2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国「人口S、資源S、国土S、歴史S、経済S」→すまん、なんでこんな超大国に日中戦争で勝てたんだ? [661852521]

1 :バイトリーダー田中 (ワッチョイ 4b0d-zvaU):2023/02/18(土) 09:07:24.34 ID:peidWa7z0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
人口10倍、国土25倍なのに俺らの先祖強すぎだろ

https://www.google.com/?hl=ja

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-dGTU):2023/02/18(土) 09:07:46.31 ID:5wpYjpcyr.net
もう1回やろうぜ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-aC8Y):2023/02/18(土) 09:10:55.20 ID:m4NVJgpId.net
内乱状態でない中華帝国に勝った国は歴史上存在しない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-AcVM):2023/02/18(土) 09:11:26.85 ID:lbx+fXXDa.net
負けたじゃねえか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5e1-t6zn):2023/02/18(土) 09:13:17.06 ID:PwWnjCJM0.net
日本て長い歴史で対外戦争したこと少ないけど第二次世界大戦末期以外ほぼ敗けてないんよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-PYmL):2023/02/18(土) 09:13:52.98 ID:4r2YBPPG0.net
内乱頻発で国家として終わりかけてた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-QIps):2023/02/18(土) 09:14:16.56 ID:yTV/f7ls0.net
正直日本は勝ってないんじゃないの何にも。
歴史が歪めて伝えられてる可能性も考えられる。
こんなクソな国・民族がどこかの国に勝てるとは到底思えない。
島国で好き勝手言っても修正されなかっただけでは。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-JMez):2023/02/18(土) 09:15:39.32 ID:CHC4QYZn0.net
西太后のおかげだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbbf-9I/K):2023/02/18(土) 09:16:01.99 ID:f/evYimt0.net
日本は日中戦争で勝っていないのだが。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c7-i525):2023/02/18(土) 09:19:26.53 ID:/eml6fXX0.net
血縁以外の団結力ゼロ
積み上げ型ではなく時代の変わり目に過去を捨てて一新する
温故知新ってのをやってこなかった
中国から見たら日本は中国の過去が残ってるタイムマシン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Ypq+):2023/02/18(土) 09:20:15.31 ID:y1l+QVA+M.net
歴史改竄w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-BHEV):2023/02/18(土) 09:20:57.19 ID:3GvzK54tr.net
サッカーも弱いしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8579-quTL):2023/02/18(土) 09:21:12.58 ID:i7gfMm3B0.net
負けたが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9a-nOtY):2023/02/18(土) 09:21:39.61 ID:qwVeoI9W0.net
日清戦争だろ
鎮遠定遠だろ、1895年だろ125年前やんけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-JxbL):2023/02/18(土) 09:21:57.14 ID:PCfEWjfdM.net
>>10
地縁では?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd00-iTUv):2023/02/18(土) 09:22:45.96 ID:qOHH0QhM0.net
明治維新のタイミングが偶然にも産業革命と一致してて既得権に抵抗されることなく他のアジア諸国より一早く近代化に成功したからや

それの真逆になったのがボンクラ共に足を引っ張られたIT革命で、成功したのが中国や
100~150年周期でくるガラガラポンを制した国が次の革命がくるまで覇権を握る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-8H0f):2023/02/18(土) 09:23:07.05 ID:5YWVJ3Pha.net
中国の歴史的には無敗だよ?
と言うか軍事侵攻した事もない事になってる。
ベトナム侵攻して陸戦は大敗したけど中国的には懲罰、教育したって教えてる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-3IcV):2023/02/18(土) 09:23:25.15 ID:6d6eTdayM.net
今の自民そうか政権のように腐敗して腐りきっていたから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-veLJ):2023/02/18(土) 09:23:35.98 ID:IjLlebyq0.net
勝ってない定期

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3a-v52X):2023/02/18(土) 09:24:25.00 ID:k4d3RzYc0.net
猿が龍相手に喧嘩挑んだのか
西遊記かよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:25:07.39 ID:msocIZNv0.net
>>3
それな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:25:27.24 ID:sAFX6PPP0.net
たしかに蹂躙して大虐殺と破壊の限りを尽くしたが
負けつつあったよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:26:14.20 ID:msocIZNv0.net
>>16
その見方は正しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-cOAK):2023/02/18(土) 09:26:31.92 ID:Z0E5WMRjd.net
ジャップ猿が勝てたのはイギリスによって中国に阿片撒かれて死んだチャイナと争った時だけだろ
あれも馬鹿だからイギリスに嵌められただけだし

アレから良く回復してマッカーサーと対峙して勝利⇒農奴だらけの畑国家⇒資本主義導入から現在覇権国家
やり方はマトモじゃないが習近平前の指導者層は凄い(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-veW0):2023/02/18(土) 09:26:32.90 ID:rS84aYS1a.net
>>10
結局、血縁以外は信用出来ないよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-V0R9):2023/02/18(土) 09:26:57.66 ID:UcgIV7sl0.net
日清戦争で戦ったのは満州の一軍閥
晋の一般市民には日本と戦争してる意識はなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/18(土) 09:27:10.99 ID:sNSila5T0.net
「勝ってた」っていう思い込みがウヨの中韓ヘイトの源泉なんだよな

