2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田翔太郎君を殴り続けたらどうなるの? [404115639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 12:52:18.68 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/422bbe411f50fc7d5aab162affe42e752adcb201

安倍元首相の甥・岸信千世氏、“家系図アピール”の次は「フジテレビにコネ入社」呼ばわりで炎上

先日、体調不良のため衆院議員を辞職した自民党の岸信夫首相補佐官の後継として、山口2区の補欠選挙へ出馬を表明した岸信千世(きしのぶちよ)氏。彼のホームページで“家系図をアピール”していたことや過去の経歴に突っ込みどころが満載だと注目が集まっている。

 安倍晋三元首相の弟、岸信夫前防衛相の長男として1992年に生まれ、慶應義塾大学商学部に進学した信千世氏、その歩みは華々しいものがあった。

「大学時代の彼は背が高く、準硬式野球部に所属していました。大学の同級生の中では“政治家のジュニア”と言えば岸信千世と言われており、自身も二世だということを理解していて自らネタにするような明るい性格でしたね」(大学時代の知人)

 大学卒業後はフジテレビに入社し、報道局社会部で警視庁担当や宮内庁・皇室担当などを務めた。2020年11月には防衛大臣秘書官に就任、2022年8月からは父親の秘書として支えてきた。

家系図、出馬のスローガンも炎上
 経歴を見る限り、いわゆるエリート街道まっしぐら。血筋が血筋だけにコネ疑惑が出てしまうのは世の常だが、今回彼が注目を集めたきっかけは公式サイトにある。出馬表明とともに自身のホームページに「家計図」を掲載したのだ。この“家系図アピール”にネット上では、

「仮にも民主主義国家の政治家の公式ホームページで、自分の家系図(しかも何故か母親を省く)を紹介するのって、前代未聞じゃね?」

「経歴も全部親のコネだろうな」

「マジでサラブレッドやな...世襲制万歳」

 という声が後を絶たない。現在、家系図は削除されているが、一度ネットに載せられたことで一気に拡散されることに……。

 また政界への本格進出を不安視する声も散見される。今回の出馬で信千世氏は、《誇りうる国づくり》《こころ豊かな社会つくり》《夢あふれる町づくり》というスローガンを掲げた。こちらについても

「具体性がなくすべてが浅はか」

「それでも結局血筋で当選するのかな…」

「山口県民の知性が問われる選挙になりそう…」

 とコネ疑惑に拍車をかける形となった。

 さらに今回の出馬を受け、フジテレビ時代の動画もSNS上で拡散されることに。
政界進出を危険視する意見
 それは過去に京急線とトラック衝突事故の中継を担当した際に、ディレクターに「大きい声で」と諭され「はい……」と不安げな表情を浮かべ、いざ中継を求められると言葉に詰まったり何度も噛んでしまったときの映像だ。炎上の経緯もあってか“コネ入社”なのではとの声が相次いだ。


「彼を入社させることでメリット得られるんだろうな」

「めちゃくちゃ仕事出来ないじゃん…結局コネか、先が思いやられる」

「ロサンゼルスにいんのかってくらい応答遅い」

「仮に無能でも私企業なんだからコネ入社だろうがどうでもいい。でも政治家となれば話は別」

 と過去の失敗に多くの声が寄せられてしまうことに。その一方で、

「今回の問題とは関係ないんだから可哀想」

「新人なんだから許してやれ」

 と擁護する声があったが、彼のある種の“力量”が疑われる結果となり、政界への本格進出を危険視する意見も多く寄せられた。

 ちなみに、現在絶賛放送中の月曜ドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)に境遇がそっくりな人物がいると話題に。ドラマに出てくる内閣府特命担当大臣の息子・犬飼俊介政務秘書官に絡めて、「リアル・犬飼ジュニアやん」と揶揄する声も相次いだ。

現在岸信千世公式サイトはメンテナンス中となっている(2月14日現在)。本人の能力に関係なく、親から地盤を引き継ぐことで延々と世襲議員が誕生し続ける現状に一石を投じることになったようだ。

 騒動を受けても彼が当選するのか否か……山口2区の有権者の出す答えやいかに。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:35.66 ID:ZWuWaRya0.net
日本が良くなる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:40.53 ID:pz8nTwb80.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:40.71 ID:TN6jJ/XPM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:42.15 ID:gj+gEiaXM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:42.77 ID:fkZIOrW2M.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:45.03 ID:UrM7iJnt0.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:45.40 ID:elmc0yUCM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:46.32 ID:tgh8GiTfa.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:46.38 ID:rTPbL6GqM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:46.61 ID:q/R/psD3M.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:50.14 ID:wIrt2sDo0.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:50.17 ID:SiuqTkZxM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:50.97 ID:S1UZVO1dM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:51.26 ID:EcR7L3V9a.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:51.69 ID:WR2kgOgoM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:54.83 ID:JjaYrn3+M.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:54.95 ID:LaTAnQS90.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:55.49 ID:W/Yytauia.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:55.61 ID:blUoyhH2M.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:56.16 ID:NhFPXgYYM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:56.29 ID:zHbNrVOG0.net
内閣の情報ボロボロ出てきそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:52:59.77 ID:qi4PJcSO0.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:00.29 ID:NGohBsUYa.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:00.38 ID:s7oQPyvtM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:00.93 ID:ytfseF6zM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:05.11 ID:cgfN6BWQa.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:07.61 ID:lZtRjwYaM.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:33.35 ID:c6b49QI2M.net
3年後に殴られたァーとか言い出す

