2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JAXAロケット『中止』『失敗』論争、完璧なソースが見つかり終結するwww [277965291]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-L8PW):2023/02/18(土) 14:12:23.98 ID:yQHmtjGCd●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
530 それでも動く名無し [sage] 2023/02/18(土) 11:25:29.92 ID:sv6Eawnpa
スペースXの宇宙船「ドラゴン」打ち上げ、0.5秒前に中止 エンジンにトラブル
https://www.afpbb.com/articles/-/2878839?act=all
>社長は、「失敗ではない。意図的に中止させた。もしこの状況のエンジンで打ち上げを行っていれば、失敗していただろう」と記者団に説明した。

スペースXもエンジン点火後、リフトオフ直前に打ち上げ中止ってやってるから失敗じゃなくて中止が正しいんだよなぁ
失敗失敗言って騒いでる奴はアホやで

https://i.imgur.com/fY09zWO.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-L8PW):2023/02/18(土) 14:12:31.10 ID:yQHmtjGCd.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうして…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-L8PW):2023/02/18(土) 14:12:37.50 ID:yQHmtjGCd.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
パヨクさん…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-L8PW):2023/02/18(土) 14:12:43.71 ID:yQHmtjGCd.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
また負けた…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-L8PW):2023/02/18(土) 14:12:47.60 ID:yQHmtjGCd.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
あーあ…

6 :神奈川二区住人(移動体) (ワイーワ2W FF93-EFTL):2023/02/18(土) 14:13:18.87 ID:eLJjKguWF.net
邪臭 (>_<)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 954d-J3Px):2023/02/18(土) 14:13:28.12 ID:xjQS5Uqv0.net
失敗って言うと株価が下がるから必死に言い訳してるだけだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ce-gzuO):2023/02/18(土) 14:13:28.85 ID:aRk0JB2A0.net
スクリプトすら来ずに自分で初動伸ばしてるのってどんな気分なんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-t8JU):2023/02/18(土) 14:14:19.01 ID:Ls4LXxbYp.net
おっぱいちゅーちゅーしろん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-Xvob):2023/02/18(土) 14:14:52.35 ID:yr9uQK+l0.net
打ち上げ自体は失敗だろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-tCEb):2023/02/18(土) 14:15:00.63 ID:8qSlW/pga.net
朝日新聞「中止です」
読売新聞「中止です」
時事通信「中止です」
ロイター「中止です」
CNN「中止です」
その他航空専門紙「中止です」
共同通信「中止です」

(ヽ°ん°)「中止じゃなくて失敗なんだあああああああ!!!!!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-hJek):2023/02/18(土) 14:15:14.98 ID:Kmt9Hes/0.net
成功しなかったら普通は失敗って呼ぶんですよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-T64Y):2023/02/18(土) 14:15:22.89 ID:4axe/ybf0.net
スペースXはそもそも再利用ロケットだからな
ジャップのは使い捨て
全然違う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-2Qvh):2023/02/18(土) 14:15:27.93 ID:YVTCqJrF0.net
言葉遊び

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed2f-n8t4):2023/02/18(土) 14:17:06.39 ID:nHtW/ojK0.net
そら社長はそういうだろ
身内とか失敗と言えない立場の奴が失敗言わないのは当たり前

白人様だからケンモメンがホルホルしてくれると思っていたら大間違いだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-T64Y):2023/02/18(土) 14:17:23.96 ID:4axe/ybf0.net
しかもこれは意図的に中止しただけ
ジャップのは「中止」させたのではなく「点火」しなかった
なんで点火しなかったのかわからないから原因究明中wwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-kJeG):2023/02/18(土) 14:17:39.65 ID:GGgZH8lG0.net
直前に手動で緊急停止実行したのと
発射するのを見守っていたら打ち上がらなかったのは同じなのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a351-uqiq):2023/02/18(土) 14:18:08.12 ID:8AazxJat0.net
なんだ失敗には違いないけど中止じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-oojT):2023/02/18(土) 14:18:17.81 ID:W15KG5Ic0.net
ジャップ仕草を先取りしてたのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-5T5m):2023/02/18(土) 14:19:04.50 ID:k3fcq7HNr.net
水素は健康にいいって公式サイトに書いてあるから!って話?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b59a-h1Ka):2023/02/18(土) 14:19:17.80 ID:/1CXQhdT0.net
日本人「アメリカ人が、正しいって言ってたから正しい」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H03-npbq):2023/02/18(土) 14:19:42.31 ID:UGWlWCS2H.net
失敗なのにね変な話だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-T64Y):2023/02/18(土) 14:19:45.15 ID:4axe/ybf0.net
スペースXはバルブの不具合だと翌日には公表したが
ジャップは何の不具合なのか公表しないのかい?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-RiYP):2023/02/18(土) 14:19:55.56 ID:TVqkhbGQ0.net
失敗確定だから中止にしたんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-h1Ka):2023/02/18(土) 14:20:16.37 ID:WRAvhTxu0.net
・中止した理由は?
・再開日はいつごろを予定?

本当に中止なら、この疑問に答えられる筈だけど、
JAXA側は何かコメントした?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-zM7C):2023/02/18(土) 14:20:24.50 ID:InRZaotZ0.net
これ3日後に成功してるんだけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5509-RXIy):2023/02/18(土) 14:20:47.04 ID:pFd5fcYX0.net
少なくとも成功とは言えないからジャップの負けー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/18(土) 14:21:02.50 ID:J3ANVEdN0.net
セイフティー機能して使い捨てのエンジン着火すらさせてないから中止だよなんでセイフティー機能発動したのか分からないって発表してたけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-3sxN):2023/02/18(土) 14:21:06.96 ID:sYbibCS1M.net
左翼「失敗!」
左翼「失敗なのォー!!」
左翼「失敗って言ってぇぇ~っ!!」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-5T5m):2023/02/18(土) 14:21:41.71 ID:k3fcq7HNr.net
>>23
よくわかんなくて勝手に止まったけど失敗じゃないもん!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-yziU):2023/02/18(土) 14:21:46.91 ID:8EzzHB1Oa.net
極左性知能障害の患者は相手にしなくていい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-Kpzp):2023/02/18(土) 14:22:08.32 ID:sJJOtuF60.net
失敗じゃねえかw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/18(土) 14:22:36.36 ID:ryOXr7CD0.net
>>11
読売新聞「失敗」

https://pbs.twimg.com/media/FpKT-uHaYAAUOwy.png

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-ujp2):2023/02/18(土) 14:22:40.04 ID:xvmKkLYW0.net
失敗だね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/18(土) 14:23:09.04 ID:J3ANVEdN0.net
こんな所までウヨサヨ書いてるやつが頭おかしいから先に親族連れて死ね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed08-VyRu):2023/02/18(土) 14:23:31.08 ID:pi1OlXgz0.net
失敗する前に止めたから当日の発射は失敗したんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a0-AQ6V):2023/02/18(土) 14:24:08.11 ID:hVvh0jwP0.net
abortionは中止とも訳せるけどcancelよりは不具合度合が強い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-f6H4):2023/02/18(土) 14:25:23.50 ID:CMurmVPEd.net
スペースXも同じマインドってことじゃ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb51-yX7i):2023/02/18(土) 14:26:27.15 ID:J3ANVEdN0.net
>>36
それ延期じゃん白痴

