"負け"なんだよな。2chやったことねーのかこの記者

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-k9BU):2023/02/17(金) 20:04:16.27 ID:uf9NQIwa0.net
>>7
セーフティが動作して発射まで辿り着いてないから発射失敗は間違いじゃね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-k9BU):2023/02/17(金) 20:06:03.47 ID:uf9NQIwa0.net
>>103
実際失敗なのは失敗
ただセーフティはキチンと働いてるからそこは成功って感じ

発射失敗はそもそもそこまで言ってないから失敗とかいうレベルでは無い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-Q6k8):2023/02/17(金) 20:10:17.86 ID:AL2mD6u40.net
大本営発表だから
それには当たらない

まあこういうのは我が国の文化みたいなもんだ
丁寧な説明と言っときゃ何でもそれでハイオシマイ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d2-zIXt):2023/02/17(金) 20:11:50.63 ID:WOieT7DR0.net
おいおい記者個人潰しかよ
こんなんだから何も報道できないクソみたいな国になるんだろw
まあそれが目的なんだろうけど
10時37分打ち上げ予定、メインエンジン点火、異常発生、打ち上げ中止
予定通り打ち上げ出来ませんでした
これ普通に打ち上げ失敗だろ
国葬儀かよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-Q6k8):2023/02/17(金) 20:40:12.99 ID:AL2mD6u40.net
>>141
なんか国葬儀のときと同じで訳の分からん変なプライドを保とうする不自然な表現をしたがるのもはや様式美だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-H7mP):2023/02/17(金) 20:48:25.56 ID:WZMtGTW6p.net
>>141
何言ってんだこのパヨクソ…

安全装置が作動して発射できないのは失敗とは言わねえよアホめが。
お前みたいなアホが世界中にいたら今頃誰もインターネットつかえてねえよ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d2-zIXt):2023/02/17(金) 20:52:45.38 ID:WOieT7DR0.net
>>143
まあパヨクとかレッテル貼ってる時点で時点でお察しだけど
予定通りの打ち上げは失敗、ただし異常発生時のシーケンスは正常に作動しました
以上

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 20:54:47.16 ID:9BRejF4H0.net
もうめんどくさいから
年収と学歴で勝負つけろよ
ケンモメンは元来よりそうやって戦いを終わらせてきた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-bJIm):2023/02/17(金) 20:54:56.29 ID:Hd6WrPOQ0.net
トンキンは表向きは真面目に見えるが
裏では非常に姑息で卑怯で陰湿
その落差が激しすぎるのが特徴だよなw
たまにこうやって前面に出してくるのもいるw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e43-D0vN):2023/02/17(金) 20:57:29.48 ID:Q0HhJ5tf0.net
メインエンジン使い切りで再利用難しいんだろ
んでまた何十億もかかる時点で失敗でしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-RnKF):2023/02/17(金) 20:59:39.01 ID:qJidSt6j0.net
>>19
じゃあお前は生まれてきたのが失敗だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-RnKF):2023/02/17(金) 21:00:55.48 ID:qJidSt6j0.net
>>44
真っ赤じゃん統一

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-eTyR):2023/02/17(金) 21:04:35.64 ID:J1MT3O1ra.net
>>5

https://i.imgur.com/8n59TW8.png

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-j8WC):2023/02/17(金) 21:06:42.22 ID:zVAxwU/M0.net
ジャップさぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-61Lk):2023/02/17(金) 21:09:31.54 ID:IJyryH/4M.net
JAXA「中止」
NASA「中止」
海外メディア「中止」
専門家「中止」



チョンモメン「しっぱい!失敗!シッパイ!しぃぃぃぃxっmd@;lsmgvf:dslm,gせd」@」えf」えf」」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-eTyR):2023/02/17(金) 21:10:51.06 ID:s/7ajRF/M.net
なんでマスゴミって専門家でもないのに上から目線なんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/17(金) 21:11:58.25 ID:w8GkqErP0.net
>>152
読売:H3打ち上げ失敗
東京:H3ロケット発射失敗

https://twitter.com/nezumi32/status/1626475633068109824
(deleted an unsolicited ad)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 21:17:14.87 ID:9BRejF4H0.net
>>154
日本の報道機関か

