2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 ChatGPT「ロケット打ち上げ失敗は誤った表現です。中止が正しいです」 [802742683]

1 :ちーん:2023/02/18(土) 14:18:07.61 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
tps://i.imgur.com/SxZiVNV.jpg

https://news.yahoo.co.jp/flash

2 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
あーあ…

3 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ケンモメンまた負けた

4 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これ完璧な理論だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:18:47.52 ID:8q3pUR3Q0.net
失敗は失敗ニダ

6 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
何も言い返せんわ😭

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:02.94 ID:A38G5VAx0.net
AIがいうなら俺も中止派になるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:20.68 ID:pi/ZJ+si0.net
ホリエモンのやつ貼ってくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:29.53 ID:Ls4LXxbYp.net
GPTは2021までの知識しかないんじゃなかったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:40.49 ID:8qSlW/pga.net
朝日新聞「中止です」
読売新聞「中止です」
時事通信「中止です」
ロイター「中止です」
CNN「中止です」
その他航空専門紙「中止です」
共同通信「中止です」
ChatGPT「中止です」


(ヽ°ん°)「中止じゃなくて失敗なんだあああああああ!!!!!」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:19:54.80 ID:xfCle6nrr.net
テスト

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:20:19.82 ID:+Dv/T2ph0.net
失敗厨、生きてて恥ずかしくないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:20:28.77 ID:5JiGFFk1M.net
こいつはフィルタリングのせいで当たり障りないことしか言わないから

14 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
どこの部分について失敗かという話で打ち上げについては失敗じゃないというのがこの場合正しいんやね
別の事象での失敗もあり中止に繋がったということ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:20:42.88 ID:MvcD0kU50.net
そこまで言うならしゃあねえな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:20:46.25 ID:nHtW/ojK0.net
ネットのまとめ拾うだけのAIじゃないbotなんだから
ウヨだらけの日本語記事読みまくればこうなるのは当たり前

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:21:33.63 ID:o+KdXk+f0.net
AIがノーカン論法かよw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:21:40.74 ID:my0ZwJNO0.net
NASAでもシークエンスで点火入って止めたら中止だからな
考えたらわかるけど失敗は墜落したときくらいしか使わんからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:22:46.99 ID:nGzNbFCU0.net
俺もさっき貴重なbingの質問回数をこんなことに使ってしまった
言葉遊びするjaxaとMS潰れろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:22.72 ID:DWEVNiuha.net
国会答弁もAIに書いてもらえよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:42.85 ID:yQHmtjGCd.net
>>10
読売「失敗だぞ」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:50.56 ID:Rrig4vuM0.net
chatgpt がいうなら中止でええよ🤗

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:52.02 ID:qwY/FcG7p.net
着火して煙モクモク上がり始めたのに、発射0.4秒前に
異常検知して緊急停止したという背景が重要なのにそこ抜かすなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:23:52.99 ID:SrmT950i0.net
これ半分ネトウヨAIだろ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:24:29.93 ID:aYrkhHfB0.net
フォントがChatGPTじゃないからアイコラだよ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:24:32.17 ID:7GhhQ4aba.net
やっぱネットからデータ引っ張るAIはあかんね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 14:24:38.64 .net
そりゃそもそも
打ち上げ”””予定日”””””
だからだろ
これが
””””絶対に今日中に宇宙まで打ち上げて戻ってくるまでが遠足!の日””””
だったら失敗になるだろうけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:25:16.41 ID:Ar/u6AO50.net
ジャジャジャジャ臭
<衛星が軌道に乗らないと判断して指令破壊信号を送ってロケットを破壊する事を失敗と定義する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:25:20.83 ID:kvxhzT4t0.net
??「やれぇ」
ChatGPT 「でもそれって検閲では…?」
??「できない理由を考えるのではなく!」
ChatGPT 「はい…クルンッ(翻意)」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:25:44.03 ID:wNb9A10o0.net
また安倍晋三の仕業かよ…
どこまでも汚いやつだよ安倍晋三は!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:27:04.78 ID:vL0HKhhF0.net
AIって捻じ曲げられた報道のやまびこでしかないからな
これを真理だとすると安倍らの都合が良くなるからやめろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:27:19.34 ID:po8Lz2yha.net
AIが言うなら間違いないな
なんてったってAIだからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:27:28.68 ID:zJEgzlowM.net
打ち上げが実施されませんでしたって書きゃそりゃそーなるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:28:17.65 ID:dDJs3tFq0.net
不正解データを正解データとして流されたらAIは使い物になりません。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:28:46.21 ID:UcgIV7sl0.net
AIはネトウヨ、壺🏺!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:29:21.87 ID:CMurmVPEd.net
モリカケのことも聞いてみてほしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:29:24.33 ID:+vhTAIZmM.net
AIはネトウヨ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:29:49.09 ID:Bc+8Or4f0.net
ケンモジジイまた負けたのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:30:09.61 ID:yZC6RFD80.net
打ち上げという行為は実施したよな?Aiくん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:30:26.97 ID:us7FXLnI0.net
AIはネトウヨ、壺🏺!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:30:36.15 ID:MBA42pHa0.net
中止と閣議決定