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2323-UPWg):2023/02/18(土) 14:28:46.41 ID:M++fYV5f0.net
ネットの馬鹿どもが自分たちに関係ない物事にここまで執着するのが意味不明
ロケットのメンツと自分達のメンツを同一視してんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-Fn8+):2023/02/18(土) 14:28:50.57 ID:rhYOJ7+UM.net
とりあえず、俺はちっぱいが見たいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/18(土) 14:31:37.95 ID:po8Lz2yha.net
飛ばなかった以上の情報がないから失敗だ中止だって遊ぶしかないよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-seY6):2023/02/18(土) 14:32:14.26 ID:pj4o1DUFa.net
打ち上がったの?打ち上がってないでしょ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e57c-y3tl):2023/02/18(土) 14:34:00.11 ID:aYrkhHfB0.net
>>39
何故延期したの?着火に「失敗」したからだよね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 352b-T64Y):2023/02/18(土) 14:35:23.28 ID:4axe/ybf0.net
同社の調査によると、圧力上昇の原因はエンジンの逆止弁の不具合という。不具合を起こしたバルブを交換した上で20日にさらに詳細な調査を行う予定で、そこで問題が見つからなければ現地時間22日または23日の午前3時44分(日本時間午後4時44分)に再打ち上げを設定するという。

JAXAの会見もせめてこれくらい詳細に説明してくれれば誤解は解けたのにな
失敗でないと号泣されても何も分からん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5a2-oojT):2023/02/18(土) 14:35:26.42 ID:qzRdio6L0.net
あるロケットの発射について成功・失敗をカウントするときには失敗とはカウントされない
この後に成功したら成功1失敗1になってしまう。機体が同じときにはこのような数え方はなされない

ただし、明らかに広義の失敗だし3年も延期してて今月に入ってからも何回も延期してるんだからそろそろ
うまくいかなければプロジェクト自体中止させられても仕方ない

そもそもロケットの仕様上、H2Aとくらべて信頼性そのものが疑わしいからしゃあない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4c-oojT):2023/02/18(土) 14:35:30.83 ID:W15KG5Ic0.net
なんか最近似たような感じになったと思ったらあれやん
24時間やってないと座り込みにならないってやつ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Ee9T):2023/02/18(土) 14:36:02.65 ID:SU/wnQkmd.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e57c-y3tl):2023/02/18(土) 14:36:34.78 ID:aYrkhHfB0.net
中止というのは「行動」であり、失敗というのは「理由」。

エンジン着火に「失敗」したから発射を「中止」した。
この文章が間違っているというなら、中止論者は正しく直してください。
出来るものなら。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-GJTf):2023/02/18(土) 14:37:05.64 ID:tNZI3pT7a.net
予定通りに事が進まなかったならそれは失敗なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-bpWn):2023/02/18(土) 14:37:21.17 ID:nIKkHL4/M.net
フェールセーフは『転ばぬ先の杖』
段差や石に躓いて、転倒しそうになっても
杖があるから転ばない
転倒して怪我をしていないから、一時的に歩行を止めても
またすぐ歩きだすことができる
今回のケースはそういう事例なのに
お前らは
「躓いた時点で転んでる!躓きは広義での転倒!転んだことを認めろ!みーとめろ!みーとめろ!」
って騒いでる
『過ちを認めさせて、謝罪させることで快感を得る人』
つまりお前らの本質は悪質クレーマーなんだよ
そこんところを自覚しろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/18(土) 14:38:38.94 ID:ryOXr7CD0.net
>>51
誰も謝罪しろなんて言ってないが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-T/0H):2023/02/18(土) 14:38:58.57 ID:V+L1NX5J0.net
な?
打ち上げて爆発四散するより安いンだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d54b-1/pB):2023/02/18(土) 14:42:29.36 ID:Ar/u6AO50.net
天候不良ではなく設定した日時に飛べなかったと言う事実
そこには何らかの不具合があった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb43-Lo7/):2023/02/18(土) 14:42:58.33 ID:eoZ9dS9t0.net
失敗したから中止したんだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-2EXm):2023/02/18(土) 14:44:31.75 ID:a/8sRihk0.net
ケンモ「後には引けないという結論に至った」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e545-3sxN):2023/02/18(土) 14:44:48.60 ID:zMfIX9D00.net
左翼「失敗!」
左翼「失敗なのォー!!」
左翼「失敗って言ってぇぇ~っ!!」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-rjXQ):2023/02/18(土) 14:45:57.99 ID:d5cwObaJa.net
言葉遊びに拘らなければこれ程大事にならずに次の日には忘れられていたのにアホだな
恥の上塗り

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b12-t27W):2023/02/18(土) 14:49:58.63 ID:dq7/uLCC0.net
失敗を認めない態度が問題

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b12-t27W):2023/02/18(土) 14:50:19.82 ID:dq7/uLCC0.net
失敗は成功のもと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:51:46.02 ID:0u4WO09jM.net
中止は失敗のもとだろ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:53:12.11 ID:PRavaENY0.net
同じようにシナチョンが中止した場合

ネトウヨ「中止ではなく失敗だろ」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:53:58.40 ID:keiyj0aQ0.net
どこぞの記者がじぶんの語彙が未熟だったのを差し置いてシロクロ付けようと強弁して、あまつさえ捨て台詞吐いた ってだけ
世界にじぶんの恥を晒したのはじぶん自身なんだから、彼が謝罪すれば済む話 ガヤがつべこべ囃し立てて事態を悪い方向に拡げてる
状況を適切に一般人・読者に伝えるのが記者の本業 ま、下層の一般人に向けたのかも知らんが悪手
他の記者の質疑応答だけ録音して文字起こししてるのがお似合い 出しゃばるには十年早い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:54:24.84 ID:0Ho5BcBF0.net
失敗発言は意図的。
宇宙ビジネスに影響を与えられる。得する勢力がある。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:55:42.66 ID:3dqyyv+K0.net
でも昨日の打ち上げ予定は失敗だよなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:57:09.01 ID:ryOXr7CD0.net
失敗してないなら、今頃人工衛星は宇宙空間で軌道に乗っていなければならない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:00:18.78 ID:1lAvXL9X0.net
必死に失敗ではないと言うやついてクソ面白い
どうでもいいだろそんなの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:00:38.32 ID:1lAvXL9X0.net
とりあえず失敗だな…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:01:40.11 ID:RTi+0xi60.net
失敗って言うと責任問題になるから屁理屈こねてるだけですやん
日本軍かよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:02:04.62 ID:DVAmS8W8a.net
>>1
日本語は難しいよね

英語では failed なんだろうけど、
日本語だと、失敗、中止、中断と意味が違う

日本人だと「募集」と「募る」が違うっていうのは誰もがわかるけど
外国人は同じ意味と判断するだろうし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:02:05.55 ID:1cALJEjYa.net
AIですら中止と判定してるのに失敗と言い張ってる謎の人間が存在するらしいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:03:03.38 ID:UiqJvLHM0.net
専門的に見た場合の失敗の定義なんか、世間からしたらどうでもいいんだよ。

そんなもん組織内の上司や利害関係者に納得してもらうための内輪の論理でしかないしな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:03:54.27 ID:Dp5bsWdpM.net
結局動かなかったんだからダメじゃん
言葉遊びで誤魔化すいつものジャップかよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:04:02.53 ID:hfQlCQh90.net
失敗→中止→延期でいいだろ
何も恥ずかしいことなんてないのにどうして言葉遊びすんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:04:23.22 ID:QpGErOpS0.net
失敗と中止が対義語だと思ってるアホってなんで生きてるの?
失敗したから中止した
中止したため失敗に終わった
普通に両立するのに中止だから失敗じゃないっていう意味不明の主張くりかえしてさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:04:29.94 ID:YZ9uwvSv0.net
完全なる失敗じゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:05:17.92 ID:UPf1SXlE0.net
中止だから成功でも失敗でもないんや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:06:04.96 ID:zMfIX9D00.net
左翼「失敗!」
左翼「失敗なのォー!!」
左翼「失敗って言ってぇぇ~っ!!」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:06:12.13 ID:RZS6sEIX0.net
悪天候で中止とか打ち上げルートにトラブル発生で中止とかなら分かるが機体トラブルで中止は完全に失敗じゃねぇか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:06:31.62 ID:mtDITlpxa.net
大人になるとゴメンナサイ出来ないって本当だったんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:08:05.04 ID:ryOXr7CD0.net
五輪だって国葬儀だって「一般的に失敗という」ものなのに、まーったく検証していない
だから同じ失敗を何度でも繰り返すんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:08:57.56 ID:a/8sRihk0.net
>>72
それは専門家に質問する話じゃなく世間が勝手に評価すれば良い話
専門家に質問すれば専門分野の基準で答えるのが当り前で一般的には失敗だろ!とか言ってる質問者がおかしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:09:26.87 ID:4axe/ybf0.net
異常検知して中止したのに何の異常か分からないとかある?
それ単に異常で点火しなかっただけでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:09:50.85 ID:tiC+HbpC0.net
>>1
そらビジネスやってる社長に聞いたら失敗したは言いづらいかもしれんけど
同じニュースの別ソースだと
https://www.voanews.com/a/space_capsule_launch_scrubbed/727313.html

NASA/SpaceX press conference on failed launch

The Dragon Capsule is carrying 544 kilograms of cargo for what would be a test flight.

