2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】明治天皇「人材発掘プロです。徳川幕府倒しました。世界列強入りしました。日中日露戦争勝ちました。韓国併合しました」→こいつ [661852521]

1 :バイトリーダー田中 :2023/02/18(土) 10:02:38.89 ID:peidWa7z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
割と歴代最強の天皇じゃね?

https://www.google.com/?hl=ja

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:03:58.55 ID:8vOpGnoT0.net
ヒトラーなみの才能あるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:05:38.35 ID:7NGtWm7Vd.net
何歳でどんな死にかたしたのか知らない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:06:35.42 ID:Po6tyzo/0.net
何となく後の方は乃木とか東郷の手柄な気がするけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:06:52.96 ID:ZaDJtuuMM.net
孝明天皇に感謝だな
水戸にも感謝しとくべき
明治天皇なんて実際お飾りだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:06:56.42 ID:nXoTRtI20.net
昭和がぶっ壊した

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:07:27.41 ID:bpjUK6Z7M.net
その理屈から言えば後陽成天皇もなかなか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:07:58.69 ID:bpjUK6Z7M.net
>>4
乃木がなんだって?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:10:32.71 ID:ZaDJtuuMM.net
つか歴代最強っていうなら
後醍醐天皇でしょ
明治天皇は自分で倒幕したわけでも人材発掘したわけでもないし
あくまで薩長閥の手柄じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:10:35.59 ID:+nlXW2Gb0.net
大正天皇を後継者にした←これの減点分デカすぎだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:10:43.81 ID:LkyaHoRqr.net
この時代すごいよな
国が外貨かせぐために、売春婦募集して海外に派遣してたんだぜ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:12:19.25 ID:7WOCsFkSa.net
明治政府の功績はほぼ幕臣の功績定期
むしろ薩長は邪魔しかしてない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:13:19.46 ID:vNTelUta0.net
親政した訳じゃない

大政奉還後の朝廷内クーデターで三条実美、岩倉が佐幕派の公卿から主導権を奪い薩摩、長州、土佐が徳川家討伐を決定

江戸城開城で東京遷都してからの新政府の人材発掘と育成は総監岩倉、実質的ナンバーワンは大久保でテクノクラートの大量需要を満たすために旧幕臣を大久保塞翁らのアドバイザー入れて対応

諸藩出身の人材登用は木戸、西郷、伊藤博文、井上馨らが公私の縁を通じて一本釣りで次々に若手を採用してこれが明治後半から大正に至るまでの大臣クラスになった

親任官も重臣らの推薦を天皇が機関として承認しただけで判断したわけではない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:16:12.99 ID:NUi9Cpkc0.net
最近のねっとである「明治天皇朝鮮人説だが
どうやって朝鮮人にすり替えたのか気になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:17:53.80 ID:8g0vPUea0.net
じゃあ原爆落とされたのも半分ぐらいこいつのせいだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:20:38.83 ID:1ss5009T0.net
徳川幕府がなんで明治時代にタイムワープしてんのよ…ゲーム脳…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:30:10.90 ID:S0GIo5sM0.net
神輿の上にいただけだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:36:46.30 ID:nXoTRtI20.net
でもこいつ入れ替わってるよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:45:40.81 ID:zjNY4X3j0.net
天皇なんてただの御輿定期
全てやったのは岩倉教定期

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 10:58:30.52 ID:qnLLAri9a.net
お歯黒の10歳そこらのお公家のガキやぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 11:44:09.24 ID:dq7/uLCC0.net
外圧と結託した西の朝鮮部落

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:17:39.95 ID:1izlWLx80.net
>>9
後醍醐ってそこそこ権力ある無能が変に野望持っちゃって余計酷いことになる典型だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:22:29.86 ID:ZaDJtuuMM.net
>>22
父の後宇多天皇がそもそも野心家だし
大覚寺-大覚寺でバトン渡されればそりゃ大覚寺で繋ぐのが使命だと思うでしょ
じゃあ持明院とかわりばんこなんて無理だよね
倒幕もやむなし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:22:44.23 ID:1hZ0pXMT0.net
徳川幕府潰したのは水戸ケツ穴だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:33:18.61 ID:0QT01NAM0.net
親父が倒幕派のテロリストに殺されているのに倒幕派についた間抜け

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-h1Ka):2023/02/18(土) 14:14:09.73 ID:i4/Ht62t0.net
日露の借金ってほんとに返したの?

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200