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:31:02.59 ID:TsKoJexc0.net
一番分かりやすい回答

やべーな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:31:44.10 ID:UPf1SXlE0.net
どっちが適切かっていう議論なら中止でもいいかもな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:31:54.80 ID:034zAbuNH.net
はい論破

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:32:29.40 ID:uhmfw+m4d.net
失敗民大敗北で草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:32:39.57 ID:xM0kT4hM0.net
打ち上げてないから打ち上げは失敗していない
AIも日本仕草分かってきたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:33:11.16 ID:W2bPTu6n0.net
Bingの回答も見たい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:33:39.58 ID:FqClVVVO0.net
宣伝された日に打ち上げ達成というイベントが中止になったらイベントとして失敗

ロケットも中身も壊さないで飛ばすという計画の目的から見るなら
計画としては失敗でなくて中止で延期

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:33:45.88 ID:8hJafXlF0.net
AIへの聞き方変えたら結論変わりそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:33:54.69 ID:d/zcP+b60.net
お前らまた負けたんか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:34:04.30 ID:SJG4dfxT0.net
燃料の着火に失敗した

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:34:21.87 ID:my0ZwJNO0.net
>>39
止めたからしてないな
そう考えると打ち上げて失敗は墜落したとか打ち上げて軌道に乗らないが失敗になるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:34:26.33 ID:k3fcq7HNr.net
両方が正しい表現方法です。ロケット発射の際にセーフティが発動すると、通常は発射が中止されるため、中止と表現することが適切です。しかし、セーフティが作動した原因が問題の発見や修正が困難な箇所であった場合、その発射は失敗として分類されます。

だそうだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:34:53.01 ID:Y7Yc9Qre0.net
お前らAIのAが何の頭文字か忘れてないだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:35:11.09 ID:h3D3nXI80.net
再打ち上げで爆散して失敗確定に…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:35:40.33 ID:oi5GA8d0M.net
オリンピックのあの開会式は成功?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:36:22.49 ID:SU/wnQkmd.net
】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復せる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:36:40.12 ID:SrmT950i0.net
https://youtube.com/watch?v=JZc3OZr82dA&feature=shares

アメリカのデルタ4ヘビーロケット
これもカウントダウンゼロでエンジンを一瞬吹かしたけどすぐに止めて打ち上げの中止・中断としているけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:36:45.99 ID:uih6tn050.net
転進

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:37:05.58 ID:UPf1SXlE0.net
>>54
なんだっけAIって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:37:45.22 ID:ryOXr7CD0.net
>>54
Abeだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:38:27.07 ID:VIxeo1wA0.net
AIですらちゃんと根拠を述べつつ理路整然と「打ち上げ失敗」じゃなく「打ち上げ中止」だと言ってるのに
失敗なんだから失敗なんだ!って駄々こねてる失敗厨は人として恥ずかしくないのかねwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:39:44.60 ID:k3fcq7HNr.net
ミクロの視点では、セーフティが作動してロケット発射が中止されたことは、計画した行動が予定通りに継続できなくなったことを意味するため、失敗に分類される可能性があります。