The cargo is not considered essential for the space station crew.

SpaceX received more than $380 million in funding from the U.S. space agency, NASA, which retired its space shuttle fleet last year.

Video of failed SpaceX Launch

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:09:52.04 ID:RC2RMnka0.net
だからあの状態で打ち上げたら失敗(再起不能)になる
中止だから失敗ではない
左翼の知能の限界で笑える
頭から煙出てるぞ猿

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:11:08.03 ID:QEJick3iM.net
予定通りできなかったんだから失敗だろ。
飛ばして落としてたら大失敗。
飛ばさずに改修後もう一回チャンス残したから小失敗。
少しは誉めていい。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:11:55.28 ID:KtymOaRa0.net
失敗したから再挑戦するでいいじゃない
一度失敗したらもう二度とやり直せないみたいなの好きやなネトウヨは

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:13:49.04 ID:4j4ubOmz0.net
共同通信社鎮目宰司様に逆らうのか?
しらんぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:15:48.07 ID:tiC+HbpC0.net
>>1の話はもう+でファクトチェックされて失敗と報じてるメディアもあることが分かってるから
「中止」「失敗」論の決定打にならんことはもうわかってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:16:40.89 ID:npz2o/yB0.net
使い捨てのエンジンが途中停止してすぐに再開できるものなの?
欠陥があるから停止したんでしょ
それってもう失敗じゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:17:22.27 ID:XiEzRb5w0.net
>>13
これな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:17:28.01 ID:sT7w8/mF0.net
オンタイム打上げ率は失敗としてカウントされるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:18:07.33 ID:sT7w8/mF0.net
打ち上げ率としては中止なので失敗とはカウントされない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:18:54.47 ID:SrmT950i0.net
>>26
H3も次で成功すればいいじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:19:16.52 ID:sT7w8/mF0.net
だからどの視点で失敗かって話に過ぎない

でも「業界的にはこれは失敗とは言えない」って言ってるやつがいたらそりゃ違うんじゃない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:19:36.93 ID:XhOC/Agx0.net
>>36
わかんだと思っておちんちん入れようとしたら
引っ叩かれるからおちんちん入れる手前で我慢したのに
れいっぷ扱いされるような理不尽さ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:20:59.29 ID:WjakaaYi0.net
>>82
コロナときもエピデミックでもパンデミックって報道するべき
その方がより恐怖感が伝わるとか言ってた板でそんなことを言ってもどうかと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:21:50.63 ID:XiEzRb5w0.net
>>92-93
どっちやねん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:22:06.56 ID:UPf1SXlE0.net
>>95
その辺どうなんやろな
原因次第じゃない?
みずほのシステムと一緒で
ようは管理できてるかどうかと言えばいいのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:22:27.62 ID:3XdkUz0K0.net
政府、企業などなど、大本営発表を真に受ける人たち

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:23:20.95 ID:eo/adyLE0.net
何かしら失敗したから中止したんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:23:31.72 ID:jhS/6raGa.net
つまりこれ実質成功ってことか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:24:09.94 ID:NvXfoUmz0.net
>>33
土曜の朝刊は中止

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:24:20.72 ID:SrmT950i0.net
https://youtube.com/watch?v=JZc3OZr82dA&feature=shares

アメリカのデルタ4ヘビーロケット 打ち上げ寸前で中止

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:25:36.12 ID:1g8lcey1a.net
成功率だけが誇りなんや
それは死守する😤

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:25:43.79 ID:sT7w8/mF0.net
>>98
「成功率」と「オンタイム打上率」っていうのがある

経産省のこのページが参考になるだろうから見てくれ
https://www.meti.go.jp/main/60sec/2015/20151214001.html

まあだから今回は日本自慢のオンタイム率で失敗になってしまったわけだ

もっとも日本は打上数そのものが少なすぎて参考にする人はあんまいないと思うけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:26:01.60 ID:fAocSZnfa.net
機械の不備で予定された日時で打ち上げ出来なかったんだから
「○月×日の打ち上げ作業」は失敗な
一方で同じロケット使って後日打ち上げるなら
「ロケット~号の打ち上げ」は途中で中止

スケジュール視点と機械の運用視点で意味合いが異なる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:26:29.44 ID:c60qg9SK0.net
1日1回無料!くじに挑戦

打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:26:33.95 ID:NLQp/FDh0.net
アメリカ「中止です」
JAXA「中止です」

(ヽ´ん`)「でも失敗っすよねw」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:27:15.43 ID:eh66Ce1j0.net
成功でいいよ
大和魂なめんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:28:20.53 ID:7T4jZE+Q0.net
>>1
今回のはカウントダウン後に停止なんだよなぁw
わざとやってんのか?


https://amp.cnn.com/cnn/2023/02/16/asia/japan-h3-rocket-aborted-intl-hnk/index.html

> During the live-streamed event, the H3's main engine cut off after the launch countdown had reached zero, leaving the 57-meter (187ft) rocket on its launch pad at the Tanegashima spaceport along with its payload, the ALOS-3 land observation satellite, which is also equipped with an infrared sensor designed to detect North Korean ballistic missiles.
> ライブ ストリーミング イベント中、打ち上​​げカウントダウンがゼロに達した後、H3 のメイン エンジンが停止し、57 メートル (187 フィート) のロケットがそのペイロードである ALOS-3 陸上観測衛星と共に種子島宇宙港の発射台に残されました。 また、北朝鮮の弾道ミサイルを検出するように設計された赤外線センサーも装備されています。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:30:04.16 ID:o1jsS/F0M.net
アノンと化した嫌儲!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:31:40.02 ID:RtSWAKwA0.net
パヨ猿A「スペースXは大本営!」
パヨ猿B「イーロンマスクはネトウヨ!」
パヨ猿C「失敗を認められ無いスペースXはもう終わり!」

キチガイだろコイツら
何が最もやばいって自分がキチガイだと気付いて無い事

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:32:06.87 ID:iHJhWBu00.net
中止だろうが失敗だろうが成功しなかったことに変わり無いだろ。言い訳ばかりしてっから30年も衰退してんだろこの国

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:32:30.74 ID:5R9FUxbV0.net
打ち上げを「除外」しまいたってわけのわからん言葉を使っていたら納得してくれるのにな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:32:58.76 ID:sT7w8/mF0.net
まあだから失敗は失敗なのよ