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-t1ev):2023/02/17(金) 21:20:45.94 ID:yFsDAsb20.net
ブースター着火するはずなのに
着火しなかったなら失敗としか言いようがない

失敗だけどセーフティーが働いて停止できたことはよかったねと褒めてほしいんだろ
キリモミ状態でどっか飛んでったら大失敗になってたもんなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bad-NbZF):2023/02/17(金) 21:23:59.28 ID:m+GI8HH60.net
ま~たつまんねーことで揉めてんのな 骨抜き議論大好きねジャッピー
打ち上げをロケット飛ばす行為だけとして捉えれば失敗
打ち上げを目的も含めて捉えれば計画はまだ続くから失敗ではなく中止・延期
それだけの話だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bcf-zp+X):2023/02/17(金) 21:26:50.04 ID:165FwEJd0.net
>>142
国葬を国葬儀と言い換えてるとかどこのやつらだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-8lmq):2023/02/17(金) 21:35:10.73 ID:FHRHv/YN0.net
ロケットの成功と失敗の条件が明確化されてるからよく読んどけ
宇宙ファンにとって基礎的な知識だぞ
https://twitter.com/LH2NHI/status/1626498416745525250
(deleted an unsolicited ad)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-H7mP):2023/02/17(金) 21:36:30.07 ID:WZMtGTW6p.net
>>144
日本の優秀な理系をいかにアホのパヨクソ文系左翼のマスゴミが脚を引っ張ってきたのかよくわかるわ。

せいぜいマルクスでも拝んでシコってろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afc-Mx9p):2023/02/17(金) 21:39:15.50 ID:L7az6LgW0.net
リフトオフする気まんまんでメインエンジン点火したけど補助ロケットに点火しなかったのはどこだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-UmJK):2023/02/17(金) 21:40:45.53 ID:St7MdSqY0.net
>>134
これが通常の感覚だよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38b-8lmq):2023/02/17(金) 21:40:56.76 ID:+snwJj+B0.net
逃げるなよ共同のハゲ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d2-zIXt):2023/02/17(金) 22:10:00.60 ID:WOieT7DR0.net
>>160
失敗を認めない、謝らない
あれ?お前の大好きなどっかの大陸の人間と同じじゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4d-YkDz):2023/02/17(金) 22:13:17.92 ID:7iNaW2e/0.net
たかが言葉使いだけで言い争いすんなよ
こんなくだらないことにこだわって煽ってるこの記者はクソ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ebf-wIt2):2023/02/17(金) 22:21:18.67 ID:oDwfUYiq0.net
>>41
失敗を責めてるんじゃないぞ
失敗を認めないのを責めてるんだぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 22:23:12.28 ID:9BRejF4H0.net
>>166
それを失敗を責めてるという
失敗だよな?な?な?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ebf-wIt2):2023/02/17(金) 22:28:01.75 ID:oDwfUYiq0.net
>>154
朝日と毎日が忖度して読売と東京が忖度せず意見一致とかどうなってんだw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc6-6mSH):2023/02/17(金) 22:36:08.57 ID:usODv6xc0.net
日本にはライトスタッフがいない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-XELS):2023/02/17(金) 22:39:36.80 ID:5Tu78Yzzp.net
中止と報じてるメディアは担当が科学、ロケット開発に関して一定の知識がある逆に失敗と報じてるのは担当が知識がない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-uCO7):2023/02/17(金) 22:41:03.61 ID:xRqzhssf0.net
>>4
原子力とか福島を担当してるのか
福島にも一貫してこの感じで切り込んでいけるのかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-B+JO):2023/02/17(金) 22:47:02.22 ID:w43KFPK70.net
鎮目 宰司
このクソ文系低能ハゲの感想なんて誰も求めてないんだよ。
駄文書きの分際でイキって捨てゼリフ吐いて、本当に気持ち悪い男だな。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-7OFv):2023/02/17(金) 22:59:11.48 ID:69IgYKWc0.net
安易に失敗って言うと金集められなくなるから
中止とか部分的失敗とか言ってるだけの話でしょ
そんなもんロケットに限った話でもなんでもなくて
仕事をつなげるため普通の会社でもよくある話

