2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツと日本のGDP、10年前は倍ぐらい違ったのに現在はドイツが日本のGDP抜きそう…この10年何やってたの? [385055714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-mGtk):2023/02/17(金) 18:07:42.92 ID:oYxgS1VBM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちなみに、10年前の12年の名目GDPを見ると、日本は6兆2724億ドル、ドイツは3兆5294億ドルで、日本がドイツよりも77%以上も大きかった。僅か10年でこの差が消滅しかかっている。  日本の人口は1億2462万人、ドイツのそれは8336万人であり、日本の方が約1.5倍多い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c48d3b5779a458175a72ef9a55bb12e34e9057bb

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 18:08:05.07 ID:9nNoOsrQM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b07-Bf3A):2023/02/17(金) 18:08:05.84 ID:9McaDX1a0.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 18:08:06.70 ID:J0okUunHM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 18:08:09.37 ID:ACte0NrgM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b07-Bf3A):2023/02/17(金) 18:08:09.95 ID:/eItCYbf0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 18:08:11.36 ID:rHbsiAKwa.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 18:08:11.32 ID:7yqLsrfBM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 18:08:13.60 ID:D7/97nH6M.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b62-Bf3A):2023/02/17(金) 18:08:14.80 ID:cQB443F90.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 18:08:15.23 ID:Sc53UXa6M.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 18:08:16.07 ID:5mmCHYdAa.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 18:08:16.19 ID:C72mhOahM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 18:08:18.24 ID:mHzam0JmM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 18:08:19.20 ID:+iA83nlZM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b11-Bf3A):2023/02/17(金) 18:08:19.45 ID:NCFYf6Tj0.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 18:08:20.74 ID:iIK04vVqa.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 18:08:20.83 ID:k1NuKn4aM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/17(金) 18:08:23.10 ID:+jjq+AAbM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 18:08:23.27 ID:ZJyU2Ji3M.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b04-Bf3A):2023/02/17(金) 18:08:24.31 ID:ctitH2O70.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/17(金) 18:08:25.51 ID:Br3IH54qM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 18:08:25.59 ID:kKTshrRBa.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/17(金) 18:08:30.50 ID:9A2TDwWca.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 18:08:31.40 ID:i/TYEonaM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/17(金) 18:08:35.55 ID:gTDqeDSAM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-45D9):2023/02/17(金) 18:09:03.88 ID:ApvLyzQX0.net
ドイツって元々工業系強いしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:09:12.20 ID:5/+So4tw0.net
安倍晋三

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-QJiO):2023/02/17(金) 18:09:40.64 ID:30W70ljgd.net
安倍晋三

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:10:25.96 ID:5/+So4tw0.net
10年あって人材不足がわかりきってるのに何で氷河期を雇用するようなことを大々的にやらなかったのか・・・
働きたくない人たちはともかく働きたい人たちもたくさんいただろうに・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fb7-wnXi):2023/02/17(金) 18:10:35.65 ID:d4hNzWHT0.net
オレは小泉竹中が新自由主義唱えた頃から散々警鐘レスしてたぞ
こうなることはこの頃からわかってたわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-89pv):2023/02/17(金) 18:11:07.56 ID:bt0aDeqN0.net
自民党が政治やってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70b-t1ev):2023/02/17(金) 18:11:45.43 ID:W3e4gkMw0.net
・・・・・中抜きしてました!・・・他国の反日カルトと一体になって国民と闘っていました!


そりゃ衰退するわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-6MrT):2023/02/17(金) 18:11:47.81 ID:d4ND/eWx0.net
さらに遡ってバブル期はアメリカと肉薄してたんだからこの10年じゃなくて平成以降ずっと日本の一人負けなんやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab3-TPtt):2023/02/17(金) 18:12:01.92 ID:6QjaacAR0.net
アベノミクスで衰退政策やってたでしょ
見てなかったの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e0-D0vN):2023/02/17(金) 18:12:24.22 ID:A3F5A5bn0.net
四季があることに喜びを覚えて日本スゲー俺スゲーしてたよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/17(金) 18:12:28.10 ID:FjZhdcui0.net
>>30
氷河期用の職用意したけど倍率が540倍だったんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0733-D0vN):2023/02/17(金) 18:12:28.84 ID:AL2mD6u40.net
>>28-29
ゲリマルク

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-8lmq):2023/02/17(金) 18:13:00.05 ID:zX+XPp4W0.net
治安を犠牲にして移民を受け入れなかったから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b51-t1ev):2023/02/17(金) 18:13:05.14 ID:MOUyxx710.net
ぜーんぶ晋さんの責任な

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-cSxK):2023/02/17(金) 18:13:13.00 ID:munLeQywM.net
いまでは中国の犬だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-42X6):2023/02/17(金) 18:14:04.77 ID:z+6LoaYKa.net
安倍晋三

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-pu4y):2023/02/17(金) 18:14:14.40 ID:tGglga+y0.net
白川さんの責任がメチャクチャ大きいからね~
まぢでムカつくやつだよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-8lmq):2023/02/17(金) 18:14:36.39 ID:DA8+R1e+0.net
壺に支配されてた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-42X6):2023/02/17(金) 18:14:55.08 ID:sPDJRrRka.net
メルケル「政治は結果なんですよ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Nq0I):2023/02/17(金) 18:14:56.12 ID:kjUfdyeZ0.net
今日のJAXAの件だけでもどれだけシステムレベルで腐ってるかが分かるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-QMhD):2023/02/17(金) 18:15:02.46 ID:QoQ/guS+M.net
外交と経済の自民党に任せてたのに何故…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ad1-aVZb):2023/02/17(金) 18:15:10.37 ID:9eHjbVyj0.net
ラットレース

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:15:37.07 ID:TDDN9CnW0.net
名目で3~4%で成長すれば10年で2倍になるのは当たり前だからな
ジャップは間抜けとしか言いようがない 残念ながら

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-cSxK):2023/02/17(金) 18:15:47.21 ID:munLeQywM.net
脱原発をしようとしらロシアからガスを止められたのは笑ったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-zEmw):2023/02/17(金) 18:16:19.75 ID:p9D9ptaUa.net
贈収賄、談合、中抜き、搾取

