2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ神奈川県民は「町田」が好きなのか解説されてしまう「ジジイからオシャレな若者まで誰ウェル。都内や横浜ほど殺伐としてない都会」 [574937874]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:41:20.65 ID:M/NtKrLwM●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://san-tatsu.jp/towns/164185/

https://i.imgur.com/jbs0bop.jpeg
https://i.imgur.com/MMSoSV1.jpg
https://i.imgur.com/WzNkF0N.jpeg
https://i.imgur.com/ysMH93J.jpeg


チェーン店の1号店が多いという話は先に書いた通りだが、その要因のひとつは、ファミリーから学生までさまざまな層が暮らしている街といえるからかもしれない。しかし、ありとあらゆる世代が行き交うなかには、町田がアメカジの街であり古着屋激戦区であることを感じさせる姿もちらほら。これといった傾向があるわけではないけれど、かといって没個性でもない、むしろよく探せば奇抜なキャラクターがのびのび羽を伸ばす姿が見える。

冒頭で「地方都市みたい」なんて書いたけれど、歩けば歩くほど、そう一筋縄ではいかない街だということがわかってくる。

その要因のひとつは、寛容さ、懐の深さみたいなものじゃないだろうか。本記事で名前の挙がった店のひとつひとつにも表れているし、街全体をよくよく見渡したときに垣間見える少々カオスな様相からも感じ取れる。
都心ではないが田舎でもなく、手厚くもてなすわけでもなければ、優しく包み込むわけでもない、程よく放っておいてくれる居心地のよさ。

2 :ソクラテス :2023/02/18(土) 12:42:11.51 ID:cfn83tPR0.net
南の吉祥寺

3 :神奈川二区住人(移動体) :2023/02/18(土) 12:42:23.96 ID:MUw9khXYM.net
黄色い建物のトポスには世話になったよ( ´▽`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:42:29.38 ID:jfBzR88ba.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
町田が都会(笑)
あまりわらかすな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:42:44.74 ID:M/NtKrLwM.net
>>4
消えなさい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:43:13.38 ID:/YFc6ppl0.net
でも内心立川には勝てないとみんなが思ってるよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:43:25.36 ID:TNzizJsr0.net
横浜だって小汚いし、殺伐とはしてないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:43:44.80 ID:KU9N46MKM.net
99なくなっていかなくなった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:44:40.95 ID:WFMRs2i8a.net
馬鹿にしてる奴も実際に行ったら想像以上に都会でビビると思うよ

10 :神房男 :2023/02/18(土) 12:44:56.09 ID:8JL28V8Cp.net
噂の東京マガジンの収録してるしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:44:56.51 ID:sXQs4cHC0.net
>>6
町田の方が都会だよ
町田しか勝たん‼︎😤💕

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:44:58.54 ID:RTi+0xi60.net
居酒屋が安くてうまい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:45:08.05 ID:o+tHm63Z0.net
町田はそれなりに殺伐としてるやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:45:20.34 ID:3azW7h8y0.net
結局、東京に行ける距離に住んでても
ふさわしくないと思ってるからいかないんだな
なんの意味もない居住だよ

15 :神房男 :2023/02/18(土) 12:45:38.52 ID:8JL28V8Cp.net
やってトライで若者が簡単な料理も作れないのは笑うわw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:45:48.32 ID:lJLYlNp+a.net
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る 西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う 無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:46:06.03 ID:PK6DBkHe0.net
イェーイェー町田は最高。24時間町田で遊んでる。あー町田町田

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:46:21.13 ID:nVAdMF/V0.net
京急沿線民で町田に行くやついるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:47:08.14 ID:o+tHm63Z0.net
>>6
立地からライバルではなくね?町田に行くか立川に行くか迷うってならまず八王子でしょ
立川に初めて行って思ったのは明るいね
町田は坂だからジメジメしている