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/17(金) 22:59:50.12 ID:9BRejF4H0.net
>>173
モメンに仕事の話はNG
荒れるからやめて

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ckqr):2023/02/17(金) 23:02:12.75 ID:kqLd2+BKM.net
これは共同通信記者が悪者になって
#JAXAがんばれ
#JAXAありがとう
の流れを作る為に犠牲になったんだぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-15mE):2023/02/17(金) 23:03:41.22 ID:IxmwyLFm0.net
打ち上げできることを成功と呼び、打ち上げられないことを失敗と呼ぶ感覚はそんなにおかしいとは思えんが。
上でも言われてるけど、ただの言葉遊びやん。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-XELS):2023/02/17(金) 23:05:57.23 ID:pb8aqMx+0.net
MRJはみんなでヨイショし続けた挙句に「なぜできなかったのかわからない」みたいな結論で爆死したから事実の指摘はアリ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 063a-u4EU):2023/02/17(金) 23:34:25.37 ID:UWFaL6F10.net
ひろゆきに憧れてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-fYES):2023/02/17(金) 23:40:44.44 ID:nNUz2w120.net
失敗じゃない中止だって詭弁よなぁw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-9FSg):2023/02/17(金) 23:42:39.83 ID:eH3ufYtnd.net
フェイルセーフ知らんとか何様
変に途中で爆発して観客席に突っ込むような可能性だってあったのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef36-D0vN):2023/02/17(金) 23:50:02.38 ID:4WAMmgGw0.net
社会を敵に回しっちゃったから共同通信社内でも居づらくなって

退職するはめになりそうだなこの記者

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-RRTC):2023/02/17(金) 23:57:11.59 ID:TK53h9Ona.net
>>180
ロケットを打ち上げようとして打ち上げられんかったんなら失敗やろ?

それともロケットを打ち上げる予定は無くてフェイルセーフ機構の動作確認が目的やったんか?
それなら確かに失敗やないけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-dSM9):2023/02/18(土) 00:24:29.09 ID:kFH9ITHFd.net
>>182
打ち上げという工程でミスがあって出荷工程を延期したんだよ
オマエものづくりとかまるで知らんな社会出たことないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-FA+r):2023/02/18(土) 00:46:37.35 ID:b4lxnZE/0.net
>>183
納期は昨日だったわけでしょ
普通に始末書もんでしょうw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3d-XJ7K):2023/02/18(土) 01:04:32.66 ID:c5Ly5ePL0.net
このレベルで原子力の記事書いてるんだから共同通信のレベルが知れるよなぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-dSM9):2023/02/18(土) 01:07:36.60 ID:kFH9ITHFd.net
>>184
始末書かどうか知らんが原因分析と他に同様の問題がないかとか再発防止は徹底的にやるだろ
オレたちよりもJAXAの内部のほうが大騒ぎだろうね
あと共同通信の記者は社内的にお咎めなしかねえ
共同通信の記事のPVが上がって褒められるんかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4db8-dr/J):2023/02/18(土) 01:11:43.43 ID:gtTV21AF0.net
>>138
発射までたどり着いてないから失敗だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-lBR8):2023/02/18(土) 01:11:46.02 ID:mYbm1rpqp.net
普通に共同通信のハゲの方が爆発炎上してて草。

そりゃわそうだわ役に立ってる側に何の勉強もしてない役にも立たない文系左翼が必死に絡んでるわけだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3d-XJ7K):2023/02/18(土) 01:12:59.79 ID:c5Ly5ePL0.net
共同通信はうちの会社の記事でも頓珍漢なこと書いてたから記者のレベルは産経並みだと思う
配信するだけだから楽な商売だよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b57a-vL47):2023/02/18(土) 01:14:13.87 ID:t/TJ2FOU0.net
質問してるFラン文系記者のチーズ牛丼ボイスきっつ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-xlW5):2023/02/18(土) 01:15:49.06 ID:HYCJzTR30.net
上げようとして上がらなかったんだから普通に失敗だわな
安全装置どうこうは事故にならなかったというだけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-rVsq):2023/02/18(土) 01:17:08.22 ID:AvjGQZc70.net
失敗かどうか関係なくこの記者は無能だよ
それがわからない奴も