広報もなんかおかしいんだよなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:33:49.57 ID:fxmZozjV0.net
【ツイ垢】「Yasuo Itabashi」が「ブチギレ」ツイート→ネットでJAXAの研究員ではないかと特定され非公開に

https://matomedane.jp/ponzu/page/125912

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:34:26.54 ID:5R9FUxbV0.net
でも、ロケットなら「失敗」よりは「中止」のほうが正しいわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:36:33.07 ID:V+L1NX5J0.net
>>81
こっちを追及するべきなのに公文書黒塗りだもんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:37:21.77 ID:RtSWAKwA0.net
>>114
中止か失敗かに拘っといて中止が正しいとなると「そんな事どうでも良い!日本は衰退した!」だって
コレだから在日パヨ猿は日本で嫌われんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:37:25.64 ID:rcuVRypq0.net
言葉の定義はどうあれ、
失敗といわれても仕方のないことを中止と言い張ることこそが失敗だろ。
謙虚になれよ。道徳的勇気の欠如だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:39:47.59 ID:sT7w8/mF0.net
>>121
まあそれも決して間違いではないのだけどね

本当のことも言ってないよねっていう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:39:48.20 ID:o1jsS/F0M.net
>>121
謙虚になれよは今回は嫌儲だぞ
常日頃自分達が批判している謝ることのできない人間になるなよ
恥を思い出せ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:40:37.22 ID:sT7w8/mF0.net
なんか科学者らしくないというのはある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:42:12.27 ID:lCbe/Yvl0.net
どっちだろうが
税金が無駄になっただけちゃうの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:42:36.72 ID:fbnPez3eM.net
Twitterなんか見てると中止って言う事で「俺、みんなと同じ意見w」ってな感じで安心したい人が沢山いるんだなと感じた
共感モンスターだろこいつら

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:44:52.97 ID:+qF/xOLqa.net
次は完璧な失敗を見せてあげますよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:46:16.00 ID:8LxcuDnVM.net
スペースXのはメインエンジン点火前だからなぁ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:53:01.84 ID:YhD+cR9X0.net
むしろ打ち上げ失敗しましてが寸前で止めたので損害軽微です
とか言ったほうがカッコよくね?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:54:48.40 ID:RsugJZy+a.net
意味のない言葉遊びだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:56:46.81 ID:4YA+Xg+e0.net
言葉の問題は、3月にちゃんと打ち上げ成功すれば
自然に消えるだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:57:13.79 ID:8oIUjYMy0.net
自分の考えを持っていない共感モンスターは黙ってりゃいいのにな
俺は嫌儲でも流されずに一貫して科学者視点だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:58:12.58 ID:4YA+Xg+e0.net
三菱のジェットって延期延期ってやってたけどさ
いつごろ、こりゃもうだめだってわかったのかね内部では

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:02:14.31 ID:89FswMKpa.net
ロシア・中国・北朝鮮がロケットを飛ばしてる間ジャップは言い訳をしていた🚀💫

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:03:58.53 ID:9naeP7Ah0.net
失敗は障害に近くてモノが壊れたり意図せずに止まったりして運行に支障をきたすことでしょ
事前に確認するべき機能チェックでエラーが検出されて適切に対処できてるならそれは計画の範囲内であって失敗ではなくね
逆によくできてるなと思ったけど

こういうリスクが表面化した際の事前対策と計画があるのは褒めるべきことで日本人が苦手な部分だろ

コレ批判してる奴はモノづくりして世間にリリースしたこと無い奴だわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:05:04.46 ID:npz2o/yB0.net
>>135
本番でやるなアホ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:06:18.07 ID:UPf1SXlE0.net
>>135
そういう話じゃなくね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:06:19.72 ID:wEQIvT6W0.net
>>12
1bit脳で草

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:10:08.42 ID:4axe/ybf0.net
>>135
失敗でないと言い張ってるのが問題

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:10:31.72 ID:UPf1SXlE0.net
>>135
そもそも意図せずに止まったわけやしやっぱり失敗やんそれやと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:12:44.36 ID:ByTnQ97X0.net
今回の打ち上げは成功ですか?失敗ですか?→中止です
アスペだろこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:17:31.41 ID:9naeP7Ah0.net
想定外を想定して意図しない事が起きても安全に止まる仕組みを作り込んでたんでしょ

はやぶさが想定外のトラブルに対処して帰ってきたのは賞賛されてフェールセーフが発動した今回の件が批判されるのはおかしいわ
起きてることの本質は一緒だぞ

想定外事象をキャッチしたので中止します、で問題あるのか?
そこまで失敗にさせたがる奴は何が目的か全くわからん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:20:04.22 ID:UPf1SXlE0.net
>>142
解決容易でなければ結構アカンやつやろ
原因次第だわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:21:56.62 ID:exYqwoa60.net
ソースも失敗っていうのが悔しいっていうのが滲み出てるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:22:39.70 ID:9naeP7Ah0.net
>>143
それはこの後の調査で決まる事
設計の根幹に関わる不具合が検出されて、打ち上げが不可能と判断されてプロジェクトが終結したらその時は失敗でいいんでないかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:24:37.43 ID:UPf1SXlE0.net
>>145
プロジェクト終結せな失敗にならないっていうのは詭弁ですわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:26:31.46 ID:hTWkHK9t0.net
右:中止
左:失敗
何故なのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:26:53.39 ID:4axe/ybf0.net
何の不具合で止まったのかすら分からんのでは話にならんよ
何のセンサーが異常を検知したのかすら言わないのではね
それでは単に飛びなかっただけ、失敗と言わざる得ない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:28:46.19 ID:9naeP7Ah0.net
>>146
詭弁じゃないよ
プロジェクトの予算と期間と計画の範囲内で承認されて続行してるならそれは失敗とは言わないよ、普通は

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:31:17.61 ID:/4n9XRhH0.net
同じ失敗でも何かの不具合が分かり本番前に「点火させなかった」のと本番で「点火しなかった」失敗とでは雲泥の差がある

今回のケースは点火しなかった原因を今から調査するって言ってたから後者だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:31:20.27 ID:UPf1SXlE0.net
>>149
プロジェクトの失敗と打ち上げの失敗はまた別やろ
今回は狭義で中止であったという
それを失敗と言うかどうかが問題ということやろ
正直どっちでもええやろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:32:48.63 ID:ihkYr3uq0.net
ケンモメンが騒いでるだけならバカの話で終わるけど、JAXA男性も「中止」に拘ってるのが不思議な感じだわ
言葉遊びにしか見えんがメディアも含めて拘る理由があるのかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:34:10.81 ID:UPf1SXlE0.net
>>152
メンツとか予算とかあるのか
純粋にそう思っているのか
どっちか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:34:51.11 ID:QpGErOpS0.net
>>149
スペースシャトル計画のチャレンジャーも失敗でないという価値観ということですね
そういう価値観ならそりゃそうだろうという

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:35:59.51 ID:k+x0rhwy0.net
本番でミスったら失敗と言うのが常識だわな

この組織がズレてるだけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:38:39.25 ID:9naeP7Ah0.net
>>151
今回のケースだと再打ち上げができなくなるほどの爆散や不具合があったら失敗
今はプロジェクト計画の範囲内でリトライできそうだから中止、その後失敗になるかはまだ不明ってだけ

2000億かけてるプロジェクトだぞ
当事者にとっちゃどっちでもいいなんて事は絶対なく生死を分けるほど大事な定義だから失敗って使わないんだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:41:13.09 ID:9naeP7Ah0.net
>>154
チャレンジャーがどうなってるかは知らん
凍結されて金もモノもヒトも動いてないならそれはもうプロジェクトの体をなしてないから事実上失敗だろ
そもそも凍結された時点でもう承認されてないんだろうけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:42:19.51 ID:UPf1SXlE0.net
>>156
それはそうかもしれん
だからこだわるわけやね
わかりやすいわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:42:59.96 ID:YgJDQhowM.net
でも秒読み終わった後に「あれ?」みたいな雰囲気になってたよね、秒読みお姉さんも
「なんだ?」って声も聞かれたし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:43:59.35 ID:zdlxIfOAa.net
JAXAの人が懇切丁寧に説明して他の企業のロケットも同じような言い回ししてるって記事もあって、その上同じ機体の再発射時期も確定したのに未だに失敗失敗言い続ける奴って一度言ったら引くに引けない「ジャップ」そのもので哀れだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:44:12.07 ID:QpGErOpS0.net
失敗を悪だと思ってるアホ連中が失敗を認めないアホを作ってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:47:33.98 ID:zndJvTRL0.net
もう北朝鮮にロケットの飛ばし方教えてもらうかsteamのロケット飛ばすゲームでシミュレーションすればいい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:47:52.76 ID:q3HVWgSL0.net
>>1
これ試験飛行