しかし、マクロの視点では、ロケット発射の計画全体を見た場合、セーフティが作動して発射が中止されたことが、最終的にはより大きな目標である安全な発射を実現するために必要だったことを示します。そのため、マクロの視点では、中止という表現がより適切かもしれません。

ただし、中止と失敗は似たような意味を持つため、どちらの表現を用いても、発射計画が予定通り進まなかったことは事実であり、その結果として、ロケット発射は実現しなかったことになります。

AI「なぜ人は争うんだい?どっちだって発射できてないだろう?」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:40:24.97 ID:ryOXr7CD0.net
言ってみれば、新しいスマホのお披露目会でスマホがまったく起動しなかったようなもの
「スマホは無事だから失敗じゃない」と言えるかこれ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:40:35.37 ID:UPf1SXlE0.net
>>63
3段落目だけ見ると悲しいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:40:44.29 ID:qPxzuwkd0.net
>>1
まあそうだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:02.64 ID:dZig1BfRd.net
なんか安倍しぐさ始めたな ネトウヨAIやんけ
ネトウヨの書き込みを抽出してるだけのゴミ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:30.64 ID:7CVzGWwK0.net
>>10
共同通信「わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:30.67 ID:F6kmjWsp0.net
人々が中止と失敗について議論する理由は、多くの場合、それらが様々な文脈で異なる意味を持つためです。そのため、同じ出来事に対しても、異なる見解や意見があることがあります。

また、どちらの表現が適切かについての議論は、その出来事の意味や重要性に関わることがあるため、感情的な反応を引き起こすこともあります。例えば、ロケット発射が失敗したという報道は、投資家や関係者など、その発射に直接かかわる人々に深刻な影響を与える可能性があるため、その表現に対して過敏に反応することがあるかもしれません。

しかし、最終的には、どちらの表現が適切かは、その文脈によって異なります。そのため、争いを避けるためには、適切な文脈に合わせて表現を選択し、正確に伝えることが重要です。

ぼく「なぜ人々はこんなことで争うんだい?」
AI「感情があるからさ」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:42:37.73 ID:3j5kZUzB0.net
くそ!くそ!
CHATGPTお前うぜーな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:43:44.26 ID:UPf1SXlE0.net
>>69
優秀すぎるホンマにAIか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:43:53.92 ID:8C43LEbCa.net
マジで北朝鮮に土下座して発射技術教えて貰えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:44:14.93 ID:7CVzGWwK0.net
>>70
共同通信の方ですか?
あきらめたらwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:44:48.48 ID:my0ZwJNO0.net
打ち上げは「打ち上げてからあとの話」だからな
打ち上げ準備段階で止めたら中止といえのはわりと自然
むしろ共同だっけ?の記者が打ち上げを判ってないじゃないか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:45:49.60 ID:qPxzuwkd0.net
人間より頭がいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:46:18.89 ID:3j5kZUzB0.net
>>74
いや「17日は打ち上げという目的を達成できなかったから打ち上げ失敗」
そういうロジックで主張してるだけだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:46:21.79 ID:FZysfed40.net
AIがググってるだけだろ


なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? Google「Bard」参戦、チャットAI戦争の行方

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8a177d862ae98c0b4698b5a5c32ac3a61a38bb