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/17(金) 18:16:26.71 ID:OXJec3SL0.net
この10年に一体何が!?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-shqB):2023/02/17(金) 18:17:04.78 ID:Il7kxGC70.net
下り最速

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc6-nF1n):2023/02/17(金) 18:17:18.89 ID:VTGx04FeM.net
中抜き
偽装
トリクルアップ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-O8vP):2023/02/17(金) 18:17:24.04 ID:zsVaQvTVa.net
安倍晋三

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-gP4y):2023/02/17(金) 18:17:36.35 ID:pXVuUaXz0.net
うーんどうしてだろうな……
見当も付かない……

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-t1ev):2023/02/17(金) 18:17:43.43 ID:Cm3cm8rH0.net
日本の価値を半分にした安倍晋三やばすぎだろ・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8MG2):2023/02/17(金) 18:17:49.68 ID:5J7aLvDwr.net
優秀な経済学者に聞いてみろ🥺

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4656-D0vN):2023/02/17(金) 18:18:06.26 ID:zad39oFV0.net
ぼく「これからは巨大市場。EUが大成功する」

ウヨ「EUなんかうまくいくわけない!(大日本帝国の時代の世界観しかないアホ)」

ぼく「東欧の労働力と市場でEU全体で豊かになる。ドイツも知財や本社収益が爆増する」

ウヨ「EUは東欧を搾取してるから大失敗する!」
ウヨ「ドイツは労働者を東欧移民に取られて右傾化!はいEU終わり!」


何回もこのレスバしたな~
あいつらどうしてんだ?今は暇アノンにでもなって、中国の気球とかで騒いでるのかな?w

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd4a-t1ev):2023/02/17(金) 18:18:12.87 ID:32s3hYgHd.net
晋時代だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:18:28.88 ID:TDDN9CnW0.net
>>43
リッカルが白川を持ち上げている意味がわからない
要するに民主党政権時代に消費増税をやったやらかしを隠す為にスケープゴートとして黒田の金融緩和がーとやって
リッカルみたいな犬猫知能がそれのオウム返しで「黒田ガー さすが白川ー」とやってるだけだとしか思えない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-6mhp):2023/02/17(金) 18:19:19.20 ID:tSHKcIll0.net
三年はコロナだからしゃーない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-TLeU):2023/02/17(金) 18:20:07.37 ID:hUxwB/aCM.net
https
://i.imgur.com/33woj1a.jpg
共産党の財政支出は、わずか10兆円。自民、維新よりも最低額の緊縮財政。


不況時に消費税増税して、一部の大金持ちにだけ金を配っているからGDPが伸びなかった

今こそ、国民に一律現金給付と消費税廃止だ

れいわの議席を増やしていくぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-mCKI):2023/02/17(金) 18:20:14.22 ID:kn8WjA4SM.net
ヒント
・東日本大震災(民主党政権)
・団塊の世代の大量退職
・購買力平価での一人当たりGDPは無意味

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-D0vN):2023/02/17(金) 18:21:10.92 ID:eMEtvouq0.net
さっき日本のGDP調べたら
1994年には中国の9倍近くあったのに
2022年には中国に5倍近く差をつけられてたわ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-8lmq):2023/02/17(金) 18:21:45.95 ID:DA8+R1e+0.net
>>63
れいわはマルチ商法擁護したから嫌儲ですら不人気だぞ
MMTガイジは糞だし共産党でいいわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa3-8lmq):2023/02/17(金) 18:21:55.52 ID:ugNcpIkKx.net
ゲルマン民族とゲリマン民族の違い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-mefD):2023/02/17(金) 18:22:14.85 ID:igED9f6H0.net
安倍晋三が歴代最長総理やってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-iDoL):2023/02/17(金) 18:22:30.13 ID:8u0YbvzkM.net
10年間?30年間だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-39Cf):2023/02/17(金) 18:23:09.52 ID:c7+UZYDt0.net
『安倍晋三』

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-t1ev):2023/02/17(金) 18:23:31.08 ID:kLIRG+H40.net
安倍ちゃんの果実

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-7wfr):2023/02/17(金) 18:23:37.29 ID:j+YFj7dC0.net
今から10年前といえば2013年
第二次安倍内閣が始まったのが2012年12月26日と

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:24:02.17 ID:mYVaHAFh0.net
人口問題もあるが、ドイツは産業構造転換に成功しつつあるが、日本は相変わらず進めていないから

ドイツはベンチャー新興企業の育成策が軌道に乗り始めてるんで、どんどん成長性の高い新興企業が生まれてる
ファイザーと組んでコロナワクチン開発したのもドイツのバイオベンチャーだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a337-h/VS):2023/02/17(金) 18:24:25.16 ID:7WJc7JA30.net
安倍

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:24:28.71 ID:TDDN9CnW0.net
>>66
そんなことないぞキチガイ^^
残念ながられいわしか投票先がないwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-9j1G):2023/02/17(金) 18:24:31.42 ID:99bDqsjEa.net
アベノミクスで円の価値下げまくった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73a-t1ev):2023/02/17(金) 18:24:37.11 ID:6tC3y2y70.net
リフレしてたけど?
緩和と財政出動が足りないから経済成長出来ない
もっとやれ
債務を返済するために国債発行しまくれ
日本円を紙切れにすれば、国家債務もチャラだ
日本国民を生贄に債務返済は成される

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8c-t1ev):2023/02/17(金) 18:24:46.45 ID:/ekX+/0m0.net
中国に抜かれた時はまあ人口が違いすぎるし…で納得できたけど
人口少ないドイツに抜かれたらガチで効きそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-lQX4):2023/02/17(金) 18:24:47.41 ID:MldjscgKM.net
安倍さんに任せていたら年収が150万上がったのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-cf4a):2023/02/17(金) 18:25:50.95 ID:ioj6oC7dM.net
メルケルより優れた政治家が日本に何十人いるんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:26:38.27 ID:KuTzoiusM.net
早く国債発行しろよしないからドイツに向かれはじめてるぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb0d-D0vN):2023/02/17(金) 18:27:00.21 ID:WJy7TGTC0.net
安倍一味の10年
効きすぎぃ~

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:28:03.72 ID:mYVaHAFh0.net
例えばユニコーン企業数、アメリカ中国が圧倒的だが、ドイツは25で5位につけてる
日本は6で15位と、かなり差がある。