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/18(土) 01:21:58.03 ID:E6uSHc0YM.net
>>187
失敗を防ぐために異常検知して中断したんだが。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-KThN):2023/02/18(土) 01:26:26.40 ID:fSkxGKRb0.net
ひろゆきとか好きそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638a-HE6/):2023/02/18(土) 01:26:41.58 ID:gXKpcyJy0.net
失敗のふりしてロシアに飛ばしとけばいいのにな
日本警戒してウクライナに戦力全部投入できなくしたら成功じゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:31:12.41 ID:sATBrQ17p.net
>>3
文科大臣「失敗は成功のもと!」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:32:14.14 ID:sATBrQ17p.net
このロケットが三菱重工製だっていうんだから
終わりだよこの国

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:33:45.48 ID:jCmRhqDlM.net
>>195
ロシアがサタンランドに核打ち込む抵抗あると思ってそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:34:54.55 ID:AR40ydJt0.net
いやメインエンジン点火して打ち上がってないんだから、どう見ても失敗だろwww
ロイターだって速攻で失敗って報道してんじゃん?www

200 :q :2023/02/18(土) 01:41:54.12 ID:hYJmMmIJd.net
>>12
同じじゃないだろ
異常を検知して中止したなら
原因を修正した上で再開できる

失敗したら最初からやり直しだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:49:46.51 ID:L+k/4Asw0.net
異常を検知できるかのテストで異常が出るようにしてたのなら失敗してないけど
飛ばすつもりで異常が無いように準備して異常が出て止まったなら失敗だろw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:06:03.70 ID:XuSGEwAX0.net
スポーツなんかもだけど
日本人って挑戦して失敗した人間には
やたら厳しいし平気で虐げるんだよね
この記者も失敗した人間は
幾ら虐げても構わないと思ってる節がある
今回も記者側のモラハラwで
マスコミの質低下の現れ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:07:40.50 ID:AR40ydJt0.net
>>202
この打ち上げロケットは98%成功する、ほぼ成功して当たり前のロケットだから非難されてんだよ
前人未踏の挑戦したわけでもない、普段通り当たり前に打ち上げて終わるはずなのに失敗した

その意味理解してるか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:10:40.46 ID:huZqLO8g0.net
とにかく日本の悪口さえ言ってればいいんだって
ケンモメンみたいなマスコミ人多かったよね昭和の時代は

ケンモメンも70すぎの団塊左翼なのかな

敗戦によってアメリカに都合がいいように洗脳されてるだけなのに
自分が正しいと思いこんでる哀れな化石リベラルw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:18:25.87 ID:XuSGEwAX0.net
>>202
会見見た?
そもそも会見で誰も非難してないよ?
誰が非難してた?
なのにバカ記者が最後の最後に
くだらない捨てゼリフ言っただけ
今回の実験が「失敗」と言うかどうかは
専門家が決める事だし
その専門家からは誰もそこを問題にしてないw
なのにどっかのバカが素人の癖に
現場責任者を突然糾弾しただけで
それにさらに乗るバカも嫌儲だけね
本当にウ○コ製造機のお前ら何様なんだろうね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:18:34.17 ID:UP4UqcFP0.net
>>168
理系記者は「中止」
文系記者は「失敗」
この違いマジで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 02:22:57.39 ID:sMntYZie.net
税金でオナニーしてる連中を叩くなって方が異常だわ

スシローの件といい感謝感謝の八方美人民族になってきたな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:30:22.88 ID:AR40ydJt0.net
まぁ北朝鮮がこれより難しい弾道ミサイルを何発も撃ちまくってるの見てたらね・・・
100%税金で運営されて開発期間も資金もたんまりある万全の状態をつくってもらっておいて失敗という