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:47:28.99 ID:y3lqVB+ga.net
ネットから学習してるはずなのに
お前らあれだけ失敗失敗連呼してるのに何故?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:48:27.64 ID:qPxzuwkd0.net
まじで毎日使ってるけど
これアバター好きなの使って
好きな声優にして喋らせるようになるのすぐやろ
やべーよこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:49:08.20 ID:my0ZwJNO0.net
>>76
それなら天候が急に悪くなで突然上空が強風になり中止もあるから失敗となる
それはおかしいよな?
実際あったからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:49:18.54 ID:MCNfCJEa0.net
こんな奴とレスバしたくないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:49:49.51 ID://Pvjjpm0.net
ケンモメンがはエコチェンバーについて知った方がいいと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:50:57.42 ID:hjBobY5G0.net
チャットAIは検索して答えを導き出している
俺等は検索される側
つまり俺らこそかAI!!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:51:08.60 ID:qPxzuwkd0.net
なぜ失敗だと言いたがる人がいるのかその心理について聞いてこようか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:52:39.61 ID:++2GyNqk0.net
>>8
http://i.imgur.com/RngNDY5.jpg
http://i.imgur.com/qXSjVNU.jpg
http://i.imgur.com/Dkhmqdq.jpg
http://i.imgur.com/rA5iawt.jpg
http://i.imgur.com/VnMW2NA.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:55:09.91 ID:MW0P+Uws0.net
gpt君はほんといい子だね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:56:46.05 ID:/mwhiCqL0.net
というか簡単に打ち上げ失敗っていったらあかん世界なんやな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:57:41.14 ID:qPxzuwkd0.net
先日、H3ロケットの打ち上げが中止されました。打ち上げ失敗ではなく打ち上げ中止であるとのことです。打ち上げ中止という表現が適切であると思いますが、打ち上げ失敗だと言い張る人も多数います。そういう人たちの心理について考えられるいくつかのパターンを教えてください。

打ち上げ中止と打ち上げ失敗の違いについては、技術的な側面と文脈によって異なる解釈ができます。一般的には、打ち上げ中止は、計画された打ち上げが行われなかったことを意味します。一方、打ち上げ失敗は、打ち上げが試みられたが、うまくいかなかったことを意味します。

こうした表現の解釈の違いによって、心理的なパターンが生じる可能性があります。以下に考えられるパターンをいくつか示します。

マイナス思考:打ち上げ失敗という表現が打ち上げの失敗を強調し、不成功に焦点を当てると感じる人がいます。彼らは、失敗に対するネガティブなイメージを持ち、打ち上げ中止という表現が、その失敗を弱めていると感じる可能性があります。

楽観的思考:打ち上げ中止という表現が、技術的な問題によって計画された打ち上げが行われなかったことを正確に表していると感じる人がいます。彼らは、失敗に対してポジティブな見方を持ち、打ち上げ失敗という表現が、成功に焦点を当てることができなかったことを強調していると感じる可能性があります。

知識不足:打ち上げ中止と打ち上げ失敗の違い


↑最後ワロタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 14:59:01.01 ID:cku7wBkQM.net
>>1
こいつフィルタリング異常すぎて
子供を殺すロリコンについて
殺される子供よりロリコンの人権が大事とかいうからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:00:55.29 ID:3j5kZUzB0.net
>>80
それについては別のところで書いたんだが
失敗の要因が「ロケットのテクノロジー要因」か「天候や政治判断などの外部要因」か
で話が全く変わる、前者なら失敗(この場合も発射スイッチを押していたかが条件)
後者なら中止で全く違和感ない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:00:56.22 ID:qPxzuwkd0.net
その辺の馬鹿な大人よりマジで賢い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:02:34.30 ID:3j5kZUzB0.net
つまり>>90の論理で考えれば

今回は発射ボタン押したけど、技術的トラブルで飛ばなかったのだから
「17日の」打ち上げは失敗した

こう捉えるほうが普通

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:02:55.27 ID:us7FXLnI0.net
パヨクの知能はAI以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:03:38.61 ID:8oIUjYMy0.net
グーの根も出ない
AIに完全に論破された俺たち

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:03:41.84 ID:1cALJEjYa.net
AIですら失敗ではなく中止だと判定してるのに…いい加減認めなよ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:03:52.90 ID:M0w+YRBA0.net
競馬の予想させたら勝てるかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:04:56.22 ID:UPf1SXlE0.net
中止だから成功でも失敗でもないんだぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:05:12.79 ID:qPxzuwkd0.net
>>96
過去のデータとか持ってんのかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:05:18.41 ID:wFtTbXXl0.net
チョンモメン憤死案件