もうちょっと続いてボコボコに独ソ戦末期の如く反攻されてたら、
もうちょっと今のネットの風景も清々しいものに変わってただろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-3IcV):2023/02/18(土) 09:27:54.54 ID:FDH1l6Nf0.net
>>25
最近は息子すら危ないっぽいけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:29:02.16 ID:msocIZNv0.net
>>18
それな

軍艦作らず頤和園を再建してた西太后と
教育投資をせずに、生活保護や社会保障を削減して、五輪やアホ予算組んでる自民

まったく同じですわな。
今の時代は、国民生活=経済力=国力 だっつーのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-V0R9):2023/02/18(土) 09:29:06.20 ID:UcgIV7sl0.net
戦う理由も朝鮮のためだったしね
そもそも国家意識がなかった

31 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 09:29:53.61 ID:HnHPuDtI0.net
それを言うなら日清戦争だろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-V0R9):2023/02/18(土) 09:29:59.71 ID:UcgIV7sl0.net
日清戦争の時から奇襲攻撃をしてたのが日本

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-7tw0):2023/02/18(土) 09:30:30.39 ID:rxoelMrL0.net
中国から温情を貰ってただけという事実

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:30:34.63 ID:msocIZNv0.net
>>10
清帝国は明帝国のエピゴーネンだけど?

あんまネトウヨ本の中国史を真に受けないほうがいいよ。
唐文化がなんで日本にしか残って無いかもそれなりの理由はあるけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-V0R9):2023/02/18(土) 09:30:42.48 ID:UcgIV7sl0.net
>>10
中国の血縁の強さしらねーの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-2nZL):2023/02/18(土) 09:31:14.75 ID:3nXj0WWO0.net
阿片でラリってたから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/18(土) 09:31:58.31 ID:2k97u8Qi0.net
父さんが欧米に食い荒らされてる最中に
ジャップが恩知らずにもハイエナしたからだろ
結局敗戦国だしジャップの卑劣さは異常

38 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 09:32:04.17 ID:HnHPuDtI0.net
中国にとっちゃ日清戦争の影響はデカいねw

あれで台湾取られて半島は属国でなくなった。現在も揉めてる台湾問題がはじまったのは日清戦争からといっていいねw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d9c-oojT):2023/02/18(土) 09:32:26.70 ID:KLpepbQ80.net
世界最強帝国の英がすでにボコボコにした後だったしな
おぼれた犬を棒で叩くようなジャップだし
そりゃ英より嫌われるのは仕方ないよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b556-hqWf):2023/02/18(土) 09:32:52.83 ID:d+cgnLIk0.net
この時代から中国は表示偽造してただけだろ

41 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 09:33:49.82 ID:HnHPuDtI0.net
中国も日清戦争に負けてから、本格的な近代化の必要を痛感し始めたよねw 清はもはや手遅れだったがw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab44-1/pB):2023/02/18(土) 09:34:30.66 ID:EecUHDxc0.net
自国民保護を口実に大軍送って侵略始めたわけだから丁度今のロシアみたいな状況になっただけじゃね
そこから侵略を邪魔してくる英米に喧嘩売った結果滅亡に追いやられるとかいうキチガイムーブまではまだなぞってないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:34:59.63 ID:sAFX6PPP0.net
ちなみに尖閣諸島・魚釣島の領有主張は
甲午戦争(日本側で言う日清戦争)中の日本政府の閣議決定から
国際法的にも常識的にも「一方的な」とされて当然の行為

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:35:46.27 ID:msocIZNv0.net
>>26
あるのは王朝への忠誠心の有無だしな。
そういう意味では100年戦争前の英仏みたいなもんだ
領地や領民は、領主の家財にすぎずに、
領民は領主が代れば、はいそれまでよ

実はその意識は日本もそうで、大日本帝国政府はだからことさら天皇への忠誠心を国民に強制したんだけどね。

そして、「中国なんかよりももっとバラバラの国」のアメリカが、大規模兵員を動員できるわけがないと思ってた。
民主主義ていう理念や、理念を憲法で体現する国家共同体への、帰属意識や防衛意識を理解してなかったからね。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-lxVf):2023/02/18(土) 09:35:55.84 ID:ECjXw3TWd.net
ポツダム宣言受諾して負けたやろ
最近の若いもんは歴史も知らんのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b95-IvAx):2023/02/18(土) 09:36:10.85 ID:8QXjncdb0.net
勝ったっけ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-U9wp):2023/02/18(土) 09:36:43.43 ID:vNTelUta0.net
>>24
今の中国の素を作ったのは周恩来の外交と?ケ小平の解放政策やと思うで
毛沢東と4人組が外交問題を破壊しアホな農村政策やって餓死者多数出して近代以降の国家として終わりかけてたのをこの2人が救った