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:48:59.73 ID:q3HVWgSL0.net
ちな
この>>1試験飛行が成功したのはこの7か月後の
2010年12月

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:49:56.34 ID:B5lsiy/Ya.net
失敗してるのはお前の人生定期

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:49:56.48 ID:UPf1SXlE0.net
>>164
今回のは試験飛行なの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:50:28.86 ID:YgJDQhowM.net
中止なら秒読みを止めさせるはずで
最後まで行って飛ばなかったんだからトラブルが起きたんだろう
それを後付けで中止ってことにしてるようにしか見えない
後付けの中止なんてあるかバカ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:51:09.46 ID:q3HVWgSL0.net
で、もちろん>>1は試験飛行だったので
中止とは「試験の中止」のことで
発射は失敗

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:51:23.68 ID:saOA27KG0.net
打ち上げるという目標が達成できなかったので中止した段階で失敗扱いでいいでしょう
なぜ中止するに至ったか失敗の原因をきちんと精査して次は打ち上げるという目標が達成できたら良いね
※仮に目標が打ち上げ中止だったのなら失敗じゃないと言える

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:51:32.93 ID:q3HVWgSL0.net
>>166
今回のJAXAのは本番

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:54:32.93 ID:YgJDQhowM.net
ちなみに打ち上げ中止が決定したのはいつなの?
お姉さんゼロまで数えてエンジン噴射始まって、どう見ても飛ばす気満々にしか見えなかったけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:56:52.11 ID:k+x0rhwy0.net
>>167
これだよな
ほんで集めたマスコミに「中止にしましたー」とかスカしたこと言ってたら詰められて当たり前だわ

共同通信の記者だけだよ仕事したのは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:58:09.78 ID:nJ42DZ2y0.net
飛ばないロケットはただのガラクタ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:58:24.17 ID:IZsVTnw0M.net
>>166
正式には試験1号機だから試験でしょ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:58:45.58 ID:WYZanyfB0.net
スペースXも失敗だろって突っ込まれてたけどな
と言うかこれが根拠になるならJAXAが言ってるからで済む話やんけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:01:19.88 ID:xHW5zDs50.net
自爆てきた!成功だ!ってなるか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:06:09.37 ID:FJFdwD4k0.net
そもそも本来の予定では2年前に打ち上げてるらしいじゃん
それで発射中止だの失敗じゃないだの偉そうに言える状況か?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:07:25.25 ID:g+jtNojCa.net
緊急停止ならこっちのパターンじゃね
https://www.jaxa.jp/press/2021/10/20211001-2_j.html
原因が爆発四散したイプシロン6と同じなのは皮肉なもんだが

てかこれを同一ケースとするならフェイルセーフの話が意味わからんことにならんか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:11:03.63 ID:rcuVRypq0.net
税金の投入も中止しとけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:12:41.39 ID:Rikx1B/N0.net
言い方がどっちだろうと打ち上げ成功してないんだから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:13:36.92 ID:rH6zDG4Xa.net
自分に置き換えてみろよ失敗とすると責任問題が発生する
中止とか延期にしとけばなあなあで行けるんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:18:00.46 ID:xSWe5UZwM.net
いつまでやってんだよアホ共

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:19:09.60 ID:g+jtNojCa.net
同じ連中が板変えてやってんじゃないの
同じようなアレ具合だし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:20:40.00 ID:KZU2qaVh0.net
>>161
中止は損害が無いと思ってる小学生が失敗失敗喚いてる
中止の時点で損害が発生してる事も知らずにね

>>171
メインエンジンに点火した後の補助ロケットに点火する前
ここでシステムが元々の仕様に従って自動的に中止した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:24:07.11 ID:Hr57Yhx50.net
>>91
1号機捨ててないぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:50:07.09 ID:RvwxQxo/0.net
中止して日本すごい!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:51:16.69 ID:RvwxQxo/0.net
>>135
そうじゃなくて事実は事実として話そうねって話でしょ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:06:11.46 ID:XCut1Lnh0.net
>>1のは実験で今回のは本番なんですがw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:22:24.44 ID:3KLaCdjj0.net
メスイキロケットみたいに落ちてくるよりましだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:38:46.40 ID:9naeP7Ah0.net
>>187
何もわかってなくて草

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:53:15.61 ID:YhD+cR9X0.net
>>135
ゆとりロケットだね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:02:29.49 ID:kWer7chO0.net
>>1
点火せよべしと命令したのに点火しなかったのだから
失敗以外の何ものでもない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:04:21.87 ID:PSsDt80K0.net
>>33
ケンモメンがナベツネのケツ舐める時がくるなんてな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:06:12.21 ID:JF5o+0pCM.net
>>12
二元論で生きてて辛そう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:07:48.67 ID:mT7Trvqi0.net
FAILUREwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:08:34.89 ID:T9nGU16o0.net
北チョンはバンバン飛ばしてるのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:34:45.82 ID:QpGErOpS0.net
>>157
スペースシャトル計画はその後もずっとつづいているのだからお前の価値観では失敗ではないよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:42:53.81 ID:Ug6VYDue0.net
安蔵装置は正常に働いてよかったじゃん
ただ打ち上げが失敗したってだけでね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:44:46.57 ID:AvjGQZc70.net
まぁ打ち上げ失敗だとは思うけど
失敗だ失敗だ失敗を認めろって言ってる人は
本当はH3ロケットやJAXAなんてどうでもよくて
他人をバカにする機会が欲しいだけだろうなと思う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:46:13.31 ID:ujSFmcIR0.net
発射前に止めたなら中止だろ
ロケットに限らずインフラでもITでも同じ考えだけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 23:26:09.52 ID:RS0H/x4B0.net
>>199
失敗じゃない失敗じゃないと失敗を認めない人は
本当はH3ロケットやJAXAなんてどうでもよくて
自分の無能さと税金の無駄遣いを指摘されたくないだけだろうなと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 23:46:28.72 ID:9gCotKQG0.net
例えば有事に迎撃ミサイルが何らかの不具合で本来発射すべき時に発射できなかった場合、それは失敗だよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 01:41:53.44 ID:zf+qj8NE0.net
悪天候で運動会が中止になったりするのも「開催失敗!」みたいな感じなのかね、チョンモメン的には

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:05:19.27 ID:YbiwLqw60.net
お前らの好きなAIの見解
i.imgur.com/kTgSSJi.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:09:27.16 ID:YbiwLqw60.net
お前ら言われてる
i.imgur.com/EOfp7oZ.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 05:05:36.27 ID:mXTq1bAv0.net
>>201
>>>199
>失敗じゃない失敗じゃないと失敗を認めない人は
>本当はH3ロケットやJAXAなんてどうでもよくて
>自分の無能さと税金の無駄遣いを指摘されたくないだけだろうなと思う

その変なこだわりによって自身の無能さを強調することに成功した。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:04:27.98 ID:4t3b7pQv0.net
>>202
ジャップは中止と言い張ると思う
あるいは注視