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:06:02.45 ID:cku7wBkQM.net
https://i.imgur.com/EOfp7oZ.jpg
>>1🥺

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:06:21.09 ID:USGbRUADM.net
ロジハラじゃんAIは容赦ねーな…

おい聞いてるかケンモアノン
ちゃんと過ちを認めて謝れる人間になれよ
常日頃から自分達でそう言ってるだろ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:06:40.56 ID:qPxzuwkd0.net
>>100
ワロタ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:07:11.21 ID:qPxzuwkd0.net
>>100
ネトウヨ過ぎる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:08:06.02 ID:tF0D+GXYr.net
>>1
>>500
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/ITxqBsz.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/zkLeWGn.png

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:08:16.76 ID:tF0D+GXYr.net
>>71
>>111
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/dbtLy4y.png
https://i.imgur.com/m0MRxTV.png
https://i.imgur.com/u6FSZbZ.jpg
https://i.imgur.com/g2hCq28.png

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:08:20.84 ID:qPxzuwkd0.net
ロジハラしたらもうひろゆきとか余裕で潰せるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:09:06.55 ID:/mwhiCqL0.net
実際今回の失敗は指標としての成功率には影響しない

ただし別の指標の「オンタイム打上率」には失敗としてカウントされてしまう

だから擁護するやつも「打ち上げには」失敗してない!と言い張ってるでしょ?

言い方に気を付けてるのはちょっと知ってる人たち

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:10:49.72 ID:FqClVVVO0.net
中身が壊れなくてほんとに良かったよね
イギリスのこないだの人工衛星打ち上げ失敗なんて
丸ごと軌道に乗らなくてみんな宇宙ゴミになってしまった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:10:50.44 ID:LRen4UUg0.net
打ち上げ後の失敗か、打ち上げ前の失敗か
この差でしかないだろ
2年延期して失敗してる事実に変わりはない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:11:13.32 ID:sqAZx2260.net
当日の計画としては失敗なのにそれを認めないからなんやこいつになってるだけだよ
計画通りだと言うなら打ち上げたロケットを持って来いとなるしな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:11:15.86 ID:UPf1SXlE0.net
>>109
中止だから成功でも失敗でもない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:11:16.90 ID:/mwhiCqL0.net
逆にこの留保がなく失敗じゃないと言い張ってるやつは素人かもな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:12:37.16 ID:RNJ0CFim0.net
AIの出す答えが一つの指針になってるの感慨深いな
完全に人間以外の知的生命体が生まれてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:13:10.43 ID:UPf1SXlE0.net
>>113
AIが言うと説得力増すの面白いわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:13:54.43 ID:cku7wBkQM.net
>>84
>>100

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:14:00.27 ID:1ZT4sK4K0.net
AIが言うなら間違いないな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:15:11.19 ID:LRen4UUg0.net
>>111
いや打上計画の失敗だよ、予定通り行かなかったんだから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:16:15.52 ID:GzvPeSo60.net
そもそもGPTは2023年2月17日にロケットの打ち上げが行われたことを知らなかったよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:16:46.56 ID:UPf1SXlE0.net
>>117
二元論なら成功はあり得ないから失敗になるやろうな
でも二元論で言うべきではないのよ多分

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:17:59.46 ID:qwY/FcG7p.net
これ聴く度に中止にも失敗にも振れるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:19:24.31 ID:OcnBfpCY0.net
>>100
チョンモメンばれてるwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:21:20.51 ID:afWKjU78a.net
>>10
abort 意味と語源
【英語】[他動] 胎児を流産する、中止する、[自動] 失敗する

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:23:11.62 ID:GzvPeSo60.net
GPT「一般的に、ロケットの打ち上げ計画において、打ち上げ予定のロケットが飛ばなかった場合は、打ち上げ失敗とされます。
ロケットの打ち上げには多大な費用やリソースが必要であり、成功することが期待されています。
打ち上げ失敗は、その計画に対する影響が大きいため、非常に深刻な問題となります。