これが恥さらしでなくて何なのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:31:09.84 ID:XuSGEwAX0.net
H2ロケットの実績知らないバカw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:34:53.38 ID:rTiL/Lqf0.net
つまり
失敗じゃなくて失敬ということか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:36:17.43 ID:iOzcdSml0.net
ご飯論法やめろや
税金チューチューロケットめ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:37:02.56 ID:/2SfPXqla.net
>>52
一般的には今回のを失敗と言う
自称理系の屁理屈はそれはそれで良くても
世間からすりゃ失敗でしかない
わかったか低学歴

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:38:32.33 ID:/2SfPXqla.net
>>170
と、ネットの聞きかじり知識しかないアホが言ってますw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:40:46.40 ID:/2SfPXqla.net
>>180
それと失敗と関係ないよね
どっちみち当日本番で異常が出て飛ばせなかったんだから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:43:00.71 ID:/2SfPXqla.net
>>183
それを失敗と言うんだよw
ミスで延期って言い訳のしようがない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:43:11.35 ID:AR40ydJt0.net
>>214
ていうかメインエンジン点火して飛ばなかったんだから完全な失敗だよ
使いまわすにしても、エンジンに火をいれちゃったから数億円かけてOHしないといけない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:43:43.20 ID:lCeHzR310.net
まぁ爆発したり墜落した訳じゃないから異常さえ修整すればすぐ打ち上げられるんじゃねえの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:44:15.50 ID:4yY/eiucM.net
>>216
ソースは?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:45:35.00 ID:AR40ydJt0.net
>>217
メインエンジンに火入ってるのに、すぐに使いまわせるわけねーだろアホ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:46:31.86 ID:/2SfPXqla.net
>>202
全然違う
税金突っ込んで失敗したわけで
報道機関としてJAXAの認識を聞いてるだけだろ
なにも問題ないわ
ついでに大阪なおみとか活躍してる間は持ち上げて、何か発言したら袋叩きにしてるのはJAXA擁護してる馬鹿どもなんだがw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:48:33.07 ID:/2SfPXqla.net
>>192
有能だろw
JAXAの認識を質してるんだから
結果的にどうしようもないネトウヨを飼ってることまであぶり出した

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:50:24.98 ID:MMe7+Y/w0.net
>>42
盗塁する気満々でスタート切ろう・・・と思ってたけどやっぱやめた
は盗塁失敗といわないだろうよ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:51:44.02 ID:/2SfPXqla.net
>>189
なにがうちの会社だよw
共同に抗議して訂正出させたの?
この嘘つきどうしようもねえw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:53:27.83 ID:/2SfPXqla.net
>>216
不発ロケットとかそんな感じだねw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 02:57:39.80 ID:/2SfPXqla.net
前日、当日でも事前に中止発表してりゃ中止だろうけど
本番で煙モクモク吹いてから中止ならそら失敗だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:00:17.09 ID:uX4E20/20.net
まぁ普通に考えてペイロード失ったら失敗だろうな
今回は失ってないから失敗とは言えない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:05:34.31 ID:4yY/eiucM.net
>>225
飛び立つ前に止めたら中止だよ。
事前なんだから。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:07:19.01 ID:q/TTFdTx0.net
マスゴミからしたら中止とか一番つまらんだろうからな
どうせなら爆発四散して死亡者出すくらいしろよとか思ってそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:11:25.60 ID:WkIN5Tue0.net
実際失敗以外の何物でもないだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:12:40.86 ID:WkIN5Tue0.net
下らない言葉遊びで失敗を中止と言い換えて何の意味があるの?
明らかに打ち上げ失敗だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:20:22.47 ID:WkIN5Tue0.net
しっぱい
【失敗】
《名・ス自》
方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられないこと。


打ち上げという目的が達せられなかったんだから「失敗」じゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:23:59.55 ID:4yY/eiucM.net
>>231
打ち上げは目的じゃなくて手段だろ。
衛星を軌道に届けるのが目的。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:24:53.49 ID:ad1/Hqrh0.net
彼らは常日頃から、マスコミのことを日本崩壊させる反日分子だと妄想してるから
その攻撃の口実のため