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:21:26.94 ID:kDaXN9yI0.net
>>203
開催と中止の運動会と成功と失敗のロケット打ち上げを並列に語られても…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:22:54.31 ID:QYvTTlc50.net
>>204
>>205
ヤフコメ脳だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:23:04.48 ID:ZvC46S0B0.net
出産が成功したのに失敗作だったケンモメンに言われてもな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:23:36.04 ID:hdZ5m9Tf0.net
>>193
統一協会の時もそうだったけど
安倍さんから解放されたナベツネはつおいよ

朝日のほうが赤坂飯店体制から抜けられてない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:24:50.14 ID:t+E/hn+P0.net
先っちょから出ちゃってるんで失敗に見えた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 06:39:44.66 ID:uTZGMlPcp.net
2021年度予算財務省内示について
原案によりますと、JAXAの本予算額は1,571億円で、前年度比1,400万円増、また、今年度の補正予算は573億円、対前年度比256億円増となっております。 したがって、今年度の補正予算と2021年度本予算の合計では2,144億円、対前年度比で256億円増を計上していただきました。
オリンピックの3兆
予算配分正しいのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 06:48:55.16 ID:CVZmFlQPa.net
失敗したから中止したんだし矛盾しない
さらにロケット村定義の中止と世間一般の思う失敗は同じものを指してて両立するわけだろう?
なぜ失敗という言葉を意地でももみ消そうとするのか理解に苦しむね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 06:50:57.37 ID:CVZmFlQPa.net
>>199
全然違う
正義感が強いだけだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 06:53:42.04 ID:CVZmFlQPa.net
>>135
本番中に想定外の異常検出で止めたら失敗だろ?
モノづくりってワードでホルホルは今や馬鹿の自己紹介だからやめたほうがいいよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-5EfT):2023/02/19(日) 06:55:36.50 ID:s+ClPLCU0.net
観念論争はジャップが統失化してるってことで済むとして
実際どうなんのこれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85dd-ZGtK):2023/02/19(日) 06:55:47.52 ID:41IpYWVE0.net
税金を少しでも無駄にしたなら失敗だよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 06:56:21.76 ID:CVZmFlQPa.net
>>135
ちなみにモノづくりしてたら結果が全てで、世間は失敗の言い訳なんか聞いてくれないし
まともな製品作るのが当然て矜持持ってやってるもんだろ
お前んとこはゴミばっか作って平気なのかもしれんが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-DZGb):2023/02/19(日) 06:59:38.96 ID:QBVa7/xH0.net
言い換えれば結果が変わるわけでもないのにww煽り抜きでネトウヨ低知能すぎひん?ww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 07:01:45.08 ID:CVZmFlQPa.net
>>156
生死とかバカか
知るかそんな事
大事なら失敗すんなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/19(日) 07:03:10.66 ID:hdZ5m9Tf0.net
>>78
左翼「敗戦!」
左翼「敗戦なのォー!!」
左翼「敗戦って言ってぇぇ~っ!!」


これで左翼って頭おかしくなるん?
終戦言ってるお前が頭おかしいっしょ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 07:04:50.13 ID:CVZmFlQPa.net
>>172
共同の記者はちゃんと報道の役割を果たした
税金使って失敗、あげく認めないとかそら批判されないほうが不健全だわな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 07:07:41.66 ID:CVZmFlQPa.net
>>184
本番中に予定外の異常検出で中止
税金で大損害出して失敗じゃないとかどんな理屈?
お前は小学生どころか昆虫レベルだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hwha):2023/02/19(日) 07:09:49.74 ID:CVZmFlQPa.net
>>82
おかしくないだろ
同じものを指してるなら世間基準の失敗だけを封じる根拠がない
おかしいのはお前の頭だ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e36d-/+FQ):2023/02/19(日) 07:29:58.67 ID:MpHgLCl+0.net
すでに何回も発射成功しているシステムで停止したら
フェールセーフが正常稼働して打ち上げ中止したでもいいけど
今のところ正常かどうかも不明なんだよね?

予算のために年度内に打ち上げ目指して失敗とかだったら
まさにジャップ案件だよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ):2023/02/19(日) 08:00:42.65 ID:zf+qj8NE0.net
>>208
お前は人生そのものが失敗してるだろ?
下らないこと気にするなよ
馬鹿なんだからさ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-vZcx):2023/02/19(日) 08:02:40.79 ID:gij9/gok0.net
本気で意味が分からない
ロケット発射しようとしたら
その直前に異常検知して発射できなかったんでしょ

「失敗してないよ」
「なんで?」
「発射してないから」

これどんな会話???

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-rwzL):2023/02/19(日) 08:09:27.02 ID:YZNe3Z/20.net
例え話すら失敗してる奴きてんね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-GGTC):2023/02/19(日) 08:18:37.00 ID:af163JVu0.net
🤗

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-BTrK):2023/02/19(日) 08:31:12.95 ID:hdZ5m9Tf0.net
てか
なんでロケットが点火しなかったか判明したん?w

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:06:47.59 ID:EseTg5UUM.net
まあユースビオみたいな創○学会企業に部品代を
中抜きされたんだろう

衰退国

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:09:29.19 ID:gbvP2s8aa.net
確かに点火しようとして点火しなかったのなら失敗だし
意図的に点火前に止めたのなら中止だわな
事実はどちらかわからないくせに騒ぐのはおかしい
ただこの国は事実を隠蔽すると思われているから疑われるのは仕方ない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:21:08.37 ID:kGOpCFGH0.net
打ち上げ失敗=ビジネス失敗に繋がるから認める訳にはいかないんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:28:15.85 ID:7P/G09MK0.net
スポーツなんかでも勝ち負け以外に棄権とかあるしな
棄権を「負け」って伝えるのは正確でないんじゃね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:30:23.83 ID:YWiifZjx0.net
ChatGPTも中止です失敗とか言ってる奴は知的障害と言ってるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:38:37.22 ID:0f202ElFa.net
知的エリート集団ネトウヨの一員である俺様から見ても失敗だよ。
打ち上げようとして打ち上げ出来なかったら打ち上げ失敗。
当たり前だ。何故頑なに失敗と認めないのか意味分からん。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:39:31.69 ID:YbiwLqw60.net
>>237
お前が知的エリート集団ネトウヨの一員であることを証明せよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:48.92 ID:0f202ElFa.net
>>238

嫌パヨwww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:45:29.05 ID:gSsOnGtR0.net
「成功」ってのは打ち上がる事なんだから、意図的に中止せざるを得なかった事は「非成功」だろ。「非成功」は失敗なんだよ。来週早々上げろよ。5秒後からナナメに飛んで海に墜落してくれないと祭れないだろ、早くしろ!

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:49:00.63 ID:YbiwLqw60.net
>>240
1ビット脳は嫌われるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:56:16.38 ID:8OfhYnTC0.net
いつでも飛ばせるが飛ばさないイコール中止延期
飛ばそうとしたが飛ばないイコール失敗

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:56:19.50 ID:6x+QBMvF0.net
「嫌われる」とかいう事実とは無関係の情緒的評価

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:58:20.56 ID:YbiwLqw60.net
0.4秒で止めたらしいな
計画通りじゃん
中止の定義をちゃんと計画に入れたんだからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:59:12.37 ID:gSsOnGtR0.net
中止しただけでなんのトラブルも懸念もないならすぐさま組み立てて来週飛ばせ。爆発する方に300万賭けるわw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:01:46.37 ID:qDyT0CQJ0.net
>>244
打ち上げるんじゃなくて、止まる計画だったんですか
なら成功だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:08.35 ID:YbiwLqw60.net
>>246
そうなんだよな
雨天中止を計画に入れておくと失敗と言わなくなる
不思議なものだがそういうもんだとして受け入れろよ
AIもそういってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:24.56 ID:HIJ0egJx0.net
>>242
普通の感覚ならそうだよな
ロケットの専門用語の失敗はまた違うのか知らんけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:05:16.23 ID:YbiwLqw60.net
想定する異常がなく全てパスして打ち上げた後に軌道まで乗せれなかったら失敗だとよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:23.37 ID:nUOoBS4D0.net
>>11
嘘つき

