2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴ニート「司法書士になるんだ……ここから人生を覆すにはもう司法書士試験に受かるしかない」 [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:27:47.63 ID:CBfSa4Tp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
司法書士が愛知県の認可書を偽造、法務局に提出…「パソコンで印影を取り込んだ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230209-OYT1T50179/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:28:07.93 ID:PEn7Kf200.net
公認会計士のほうがよくないか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:28:56.68 ID:uG7t14IV0.net
士業って結局コミュ障だと辛いけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:31:12.29 ID:iYh68QhLM.net
言うても資格だけで食えんわ
営業やらんと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:31:27.79 ID:wWz7LOs6d.net
なんでそんなに勉強できるのに無職なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:32:45.60 ID:XE3K0P8KM.net
資格あっても30過ぎたら社会人経験ないと受け入れられないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:33:05.95 ID:qdAygn0p0.net
なんで在学中に取らなかったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:35:38.88 ID:gj7+r7Xr0.net
そんなのやってるニートなら金持ちだから
問題なくね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:39:37.41 ID:jVLAkyau0.net
資格さえ取れば未だ自分を優秀扱いしてくれるどこかに拾って貰えるという発想な辺り根本的に受身でアカンわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:44:47.81 ID:ft0vdahn0.net
コミュ障が試験突破した後どうするつもりなの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:46:18.38 ID:d1U5pAedH.net
開業なんて無理だし
雇ってくれんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:55:32.85 ID:h2dbnujb0.net
ケアマネとかのほうがよさそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:56:21.38 ID:3RgmBbBOd.net
司法書士なんて稼げんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 17:59:53.57 ID:yJ2ZKim10.net
司法書士より大型二種とれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:01:02.51 ID:L534fBAP0.net
株でもFXでもやったほうがよさそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:11:47.66 ID:E3KT4uEsM.net
乙4取って人生大逆転するぞ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:16:24.80 ID:Myioj4zqp.net
>>6
資格があれば就職には困らん。
60超えてパソコンのキーボード両手人差し指でタイプしているような人でも司法書士事務所に入所した人知ってる。30なら余裕というか、合格者の平均年齢から考えると若い方。


ただ給料は年齢関係なく25~30万くらいなので、サラリーマンとか安定したところから資格とって転職とか辞めたほうがいい。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:44:39.70 ID:BZS/+geg0.net
コスパ最低資格だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:45:46.72 ID:k/XiTt0HM.net
なぜ人生のハードルを上げるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:48:08.08 ID:lN+YqNhF0.net
>>2
大正解
ニートは公認会計士を目指すべき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 18:52:46.22 ID:7Y+plZ7a0.net
競争相手も全員その資格持ってるから。丸腰でエントリーぐらい。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:06:59.16 ID:tPvWKF+t0.net
でも司法書士に仕事頼むことってあんまり無いよね🧐

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:15:27.41 ID:Qb+LcWOO0.net
士業しか出てこない発想がニート

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 21:55:08.45 ID:3emdn7Qh0.net
まぁまず大学入って燃え尽きるのやめようぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:04:42.30 ID:GteF95xS0.net
>>20
年寄りは監査法人に就職できないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:05:01.10 ID:GteF95xS0.net
>>22
不動産買わないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:06:27.76 ID:cNGPnb3Z0.net
コミュ力がどうのと言ってるやつは、士業に求められるコミュ力を勘違いしてるんじゃないか

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200