特に周恩来の粘り強い外交なしにはソ連との和解、日本との国交樹立、アメリカとの手打ちという全方位ミラクル成功せず開発支援金も獲得できんかった

?ケ小平はこの金を産業育成と農村の救済に上手く使って食糧の問題と経済成長の種を作った
90年代後半からの高度成長は70年代にそのレール敷設が行われたからこそ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:36:45.54 ID:msocIZNv0.net
>>42
おかしな建国神話に入れ込んだり
神道(ロシア正教)を完全に国家の僕にして利用したりもそっくりですわな

49 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 09:37:00.27 ID:HnHPuDtI0.net
朝鮮は日清戦争の結果、独立国になったわけで、日清戦争がなけりゃ朝鮮は第二次世界大戦後、またどっかの属国になってたよねw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-UODX):2023/02/18(土) 09:37:16.48 ID:qnLLAri9a.net
勝ててない定期

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-CgS7):2023/02/18(土) 09:37:22.59 ID:xcZ94TTP0.net
>>27
一時的に占領したエリア見てホルってるよな
補給とか何も考えずに進撃して案の定しっぺ返し食らったのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ):2023/02/18(土) 09:37:45.70 ID:8kz35jxm0.net
中国父さんは何度侵略されようと最後には勝ってきたことになってる
一回旨く行ったくらいで勝ち誇るなよジャップ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(茸) (スーップ Sd43-ytbm):2023/02/18(土) 09:38:37.50 ID:Jnmp4jGzd.net
勝って朝鮮を属国から解放したんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-slr/):2023/02/18(土) 09:38:44.65 ID:vjcBS+HZ0.net
資源は当時掘り出せないものばかり、国土は列強に割譲されボロボロ、経済も同じく
これでも勝ちきれないジャップ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233a-3IcV):2023/02/18(土) 09:38:50.15 ID:Sa7nsvas0.net
中国は異民族に負ける文化だから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:39:53.31 ID:k0uGgIwUd.net
>>46
日清戦争の話では?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:40:10.61 ID:msocIZNv0.net
>>55
そして堕落した異民族を再度の見込み同化していく

て、ことは……w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:40:24.28 ID:sAFX6PPP0.net
宗主権返上を惜しまれ慕われるイギリス
徹底的に忌み嫌われる日本

人間として恥ずかしくないんか

59 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 09:40:25.14 ID:HnHPuDtI0.net
愚かなる朝鮮人は頑なに認めないけど、日清戦争がなけりゃ半島は未だにどっかの属国だよねw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-hZuJ):2023/02/18(土) 09:40:50.12 ID:XYSf7lX6a.net
>>1
>>2
だって中国には立派なビル群があるから…!

https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
https://i.imgur.com/c6QjNig.jpg
https://i.imgur.com/paw4V7H.jpg
https://i.imgur.com/FX8XcFu.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-hZuJ):2023/02/18(土) 09:41:32.63 ID:XYSf7lX6a.net
>>1
>>2
チョンモメンは知らない現実の中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dc7-BTrK):2023/02/18(土) 09:41:40.81 ID:N3zsX6k50.net
満州国建国に至る流れだって、最初から計画に則ってのことじゃなく関東軍の暴走を追認して
泥沼に突っ込んでいっただけだしな。
大局観、統率力のなさ、バカの極み。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:41:47.35 ID:k0uGgIwUd.net
>>43
国際法で?
当時は国際法で日本領になったね
中国人には理解できない知能なんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ba-/+FQ):2023/02/18(土) 09:41:52.52 ID:7jTV2hyS0.net
>>1
いや日中戦争負けてるぞw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:42:26.81 ID:sAFX6PPP0.net
>>63
臺灣政府が言ってるから聞いてくれば?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4556-2aFG):2023/02/18(土) 09:42:51.80 ID:WQ7xCL/l0.net
軍閥割拠でグダグダだったしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-/+FQ):2023/02/18(土) 09:42:57.32 ID:eO9fb+IZ0.net
中国史上一番混乱してて一番弱ってた時期だから
日本で言うなら南北戦争や戦国時代の時に外国に攻められるようなもん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:43:18.76 ID:k0uGgIwUd.net
>>65
はいはい
中国は尖閣諸島の領土主張したいなら
国際司法裁判所にでも提訴してね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2396-/+FQ):2023/02/18(土) 09:43:44.05 ID:x9Vq9NTK0.net
こいつの場合は釣りスレタイと見せかけて天然だからなんとも

70 :好 (ワッチョイW 0da2-jqpi):2023/02/18(土) 09:43:51.29 ID:zYFnt2fS0.net
買ってないから敗戦国だよバカ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/18(土) 09:44:39.78 ID:2k97u8Qi0.net
>>67
ジャップの本質は火事場泥棒だからな
白人に便乗して略奪して回っただけなのだから忌み嫌われて当然

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:44:44.61 ID:k0uGgIwUd.net
日中戦争は勝ちきれなかったが正解で
アメリカに物資を供給させた中国の勝ちだね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-DFYp):2023/02/18(土) 09:45:06.29 ID:vlRPdMGv0.net
武器を持ってなかったかららしい。父親いわく

