2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 イギリスさん、物価高騰で飢えてしまう 1日0食が増加、他人の弁当を盗む子供も [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:07:27.97 ID:RazIBswh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、1日中何も食べないことを与儀なくされる経験をする人も増加している。
英紙ガーディアンが報じた。

同記事によると9月には英国の総世帯の実に5分の1は毎日の食事にも不自由を経験しつつある。
これはコロナによって厳しいロックダウンが実施された時期(2020年前半)よりも悪い数字であり
1月以来、約1000万人の成人と400万人の子供が毎日の定期的な食事を取ることができない状態に陥った。

子供にも飢餓が広がり、家庭が食料不足のために昼食を抜かさざるをえない子供や、
クラスメートの持参した食事を盗む子供が出ていることが報告されている。

Millions forced to skip meals as UK cost of living crisis deepens
More people including children going hungry than during first weeks of Covid lockdown, new data shows
https://www.theguardian.com/society/2022/oct/18/millions-forced-to-skip-meals-as-uk-cost-of-living-crisis-deepens

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:07:54.93 ID:n/A2Yk820.net
1年後のジャパンや

3 :神奈川二区住人(移動体) :2023/02/18(土) 14:09:08.27 ID:eLJjKguWF.net
(´Д⊂ モウダメポ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:09:12.84 ID:qX0U9KNS0.net
ジャップもこうなるん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:09:39.31 ID:PGeUAqsp0.net
https://i.imgur.com/MO6vvEn.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:11:07.05 ID:ZjATHd8UM.net
日本には子供食堂があるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:11:37.29 ID:wNb9A10o0.net
年内にイングランド独立とか起きるかな?

でもそれくらいやばいよね今

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:12:55.00 ID:CTOz6C1M0.net
どうやったら与儀なくって変換すんねん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:13:25.55 ID:8X6nfntb0.net
1食どのくらいの金額掛かるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:14:14.13 ID:8rAXQXqT0.net
>>2
1年後は増税があればありえるが、そうじゃないならしばらくは起こらない
15%に上げられたら終わるだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:15:15.47 ID:Uq6t/mT/d.net
BENTOって海外でもあるのか
日本の文化が広がっていて嬉しいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:17:44.23 ID:g9v4vwea0.net
>>7
イングランドが捨てられそうな状況なんで逆
あと困窮でニュースに地域はイングランドばかりなんで地域差がほんとヤバいんだと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:03.77 ID:m2zn9uGe0.net
EU離脱に熱狂した国民が悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:10.94 ID:AvjGQZc70.net
もう暴動起こせよ
英国の議事堂に雪崩れ込め
議員共を皆殺しにしてしまえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:18.88 ID:7KQOJgad0.net
>>9
ランチボックスだろ
りんごとサンドイッチとリンゴジュース入れてある
1ポンドするかしないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:56.61 ID:m2zn9uGe0.net
EU残留派はエリート層だったんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:20:36.49 ID:lMMG2boZ0.net
EU離脱のタイミングが悪かったよね
直後にコロナが来てウクライナだもの
まあウクライナに関してはイギリスの自業自得ではあるが
仲悪いくせにかなりロシアに依存してたみたいね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:21:34.31 ID:/W7QGsUo0.net
>>2
意味不明
とっくに植民地日本列島は栄養失調者だらけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:22:26.46 ID:/W7QGsUo0.net
>>10
意味不明
5%に下げても収まらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:00.76 ID:3ETX+S1YM.net
フランスにごめんなさいしてEUに再加入したらどうだ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:39.20 ID:KQnhaV430.net
>>16
年寄りは離脱で移民の多い若者は残留って感じだった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:54.47 ID:23ijDTBD0.net
ウクライナの件は自業自得では
揚げ物揚げたりする油の輸入先がウクライナで
それが高騰して庶民は大変なことになってるとかニュースになってたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:24:21.22 ID:4CW0ahkT0.net
ジャガイモ飢饉の呪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:24:47.16 ID:FbD9ggJSH.net
じゃあ自分達が直接ロシアと戦えば良くないですか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:25:33.77 ID:8rAXQXqT0.net
>>19
5%になったら消費増える
消費が増えたら金が回る
金が回れば一般人は給料が上がる
俺ら弱者男性は諦めろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:25:59.79 ID:tvz2liCh0.net
 イギリス人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:26:56.40 ID:SU/wnQkmd.net
イオの猛毒列車脱線事故でついに本格報道が始まる。「バイデン政権責任取れ!」VS「トランプのせい!」ファイッ! [62質が蔓延中、周辺で動物死にまくり取材記者逮捕される [で1成の貨物列車が脱線・炎上、塩化ビニルなど危険物質を積リス保守党幹事長を解任 納税不正を申告せず 政権の痛ルー王子と性的暴行被害者の第二ラウンドが開始がだと発表してたロシア軍将校が新司令官に任命される。どうやらロシアは死人を甦らせる技術がある模様 [61681750
アンドルー王子の“未成年買春疑惑”を突き止めたジャーナリストの物語、映画化が決定

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:26:58.82 ID:lMMG2boZ0.net
>>24
昔はよく戦争してたけどね
今のイギリスじゃロシアにはまったく歯が立たないでしょうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:27:00.73 ID:zhTqNvcL0.net
G7の国は進んでる日本も見習えって左のネトウヨが言い出すだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:27:27.74 ID:Ar/u6AO50.net
おぅ これが あの英国紳士の国か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:29:12.52 ID:EDnwGC5D0.net
いまだに王室なんて有り難がってるからだ
人の上に人を作ってるんだから意図的に下を作ってるも同然

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:30:58.74 ID:BKhavpq4M.net
ブレグジットの末路