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:30:59.39 ID:QU2ErVdX0.net
今まで異常を見つけて打上げやめてたら失敗じゃなくてスクラブって言われてたし
それが人間判断じゃなくて機械が判断して止めた時なんで失敗になるのかわからん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:32:10.39 ID:oMEA/k+Q0.net
失敗のこと中止って言おうぜww
ポジティブでええな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:40:29.05 ID:3MbxiTPia.net
共同通信の異常を検出してて草

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:52:09.18 ID:Eqc6ObsBa.net
失敗
物事をやりそこなうこと

発射時刻までに中止発表しなかったなら失敗じゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:18:16.17 ID:5mKOt9+Z0.net
失敗でしょう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:27:08.86 ID:GDyz+CTW0.net
失敗は評価的な要素を伴うので共同通信が失敗と思うならそれでいいのでは

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:32:11.85 ID:gZuptb+G0.net
あの記者は自分の失敗を認められるのかね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:39:25.22 ID:kWer7chO0.net
>>11
中止というのは故意にそうするもの
今回は点火できなかったのだから、点火失敗、打ち上げ失敗

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:40:58.36 ID:kWer7chO0.net
>>13
製造ラインいきなり!停止なら無駄な電気代や無駄な人件費が出ていく、失敗だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:48:04.40 ID:kWer7chO0.net
三菱重工MRJスペースジェット開発中止は、当然にJAXA宇宙航空研究開発機構にも連帯責任がある
また、三菱重工はロケット製作のみならず、JAXAからロケット打ち上げ管制実務を包括受託している
航空機でも三菱重×ダメ
ロケットでも三菱重×バツペケ
共同で責任を取るべきJAXAが、記者会見で責任逃れの屁理屈言い訳に終始するから、取材記者の態度もひときわ厳しくなるがあったりまえなンだわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:50:55.55 ID:QU2ErVdX0.net
>>241
人間が判断して手動で中止したら失敗では無いけど、中止の判断を自動化して機械が自動で中止したら失敗ってこと?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 04:53:32.73 ID:4RwvKWbv0.net
うわーこれはダメだわ
完全にネットの煽りレベルやん・・・

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:04:29.64 ID:O4LGhHYM0.net
な?文系だろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 05:49:02.94 ID:quk5sewu0.net
https://imgur.com/a/KxLSKMO

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:30:17.78 ID:abn4ME6qM.net
ネトウヨだと知ってて遊んでたんじゃないのかこれw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:32:14.68 ID:2LesOWEj0.net
>>2
wwwwwwwwwwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 07:46:34.47 ID:K59BDFkoM.net
大きな失敗ではないが、
小さな失敗はあるかも知れない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:11:26.06 ID:F+Uwn8kg0.net
今どきこんな骨のある記者がいたのか見直したぞ共同

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:13:02.22 ID:SW/bL9yb0.net
ケンモメンが正しいのか? JAXAが正しいのか?
一目瞭然である

トーマス・エジソン
「失敗したわけではない。それを誤りだと言ってはいけない。勉強したのだと言いたまえ」
「私は失敗したことがない。 ただ、1万通りの、 うまく行かない方法を 見つけただけだ」
「成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことである」

ナポレオン・ボナパルト
「環境など何でもない。環境などは自分で作り出すものだ」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:15:33.00 ID:+PI+g6wu0.net
スタート前にストップ→失敗しそうなので中止
スタート後にストップ→失敗したので中止

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:29:09.39 ID:KHqawWw8a.net
準備段階ならまだしも本番でシステムがエラー吐いて止まったら失敗だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:33:31.55 ID:13yWTPg+M.net
>>251
ネトウヨイライラw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:35:23.91 ID:fOi3zRCp0.net
失敗だろ
一連のシーケンスがスタートしたのに目的達成出来ずに止まっちゃったんだから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:35:25.02 ID:Um8Vzc/sp.net
チャレンジした人間を貶すなよ
胸糞悪い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:40:29.70 ID:jm4MAn1f0.net
打ち上げられなかった以上失敗は失敗だろ
それを咎めるかは別