>CNN「中止です」

edition.cnn.com/2023/02/16/asia/japan-h3-rocket-aborted-intl-hnk/index.html

>Japan’s H3 rocket, the country’s first new medium-lift launcher in three decades,
>failed to lift off on Friday because two secondary booster engines strapped to the side of the space vehicle didn’t ignite.

failed ←意味分かるか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:06:26.80 ID:IYqxIzyl0.net
ゴーアラウンドを着陸失敗とは言わない
アホの文系が障害者ムーブかましただけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:17.85 ID:qDyT0CQJ0.net
首吊り自殺した人を、「自殺」ではなく「頸部圧迫による窒息死」だと言い張るようなもんだろ
意味のない言葉遊びだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:37.85 ID:4AWGpvRk0.net
失敗じゃないと言うなら
この前のと全く同じ構成で飛ばせば良いだけ

なんかしら改良を施したり変更したと言うなら
それは失敗だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:07:38.80 ID:nUOoBS4D0.net
aljazeera.com/news/2023/2/17/japans-new-h3-space-rocket-fails-to-blast-off

>Japan’s new H3 space rocket has failed to blast off
>because two booster engines did not ignite following the successful ignition of the flagship space vehicle’s main engine, media reported.

日本の新型宇宙ロケットH3は、主要な宇宙船のメインエンジンの点火に成功した後、
2つのブースターエンジンが点火しなかったため、打ち上げに失敗したとメディアは報じている。

>eaving the 57-metre (187 ft) high rocket standing on its launch pad at the Tanegashima Space Center
>on Tanegashima Island in the country’s southwestern Kagoshima prefecture.

高さ57メートル(187フィート)のロケットは、日本南西部の鹿児島県にある種子島宇宙センターの発射台上に立ったままとなった。


www.space.com/japan-h3-rocket-first-launch-attempt-abort

>Japan's powerful new rocket will have to wait a bit longer to get off the ground.
日本の強力な新型ロケットは、地上に出るまでもう少し待たねばならないだろう。

>The rocket remained groundbound and in one piece.
ロケットは地上と一体化したままであった。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:09:54.80 ID:Trw7DxIC0.net
https://i.imgur.com/TQPJjpA.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:05.54 ID:IYqxIzyl0.net
>>135
文系はものづくりの大変さを全く理解してない
生産性がない社会の間接部門ごときが直接部門の揚げ足をとって馬鹿らしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:11:35.56 ID:YbiwLqw60.net
>>253
構成が同じでも組み立てする人間にケンモメンが紛れていたら?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:24.70 ID:gSsOnGtR0.net
墜落する可能性も想定してるから「墜落も成功」早く飛ばせよ。地面とほぼ水平に飛んでファー!!!池ポチャロケットめ🚀

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:12:33.69 ID:qDyT0CQJ0.net
>>256
イキ理系

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:13:33.32 ID:qDyT0CQJ0.net
軌道から外れて自爆措置を取っても、自爆も計画通りだから失敗ではないと言い張りそうだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:14:34.39 ID:01aw3EBoM.net
で、打ち上げ成功したんですか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:11.53 ID:7RuxXu4b0.net
>>1
あの三菱MRJも開発「中止」らしいからなw
まあここはそういう国だよ

国産ジェットから撤退 採算見込めず、開発中止へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020600996&g=eco

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:15:33.63 ID:NG0tnvD20.net
国民の税金使って予定決めている以上失敗以外のなにものでもないが永遠に中止し続けるのか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:24.71 ID:NG0tnvD20.net
これは失敗じゃない中止だからセーフじゃねえよ税金泥棒

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:17:47.01 ID:HefldQiiM.net
失敗を声を大きくして言ってるやつは、親にチョコっとしたミスでも「失敗した子」で育てられてそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:34.61 ID:NFhER0c80.net
>>262
国産ロケットから撤退 採算見込めず、開発中止へ

こうなる未来

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:18:49.19 ID:nUOoBS4D0.net
>>265
失敗を失敗と認めず、嘘垂れて擁護すると
嘘つき晋ちゃんになっちゃうよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:04.64 ID:JjcnEWgc0.net
予定通り出来ないなら失敗だろアホ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:19:33.28 ID:gSsOnGtR0.net
なんの懸念も無いなら、来週は論文不正飛行士を荒縄で括りつけて飛ヴァして下さいね?日本中が期待しています

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:20:00.81 ID:ehQBSs6y0.net
日本語さえ理解していれば、失敗というアホはいないよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:19.07 ID:IYqxIzyl0.net
>>267
それお前じゃん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:21:38.71 ID:ehQBSs6y0.net
>>262
アレは総評として「失敗」の評価は免れない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:22:01.85 ID:qDyT0CQJ0.net
>>265
それで、失敗しても言い訳ばかりして絶対に非を認めない大人に育ったのか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6505-/+FQ):2023/02/19(日) 10:22:24.33 ID:nUOoBS4D0.net
>>271
論理0
病院行こうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-seY6):2023/02/19(日) 10:22:45.25 ID:6DcfyGNha.net
失敗したから中止したんでしょ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/+FQ):2023/02/19(日) 10:25:06.33 ID:qDyT0CQJ0.net
「失敗すれば、なぜを5回繰り返すニッポン式カイゼン」とかホルってたのに、
「失敗を認めないニッポン式」は世界にホルれるんですか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc6-AcVM):2023/02/19(日) 10:35:34.67 ID:dCSCzwuC0.net
大本営発表の転進とか本当に言葉の言い換え好きだよね、

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK):2023/02/19(日) 10:47:03.49 ID:N21nNdJa0.net
失敗も中止もどっちも正しいというか対比になってない
ただの時系列の違い
失敗→中止なんだから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:06:09.39 ID:riXU9jsy0.net
この失敗とか豚コレラとか嫌儲の用語の考え方おかしい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:07:17.38 ID:hsT2Sds00.net
失敗したから中止したんでしょ
小学生のぼくでもわかるよ🤔

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 11:12:00.13 ID:gSsOnGtR0.net
言い訳してないで、すぐさま組み立て直して来週とヴァして海に墜落してプロジェクト中止号泣発表会しろよ。記者も殺到して盛り上がるわ。所詮ロケットなんて賑やかし。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-vNU+):2023/02/19(日) 13:19:05.84 ID:NO9RCbuV0.net
しかしもうホリエロケットと大して変わらん技術力しか無いんだなと悲しくなるね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-h1Ka):2023/02/19(日) 13:39:52.68 ID:k+1gjq6d0.net
>>1
頭大丈夫か?