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:53:57.83 ID:+9zoeOp/0.net
「お、おみやげ、あげるので、許してください…」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:54:14.09 ID:DMRiT9HTd.net
選民思想あるだろうなあ

阿部も麻生も親戚だもんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:54:35.22 ID:sXQs4cHC0.net
https://youtu.be/nS7hWpYvHlo
こうなる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:55:27.63 ID:5vLC9GFS0.net
バレンチノがドロップ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:55:32.99 ID:vVMIqS3c0.net
火炎瓶で報復される

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:55:43.63 ID:lCXGTjxL0.net
菅が喜ぶ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:56:59.37 ID:DMRiT9HTd.net
>>31
なので、
 僕を誰だかわかってるんだろうなあああ!
みたいなマンガに出てくる王族のような反応をするとみた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:57:06.22 ID:aXI2vgTO0.net
拳闘します…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 12:58:03.26 ID:UuQiAWXia.net
報復で増税

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:03:53.02 ID:BU/FOJ2w0.net
>>1
通報した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:06:39.29 ID:eJskj7jc0.net
あたらない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:07:31.14 ID:eXF5jTdd0.net
安倍晋三が憑依する

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:08:03.51 ID:Z+3pSl6B0.net
1発ヒットするごとに機密情報を漏らす

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:08:19.01 ID:0QT01NAM0.net
キチ田文雄の大増税と大軍拡

そもそも予算を軍事費に使うのが愚の骨頂
三橋貴明みたいな似非MMT派の詐欺師やリフレ派の馬鹿たちが、公債発行で防衛費を賄えと言ってるが
こいつらは間抜けなことに、生産部門で使う分も含めた国内の財やサービスが、武器に掛ける分だけ圧迫されるということをわかってない

つまり、三菱のような戦犯企業に武器を作らせたとしても、武器以外の生産部門に回す生産財やサービスがその分削られてしまう
それに武器生産は機密情報が多い分、その工程や資源の投下に無駄があるかチェックしづらい
そして何より経済波及効果も限定的と言わざるを得ない

しかも、より最悪なのがアメリカからの武器購入で、それは国内の総所得をその分減らすことになる


以上^^

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:09:09.12 ID:FRPxrjak0.net
>>37
拳闘士ワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:09:47.56 ID:yrQAlI030.net
バターになる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:13:04.09 ID:NNz6JCSJ0.net
こいつの父親自体がそのまた父親と兄の血縁コネクションだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:15:22.09 ID:J3ANVEdN0.net
絶対に捕まらないようにします

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:15:40.92 ID:QjO7cGALa.net
ジャップランド名物の蜥蜴🦎の尻尾斬りで幕引きワラタ

鬼殺隊の活躍も虚しく、上弦の鬼👹や黒幕勢力&真の支配者側勢力までは届かず❗笑

真の黒幕は無罪❗上級国民無罪❗奥の院&支配者側なら完全なる無罪❗

観光立国…❌🙅‍♀

汚職立国…⭕🙆‍♀


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:23:36.65 ID:J3ANVEdN0.net
>>48
モバイル回線のスマホでこれレスするコイツの頭逝ってるw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:51:45.04 ID:c45xADv00.net
>>43
作った分だけすぐ使えば景気良くなるぞ
昭和10年代の日本はそれで成金が大勢出現した
なおその後

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 13:52:41.38 ID:C8irflxtM.net
パパ、増税してあいつらを懲らしめてよ!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:04:15.28 ID:0QT01NAM0.net
>>50
おまえ馬鹿だろ

  
日本が戦後ハイパーインフレになった原因(猿にもわかるように簡単に説明)

1 戦争をやったからインフレが亢進
「生産部門」を武器弾薬に集中させて他の物資に回さなかった
 そして戦争によって国土が焦土となって生産拠点が潰されたのが原因

2 国債を乱発しただけじゃインフレはさほど問題ではない
「供給制約」だから問題が起きる
一説によると戦後よりも戦時中のほうが猛烈な供給制約よってよりハイパーなインフレを惹起していたとのこと

 移転支出と同様に戦争や戦費及び軍事費は普通にインフレ要因

以上

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:05:22.34 ID:0QT01NAM0.net
> 作った分だけすぐ使えば景気良くなるぞ
> 昭和10年代の日本はそれで成金が大勢出現した
> なおその後

戦時中は統制経済によって配給制だったが
闇市での物資の価格は1934年度の消費者物価に比べて50倍~800倍ほどに達していたらしい

戦争をやったら確実に財政は破綻する
馬鹿はものをよく考えてからレスをするようにw

総レス数 53
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200