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:43:26.29 ID:2k97u8Qi0.net
事実陳列罪やん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:43:47.81 ID:PSsDt80K0.net
>>168
朝日と毎日は理系に強いからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:44:05.90 ID:WxaXTJQn0.net
固形燃料のブースターを点火したら途中で止められない
発射させなくてもブースターの熱で地上設備やロケット本体が破壊される
だからブースター点火しちゃったら発射できるなら発射させて、高度とれた所で爆破させるのが一番ましな失敗になる
ブースター点火前が地上でできる最後の安全確認みたいなもんで
今回はそこで引っかかって中止になった
中止後はメインエンジンはちゃんと停止できてるし誘爆や大きな破損はあまりないだろうから中止を失敗というならしっぱいだろうけど
質問してる記者はそういうロケットの仕組みや構造を理解できてない気がする
今回の一番でっかい失敗はこういう不勉強な記者が質問してもまともな報道は出来ないだろ記者を質問者にして
雇った報道機関だろうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:47:33.59 ID:SW/bL9yb0.net
>>258
トーマス・エジソン
「それを誤りだと言ってはいけない。勉強したのだと言いたまえ」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:49:36.15 ID:hVvh0jwP0.net
>>262
文学的な言葉遊びは現実を歪ませる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:51:01.09 ID:SW/bL9yb0.net
>>263
JAXAは弱者の人生も失敗ではないと言ってくれている
寄り添ってくれているのに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:53:58.13 ID:/UU9llMT0.net
実際失敗でしょ?


266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:54:45.05 ID:SW/bL9yb0.net
>>265
弱者に向かって酷いこと言うな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 08:58:36.86 ID:+R+9pROC0.net
事前に想定していた事故なら計算通りだから失敗じゃないという弱者男性

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:04:28.08 ID:ampCs8q5M.net
間違っても後で訂正記事出せば済む共同通信なんかと一緒にすんなよな🥺
安全に停止できたのは許容されるべき

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:12:22.92 ID:ryOXr7CD0.net
言葉遊びがすぎるわ
せめて前日までに問題が見つかって取りやめの判断があったなら「中止」や「延期」でいいけど、
当日打ち上げる気満々で秒読みまでやって打ち上がらなかったなら、それはもう「失敗」だよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:14:31.08 ID:rUrhJhML0.net
言い訳が自民党みたいだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:15:23.40 ID:m5CTqFfq0.net
思わず笑ったw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:17:34.33 ID:K59BDFkoM.net
JAXAのネトウヨ研究員を浮かび上がらせたこの記者が有能なラーメンハゲのように見えてきたぜ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:29:46.75 ID:PCfEWjfdM.net
>>5
中身には失敗と記載されているぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:45:15.26 ID:huZqLO8g0.net
そもそもカウントダウン中に打ち上げ中止になることなんて今までもあったから
打ち上げ順延で成功すれば何も問題はない

機体は失われてないんだから失敗ではないね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:46:21.46 ID:huZqLO8g0.net
ケンモメンは日本を貶めて悦に入るという自分の歪んだ根性こそ異常だって
いつになったら気がつくの?

おまえが負け犬なのはお前のせいであってジャップランドのせいじゃないぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 09:53:05.06 ID:SMHsYEI90.net
>>112
1ビット脳www

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:00:05.05 ID:ryOXr7CD0.net
>>275
こういう言葉遊びに終始して検証を疎かにするから、日本は衰退して負け組になったんだよ
失敗は失敗、その上でちゃんと原因究明して再発防止策を立てるべき
「よくわかんないけど成功しました」というのは失敗よりも怖いことだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:01:35.43 ID:vAU+taBx0.net
言い草がまんまひろゆき

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:20:03.17 ID:4EXRv5Pv0.net
共同通信っていうか共同五毛

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-d+nM):2023/02/18(土) 11:03:14.26 ID:kKHk7SMCM.net
以上を検知して中止したんでしよ?
失敗じゃないと思うんだけど…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d3b-QoS5):2023/02/18(土) 11:04:12.23 ID:mF9u9pBv0.net
失敗を失敗だと認められないと
なんの進歩もしないだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-h1Ka):2023/02/18(土) 11:22:26.70 ID:keiyj0aQ0.net
アタマの中がYes/Noでしか構成されていない方が、わりかし大勢いらっしゃるようで
それが成功に結び付かない要因の多くを占めてるのに 
まぁ、人口の半分ぐらいはそういう方々なんだろうからやむを得ないが、そいつらが主導し始めたら衰退しか無い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oq48):2023/02/18(土) 11:32:10.52 ID:r2PZI9D+M.net
>>274
ほんとそれな
ジャップ叩ければ何でもいいと思ってるのが多すぎる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:12:33.53 ID:+R+9pROC0.net
>>280
打ち上げ計画にミスがなかっただけで
設計か製造が失敗してるじゃん