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:45:09.69 ID:sAFX6PPP0.net
>>68
まじで世界のどこからも信用されてないよね日本
この問題では臺灣(中華民国)がもっとも強硬だからね。上手く統治してたつもりなのはバカな日本政府だけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Kjog):2023/02/18(土) 09:45:13.01 ID:xxLkrtuN0.net
>>3
日中戦争は内乱中だったが合作したりアメリカからの援助で日本は泥沼に引きづられて負けた。
戦略的にやられた。司馬懿の国に喧嘩売るとか

76 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 09:45:20.84 ID:HnHPuDtI0.net
日本は日清戦争に勝って台湾を植民地統治したが、日本が台湾に植えた文化が台湾民主化の先駆者李登輝を産んだわけで、日清戦争の影響は現代にも及んでるねw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:45:59.71 ID:k0uGgIwUd.net
>>74
はやく国際司法裁判所に提訴したら?
中国人って国際法にしたがって行動できないの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-FYxT):2023/02/18(土) 09:46:01.14 ID:AmFf6+9Ya.net
昔は日清戦争は余裕で勝ったもんだと思ってたけど調べたら割りとギリギリだった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:46:47.91 ID:sAFX6PPP0.net
>>77
本当のこと知らされてどんだけ顔真っ赤なの?
アイデンティティ壊れちゃう? よしよし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:47:38.55 ID:k0uGgIwUd.net
>>79
国際司法裁判所に提訴すらできない中国人

流石は低能すぎてコロナウイルス撒き散らす民度だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/18(土) 09:48:11.94 ID:nJ42DZ2y0.net
そういうサイクルだったから
近代化が遅れて欧米に食われて弱ってたからね
日本がヘマしなけりゃ100年以上植民地やってたかも知れん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:48:16.45 ID:k0uGgIwUd.net
>>79
お前らチャイナウイルス撒き散らして
世界中に迷惑かけてて恥ずかしくないの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e1-xlW5):2023/02/18(土) 09:48:48.25 ID:ReLfZnVG0.net
WW2が終わった後に行き場を無くした旧軍の元兵士を
コロコロせず共産党も国民党も戦力として使ってたからかなり利口

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-daw2):2023/02/18(土) 09:49:24.80 ID:O3cOK7Saa.net
>>78
まがいなりにも主要工業国になって
満州という足場もある
日中戦争のが圧倒的に楽勝だったけど
慢心がひどすきた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-U9wp):2023/02/18(土) 09:49:54.81 ID:vNTelUta0.net
>>72
蒋介石の外交の上手さと広い国土を最大限に活かした後退しつつの防衛戦で日本の面的な領土侵攻を瓦解させたのは見事やわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:50:02.50 ID:msocIZNv0.net
せっかく、それなりにまともな歴史スレだったのに

またネトウヨがきて滅茶苦茶になったね。
ま、これが今の日本の姿そのものだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:50:33.63 ID:k0uGgIwUd.net
福沢諭吉先生の
中韓に関わるな!ってのが正解だったな
朝鮮人や中華人に関わってはならなかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-j36k):2023/02/18(土) 09:50:51.82 ID:Egmk2ABz0.net
なんでプーアノンは第二次世界大戦のソ連中華民国を乞食と罵らないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d85-ujp2):2023/02/18(土) 09:51:04.72 ID:E6kva88z0.net
中国は外国と戦争するとちゅごく弱い国だし


中国とちゅごく(中国)をかけたダジャレ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-n2O5):2023/02/18(土) 09:51:35.96 ID:ArJHgSVN0.net
白人が侵略してきてボロボロになってたところにアジアの同志のはずの日本までが攻めてきたから
本当に恥ずかしい国だよジャップは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 09:51:43.98 ID:msocIZNv0.net
>>85
南京脱出に成功して
戦いも続けてるんだから、まぁその見方が正解だよなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:51:50.68 ID:sAFX6PPP0.net
>>86
頭が悪いのにいっちょかみしたい

動機はこれだからな。邪魔だから消えろって言われてもぽっちで距離感つかむ能力すら劣るからできないんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-TZVJ):2023/02/18(土) 09:51:51.75 ID:k0uGgIwUd.net
>>85
それよ
蒋介石はすごい
結果、日本軍を足止めさせたのもアメリカを助けたからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM93-IvAx):2023/02/18(土) 09:52:08.37 ID:SwDu+ep7M.net
アロー戦争から調べてこい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM93-IvAx):2023/02/18(土) 09:53:18.77 ID:SwDu+ep7M.net
>>85
まあ父さんの勝ちだよな
歴史知れば何もしてないてのはズレてる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-U9wp):2023/02/18(土) 09:54:05.90 ID:vNTelUta0.net
>>84
いや最初から戦争の帰結点の設定が出来てないからズルズルと南に引っ張り出されて補給が追いつかなくなってしゅうせん協定を結ぶタイミングをまず逃したのが日本
そして国民政府を政府として認めないというアホ宣言で外交的な終止符も打つ相手をなくした