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:47:22.19 ID:eU/PKAzsM.net
町田は殺伐としてるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:47:58.39 ID:W5vgUw8O0.net
岡くんの近所だけど海老名のほうが行く頻度高い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:48:29.72 ID:/UU9llMT0.net
ダーマチっすかw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:49:13.21 ID:o+tHm63Z0.net
地方都市みたいなのは本厚木だな
小田原から小田急でくるといきなりデカい駅でひびるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:49:52.53 ID:p8wOtw7t0.net
八王子市民からすれば、町田は横浜への通過駅、立川は新宿への通過駅でいらない子

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:50:14.44 ID:BZ+Qoquz0.net
山間部を超えてく場所だし
相模原辺りからのが流入多いでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:51:10.80 ID:4UJXMaaWd.net
町田が都会なのは駅前だけだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:51:22.44 ID:hOWh7eL3M.net
>>24
その立川や町田から見たら八王子ってどう見えてると思う?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:51:41.72 ID:vUhJQWnEa.net
昔は各地域のヤンキー達が集うバトルフィールドだったのに随分治安良くなったよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:41.90 ID:SCyO64zJ0.net
一か所に全て集約されてていい
仙台っぽい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:54:23.57 ID:jBYE1rQi0.net
飲み屋が多くて助かる
海老名とか夜の店がザコすぎて
町田に客をとられてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:55:08.53 ID:rt/YDtPh0.net
なんで相模大野も都会なの?
一駅だけだし小田急がただ分岐してるだけなのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:55:10.42 ID:QvFi4w0l0.net
古着屋が多くあるイメージ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:55:28.56 ID:ESVwH37r0.net ?PLT(25253)
https://img.5ch.net/premium/9309123.gif
映画館が軒並み潰れる程度に非文化的な人間が住んでいる街という印象しかないです。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:56:30.92 ID:PK6DBkHe0.net
芹ヶ谷公園とかいう駅から徒歩10分の秘境

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:59:02.35 ID:n/A2Yk820.net
仕事で町田に行く時はめちゃくちゃ憂鬱になる
汚いから
横浜線もキツすぎる
東横線に比べたら底辺臭がすごい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:59:28.74 ID:v/273Q8G0.net
適度に田舎で安心感ある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:59:49.61 ID:Yyqw0jwJ0.net
>>6
町田民は、下北沢とか新宿とか、あるいは横浜とは比較はするけど、沿線がちがうから、立川は気にしてないだろ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:02:09.17 ID:4KZ6JuGi0.net
埼玉県民からみた池袋みたいな感じで神奈川県民からは神奈川の一部だと思われてる感じなん?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:03:10.01 ID:t+tY1vt20.net
>>27
立川こそ駅前だけの小さい都市で比較対象にならない
町田は45万近く、八王子は60万近くいる大都市

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:04:43.26 ID:JQF6BhSZ0.net
横浜住んでた時は町田なんか行かなかったが
県央の小田急沿線に住んでると町田は県央の住民にとって重要なポジションなのだと気がついたわ
本厚木や海老名でも大体事足りるけどな
横浜線沿いに住んでた時も真ん中ら辺でいい感じに栄えてるから横浜に行くまでもない時とかは町田だし新宿に出る時も町田が使えるしこの2つの路線沿いの住民にとって重要だよ町田は

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:06:55.73 ID:BZ+Qoquz0.net
そっちは山越えだから気温も変わってくんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:07:59.50 ID:BZ+Qoquz0.net
東京だと八王子とか多摩丘陵な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:18:46.75 ID:BvGnFUaw0.net
町田なんか遠くて行かねえよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:45:32.19 ID:MH74CHBud.net
町田はチェーン店が何でもあると同時に個人店も結構ある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:45:52.73 ID:we0UrwnVd.net
今はパチンコ屋しかねえだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:48:09.63 ID:o+tHm63Z0.net
ブラタモリで「町田はなぜ神奈川県と間違えられるか」ってやってたけど、「町田はなぜ東京都なのか」だよなあ普通に考えると
伊豆諸島とか小笠原諸島がなぜ東京都なのか、まではいかないけどそれに多少は近い話