馬鹿のクセにマウントとるやつ多いね>>283

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:55:38.76 ID:kFcM5821M.net
どこのサイト見ても記者が総スカンだな
勝手に世間一般では失敗という!と断言したからな
世間のアンケート取ってから言うべきだった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:57:04.31 ID:QU2ErVdX0.net
海外含めて今までのロケット打ち上げ中止(外的要因じゃないやつ)に文句つけてこなかったであろう人たちが文句つけてるのはなんでなん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:58:42.50 ID:SW/bL9yb0.net
発展途上のAIですら中止が正しいって言うw
i.imgur.com/o3CfF50.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:04:02.05 ID:z8i/ymhb0.net
>>287
ここまで理路整然に説明されても、理解できない人は理解出来ないんだろうな
教育の敗北だよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:08:39.28 ID:hfI0E05W0.net
何がやばいって、しゃんしゃんとした予定調和のような会見こそ正しいという声がでかいこと

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:11:40.58 ID:z8i/ymhb0.net
>>289
それ以上にただの利権団体が国民を代表するような発言してるのがおかしい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:14:23.91 ID:l0V1fObi0.net
これに対するネトウヨさんの言い分「失敗は成功のもと」

いやだから失敗と認めてないとPQCDもサイクルしないんだけどf^_^;

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:22:17.93 ID:LP2yPzn6M.net
>>291
え?jaxaはPQCDしてないの?
そんな馬鹿な?!
ソース無いなら糖質になっちゃうけどいい?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:24:21.12 ID:z8i/ymhb0.net
「打ち上げ失敗」と「打ち上げ中止」は、異なる意味を持つ言葉であり、正確な報道には両方の文言が使われる必要があります。

「打ち上げ失敗」とは、ロケットが意図した軌道に到達せず、目的の宇宙船や衛星などを運ぶことができなかった場合に使われます。一方、「打ち上げ中止」とは、ロケットが打ち上げ準備中に何らかの問題が発生し、安全確保のために打ち上げが延期または中止された場合に使われます。

どちらの状況においても、正確な報道が求められます。ナショナリズムによって報道が左右されることは望ましくありません。正確な情報を提供することが重要であり、国際社会から信頼される国であり続けるためにも、報道の偏りを排除することが必要です。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:37:35.72 ID:l0V1fObi0.net
>>292
いいよー!wwww

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:41:09.69 ID:Ao9AcPBF0.net
>>2
いやいや流石に失敗とは言わないでしょ
質問した人話聞いてた??

この件のスレ開ける前は失敗したのかと思ってたw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:43:12.97 ID:cnWCJGcM0.net
JAXA「どうしよう失敗って言ったらクビなのに」
記者「中止って言ってください」
JAXA「そんなの誰が信じるんだ」
記者「任せてください何があっても中止って言ってください」

JAXA「中止です」
記者「こりゃ失敗だろ」
JAXA(記者くん!)
記者「一般的に失敗って言うんだよ」
JAXA「中止です」

アホ「記者は酷い、これは中止」
岸田「注視」

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:44:33.43 ID:z8i/ymhb0.net
>>295
最初にバズった会見動画で記者の質問が切り取られてて、ナショナリズム的な意図を感じますね
JAXA擁護に回ってる人間をネトウヨ認定するのをここだけじゃなく色んな所で見るし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:54:19.45 ID:zy/2c+xi0.net
この記者の去り際の捨て台詞みたいな態度は
言論に携わる方としては望ましいとは思えません

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:56:09.61 ID:BqeWHU5eM.net
>>3
記事は記者や報道機関の
こう報道したいという作為で作られる見本やね

総レス数 299
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200