自分たちででっち上げた政権と協定結んで終わりにしようとしたのはウクライナ侵攻をやったロシアと一緒で仮にそれが成立しても国際社会が認めなくて終われないジレンマになっただけやし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-MyxP):2023/02/18(土) 09:54:06.76 ID:UDkb742M0.net
どんな大国でも周辺国からリンチさらたら負ける
アメリカは周りが海だひ地理的に最強過ぎる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-RXIy):2023/02/18(土) 09:54:43.97 ID:vbpYYSyh0.net
王朝を創ってはぶっ壊し、そのたびに文化を喪失させては新たにテクノロジー生み出してきた国
興亡の繰り返しで今は興の勢いにあって、どうなっていくか
一方で中華やイスラムよりも先んじて産業革命に成功し、モンゴル以上に世界を実効支配したブリカスの凋落っぷり

アメリカも含めて、永久不変の国家なんて存在しない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-BTrK):2023/02/18(土) 09:55:51.12 ID:9SSlkDSy0.net
ステータスALL F の5つぐらいに分断されてたから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-daw2):2023/02/18(土) 09:56:01.56 ID:O3cOK7Saa.net
>>96
だからそれが慢心だって

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-Dc7b):2023/02/18(土) 09:56:09.38 ID:HW6gxgzO0.net
内戦

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 09:56:10.30 ID:sAFX6PPP0.net
>>96
汪精衛の末路の哀しさよ
本来なら蒋介石と並んで写真が掲げられてしかも第一席は汪だったはずなのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd9-BEpW):2023/02/18(土) 09:57:02.27 ID:2TuotV5cM.net
勝ってないやん
負けてるやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-5bAI):2023/02/18(土) 09:57:11.47 ID:xTvei7myr.net
>>5
白村江

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-U9wp):2023/02/18(土) 10:00:44.60 ID:vNTelUta0.net
清末期から第二次世界大戦終結まで袁世凱、孫文、毛沢東そして東北軍閥の親分達それぞれハッタリも戦争も強い奴はいたけど蒋介石はその中でも強かな外交と戦略の確実さで他より有能だったと思う

これは相手が袁世凱や毛沢東なら蒋介石ほどイギリス、アメリカの支援を受けられず日本が華北を領有しての手打ちまで早い段階で落とし込めたかも知らん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d7e-gVs4):2023/02/18(土) 10:04:49.12 ID:nItuyHtB0.net
日清戦争かと思ったら日中戦争じゃねーか
勝ってねえよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 10:06:59.69 ID:sAFX6PPP0.net
>>105
結局は共産党と民衆の力よ
蒋は合作で抗戦勝利し、内戦で敗れたんだから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-PwhG):2023/02/18(土) 10:07:15.37 ID:BMPWGSik0.net
いや日中戦争は中国の圧勝だろ
粘って粘って国際社会に正義を訴えながら徹底抗戦し続けた。そのうちついに国際的に追い詰められた日本がパニクってアメリカを攻撃した時点で完全に中国の勝ちになった
どうみても日中戦争は日本の完敗だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-j36k):2023/02/18(土) 10:07:56.53 ID:Egmk2ABz0.net
>>108
でもプーアノンはウクライナ嫌いじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-gzuO):2023/02/18(土) 10:10:16.57 ID:PW3EDCeY0.net
日中戦争は全然勝てなくて泥沼化した結果戦線拡大太平洋戦争国体崩壊のコンボだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbf5-+lJV):2023/02/18(土) 10:10:52.53 ID:sOXKxTyS0.net
民度G

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-h1Ka):2023/02/18(土) 10:11:47.43 ID:/nMBmtZH0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=vTGR2tUt0m0

中国の映像だけど
城ゲーでいったら超廃課金者レベルだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b99-VUmW):2023/02/18(土) 10:12:14.29 ID:NPz11Amr0.net
日中戦争は日本の無条件降伏で終わってるだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0d-j36k):2023/02/18(土) 10:12:58.90 ID:Egmk2ABz0.net
いやウクライナ戦争はウクライナの圧勝だろ
粘って粘って国際社会に正義を訴えながら徹底抗戦し続けた。そのうちついに国際的に追い詰められたロシアがパニクってNATOを攻撃した時点で完全にウクライナの勝ちになった
どうみてもウクライナ戦争はロシアの完敗だよ

とは認めたくないんだろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-6o6r):2023/02/18(土) 10:13:04.43 ID:qkAVIx7i0.net
中国の内戦中に火事場泥棒みたいな事やりまくってたから
国共合作されて最終的に世界を敵に回して原爆を落とされて旧敵国として汚名を未来永劫残すことになった馬鹿な国の話

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/18(土) 10:13:08.10 ID:0SX2D2Ei0.net
バラバラだったから
だからこそ中国が優先するのは政治
中華として1つにまとまることが何より重要

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/18(土) 10:15:49.79 ID:sAFX6PPP0.net
>>114
だが失われた命は戻らないんだよね
あの侵略で日本側がどれだけの可能性を破壊してしまったか、もちろん自軍に組み入れた朝鮮の人たちやほかならぬ内地人の犠牲もだけど、想像するだに胸が痛む

