2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖徳太子、知らない? [404115639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 12:37:12.40 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221027/k10013872451000.html

「聖徳太子絵伝」複製の掛け軸 一部一般公開へ 滋賀 観音正寺

聖徳太子の生涯を描いた「聖徳太子絵伝」という作品の複製に取り組んでいる滋賀県近江八幡市の寺で、一部の絵がほぼ完成し、来月一般公開されることになりました。

聖徳太子の創建と伝わる近江八幡市の観音正寺では、かつて4つの掛け軸の「聖徳太子絵伝」を所有していましたが、50年ほど前に手放したあと、行方がわからなくなっていました。

その後、東京国立博物館に所蔵されていることが分かったため、去年から絵仏師や日本画家に依頼して作品の複製を進め、このほど4つの掛け軸のうち2つがほぼ完成しました。

このうち1幅目の掛け軸には、聖徳太子が誕生した時の様子が描かれているほか、11歳のときに10人ほどの子どもたちの話を同時に聞いている様子などが描かれています。

また、2幅目の掛け軸には、馬にまたがって雲の中を走り、遠い国の様子にも気を配っている様子が描かれています。
観音正寺の岡村遍導住職は「文字だけでは伝えられていなかった聖徳太子像を絵を通じて感じてもらいたい」と話していました。

観音正寺では、1幅目の絵を来月から一般公開するとともに、3年後の2025年には、滋賀県での聖徳太子の伝説を描いた創作の掛け軸も含め、5幅の掛け軸を寺で公開したいとしています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-Nl+e):2023/02/18(土) 12:37:31.59 ID:WKhKorH9p.net
じゃあ君はイエスキリスト知ってるのか!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-zOwl):2023/02/18(土) 12:37:40.94 ID:s072gcQOp.net
デラウェア

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-IvAx):2023/02/18(土) 12:38:03.39 ID:twh7ipQd0.net
怒んナッツ

5 :神奈川二区住人(移動体) (ワンミングク MMa3-EFTL):2023/02/18(土) 12:38:06.48 ID:MUw9khXYM.net
軽張山🌋 (>_<)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-BK8P):2023/02/18(土) 12:38:33.06 ID:MP3R4nQm0.net
ひじのりふとし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dfa-GlAu):2023/02/18(土) 12:38:51.47 ID:G84WxTu40.net
聖徳太子は架空人物説かな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83eb-1K5B):2023/02/18(土) 12:41:14.73 ID:+BBJtoOk0.net
当時の韓国の服と同じ服を着てる事にネトウヨはスルー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-YULS):2023/02/18(土) 12:42:49.81 ID:W9vHDAnLa.net
死人で遊ぶなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-+Daw):2023/02/18(土) 12:43:03.47 ID:54VBi1VtM.net
あれから20年近く経ってることに震える

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-FPSD):2023/02/18(土) 12:43:07.32 ID:d6OrX3iEM.net
知らない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c9-SyUn):2023/02/18(土) 12:43:50.40 ID:j/r7U4mY0.net
あの人一水会だったんだぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-/+FQ):2023/02/18(土) 12:44:09.73 ID:cQo4L7fOM.net
聖・徳太子

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k+EB):2023/02/18(土) 12:44:24.37 ID:UmQh1q8qM.net
んな無礼な質問があるかっ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b508-u8a6):2023/02/18(土) 12:44:30.05 ID:4VEglBcV0.net
実際に聖徳太子、厩戸皇子って実在したのかな?
古事記ができたのは710年代だし
645年のことをちゃんと記録してたとは思えない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d0-iTIx):2023/02/18(土) 12:44:31.91 ID:reuKokIc0.net
熱膨張しってるか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb77-oYuY):2023/02/18(土) 12:44:33.11 ID:2keV4F/S0.net
嫌儲では聖徳太子の話題のときこれの話題しかないのでないの悲しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-BK8P):2023/02/18(土) 12:45:16.63 ID:MP3R4nQm0.net
あいつは見聞色の覇気がずば抜けてた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba2-o9zJ):2023/02/18(土) 12:45:22.82 ID:dJ1G3dSZ0.net
今も怒ってるのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd43-h1Ka):2023/02/18(土) 12:45:31.63 ID:O/QJJ4Bld.net
死んでて草

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b552-s7jo):2023/02/18(土) 12:46:27.51 ID:vIdr3vR00.net
そして教科書から消えた
創作キャラの厩戸皇子

22 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (エムゾネW FF43-CB/t):2023/02/18(土) 12:46:42.96 ID:Iqls9Qi4F.net
天寿国繍帳が聖徳太子についての造形資料ではもっとも古いが、聖徳太子絵伝も八世紀にはあったそうでかなり古いねw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-3sxN):2023/02/18(土) 12:47:55.39 ID:5CTnRw+k0.net
怒んナッツ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-vNU+):2023/02/18(土) 12:48:01.01 ID:TTHXum6w0.net
いうほどあれ以外に聖徳太子話題あるか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-PXQk):2023/02/18(土) 12:48:04.67 ID:lJLYlNp+a.net
https://i.imgur.com/6aoGOfm.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-Gk2P):2023/02/18(土) 12:48:34.58 ID:VKpvejhz0.net
デラウェア