昔はドイツも日本同様にベンチャー新興企業が弱いのが問題だったが、ドイツはその問題を解決しつつある。

既に成長した企業と新興企業だと、新興企業の方が成長率は高い。
成長率の高い新興企業が多い程全体としての成長性も高くなる。

ドイツはその路線で成功しつつある。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-+kOG):2023/02/17(金) 18:28:21.19 ID:g7UM2XkKd.net
>>30
本当これな
10年前なら氷河期世代もまだまだ新しいことを身につけられた。
その時に大規模な財政出動して雇用を増やしてやれば、今頃人手不足も氷河期世代問題もかなりマシになってた。

今更氷河期世代を一から鍛えるのは無理だし、人材不足もすぐには解消されない。さらに岸田は増税する気満々。
これからは景気後退と人手不足と氷河期世代の大量ナマポに少子化と地獄のような時代が続くぞ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-lQX4):2023/02/17(金) 18:28:25.98 ID:MldjscgKM.net
>>78
中国に負けた時「まぁ人口が違うし」
ドイツに負けた時「まぁEU経済圏があるからだし」
インドに負けた時「まぁ人口が違うし」
イギリスに負けた時「???」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-dPJP):2023/02/17(金) 18:28:30.12 ID:56bJ6cy10.net
なにも、なかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a95-D0vN):2023/02/17(金) 18:29:07.72 ID:4/yl7XZw0.net
1ユーロ=145円になるとドイツに抜かれる
今143.5円

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-v9Ja):2023/02/17(金) 18:29:08.45 ID:hPVE4ooG0.net
晋三

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-u/tv):2023/02/17(金) 18:29:27.61 ID:eD2LBO6I0.net
安倍等の10年間て名前つけたほうがいいよな
日本が決定的に衰退したターニングポイントだし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-lQX4):2023/02/17(金) 18:30:04.69 ID:MldjscgKM.net
>>87
先週くらいからまた円安の流れになってるから時間の問題だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-8lmq):2023/02/17(金) 18:31:19.58 ID:DA8+R1e+0.net
>>75
キチガイはお前だろ
嫌儲公認政党の共産党でいいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-kEyF):2023/02/17(金) 18:32:05.82 ID:c/UvPSw70.net
東京に全部集めてそこに国の金投入したら無限に発展するという最強プランを誰が壊したのか今一度検証するべき

氷河期か?悪夢の民主政権か?維新か?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/17(金) 18:32:31.68 ID:OXJec3SL0.net
お・も・て・な・し!トッキョ!
うおおおおおおおおおお!よっしゃあああああ!中抜きや!コンパクトにするでー!
そして結果は

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:32:42.65 ID:TDDN9CnW0.net
>>91
れいわでいいわ
消費税廃止を言ってるのはれいわだけ

はい、論破w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:32:49.38 ID:5/+So4tw0.net
株価を引き上げるために使ったお金を雇用関係に使っていたら色々違ったのもあるよな
株価に使ってなんか意味ありました?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-Yyr7):2023/02/17(金) 18:32:49.72 ID:xn7VQ3U0d.net
10年ひたすら壺を磨いてたw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-lQX4):2023/02/17(金) 18:33:32.14 ID:MldjscgKM.net
>>95
アンチ乙
アベノミクスの果実だぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:33:36.84 ID:5/+So4tw0.net
>>94
30年間成長していないことを気づかせてくれたのもれいわ新選組なんだよな
それも見てハッとした

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4adf-D0vN):2023/02/17(金) 18:34:47.74 ID:qYdKpz+60.net
氷河期を低賃金奴隷として企業に使ってもらおうとしたんだけど
そいつらは結婚しないし子供も作れんから終わったんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-TLeU):2023/02/17(金) 18:35:30.79 ID:hUxwB/aCM.net
山本太郎 おしゃべり会 はじまた

You Tubeでやってるよー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/17(金) 18:35:31.08 ID:GJ96hueB0.net
https://i.imgur.com/eIIvpXH.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-9syU):2023/02/17(金) 18:36:56.73 ID:wUYdwvU30.net
>>63
れいわは大失敗したアベノミクスと同じリフレじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:38:07.61 ID:KuTzoiusM.net
国債発行しないで増税30年やったら負けるに決まってるわな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-hSWQ):2023/02/17(金) 18:38:12.00 ID:F5ZJs5MAa.net
https://i.imgur.com/K01HLHi.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:38:24.16 ID:KuTzoiusM.net
60年償還ルールという謎ルールやめろよ

こんなもんやってるの世界で日本だけだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de0d-8lmq):2023/02/17(金) 18:38:43.36 ID:yWVvP2xx0.net
>>1
2001年
小泉竹中 「経済成長のために下を減らして貧乏を耐えろ!俺たち上級は不正をして利益誘導するけど」

2013年
安倍竹中 「経済成長のために下を減らして貧乏を耐えろ!俺たち上級は不正をして利益誘導するけど」

結果・・・
経済成長せず、賃金も給付も減り、イノベーションもおこらず、上級のネオリベだけが不正をしては儲けただけ

見事にこいつらのせい
死ねよネオリベ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:38:51.60 ID:5/+So4tw0.net
>>102
アベノミクスは財政出動ほとんどやっていないじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-9syU):2023/02/17(金) 18:39:38.40 ID:wUYdwvU30.net
税収60兆 予算案110兆

れいわカルト「緊縮財政だ」

意味わからん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:40:03.02 ID:mYVaHAFh0.net
れいわは経済の話が出鱈目過ぎるから

昨年の参院選でも25年の不況とかいう冗談みたいなこと党首が言い出してたが
不況の意味が分からない人くらいしか支持しないでしょ

だから支持率が1%前後から動かない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:40:21.20 ID:KuTzoiusM.net
30年景気が悪いのに増税し続けりゃ貧乏になって当たり前だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:40:54.71 ID:mYVaHAFh0.net
アベノミクスは財政出動をコロナ以前だけでも、2013、2016、2019と大型のを三回やってる、コロナでそれどこじゃない規模のをやったし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-9syU):2023/02/17(金) 18:41:19.03 ID:wUYdwvU30.net
>>109
やめたれw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:41:28.48 ID:5/+So4tw0.net
>>109
成長していないんだから不況だろ
雇用すら殺してるだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/17(金) 18:41:31.15 ID:wadHu24ra.net
日本はネバーランドだからね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:41:38.93 ID:KuTzoiusM.net
>>111
国債発行しなきゃ意味ねーよそんなもんやったって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-lQX4):2023/02/17(金) 18:42:09.41 ID:MldjscgKM.net
増税、トリクルダウン、株価上昇、五輪と全てにおいて与党の逆をやるのが正しかったからな
統一が裏にいた事ですべてが納得できたわ
統合失調症と叩いてた事を謝りたい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-9syU):2023/02/17(金) 18:42:17.03 ID:wUYdwvU30.net
>>115
税収60兆 予算案110兆