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-PwhG):2023/02/18(土) 10:16:05.02 ID:BMPWGSik0.net
>>109
それな
プーアノンは左のネトウヨが多いと思うんだが「ウクライナがさっさと降伏しないのが悪い」というプーアノンのいつもの主張は「日中戦争で中国は降伏するべき」と言ってるようなもんなのがプーアノンはわかってない
左のネトウヨなのに大日本帝国側に立ってしまっていることにプーアノンは気づいていない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d2c-UsBS):2023/02/18(土) 10:16:49.43 ID:qr3WsPqF0.net
とりあえずタイマンでは負けてない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-1/pB):2023/02/18(土) 10:17:08.97 ID:S0GIo5sM0.net
なんき・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/18(土) 10:18:15.89 ID:5cGLe7c00.net
一人当たり GDP日本の1/10以下だから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab95-BEpW):2023/02/18(土) 10:18:29.47 ID:5cGLe7c00.net


東雲くによし(孫向文)

@sonkoubun

·

2月9日

爆弾速報 アップルがインドとベトナムに移設するため、中国鄭州フォックスコン工場は減産で18万人リストラ



アップルが中国から撤退を開始

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-/+FQ):2023/02/18(土) 10:21:29.98 ID:2k97u8Qi0.net
>>118
日中戦争を例にするなら蒋介石なんてまさにゼレンスキーな訳で
蒋介石が結局どうなったかと言えば…w

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b51-K6bF):2023/02/18(土) 10:21:54.68 ID:RC2RMnka0.net
民度F


韓国との親和性Swwwwwww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-dt2/):2023/02/18(土) 10:24:51.25 ID:lAEYQ90Wa.net
メインストリームのスポーツに異様なほど弱いのはなんでなん?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/9+s):2023/02/18(土) 10:32:47.47 ID:vVQ+ib8eM.net
>>10
易姓革命だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-Ho9T):2023/02/18(土) 10:32:53.74 ID:zy6U09z80.net
>>81
それはないな
イギリスはあえて日本を近代化させてロシアを睨む手先としてあつかった
そのためにキチガイ薩長利用してあえて日本を近代化させてテロリスト国家に仕立て上げたそのツケか末期は滅茶苦茶暴走しちゃったね
まあ戦後は反共のために経済的に豊かになったとさ良かった良かった
構図は明治維新とそっくりだね
ソ連がアジアを赤化して共産党が国民党を追い出したことに感謝だなw
そうでなければ日本は非武装農業国の可能性があったからなw
ジャップは中共に感謝しろw
失われた30年はその東西冷戦の遺産を食いしゃぶってるだけの惨めなお笑い国家JAPAN

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd7-6KSe):2023/02/18(土) 10:37:45.03 ID:HyHPgHAt0.net
点と線しか占領していないというが
その点と線がを取るのが重要なんだよ

ただし農作物は広大な面である農村から来るので
大平洋戦争が始まって余裕が無くなり都市からの見返り品(塩・煙草・衣服・布・マッチ・石鹸など)
が用意できなくなると詰んだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-Ho9T):2023/02/18(土) 10:38:47.40 ID:zy6U09z80.net
まあ日本は地政学で言うシーパワーとランドパワーの間で米中露に直接挟まれてる様なもんでどっちかと言うとシーパワーでイギリスやアメリカが日本がユーラシア勢力の国家と仲良くなって欲しくないってのもあってって感じでその中で上手く立ち回ったというか運が良かったのが日本
散々な目にあったのが朝鮮

130 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 10:40:14.48 ID:HnHPuDtI0.net
しかしまー蒋介石が戦後大陸から追いやられてしまったのはアメリカの誤算だったねw

アメリカによる独裁者の支援は戦後もずっと続いてきたが、その原型となったのがアメリカの蒋介石に対する支援であったと言えようw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-BTrK):2023/02/18(土) 10:40:49.44 ID:9SSlkDSy0.net
>>125
基本的に学校で学問しかさせねーからじゃね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-fPnX):2023/02/18(土) 10:48:18.16 ID:i3e9h6Jad.net
>>1
いや日中戦争は完全に日本の敗北なんだが

133 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 10:49:23.76 ID:HnHPuDtI0.net
アメリカが戦後支援した独裁者というと、李承晩、ゴ・ジン・ジエム、マルコス、パナマのノリエガ、ニカラグアのソモサ、他にも沢山いるが、その原型となったのが蒋介石であったねw

蒋介石がもし戦後の内戦で勝っていれば、中国は巨大な親米独裁国家になっていたろうが、かわりに中共が勝利したねw

しかし中共も文化大革命で大失敗をやらかし、結局中国発展の道は他のアジア諸国と同じく、アジアを解放した日本のつけた轍を進むしかなかったと証明されたと言えようw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-vjIm):2023/02/18(土) 10:50:46.75 ID:2we3Z3SHa.net
いつ中国に勝ったんだ?w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-EuM3):2023/02/18(土) 10:51:46.93 ID:1bUrkviXM.net
いや、日中戦争で負けたのは日本の方なんやけど…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7BbO):2023/02/18(土) 10:56:35.34 ID:drKXnL7Rd.net
勝ってない定期

