2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiFiルーターは「一番ショボくて安い」のが安定している [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-63/Y):2023/02/18(土) 09:51:36.54 ID:RSfxhPAY0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
バッファローは、「Wi-Fi 6E」に対応するトライバンドWi-Fiルーターのフラッグシップモデルを春に発売する。型番などの製品詳細は明らかになっていない。

新製品では、6GHz、5GHz、2.4GHzそれぞれに4ストリーム、計12ストリーム(4+4+4)を備え、6GHzで最大4803Mbps、5GHzで最大4803Mbps、2.4GHzで最大1147Mbpsの高速通信を実現する。また、外付けアンテナ「トリプルバンドダイボールアンテナ」を搭載しており、設置環境に応じてアンテナをカスタマイズし、通信環境を最適化できる。

INTERNETポート(WANポート)とLANポートそれぞれ10Gbpsをサポート。なお、10GbE対応LANポートはひとつのみ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1478739.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-63/Y):2023/02/18(土) 09:51:53.64 ID:RSfxhPAY0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
高いのはまだ不安定な最新鋭の処理をソフトウェアで実装して改良できるようにしてある。
理論上はアップデートを繰り返すうちに安定する。
ただ日本製スマホと同じで新製品を売るためにアップデートを打ち切るメーカーが多い。

安いのは安定した枯れた処理を1チップのハードウェア実装することでコストダウンをしている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-EBhs):2023/02/18(土) 09:53:31.63 ID:qNIcSaXcd.net
高いのは実のところLinux搭載の超小型PCなので
知識があればラズパイ的な用途で遊ぶことができる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-EBhs):2023/02/18(土) 09:54:00.22 ID:kM1HB4fnd.net
300Mbspのがいいぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233d-EPQ0):2023/02/18(土) 09:55:56.13 ID:NUi9Cpkc0.net
一泊1500円のネカフェなのでつながるだけで助かる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-T64Y):2023/02/18(土) 09:56:13.47 ID:H6RTm9IPa.net
Wi-Fi6早いけど不安定で定期的な再起動必要

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b05-Wsrw):2023/02/18(土) 09:56:29.05 ID:O+2QRG1h0.net
TPリンクのやつ使ってるけどインターネット契約は10Gbpsなのにルーターは1Gbpsしか対応してない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-PHfc):2023/02/18(土) 09:59:27.04 ID:ppr+y4jMd.net
TPLinkの安物でいいぞ一番安定していて安いからこれで十分
予防交換で2年毎に買い替えていけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-oSMO):2023/02/18(土) 09:59:56.77 ID:4LrhlonEM.net
俺はもうめんどくせえからケツにLANケーブル刺してるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-LwiH):2023/02/18(土) 10:00:00.41 ID:2vJz6RUm0.net
Wi-Fi親機としてはAterm安定

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Ypq+):2023/02/18(土) 10:00:13.88 ID:bpjUK6Z7M.net
またそのネタかよ何度目だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-o4eO):2023/02/18(土) 10:00:17.86 ID:dTMM9hGy0.net
ルーターと無線APを分離しろって嫌儲民が結論出しましたよね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ce-/+FQ):2023/02/18(土) 10:00:50.65 ID:CK6ZpieC0.net
tplinkがそうだった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-gIfS):2023/02/18(土) 10:01:04.57 ID:g+jtNojCa.net
今やお手軽価格帯はOEMだらけだし
メーカーもあんまアテにならんのよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-PHfc):2023/02/18(土) 10:03:30.50 ID:ppr+y4jMd.net
分離とか言ってる自称ネットワークヲタクの戯言に付き合うのはやめとけ
法人向け扱ってる俺が安物でいいって言ってんだからオーバースペックなんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a4-BTrK):2023/02/18(土) 10:03:30.81 ID:+cv+FHDm0.net
ウニみたいなトゲトゲは意味あるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd4c-zOwl):2023/02/18(土) 10:04:51.79 ID:nZSJv2fy0.net
ごみのto

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75f5-dGTU):2023/02/18(土) 10:05:49.72 ID:DZrN1wWC0.net
遠くまで飛ぶのはハッキングされそうで嫌だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-h1Ka):2023/02/18(土) 10:06:25.49 ID:h3f7HENH0.net
でもちゃんと設定しない奴多いじゃん
背面のスイッチすらAUTOのままとか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Wawp):2023/02/18(土) 10:12:17.29 ID:XjVkzr1Ga.net
最近ルーター調子悪いしそろそろ買い替えるか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a389-h1Ka):2023/02/18(土) 10:14:22.83 ID:8lSqX5+L0.net
ゲーミングルーターって普通のと何が違うの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-1/pB):2023/02/18(土) 10:16:47.15 ID:9HaAnR6k0.net
安定もそうだけど相性ありすぎるの困る
今回買い替えたヤツは妻のスマホと相性が悪くて接続がブチブチ切れる
今まで使ってたヤツはPS4と相性が悪かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-iwmR):2023/02/18(土) 10:23:47.81 ID:aAo8HfXc0.net
>>3
無線発射禁止な

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2315-51zq):2023/02/18(土) 10:24:38.83 ID:oPVgJqsU0.net
以前はバッファロー使ってて月に数回はルーターエラーで数分電源落としてとか面倒だったけど
TPにしたら一年間エラーまったくなしで快適

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka):2023/02/18(土) 10:30:41.49 ID:E4L5M53K0.net
TPはOCNのv6と相性悪すぎる
何故アップデートしないのかこれがわからない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-AouJ):2023/02/18(土) 10:35:55.55 ID:PXo5GIBG0.net
Wifi6対応のはどこの選んでもどうにも不安定感が拭えない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-Wawp):2023/02/18(土) 10:36:04.23 ID:XjVkzr1Ga.net
>>10
Atermで4年ぐらい前に5000円ぐらいのを買って使ってるけどだいぶ安定してたな
次買うのも良いのに当たってほしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:43:14.19 ID:qGFTPcnX0.net
>>27
ねしが一番いい
バキャローは不良品多いんだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:44:23.44 ID:0QT01NAM0.net
4X4
ヅアルコア
コスパ

これw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 11:10:14.45 ID:zuUNLGeM0.net
いくら高速な機械を使っても
周りが遅い電波を発信してたら
効果がイマイチだから高速な電波の危機にかいかえろ
迷惑だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 11:12:04.45 ID:HXAbXOrh0.net
I-O DATA WN-DX1200GR使ってる。
レンタルで貸し出されたのがそれで、動作確認できてたから。
メルカリで中古1500円だったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 11:15:16.02 ID:/sVfcSpH0.net
IOのB級アウトレットで買ったやつで安定してて満足

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85a3-CrBY):2023/02/18(土) 14:21:46.26 ID:SkumXnlL0.net
ヤマハの有線ルータから各部屋に配線してルータ機能切ったバッファローのアクセスポイントを3台ほどぶら下げてる
2年経っても再起動も無く安定運用できてる

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200