国債発行してます

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:42:20.12 ID:KuTzoiusM.net
早く国際でお金を作って日本中にばらまいてください

60年召喚ルールなんていらないですからアメリカもイギリスもそんな謎ルールやってませんから返済は景気が良い時に返せばいいってルールになってますからいつ返したっていいんですよ100年後でも200年後でもいいんです

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:42:33.36 ID:KuTzoiusM.net
>>117
アメリカイギリスに比べたら1/10ぐらいしか出してないぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-9syU):2023/02/17(金) 18:43:02.94 ID:wUYdwvU30.net
>>119
日本は国債頼りだから債務世界一なんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:43:07.18 ID:KuTzoiusM.net
健全な借金をしている国ほど経済成長しているという事実

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:43:20.42 ID:mYVaHAFh0.net
リフレとかMMTとか信じちゃうタイプの人達、普通の経済ニュースちゃんとチェックしないで、
リフレやMMTで商売してる人達の垂れ流す情報ばかり頭に入れるから、出鱈目ばかり頭に詰め込んじゃうのよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:43:24.60 ID:KuTzoiusM.net
>>120
日本国が発行してる国債なんだから最後とは言わないでしょそれは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/17(金) 18:43:36.99 ID:5/+So4tw0.net
>>111
じゃあ何で国民にお金がないのか?なんで貧困化したのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:43:37.33 ID:KuTzoiusM.net
>>122
まだ出てきた何も理解してない馬鹿

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d8-Y+6Q):2023/02/17(金) 18:43:43.52 ID:CV5P+oG+0.net
安倍晋三

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:43:59.03 ID:KuTzoiusM.net
>>124
政府は金を印刷して投資しないから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-FnZL):2023/02/17(金) 18:44:34.69 ID:QT6lkm0/0.net
は?
ここ10年はアベノミクスで日本市場最高の好景気だったんだが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b4c-t1ev):2023/02/17(金) 18:44:34.91 ID:A74Ru8R60.net
そらアベノミクスよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-iuIC):2023/02/17(金) 18:44:40.70 ID:pcO4unQbM.net
>>28
いわばまさに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-8lmq):2023/02/17(金) 18:44:47.76 ID:DA8+R1e+0.net
>>108
れいわはMMTカルトだからな
れいわ信者は無限に国債発行しないと緊縮扱い
しかもそれでやる事が一律給付

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-9syU):2023/02/17(金) 18:45:33.59 ID:wUYdwvU30.net
>>131
ハイパーインフレでれいわ信者餓死なのにな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-/vuv):2023/02/17(金) 18:45:44.14 ID:VuhRPqQ10.net
もともと持ってるものが違う
昔っから変わらず日本製は欧州製の2流扱いだぞ
今も昔も精密製品といえばスイスやドイツ製だ
ではなぜ日本製が売れたか?
それは日本人の給料が安かったからだ
バブルの時代だっていたより円安だし初任給だって今より安い
それが欧米並みの給料を欲しがり出して
製品も高くなり
そっぽ向かれた
これ
必然だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa87-Ja3i):2023/02/17(金) 18:46:04.84 ID:2qYOgQX60.net
少子化だろ

叩くなら少子化の元凶である中年独身を叩け

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/17(金) 18:46:18.53 ID:OXJec3SL0.net
史上最強最長のバブルを超える空前絶後やでしかしいいいぃいいいい!!!!ういいいいい!
好景気やから増税するでしかしもかかしぃぃいい!
しかし結果は

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:46:19.78 ID:KuTzoiusM.net
早く国債発行して使うべきところに使ってくださいよ日本は GDP の0.4%
アメリカやイギリスは4%使ってますよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa0a-eD/u):2023/02/17(金) 18:46:38.10 ID:+0SnbAkY0.net
上級だけで金回してるから諦めろん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:46:58.27 ID:KuTzoiusM.net
30年間減税1回もしないんだから庶民が苦しくなってくる決まってるんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-+C7e):2023/02/17(金) 18:46:58.80 ID:SkBPqbPE0.net
昔は2倍
今は安倍

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:47:07.81 ID:KuTzoiusM.net
アメリカ軍と密約でもあんのかお前らって

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:48:35.28 ID:mYVaHAFh0.net
不況というのは景気循環の局面のことで、好況と不況は繰り返される
しかも好景気の方が大抵の場合は圧倒的に長く、この30年の殆どは好景気だ

義務教育でならう景気循環のことすら忘れちゃうから、25年の不況とかいうバカ話をおかしいと思わないの

あと財政出動なんて普通にニュース見てりゃ目に入るだろ、検索かけりゃ財政出動の一覧もでてくる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:49:18.31 ID:TDDN9CnW0.net
>>108
馬鹿発見
岸田内閣の予算の中身は軍事費増額だろアホw

予算を軍事費に使うのが愚の骨頂なだけ
三橋貴明みたいな似非MMT派の詐欺師やリフレ派の馬鹿も公債発行で防衛費を賄えと言ってるが
こいつらは国内の生産部門で使う分も含めて財やサービスが圧迫されるということが間抜けなのでわかってない

つまり、三菱のような戦犯企業に武器を作らせたとしても無駄
武器以外の生産部門に回す生産財やサービスがその分占有されてしまう
武器生産は機密情報が多いので無駄が多い
そして経済波及効果も最悪

しかもアメリカから武器輸入となると国内の総所得はその分減る

わかったか?間抜け^^

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:49:35.23 ID:KuTzoiusM.net
自分が作った金を自分にせっせと返済してるんだから馬鹿だろこの国