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d36-BTrK):2023/02/18(土) 10:58:54.87 ID:RkiPxebR0.net
真珠湾攻撃さえしなけりゃ勝ててたろ

138 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 11:00:58.49 ID:HnHPuDtI0.net
まー日中戦争でも首都南京は陥落させてるから、普通は首都占領したら勝てるんだけどねw 東京占領したとかワシントン占領したとかモスクワ占領したとかと同じなわけだからねw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbcc-BTrK):2023/02/18(土) 11:02:20.65 ID:w5Kdmt9x0.net
当時、経済Sのわけないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-7PCk):2023/02/18(土) 11:05:24.12 ID:6+x0YJnyM.net
内輪で揉めすぎ

141 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0dd2-CB/t):2023/02/18(土) 11:05:53.27 ID:HnHPuDtI0.net
ロシアもウクライナの首都キエフを占領しようと悪戦苦闘してるが、英米の支援もあってなかなか占領できないよねw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8c-PrgI):2023/02/18(土) 11:06:49.22 ID:yCtlu0qh0.net
>>1
中国超大国なんかじゃないから

しかも戦前は国民党がじゅうみんぎゃくさつして自爆したろ
あれが日中戦争の始まりであり、共産党誕生の遠因

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8c-PrgI):2023/02/18(土) 11:12:50.57 ID:yCtlu0qh0.net
中国がおろかでだめなことは超大国を目指して超大国になれなかったこと

元がいい例で、モンゴル帝国は元帝国になった瞬間分離騒動で領土縮小した
領土は初代テムジン帝国よりも元帝国のほうが小さいからな

しかもモンゴルのせいで、中国は文度退化した。モンゴル科学は外語科学で中国語じゃなかったから、以後の歴史に宋以前の科学もモンゴル科学も中国に伝播しなかった

中国は超大国になれなかった国家なのを超大国粉飾してきただけ、中国の社会経済成長ももうピークで廃れる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2323-BTrK):2023/02/18(土) 11:19:53.83 ID:Byt2NFyw0.net
清末期の政治が自民党しぐさだったから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Bywp):2023/02/18(土) 11:23:06.98 ID:KZTKCRNgd.net
>>9
勝ち続けていたがアメリカにやられた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/18(土) 11:25:07.79 ID:zTn2s5hl0.net
意外と災害多いから国が乱れやすいんだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-gYZw):2023/02/18(土) 11:28:07.57 ID:BiXTgqhKM.net
日清戦争は勝ちと言って良いが日中戦争って勝ったか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/18(土) 11:30:03.42 ID:zTn2s5hl0.net
ヨーロッパが先駆けて発展したのは災害の少なさがあるだろうし逆にアフリカが発展しないのもこの点だろう
過酷な環境ほど他人に厳しくなるからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-gYZw):2023/02/18(土) 11:37:43.51 ID:BiXTgqhKM.net
>>148
ジャ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0da2-jqpi):2023/02/18(土) 11:39:57.95 ID:zYFnt2fS0.net
>>148
単純に産業革命な

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe1-8CMo):2023/02/18(土) 11:41:08.04 ID:YIX3dFwDp.net
>>5
3勝5敗1引き分け

白村江→負け
文永の役→勝ち
弘安の役→勝ち
文禄の役→負け
慶長の役→負け
日清戦争→勝ち
日露戦争→引き分け
日中戦争→負け
太平洋戦争→負け
 

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a319-/+FQ):2023/02/18(土) 11:44:17.25 ID:zTn2s5hl0.net
>>150
大量生産は来月も同じだけ作れると見通しが立たないとできないから安定してる国ほど有利だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-/Kko):2023/02/18(土) 11:44:34.04 ID:k+2fwvbU0.net
なんだかんだで諸子百家の勉強捨ててからどんどん日本おかしくなってないか
古代ギリシャローマの典籍でも効果は同じなんだろうけど
漢籍の方が圧倒的に研究されてるからまた1から積み上げるのはきつい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-EJ08):2023/02/18(土) 11:48:49.39 ID:B7QgMTRba.net
知能Z

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 11:57:51.79 ID:0cePWV7gr.net
映像の世紀で蒋介石有能!みたいに描かれてたけど首都まで落とされとるやないか無能が!と思たわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:02:52.40 ID:drKXnL7Rd.net
日本が中国に勝つ方法なあ
中国人民にとっての負けは征服者が中華の皇帝を名乗ること
かのモンゴルですら国を分割して中華の国を作った
それが簡単な方法だから
天皇が南京に入城するなんてのは当時の日本にとってナンセンスだろうから
溥儀を北京に戻して後清とかの国号にして傀儡にする
共和制中華民国に移行して間がないから多少の歴史逆行は可能だろう
これで一時的にでも勝てる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:05:24.85 ID:BiNfavF90.net
近代以降の中国はゴミクソだったからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:15:04.96 ID:8LBvDThz0.net
女真族が支配して好き放題やって
漢民族である国民の大半は国を守ろうなんて意識がこれっぽっちも無かった
世襲クズ政治家とカルトに支配されてる日本と同じだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:27:57.93 ID:L6NoZQ7I0.net
勝ってないやん
中国が降伏したか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:29:15.51 ID:UmQh1q8qM.net
勝ってない定期