誰も中止を否定してはいないんだが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d4e-h1Ka):2023/02/19(日) 13:40:57.21 ID:k+1gjq6d0.net
馬鹿は5ちゃんのレスをソースにするな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb56-W3Bc):2023/02/19(日) 16:45:18.43 ID:L2J19TAE0.net
>>6
そう、JAXAじゃくさだから邪悪臭い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb56-W3Bc):2023/02/19(日) 16:52:42.64 ID:L2J19TAE0.net
>>7
三菱重工はロケット製作のみならず、ロケット打ち上げ管制業務をJAXAから包括受託

最近の三菱重は
もとは自社自動車部門だった三菱自工の株式を完全に手放し離縁、今三菱グループで三菱自工株主は商事と銀行
リニア中央新幹線の車両製作から撤退
MRJスペースジェットの開発を打ち切り撤退
そしてHIIIロケット打ち上げ未遂失敗
いや選択と集中できりゃええのよ、撤退してそのリソースをどこへ振り向けるか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-vZcx):2023/02/19(日) 17:28:20.20 ID:gij9/gok0.net
やーい失敗したーJAXAが失敗したぞー
と囃し立てたい訳じゃなく
何にこだわってんの

ロケット発射失敗
JAXAは直前に異常検知し発射を断念した。

こう言われると何か都合悪いのか?
発射態勢に入ってから止めりゃ失敗
フツーの言い方だろうに
何にこだわってんの

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5e-KThN):2023/02/19(日) 17:32:47.08 ID:YbiwLqw60.net
>>287
その結果がこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/670c5c6d00555675eb5d8f504f75fe537549134a

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6505-/+FQ):2023/02/19(日) 17:36:25.82 ID:nUOoBS4D0.net
>>288
その結果が嘘ついて開き直るゴミ屑のおまえ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-Dc7b):2023/02/19(日) 17:37:00.89 ID:Cn1ft4k10.net
終結しとらんやんけ呆れ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6505-/+FQ):2023/02/19(日) 17:37:17.72 ID:nUOoBS4D0.net
604 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5e-KThN)[] 投稿日:2023/02/19(日) 17:31:24.66 ID:YbiwLqw60 [40/41]
603
俺が反省するような人間に見えるならお前は人を見る目がないぞ
人生辛いだろうに
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676759037/604

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-Qzdv):2023/02/19(日) 17:39:53.54 ID:AF0mlTT90.net
人間の判断で止めれば中止だけど
システムが止めたとなるならそれは失敗
システムがきちんと働いて止めたと言ってもだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-OVH2):2023/02/19(日) 17:40:17.90 ID:+3/C9Nch0.net
止めたと止まった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5e-KThN):2023/02/19(日) 17:40:44.19 ID:YbiwLqw60.net
>>292
それ人間がプログラミングしたらしいな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-vZcx):2023/02/19(日) 17:42:32.30 ID:gij9/gok0.net
>>288
関係ない記事出されても何言いたいかわからん
まっさきに思い出したのが福島原発事故だわ
当時は専門家とやらが頑なに事故を認めなかった
爆破弁なる機能もその場で発明して
建屋吹っ飛んだのも失敗ではなく正しく機能してると言い張った

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6505-/+FQ):2023/02/19(日) 17:43:24.04 ID:nUOoBS4D0.net
ワッチョイ ed5e-KThN
【悲報】ほぼ全てのメディアが『失敗』から『中止』に修正へwwww中国以上の統制国家と判明w [928380653]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676672918/

昨日の朝7時台から張りついて
スレ落ちするまで、このスレだけで114レス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5e-KThN):2023/02/19(日) 17:46:21.74 ID:YbiwLqw60.net
>>296
今ここに貼り付けてる共同通信
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676796144/

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6505-/+FQ):2023/02/19(日) 17:49:26.05 ID:nUOoBS4D0.net
>>297
関係ないスレだよな?
画像切り取ってまで、失敗を認めず張り付いてるおまえ
お仕事なの?布教活動なの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-Sim7):2023/02/19(日) 17:50:13.88 ID:rJ1xsItE0.net
発射前に止まって再度発射可能なら中止。ロケット自体が破棄なら失敗でいいだろ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-aU/i):2023/02/19(日) 17:52:27.24 ID:zHbI/oJ6d.net
まあ予定日に荷物届けられなければうちらの業界じゃ違約金払わされて星一つです

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e6-/+FQ):2023/02/19(日) 17:52:41.28 ID:VAqSv3Ak0.net
じゃあ真ん中をとって

中敗

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-aU/i):2023/02/19(日) 17:57:45.81 ID:zHbI/oJ6d.net
ロシア製でも中国製でもアメリカ製でも信頼性の高くてやすいサービスあるのになんでわざわざ国産つくろうとしてるのかわからん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3af-BTrK):2023/02/19(日) 17:58:31.01 ID:+mjo5jyr0.net
中止でも延期でも打ち上げに成功したのかと問われれば
失敗です

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4556-BTrK):2023/02/19(日) 18:04:04.35 ID:Qg1WRkIa0.net
うまくいかなかったが失敗ではないという認識

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-vf9o):2023/02/19(日) 21:04:00.81 ID:BsIJX2K1a.net
ジャップ「技術大国日本」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c9-U9wp):2023/02/19(日) 21:07:19.14 ID:Z4skHIHV0.net
精神がたるゆどる!
貴様それでも帝国の軍人か!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-oQvW):2023/02/19(日) 22:24:29.20 ID:4n6xKWO80.net
日本人て何でこんなに馬鹿なんだろうな
どうでもいいことで争ってる
誰も原因を話さない
これが日本だけ30年経済成長ゼロの理由かw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-/+FQ):2023/02/19(日) 22:27:36.42 ID:/RPUOuOd0.net
中止で世論を統一しようとするとこが異常

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-uUrF):2023/02/19(日) 22:28:44.12 ID:NqBjw3710.net
成功せずって言えば解決だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a551-/+FQ):2023/02/19(日) 22:45:32.81 ID:Oc7DDxg90.net
打ち上げようとして既にエンジン点火したんだろ。でもっとえそれに問題があって打ち上げできなかったんだから
それは失敗なんだっつーの

往生際が悪すぎるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-TcjG):2023/02/19(日) 22:48:37.91 ID:qdHkvi230.net
予定日に発射できなかったんだから失敗だろうよ
一般社会で納期の0.5秒前に中止です言って許されんのか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-/Ppz):2023/02/19(日) 23:28:10.73 ID:1uYVNmyt0.net
>>311
そんなこと言いだしたら我が国の政策の殆どは失敗で政府関係全員島流しでは?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8556-zRQl):2023/02/20(月) 00:48:30.95 ID:dWdOGx7L0.net
エンジンかかんなかったんで今日の仕事は中止~
失敗とは言わないよね?

314 :q (スッップ Sd43-VFjA):2023/02/20(月) 01:27:26.56 ID:ELjCo3lgd.net
日本でなぜGAFA企業が出来ないか?
足を引っ張る愚民を煽動する
共同通信社があるから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-XLp5):2023/02/20(月) 01:34:52.53 ID:rafYeKJ2M.net
>>287
失敗に拘ってるのは共同通信でしょ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd87-xlW5):2023/02/20(月) 02:03:05.45 ID:UNkMIaQ60.net
3年もかけてエンジンすら着かないロケット出してる状況への危機感がまるでないよな
やっぱ事業仕分けって正しかったわ
技術屋のオナニーに付き合ってたらきりないわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-ED1n):2023/02/20(月) 02:07:00.79 ID:Q8jXkqx70.net
初号機から成功させろって考えは宇宙開発に向いてないだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-ED1n):2023/02/20(月) 02:09:25.01 ID:Q8jXkqx70.net
>>311
予備期間は3月10日まであるので失敗ではない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:54:32.89 ID:zFV4Grm80.net
失敗で煽れなくなると税金でくるww

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 07:57:26.20 ID:PzVZSmSN0.net
今のジャップにロケットなんて作ってる余裕ないだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 08:34:48.04 ID:A+bOuTMO0.net
>>311
ちゃんと予備日ありますけど
リリース直前チェックで不備が見つかったからリトライなんて製造やインフラ業界では当たり前だし、そのための直前チェックなんだけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:36:43.73 ID:MvMI+j+ga.net
>>321
それが起こった時点で、その企業の技術レベルが
疑われる要素になるから話としてはあまり変わらなくね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 12:44:35.85 ID:JIdLgs7nM.net
池井戸の本やドラマ、
大概大げさなんやが企業風土の描写だけは正確
元派遣の感想

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/20(月) 13:00:21.79 ID:j9rSvImWd.net
そもそもスケジュール的な話でいえば既に2年遅延してるからな
JAXAの問題なのか重工の問題なのか両方なのか知らんけど、最初からレベルの低い人たちがやってる印象

総レス数 324
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200