アメリカもイギリスも景気が悪くてお金が足りない時は10年後でも20年後でも返済をジャンプできるんだよ

日本だけだわ60年償還ルールなんてやってる馬鹿な国は

それで毎年蓄えた金が今30兆円あるのに更に国民に増税しようとしている

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-5eVT):2023/02/17(金) 18:49:40.89 ID:VmJZK/b90.net
日本のベンチャーって税金チューチューか既存の企業の上前をはねようとする中抜きばっかりだからなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-AfRb):2023/02/17(金) 18:49:41.62 ID:5+B7nrU4a.net
俺たちチョッパリは劣等だ…orz

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/17(金) 18:50:04.00 ID:KuTzoiusM.net
頭悪い奴しかいなさそうだから会話してくれないなさようなら

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMff-pdoB):2023/02/17(金) 18:51:16.59 ID:IITcnKBfM.net
あへのみくす

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:51:16.86 ID:TDDN9CnW0.net
>>141
おまえみたいな頭の狂ってるやつが勝手にそう思ってるだけだろ
給料が下がり続けているのに好景気なわけがない

はい、キチガイを論破w

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a30-DEwM):2023/02/17(金) 18:51:59.29 ID:y7gysskH0.net
>>128
まったくな、平均成長率0.9の好景気だぞ、2018なんて消費税前の年なのに0.6というG7最下位ぶっちぎりという好況だったし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 18:56:31.04 ID:mYVaHAFh0.net
30年減税しないw

日本は90年代に大減税やってんの

直間比率見直しで、消費税増税とセットで直接税の減税を同程度にすることになったんだけど、
消費税に反対してた社会党を取り込み自社さ政権で消費税増税を決めたせいで、
調節税減税規模を大きくし過ぎて、減税の税制改正になってしまった。

しかもアジア通貨危機到来対処や他の先進国の法人税減税と足並みをそろえる必要から、減税が更に上乗せされ、
90年代は大減税の時代になり、財政バランスがボロボロになった。
バブル崩壊のせいで、景気対策で財政出動も乱発されたし。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-v9Ja):2023/02/17(金) 18:56:32.48 ID:VjVYYH8m0.net
この10年間内戦でもしてたのか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-v9Ja):2023/02/17(金) 18:59:04.78 ID:VjVYYH8m0.net
30年間、トヨタやソニーに変わるような、これと言ったベンチャー企業が出てくるわけでもなく古い大企業がそのまま過去の遺産で食ってるような状態が続いた

次の30年はもう食べる遺産すらないだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 18:59:20.31 ID:TDDN9CnW0.net
>>150
90年代の財政出動は不良債権処理で使われただけなアホ

はい、論破w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-wQXG):2023/02/17(金) 19:00:39.71 ID:ezeUsfVY0.net
>>151
統一教会に乗っ取られてたな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 19:02:09.65 ID:TDDN9CnW0.net
>>151
増税カルトによる増税

軍拡増税カルト

自民 公明 維新 立憲民主党(野田佳彦、菅直人、えだのん)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-tX++):2023/02/17(金) 19:02:19.68 ID:mYVaHAFh0.net
普通の人なら中学生レベルで義務教育で習う、好況不況の意味くらい、ちゃんと知っとこうな

普通の人は知ってるから、

>皆さんにお聞きしたいんですよ。生活楽になってますか。景気はいいですか。
>残念ながら日本は世界で唯一25年間不景気が続く国。先進国で唯一だ。
>前に参議院議員をやってるときに、安倍(晋三)首相に直接聞いた。
> 25年間不況が続く国、先進国において日本以外でもし存在していれば教えてと。

こんなこと言い出す政治家は、支持しないの、突っ込めるから25年の不況とかいうバカ話に
だから支持率が1%前後から動かない

ちなみに昨年の参院選の時期は普通に好況。

引用部分は毎日新聞の昨年の参院選報道記事「対決の夏2022」より

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-lX49):2023/02/17(金) 19:02:32.63 ID:C7ejhu9X0.net
政治がクソだと国が衰退するっていう例ができて良かったね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-wQXG):2023/02/17(金) 19:03:22.72 ID:ezeUsfVY0.net
>>157
ほんとこれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a34c-uphh):2023/02/17(金) 19:03:38.54 ID:3v40YTO90.net
またネトウヨが転向しただけのMMTれいわカルトが暴れてんのな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f35-D0vN):2023/02/17(金) 19:04:05.29 ID:l0s0MDc20.net
小泉さん竹中さん、本当にありがとう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/17(金) 19:04:09.24 ID:TDDN9CnW0.net
>>156
普通に名目で3~4%成長してたら今頃GDPは1200兆な馬鹿

はい、論破w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-pKUn):2023/02/17(金) 19:07:28.79 ID:U5WZbyZ90.net
>>157
政治をクソにさせるものはなんだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:09:51.36 ID:XQrES1Ix0.net
安倍晋三長期政権😱😱😱😱😱😱😱

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:09:52.93 ID:TDDN9CnW0.net
>>159
民主党時代に消費増税を決めた菅直人、えだのん、野田佳彦
そしてその消費税増税を実行した安倍晋三

原因ははっきりしている
つまり「消費税増税」というリーマンショック以上の経済ダメージを与えた戦犯そのもので
責任の一端は立憲の領袖にもある
責任転嫁して黒田日銀をスケープゴートにしているゴミがおまえみたいなキチガイ

はい、論破w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:11:25.88 ID:wUYdwvU30.net
>>164
韓国は90年代から消費税10%です

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:11:36.79 ID:ezeUsfVY0.net
>>162
アホの国民

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:12:02.49 ID:YB9D/qA30.net
うるせー馬鹿
サッカーでは日本のほうが強いぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:12:05.84 ID:PyivSRmd0.net
優秀な昭和生まれの功績

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:12:36.90 ID:QxWYjZ7Y0.net
安倍晋三

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:15:47.72 ID:TDDN9CnW0.net
>>165
韓国は外需経済だろ馬鹿
日本は内需型で全然違う
消費税(付加価値税)は輸出企業優遇税制な間抜け^^

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:16:41.13 ID:xZJHsKVoa.net
日本くらい中抜き強い国他にないの?
比較対象ないとホルホルできない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:16:53.85 ID:lZ1EOxn70.net
10倍の差はないぞ
https://i.imgur.com/1Q7ydoq.png