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:32:24.11 ID:BKhavpq4M.net
>>29
イギリスはブレグジットという孤立主義で失敗したわけだが
ネトウヨの応援してたブレグジット

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:34:51.53 ID:p5VFdPD10.net
>>29
ネトウヨって本当に恥知らずだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:35:16.87 ID:g9v4vwea0.net
EU離脱で東欧の激安労働者の補填が出来なくなったからウクライナ戦争が終わってもインフレは治まらないかと
インフレの原因て最下層で低賃金で長時間労働してた移民がいなくなって深刻な人手不足が起きてるからだし
いまさらイギリス人がその代わりをするとは思えないしね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:35:16.93 ID:lMMG2boZ0.net
結局のところEU内で主導権握れないから拗ねたようにしか見えない
ポンド維持とかだいぶ特権的な位置にいたように見えたが
そこは元大英帝国のプライドなんだろうね
いっそ最初から入らなければ良かったんじゃねえかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:37:28.05 ID:dR0W7CT00.net
つぎは日本だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:39:20.21 ID:K8/yWIlh0.net
イギリスは階級社会だから仕方ない。貴族以外はは飢えて死ぬのみ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:39:53.26 ID:ttqJhDWlM.net
随分前から生理用品の無料配布とかやってたよな
イギリスを見習え!とか言ってたのがいたけど月1000円以下の物も公的に支給しないといけない社会は絶対見習っちゃダメだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:41:06.76 ID:FbD9ggJSH.net
>>28
でもウクライナより強いやろ核うってもええんやで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:10.50 ID:m2zn9uGe0.net
>>35
日本の実習生問題と似てるね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:51.86 ID:ocZyXX2R0.net
ここ100年ほどヨーロッパの仲間のフリしていたけど、本質的には旧大陸からするとイギリスは敵性勢力
昔の関係に戻らないようにソ連を敵にしたり対テロ戦争やってたりしたけど、それももう限界が近い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:53.82 ID:ixVa8VZd0.net
パンがないならケーキを食べればいいじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:44:01.85 ID:+H2KU1Qv0.net
まだ足らんぞ
ウソライナ税をちゃんと設けて苦しみのたうち回りながらくたばれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:44:08.38 ID:PGeUAqsp0.net
オジサンのポークビッツしゃぶれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:44:57.67 ID:gq5NGW7R0.net
食料いくらよ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:45:18.18 ID:lMMG2boZ0.net
>>42
独仏あたりは今回の欧露離間工作をどこが仕掛けたかちゃんとわかってるだろうから
イギリスとも一線置くと思うわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:46:50.08 ID:p5VFdPD10.net
>>40
英国の核は原潜のSLBMしかないだろ
潜水艦発射核ミサイルは探知された段階で問答無用で全面核戦争だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:48:26.48 ID:FbD9ggJSH.net
>>48
ごめん俺適当言ってるだけだよ真面目に答えてくれるから申し訳なくなった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:48:45.79 ID:XbofZR5H0.net
EUから抜けたりするから…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:51:33.77 ID:pi/ZJ+sir.net
>>49
そうか・・・せやったらチンシュッシュしような・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:54:03.73 ID:FbD9ggJSH.net
>>51
俺のツァーリボンバ突っ込んでやるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:00:07.40 ID:p5VFdPD10.net
>>52
お前のはデイビー・クロケットだろ!いい加減にしろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:21:32.21 ID:hpjjbWfRM.net
キムチが盗み食いされるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:28:47.94 ID:/HGjrQs30.net
はだしのゲンで生のままの芋を嬉しそうに食うシーンを思い出す

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:33:23.65 ID:iGZxtlvf0.net
1日1度も食事をしない人の割合は、若年層ほど高い。お金がなかったり、減量志向が強かったりするためだろう。
15~24歳を見ると、2016年の0.6%から2021年の4.0%まで跳ね上がっている。25人に1人が「1日ゼロ食」という衝撃的なデータだ。

コロナ禍の影響を推測するのは容易い。国民全体に生活困窮が広がっているが、とりわけ若年層では1日ゼロ食の者が無視できない数字になってきている。
最近、風呂なしの物件が若者の間で人気と聞くが、シンプル志向の強まりといった肯定的なトーンで語るべきではない。貧困化により生活の基盤の「住」や、生きるための「食」をも切り詰めなければならない。
まぎれもない社会問題だ。

1日ゼロ食はさすがにレアケースだが、1日2食ないしは1食となると、パーセンテージはぐっと上がる。朝・昼・夕に分けて年齢層別の欠食率を出し、線でつないだグラフにすると<図1>のようになる。
https://img-newsweekjapan.jp/stories/2023/02/15/084d437244981f08de6fcacee6188dffb569be19.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:38:16.83 ID:TlV/ACKS0.net
全てをインド人のせいにできてジョンソン大勝利

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:41:14.99 ID:SDbIok3o0.net
日本人はまだスパチャしたりガチャしたりする余裕があるから大丈夫w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:43:45.30 ID:0de4Ncsc0.net
>>57
次労働党が確実に政党取るから間違いなく干されるよ
スコットランド首相辞任して票固めが本格化したからね
ボリスはだから今すぐにでも欧露戦争始めないと間違いなく豚箱行きになる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:46:53.50 ID:p5VFdPD10.net
>>57
日本じゃあるまいし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:52:05.60 ID:QYdRaHTG0.net
英国国営放送の受信料は取材にも使われている
例えば日本の秋葉原のリフレとかアイドル文化を問題視するドキュメンタリーの取材とかに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:09:28.65 ID:025qCSYg0.net
しかし株価は史上最高値更新中

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-FJlv):2023/02/18(土) 18:13:21.08 ID:UNzbBqBB0.net
>>36
入らなければ入らなかったで
大陸が第四帝国化するのを指くわえて見てるだけしかできなかったし

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200