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:31:48.91 ID:L6NoZQ7I0.net
>>156
それは袁術みたいなものでノーカウント

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:47:26.90 ID:IlpfFhDO0.net
袁世凱って袁術の子孫なの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:48:50.10 ID:ImaAahNy0.net
日本が負けたのに勝ったとか言ってるの草
ネトウヨってマジでゴミだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:50:50.52 ID:+jBuTgJN0.net
中国と戦争中なのに海を超えて10000キロ先の超大国に宣戦布告した国があるらしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:05.87 ID:+jBuTgJN0.net
ソ連対日戦線布告で国境沿いのジャップよわよわ軍がボコボコにされて
ジャップ侵略者達がボコボコにレイプされて殺されてるのは本当に笑える。

皇軍さん?国境一つまもれないのかい?馬鹿雑魚なのかい?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:22.24 ID:Mq2vFUJ8H.net
俺らは日出ずる国だから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:59:04.22 ID:Ms7tg6WBa.net
満洲国が味方した理由が
列強の脅威あってこそだから
正直いってヂャップの実力じゃない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:00:39.78 ID:E+8bVx2td.net
>>10
ジャップ自己紹介はやめてくれないか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:01:27.38 ID:AoXcZfgE0.net
中国人の知能がFだから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:12:37.20 ID:mJ0fTyAT0.net
中国人にとって清の時代にイギリスに蹂躙されたことはガチでトラウマになってるから
このスレは転載されないかもなあ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:16:05.55 ID:Pc8iLE2Va.net
他の戦線厳しいのにマダガスカル近くまで攻め込んだ国もあるらしいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:17:22.24 ID:pdP/85Np0.net
連合国が支援してたからじゃん今のウクライナと一緒

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:19:54.24 ID:3nCBD+RB0.net
>>155
あれはドイツ軍事顧問団が雑魚過ぎたw
盧溝橋事件は国民党政府がドイツ顧問団のアドバイスに従って
青島要塞に日本軍を引き込んで
ドイツ軍装備の中国軍をもって撃滅する作戦だった
だがあっさり敗れ去って南京までいかれた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:18:18.78 ID:uWU65xDrM.net
>>16
早々とイギリスの経済植民地になったからやろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:20:08.59 ID:/2rhti3u0.net
勝ったのは日清戦争な

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:22:07.16 ID:tQI9NIkG0.net
ウクカスもソ連中国みたいになるから楽しみにしとけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:03:37.49 ID:ISKRbvtbd.net
hoi4だと満州ポケットで袋叩きにして
青島と福州に上陸作戦で楽に勝てる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/18(土) 18:19:01.92 ID:msocIZNv0.net
>>170
中国もRRRみたいな映画をつくりゃ面白いんだけど
まぁ滅満興漢なんで、清王朝なんかどうでもいいだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dca-N4lW):2023/02/18(土) 18:22:22.01 ID:bEMMFMMD0.net
日清戦争ならまだしもアヘン戦争で負けたのは意味がわからない
地球の裏側からやってきてる連中に中華帝国が負けんなよやる気あんのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-J19C):2023/02/18(土) 18:24:47.35 ID:3Rqcb9AV0.net
軍隊Zだった
うんちなロシアより弱い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dca-N4lW):2023/02/18(土) 18:28:03.78 ID:bEMMFMMD0.net
海軍で勝てないにしても陸で絶対負けるわけないんだからアヘン戦争はやる気がなかったとしか思えない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d67-oojT):2023/02/18(土) 18:34:19.27 ID:XSbgLBj50.net
あんだけやられて
イギリスに反英みたいな感情がないのかねこいつら
反日感情はむき出しにするのに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:44:43.52 ID:sAFX6PPP0.net
>>182
世界の趨勢が植民地支配にせよ麻薬にせよ
はっきり悪として断罪する時代になってから
それら厄災の権化として3000万の中国人民を殺したんだからね

それができてしまったということは、いつかまたやるということだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:09:17.80 ID:msocIZNv0.net
>>179
清王朝の沿岸要塞の大砲が150年前の東欧製もんだからな

まぁ近代に前近代が勝てるわけねーんだよ
ナポレオン軍とかもエジプトで無双してただろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b54-ClI9):2023/02/19(日) 00:52:16.81 ID:L3mZTK040.net
大陸側から追いやられて逃げてきたのが日本だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-zg7b):2023/02/19(日) 09:17:00.24 ID:oh+YqarU0.net
食料とエネルギーが自給出来てない
大国としては脆弱
人口だけは多いから、世界のお荷物

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-GnUg):2023/02/19(日) 15:34:53.34 ID:US6MWwSSd.net
日中戦争はアメリカが中国側に参戦した後に大東亜戦争となり日本は核を落とされて敗戦したけど
AIなの?嘘をつかないで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-GnUg):2023/02/19(日) 15:39:27.33 ID:US6MWwSSd.net
>>87
日本の政治家が中韓に媚びて今ボロボロだもんな
福沢諭吉は正しいわ

総レス数 188
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200