まあこれやろ

ぶっちゃけ日本が落ちぶれたここ20年って氷河期世代が社会人になってからその結果が出る20年の流れだよな、悪いの氷河期世代では? [623230948]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675493384/

【悲報】「氷河期世代」、ガチで日本中から「戦犯」、「無能」、「性格が悪い異常者」として嫌われていた!! [322949747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674864927/

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:17:58.94 ID:qKqvn0Bo0.net
>>28
やっとかよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:18:18.57 ID:hwYHS7F70.net
東京一極化の少子高齢化と東電の原発事故のせい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:19:02.35 ID:ptBKVZKC0.net
人口多いったってほとんど年寄りじゃねえか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:19:21.95 ID:bFth9c2qM.net
日本会議みたいなカルトと安倍自民党が歴史修正したり
日本スゴイオナニーしてたら日本終わってた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:21:47.99 ID:OXJec3SL0.net
>>172
教義に書いてあることをそのまま言うだけでワロタ
老人の次はここのせいにしていくと決定したんやろなあ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:29:25.06 ID:lZ1EOxn70.net
>>177
高度経済成長期で上がったのにその子供達が下げてるんだからな

179 :豚肉オルタナティヴ :2023/02/17(金) 19:30:44.52 ID:7Ks0RC54M.net
左翼叩きしながら水道水が飲める事に感謝してたこの10年だろ日本を日本人を舐めんなよ!!_φ(^ム^)ビシッ!!!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:32:08.85 ID:fFu/6Ow10.net
鶴韓子に吸いとられたから仕方ない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:32:30.10 ID:X9YjIEjnM.net
バイバイアベノミクス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:38:15.65 ID:3oLmWRyB0.net
ドイツは残念ながらアメリカ様に安いエネルギー利権奪われたからオワコンですよ
おまけにポーランドから100万以上の言葉が通じないウクライナ難民まで押し付けられてるし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:40:29.24 ID:OUe/cfOL0.net
国を統べるには一般国民は適度にバカな方がチョロくてやりやすい
けどバカ過ぎても駄目っていう悪例だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:48:39.50 ID:ZmLLPCnb0.net
むしろドイツは今まで何やってたの?
意外とだらしないんだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:58:48.08 ID:ylpOIQb/0.net
安倍晋三

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:59:17.33 ID:TDDN9CnW0.net
>>184
中央銀行を持ってないから財政的な制約を受けてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 19:59:35.50 ID:zWejaZbR0.net
晋さん…
どうして…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:01:05.98 ID:TDDN9CnW0.net
ドイツやフランスにとってもEUはメリット・デメリットがある
メリットは他の弱小参加国を食い物にできること
デメリットは中央銀行をもってないので予算制約を受ける

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:02:37.13 ID:tm40IdMa0.net
一般政府(国・地方自治体・社会保障基金)による年間支出
日本歳出(10億円)
2001 187110.2
2011 192147.8
2021 230191.86

10年で 1.19倍
20年で 1.23倍

アメリカ歳出(10億ドル)
2001 3470.23
2011 6050.1
2021 9742.14

10年で 1.6倍
20年で 2.8倍

ドイツ歳出(10億ユーロ)
2001 1030.14
2011 1218.52
2021 1846

10年で 1.51倍
20年で 1.79倍

日本歳出が20年で1.28倍しか増えてない

ドイツの歳出は258兆円
アメリカの歳出は1300兆円
日本の歳出は230兆円

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:04:41.66 ID:tm40IdMa0.net
「GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出」で「政府支出」を増やすと「GDP」が増えるという簡単な算数。

政府支出はGDPの構成要素の一つですから、増やせばGDPが増えるのは当たり前。デフレ下では民間投資と個人消費は絶対に増えない。デフレ下で純輸出以外でGDPを引っ張る事が出来るのは政府支出だけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:26:59.20 ID:g7UM2XkKd.net
>>102
リフレの意味わかってないだろ
リフレーションはデフレ下で金融緩和すれば自然と借りてが増えて再びインフレするって意味だから。
継続的な財政出動うたってるれいわとは別物だぞわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:27:41.81 ID:CWCxaMSTa.net
氷河期のゴミのせい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:32:30.77 ID:g7UM2XkKd.net
>>141
どこが好景気なんだよw
笑っちまうわ。
お前みたいな頭でっかちで薄ペラい知識に振り回されてる奴が1番タチ悪くて一生懸命自民党支持してんだろうなあ
おかげで日本は衰退の一途でもうどうにもならん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 20:51:01.55 ID:lZ1EOxn70.net
>>193
無職だから知らないんだよ
360万のスシテムバスや45万のベンキも前年比の2割増しで売れてる
フランクミュラーも前年比の2倍

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 22:38:53.58 ID:TDDN9CnW0.net
>>194
ネットDE真実のバカだこいつw
奢侈品が売れたから景気がいいってwww

それ単に二極化が進んでるってだけのことだろ馬鹿^^

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 22:40:57.17 ID:AimfQeVv0.net
トヨタに潰れてほしい割にこういうの気にするんだからお前ら何考えてるのか分からねー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 22:42:41.07 ID:cAZs74iEd.net
数字じゃないんだよ
偏差値教育の弊害

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 22:46:31.41 ID:iDrcNhD30.net
三本の矢とか言い出してた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:11:09.63 ID:lZ1EOxn70.net
>>195
ニュースでやってるやん

そりゃ嫌儲で愚痴ってるようなおじさんは世間も知らないだろ
無職だし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:13:18.07 ID:lZ1EOxn70.net
>>195
例えばメルカリやナムコが年収1000万で中途採用すると募集かけても条件満たさないだろ?お前は

せいぜい誰でもやれる派遣のスコップ作業員を1日1万円の日当でやるくらい
怒られたらやめる
そんな人間じゃんケンモメンなんか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:14:19.17 ID:tqDmheP90.net
あいつ殺されて然るべきだったよな
本当はもっと凄まじい罰が必要だが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:15:48.02 ID:TDDN9CnW0.net
>>200
それ一体なんの関係がるんだよ?w
おまえは統計すらわからない間抜けだろ^^