27 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (エムゾネW FF43-CB/t):2023/02/18(土) 12:48:51.55 ID:Iqls9Qi4F.net
アジアを解放した偉大なる日本文明の創造者、それが聖徳太子であるねw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-3sxN):2023/02/18(土) 12:50:59.37 ID:5CTnRw+k0.net
元ネタのおっちゃんこの前亡くなったんだな南無

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/18(土) 12:51:44.23 ID:JFWUf8dgd.net
聖徳太子も知らないで死んだのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-VhVe):2023/02/18(土) 12:54:45.03 ID:+Jl6AkfI0.net
実はいなかったとかいう引っ掛け問題

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-J77k):2023/02/18(土) 12:55:17.91 ID:hcGn0g7X0.net
一万円札の人だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM61-dlUd):2023/02/18(土) 12:55:33.91 ID:/cCg6rcOM.net
厩戸王

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-zFhv):2023/02/18(土) 12:55:41.10 ID:ps7g5UA40.net
聖徳太子って虚構だからな
日本書紀を作るときに蘇我氏の業績を認めるわけにはいかなかったから、厩戸王の業績として付け替えたのよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-fROO):2023/02/18(土) 12:57:50.82 ID:QgleBRSP0.net
遣隋使の派遣600年
当時の造船技術は進んでたんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-8EGZ):2023/02/18(土) 13:00:01.01 ID:N6rHQIIu0.net
この時に小林よしのりも出ていて(話題は皇室問題だった)
アメリカのイラク戦争は侵略だそれを支持する政治家どもに
伝統を語る資格なんてないんだと怒っていた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/18(土) 13:01:51.22 ID:JFWUf8dgd.net
5chレベルの人間よな 負けそうになるとバカだのカスだの言い出す

37 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (エムゾネW FF43-CB/t):2023/02/18(土) 13:02:07.36 ID:oHDTn9V5F.net
聖徳太子といえば十七条憲法であるが、日本は聖徳太子の時代になって、ようやくまともな漢文が書けるようになったといえようw

国書も漢文で出せるようになったわけであるねw

38 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (エムゾネW FF43-CB/t):2023/02/18(土) 13:04:34.48 ID:oHDTn9V5F.net
日本の歴史において最初に漢字を使いこなした政治家が聖徳太子で、それはやはり天才でないと出来ないことだよねw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-dGyc):2023/02/18(土) 13:05:01.56 ID:h1xbkmizp.net
おこんなっつ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-h1Ka):2023/02/18(土) 13:06:55.25 ID:OTzoygNH0.net
人格破綻はきみだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd43-BTrK):2023/02/18(土) 13:07:31.19 ID:JFWUf8dgd.net
>>37
漢文でというか

漢文以前だと日本には文字自体がないんじゃないか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-h1Ka):2023/02/18(土) 13:11:59.92 ID:FGZLkyGVa.net
そのうち厩戸王だけになって教科書から消えるんじゃないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/18(土) 13:19:55.66 ID:J3ANVEdN0.net
一度に10人の〜とか三つ首の大蛇とかファンタジーぶっ込んで嘘だぞって後世への隠語でにメッセージだよ
信じちゃいけない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-fOZJ):2023/02/18(土) 13:21:18.91 ID:3cjq//DFp.net
実際の厩戸王はどのくらい優秀だったの?

45 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スプッッ Sd03-CB/t):2023/02/18(土) 13:23:57.19 ID:TduUMKHId.net
>>41
そうだねー、日本ではじめて文字を使いこなした政治家、それが聖徳太子であったねw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-1/pB):2023/02/18(土) 13:26:12.35 ID:UqR3U4Yq0.net
そんな無礼な質問があるかっ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-BTrK):2023/02/18(土) 13:26:22.87 ID:W6lSRbqD0.net
昔近所に住んでた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 13:28:08.29 ID:0QT01NAM0.net
書紀の記事はほぼ捏造

朝鮮半島南部(伽倻)にいた倭の酋長蘇我氏が、百済の南下により圧迫を受け6世紀初頭に来日
畿内に居た先住土着民を仏教によって教化し支配、そして飛鳥文化を築く

一方、その後一世紀近くを経て、今度は白村江の戦いによって百済が滅び日本(=百済)の残党として筑紫に落ち延びる
水城や朝鮮式山城(神籠石)が百済の土木技術によって築かれる
だがしかし唐によって筑紫が占拠され都督(唐の官職)が置かれてしまう
しばらくのち唐側にも諸事情が発生(新羅の反抗、西から吐蕃の攻勢)する
唐の支配が手薄になったのを見計らい、百済(=日本)の残党が東征を始める
倭王であった蘇我氏に対して畿内の支配権を百済王家に譲るように迫る
そして伝家の宝刀(七支刀)を振りかざし蘇我氏に禅譲させて、扶余氏が天智朝を樹立(倭と日本は別種by旧唐書)