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:53:29.55 ID:TvC+Wpm+M.net
> 手厚くもてなすわけでもなければ、優しく包み込むわけでもない、
> 程よく放っておいてくれる居心地のよさ。

これは俺もそう感じる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:02:30.12 ID:B70V4+hOd.net
町田が好きってわけじゃないけどヨドバシとつな八がある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:03:11.43 ID:RTi+0xi60.net
町田はJKのスカートがめちゃくちゃ短い
歩いてるだけでお尻見えそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:04:48.67 ID:lmfgqLt40.net
町田周辺の横浜線小田急線ユーザーだけだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:06:28.50 ID:ddUAwU7UM.net
町田って町が灰色
坂が多いしバス混むし
仕事で良く行くけどあんまり住みたくないはないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:27:55.71 ID:ft5pXkIh0.net
10年前と街並みほとんど変わってないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:59:59.03 ID:jpBG+pF2a.net
町田って駅前しか知らないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:42:38.80 ID:TVbjSYuS0.net
神奈川との境に立ちんぼ多すぎなイメージ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:46:32.98 ID:lAEYQ90Wa.net
東の渋谷 柏
西の渋谷 町田
南の渋谷 藤沢
北の渋谷 ??

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:49:25.20 ID:tN3NdORc0.net
町田みたいな辺鄙なとこわざわざ行かないわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:01:20.89 ID:JmraEz9fM.net
隣が大野なのもポイント高い
じゃあ大野に住むのも変わらんかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:04:57.00 ID:jBYE1rQi0.net
>>54
東京都でありながら条例を回避できるのも
町田の強みだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:03.20 ID:CH66qIG+0.net
東の柏、西の町田でいいんだっけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:05:41.66 ID:jXWhOhwdd.net
明日ゼルビアの試合見に行く俺ベガサポ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:19:45.76 ID:uPiXsdERM.net
>>60
野津田のとこ?どうやって行くの
鶴川からバスか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-rjXQ):2023/02/18(土) 20:58:24.22 ID:521LoocH0.net
>>55北は大宮だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-rjXQ):2023/02/18(土) 20:59:59.09 ID:521LoocH0.net
>>55
ちなみに東は船橋vs津田沼vs柏でみつどもえ
西は吉祥寺vs立川vs八王子vs府中でよつどもえの争いになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 00:56:23.62 ID:L3mZTK040.net
県境のヤクザが支配する風俗街のイメージだけどちがうん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 01:37:44.45 ID:dv649oxQ0.net
神奈川県はいい加減町田に敗北を認めろよ
プロ市民邪魔だからと追い出しておいて、何もかも抜かされるなんて恥もいいとこだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-lP1o):2023/02/19(日) 10:58:15.24 ID:3seCz/pXM.net
>>63
ふ、府中…?
八王子にせよ、大して何もないだろ
立川と吉祥寺はまあ分からなくもないけど
吉祥寺は井の頭公園とかありきだよね
都会感は微妙

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35f-7PCk):2023/02/19(日) 10:59:11.70 ID:UjynClaz0.net
>>6
立川とか南武線で行かなきゃいけない田舎じゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:21:49.15 ID:ZO+NpmQ50.net
立川は髙島屋潰れたしな
商店街の規模は町田吉祥寺八王子の方がずっと大きい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 13:08:09.87 ID:BAeI56xod.net
>>58
ピンサロ無くなったけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:05:13.74 ID:knlbDc1N0.net
立川は日本有数のシネコン立川シネマシティがあるのがデカいよ 
映画館の話をするとすぐ「南町田!」と発狂する向きがあるがw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 15:06:22.07 ID:o5AkcrOV0.net
殺伐としてんだろ町田
川崎と変わらんぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 18:30:55.13 ID:BAeI56xod.net
県央ならどこも便利だからあえて町田に行く必要がない

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200