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:20:34.38 ID:AimfQeVv0.net
>>202
外見たら500万の車ごろごろ走ってるよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:29:11.09 ID:lZ1EOxn70.net
>>202
国税庁の出す年収分布
200万以下(おそらくこういう派遣作業員)は10%しかおらん

https://i.imgur.com/lm2dQzy.png
https://i.imgur.com/pLeCjFQ.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 23:50:14.30 ID:TDDN9CnW0.net
>>203,204
キチガイの言ってることはわからんw

203
自動車販売台数ちょっと調べたら年々落ち込んでるぞ馬鹿

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:00:35.75 ID:a76Oa9/t0.net
>>205
高齢化して免許返納して若者が減ってるからだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:06:09.17 ID:rN94ED9K0.net
>>206
いや普通に消費増税の影響とコロナ不況でだろ馬鹿
ここ数年は前年比でおおよそ10%ずつ落ち込で言ってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:06:18.02 ID:FPDtjq2y0.net
統計改竄、中抜き

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:15:15.37 ID:a76Oa9/t0.net
>>207
免許保持者が減ってるんだよアホ

消費税関係ねえよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:20:56.96 ID:2JTK5T560.net
30年ぐらい生産性向上を怠ってきた結果だろうな
中小企業をゾンビ化して生産性を高めてこなかった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:30:30.91 ID:rN94ED9K0.net
>>209
令和元年で前年からの保有率はたった0.3%の落ち込みしかねーぞ馬鹿
直接年度を比較してないが、直近二年では新車販売台数は前年比で二桁に迫る勢いで落ち込んでるぞアホ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:30:51.17 ID:yNgsAQh40.net
ここ10年くらいの日本の総理大臣は誰だったかというと・・・あっ!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:32:32.33 ID:rN94ED9K0.net
>>210
こういう馬鹿増えたなあ
経営環境を悪化させてきてゾンビ企業がーか?
おまえまじで脳みそあるの?w

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:36:51.62 ID:a76Oa9/t0.net
>>211
ついこないだまで新車納車まで1年とかやろ

なんかネット情報でしか日本を知らない外国に住む外国人と会話してる感覚になってくる
ネット情報でしか日本語れないほどに外に出てないのはヤベエだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:44:11.32 ID:rN94ED9K0.net
>>214
二年連続で二桁台に迫る勢いで販売数が落ち込んでるぞ馬鹿

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:45:03.56 ID:rN94ED9K0.net
おれにレスする前に自分で調べてこいよまじで
頭が悪いなんてもんじゃねーぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:48:34.97 ID:tvS69u2H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
1995年の日本の GDP は

上位ドイツ、イギリス、フランス三カ国を足したのと同じだった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:49:19.74 ID:tvS69u2H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
JAP だね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:49:32.67 ID:tvS69u2H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
バカ JAP 衰退しまくり

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:52:16.13 ID:Xb76OI0mp.net
どんなに苦しくても中抜きだけはしっかりしてきた結果が今だよ

中抜きってか比率を見れば本抜きと言っても過言では無いけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:53:19.40 ID:a76Oa9/t0.net
>>215
ならコロナやろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:54:39.62 ID:Q+u5HlvGM.net
日本がずっと同じシコシコものづくりをしてる間、ドイツはものづくりの仕組みを世界に販売し始めた
ゲームセットはちかい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:55:42.56 ID:do1wKWSH0.net
>>204
日本の人口って5200万人しかいないのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:57:00.34 ID:a76Oa9/t0.net
>>216
誰かが出した統計で物知り博士気取らずお前の周りはどうなんだよ
勤めてる会社の従業員何人だ?
みんな車も買えない企業なのか?

二極化進んでると言うが氷河期の仕事に対する意識がこれだからな

企業「派遣さん、正社員になりませんか?」(ヽ´ん`)「いや、派遣のままがいいっす」7割が誘いを断る [592984511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675592098/

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:58:49.04 ID:do1wKWSH0.net
正社員になっても給料上がらないからだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 00:59:31.44 ID:a76Oa9/t0.net
>>223
就業者だよ

残り7千万人は隠居老人、子供学生、あとは氷河期ニート、引きこもり

5200万人のうち20%の約1000万人は氷河期派遣、アルバイト
まともに会社勤めして働いてるのは約4000万人しかいない

この4000万人で8000万人をカバーする事になる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:01:30.13 ID:CPIZcb5F0.net
日本は間違った経済政策を延々とやって自滅した
自分で自分の首を締めて苦しいと大騒ぎしてる
┐(´д`)┌ヤレヤレ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:04:44.65 ID:a76Oa9/t0.net
>>227
いやいや。世間の認識はこれやろ

プレジデント「氷河期世代は社会の地雷源」…近年の凶悪事件の犯人には「家庭は中流だが本人は非正規で生活が不安定」なる共通点が [976717553]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659207863/

経済評論家「日本の不景気と少子化の原因は氷河期世代が頑張らなかったから」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633579678/

気付いてしまったんだけど、氷河期世代のせいで日本ってダメになったよな? [322949747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674384161/

就職氷河期世代←「自分が無能なのを時代のせいにしてるゴミ共」だよねw
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560411049/

ぶっちゃけ日本が落ちぶれたここ20年って氷河期世代が社会人になってからその結果が出る20年の流れだよな、悪いの氷河期世代では? [623230948]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675493384/

なんGなんJ(Z世代板)で氷河期世代を叩くスレが人気「氷河期世代は被害妄想強すぎ。自己責任だろ」「未だに若者だと思ってそうw」 [703474486]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674289819/

【悲報】氷河期世代さん、ガチのマジで老害化してしまう
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655197880/

【悲報】氷河期世代のニート・非正規800万人の衝撃!高齢化して生活保護を受ければ費用「33兆円(日本の税収50兆円)」 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656991177/

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:05:49.67 ID:do1wKWSH0.net
>>226
賃金をもらってないと働いてないとでも