だが、天武というどこの馬の骨ともわからぬ者が現れ、その支配権が簒奪されてしまう
天武はその王権の正統性を捏造するために記紀の編纂を命じ天武朝を確立させるように努めた
(だが後にその努力も虚しく天智朝復興運動によって王権の正統性は戻されてしまう)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-PYj+):2023/02/18(土) 13:28:16.50 ID:QP+2PduL0.net
なんかWikipedia読んでも良くわからんね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%BE%B3%E5%A4%AA%E5%AD%90

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c1-BTrK):2023/02/18(土) 13:29:28.04 ID:lFx0/3JW0.net
聖徳太子ってなろう主人公みたいなもんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5500-sYgi):2023/02/18(土) 13:37:09.70 ID:SLm0UMhW0.net
田原はなんであんなこと聞いたの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e554-EFTL):2023/02/18(土) 13:42:06.29 ID:Scss5Fe70.net
厩戸王なら知ってるけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-8EGZ):2023/02/18(土) 13:45:32.45 ID:N6rHQIIu0.net
>>51
田原が聖徳太子がこういうことを言ったんだって話してる最中で
この人が割り込んできたか
またはこの人が話してる最中に聖徳太子が~と言ったから
この人が聖徳太子が何だって?と田原に聞き返すと
田原がこう答えた
なんであんなに怒ったのかとよく突っ込まれるけど
俺がこのおじさんの立場だったら田原にブチ切れると思う
無礼だよさすがに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c53a-RU/u):2023/02/18(土) 13:47:22.39 ID:811A/nNX0.net
知らん秋山祐徳太子の弟子か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 13:49:38.15 ID:0QT01NAM0.net
おまえらみたいなアホはきっと知らんだろうけど
記紀に登場する人物の実在性を立証した考古学的遺物はゼロだぞw

厩戸皇子もファンタジーの産物

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 13:51:06.07 ID:0QT01NAM0.net
> おまえらみたいなアホはきっと知らんだろうけど
> 記紀に登場する人物の実在性を立証した考古学的遺物はゼロだぞw

あ、そうそう百済の武寧王だけは別だが
そもそも書紀が参照したとされる百済三書は百済の歴史書

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 13:52:02.62 ID:0QT01NAM0.net
日本書紀の「日本」は百済のことを指している
これマメなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d56-h5Z3):2023/02/18(土) 13:54:23.93 ID:g6e+GwWc0.net
両脇のお連れの2人は子供なんじゃなくて、聖徳太子が身長180㎝あったらしいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b589-1/pB):2023/02/18(土) 14:16:40.23 ID:0QT01NAM0.net
>>58
あの絵は聖徳太子像といわれてたけど今じゃ違うらしいぞ馬鹿^^

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/18(土) 14:17:43.81 ID:ryOXr7CD0.net
デブをバカにしてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c9-AcVM):2023/02/18(土) 14:28:11.53 ID:+i0+rnTa0.net
>>58
あれはあの頃の肖像画の様式でしょ
権力者描く時は傍に小人添えて偉大さを表現する
中国の武帝とか劉備とかの絵を見て真似たんだと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe1-T/28):2023/02/18(土) 14:40:46.78 ID:91ucSCOYp.net
蘇我3代の功績を遠心分離して秦氏のスパイスを加えた人物

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-n6Go):2023/02/18(土) 14:58:34.69 ID:qoMXfjOZ0.net
諸事情のため馬子さんを改造

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:36:44.73 ID:fSoRz5cz0.net
なんかその質問されてブチギレ出た動画大昔あったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:42:51.54 ID:T0oIrBcI0.net
オコンナッツ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:38:16.15 ID:Y1tfIrXS0.net
これ司会ー超えた技術なんよねただまともに討論しても盛り上がらないから田原はわかって遮ったり煽ったりを出演者全てコントロールしてるから凄いとともう、結論なんてたぶん最初から求めてもいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:53:02.25 ID:mT7Trvqi0.net
田原宗一郎と池上彰はジャーナリストのフリをした自民党広報

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:46:09.40 ID:7rU3RREg0.net
おれの横で寝てる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:48:58.11 ID:qRuvXst30.net
財布が聖徳太子でパンパンだぜ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:53:37.14 ID:4LJxRiAT0.net
>>51
怒らせるため
昭和の西村博之

https://youtu.be/Uk7Dyq03KfQ

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200