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:06:46.80 ID:do1wKWSH0.net
ロシアから破格の安値でエネルギーを買い、ユーロ安を利用して高級自動車を海外に売りまくり、ユーロ内の労働者を積極的に受け入れ、労働人口を増やした
メルケルさんは有能すぎるな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:07:27.31 ID:Q+u5HlvGM.net
>>224
それは正社員への登用を打診された人が3割しかいないから
3割の中の7割が断っただけという狭い話だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:09:57.37 ID:SaukN73Y0.net
言うほど貧困を実感するか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:12:31.45 ID:SaukN73Y0.net
>>230
ドイツがロシアからエネルギー買ってる?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:13:41.31 ID:SaukN73Y0.net
ここで貧困サイド側の言い分見てれば分かる お前が貧困なのはお前のせいでしか無い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:13:59.14 ID:a76Oa9/t0.net
>>231
21年にニュースで報道されたよ

給料安くてもいいから責任持つ仕事に関わりたくない
給料安くてもいいから責任ある立場になりたくない
給料安くてもいいから残業したくない
給料安くてもいいから休みたい時に休みたい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:14:46.91 ID:8flXaSE90.net
東日本大震災と日本全国大晋災のダブルパンチで日本はボロボロ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:15:42.06 ID:a76Oa9/t0.net
>>229
>>204は自営も含むぜ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:16:13.60 ID:do1wKWSH0.net
>>233
メルケル政権時に天然ガス依存してただろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:16:51.30 ID:SaukN73Y0.net
>>238
安倍時代に日本も依存してたな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:19:35.76 ID:2PrUr9480.net
なにもしてないのにどうして…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:19:57.51 ID:SaukN73Y0.net
>>231
俺の知人にも派遣は居るけど条件良いからそのままでいいってさ
派遣=貧困って発想から間違ってるんじゃね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:21:51.62 ID:H6RTm9IP0.net
真面目に老害が増えすぎたせい
日本の企業がフレッシュで有能な若者も順調に老害に育てる風土と育成システムを採用してきたせい
大量の老害はまた大量の老害を育てるのでシステム変更が一生できないせい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:25:18.92 ID:IAGmta1M0.net
colaboの議員会館問題
志位の23年独裁と批判者に対する除名
フェミニス党になったので二次元表現規制に熱心

公明党と共産党だけは無いわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:25:56.54 ID:SaukN73Y0.net
俺たちは貧困側
これを口に出してる時点で一生そのまま 自己暗示にもなってるし 言霊
金持ち批判とか一生貧乏で居続ける決意表明でしか無い
成り上がりたいなら金持ちは敵じゃない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:35:39.50 ID:f10Ay/l4a.net
消去法で自民w

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:54:19.91 ID:CPIZcb5F0.net
>>228
お前が貧乏なのはお前の自己責任だ
政治の責任にするな!お前には不幸になる自由がある
これが正しいのなら政治は必要ない北斗の拳みたいになるw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:57:25.49 ID:tHmoYwFX0.net
同じ時期に政権とってたやつ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 01:59:57.80 ID:SaukN73Y0.net
>>246
自民党じゃなかったらお前でも東大に行ってた?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 03:12:19.72 ID:3JVbZYq70.net
アベノディザスター

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b55f-3sxN):2023/02/18(土) 06:34:02.22 ID:Flu1koEU0.net
工業ないがしろにしたツケだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 08:51:16.07 ID:msocIZNv0.net
>>80
いても日本人は選ばない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 08:52:48.94 ID:msocIZNv0.net
>>64
そういうことを言ってるバカのせいってことだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 08:53:10.14 ID:msocIZNv0.net
>>61
また壺カルトが消費税を民主のせいにしてんのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-nTfu):2023/02/18(土) 09:55:36.11 ID:LNh0MZDs0.net
Buy my アベノミクス

毒まんじゅうでした

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 10:20:47.01 ID:0QT01NAM0.net
>>253
まーた糖質陰謀論者がわけんわからんこと言って勝手に他人を壺認定しているのか
壺アノンは頭がQ~

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 10:22:08.69 ID:0QT01NAM0.net
デマ+キチガイ=ネトウヨID:msocIZNv0

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85bd-3VBY):2023/02/18(土) 10:24:59.11 ID:3XdkUz0K0.net
https://www.dlri.co.jp/images/macro/230421_images1.png

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-lJKw):2023/02/18(土) 10:28:33.10 ID:6xoBxYwha.net
ドイツと違って頭悪い上に反省もせず他人のせいにする気質だからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-EBhs):2023/02/18(土) 10:43:27.49 ID:Ik2s9AmQp.net
東西の統合は移民受け入れと同義だからな
一方で人口が半減してもそいつらにやる気があったら大丈夫とか抜かすアホ国家があるらしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b54-BTrK):2023/02/18(土) 10:44:36.44 ID:0UYt1oFc0.net
ドイツは移民で崩壊するって
言ってたのに移民を入れてない日本が崩壊してるじゃん
ケンモメンどうして

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 10:59:59.46 ID:0QT01NAM0.net
>>257
これグラフじゃよくわからんけど
2014で日本の落ち込み激しくないか?
完璧に消費増税が原因やん!!!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 11:02:36.37 ID:0QT01NAM0.net
日本の凋落の原因消費税
それの元を作った増税カルト

菅直人 野田佳彦 えだのん そして自民党と公明党

消費税の失敗に触れられない立憲が黒田日銀の金融緩和をスケープゴートにしているだけ!
ソースは>>257これwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-BTrK):2023/02/18(土) 11:04:48.62 ID:t+tY1vt20.net
ドイツが日本を抜かしたニュースをきっとジャップマスゴミは報道しないだろうな

264 :メンタリスト (ブーイモ MMcb-RVf+):2023/02/18(土) 12:48:21.11 ID:EIEZrTuxM.net
日本凄くない
でも俺凄い

←これが新時代に必要なメンタル

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edc9-BTrK):2023/02/18(土) 12:50:20.35 ID:UOi7gsCY0.net
>>264
既にマウント取ったり他人に不道徳を叩いて自分が相対的に上だと思いたい時代だけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 18:22:00.37 ID:msocIZNv0.net
>>263
EUは大成功してるって単純な事実ですら
日本人は認めたくないレベルだろうしな

東アジア共同体が正解だってのを反中化したアホアホ日本は受け入れることができないだろうし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 23:25:56.31 ID:8flXaSE90.net
数ある日本すごいの中で一番すごいのは低賃金で働いてる労働者がいる日本すごいやった方が良いと思うんだが・・・

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 23:34:37.19 ID:r2ceS/Ky0.net
アベノミクス大成功!

総レス数 268
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200