ただし、打ち上げ失敗の定義は、場合によって異なることがあります。
たとえば、ロケットが打ち上げられたが、予定した軌道に到達できずに失敗した場合、あるいはロケットが打ち上げられたが、
その後の飛行中に問題が発生して失敗した場合など、様々な事象があります。
しかし、一般的には、ロケットが打ち上げられずに飛ばなかった場合が打ち上げ失敗とされます。」




やっぱり失敗では?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:23:22.86 ID:NLQp/FDh0.net
沖縄のあれは座り込みですか?って聞いてくれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:23:25.42 ID:qBnCNr820.net
>>48
データを得て前に進むことが目的なら
空中で吹き飛んでも失敗じゃないわけよな
言葉遊びで逃げた先にあるのはMRJよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:24:19.53 ID:FqClVVVO0.net
>>125
爆発しておじゃんになったらかなりの失敗だよ
金額的に差がすごいから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:25:38.50 ID:O670IaW70.net
>>8
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626425774608912386/pu/vid/1280x720/1Qo4xQaNQg7DCAhV.mp4

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:26:04.65 ID:GzvPeSo60.net
>>124
一般的に、座り込み抗議は、その名の通り、抗議のために参加者が集まって、座って行動することで行われるものです。
そのため、参加者が不在であれば、座り込み抗議とは呼べないかもしれません。

ただし、場合によっては、座り込み抗議と呼ぶことができる場合もあります。
たとえば、参加者が抗議行動を開始する前に警察や当局によって妨害され、参加者が到着できなかった場合、
または参加者が警察や当局によって排除された場合などが考えられます。このような場合でも、参加者が抗議の意思を表明していた場合、
座り込み抗議と呼ぶことができるかもしれません。

ただし、具体的な状況によって異なるため、この件について正確な判断を下すことはできません。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:27:38.40 ID:qBnCNr820.net
>>126
結局金があれば問題じゃないってことだ
そしてそれを判断出来るのはごく一部で、
擁護してる連中にも分からない
よくいる経営者目線のニートだ

そして失敗と言っている人は誰もそんな話をしていない
ただ映像を見て「打ち上げ失敗した」と事実を語っているだけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:27:55.51 ID:LRen4UUg0.net
>>119
いや二元論で語るべきだろ
計画を失敗させずに完了させるには失敗要因を排除するしかない
失敗要因になるからならないかは二元的だし
今回は失敗要因の排除が甘かったせいでこうなったから
結局計画自体が杜撰だったからこんなことが起きたんだわ
失敗以外の何者でもない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:28:19.16 ID:WVeBnVCJ0.net
>>100
ワロタ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:29:10.70 ID:NLQp/FDh0.net
>>128
あの時AIがあれば…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:30:04.39 ID:1nY5omID0.net
bingAIは?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:30:09.09 ID:+x5gv7rO0.net
AIに論破された😭

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:30:41.25 ID:DMNWLRDa0.net
>>128
西村はクソだけどこの件に関しちゃ妥当だったな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:31:45.85 ID:n96uu/M8d.net
AIがそういうなら従うわ😔

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:32:17.12 ID:FqClVVVO0.net
>>129
打ち上げイベントは失敗したよ
当日ワクワクした人の期待に添えなかったという意味でね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:32:42.19 ID:DMNWLRDa0.net
>>130
最終的な失敗要因の排除のための予定された一歩だろ
金かけてるのに予定そのものが甘すぎだろというのはそれなりに正しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:33:02.50 ID:FqClVVVO0.net
この機体による打ち上げ計画はまだ失敗してないということ
まだ爆発してないから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:33:13.70 ID:oKhQ1KWu0.net
AIはネトウヨ💢

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:33:33.61 ID:eh66Ce1j0.net
AIは文脈依存

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:34:51.81 ID:H+ApYoEc0.net
ご意見番としての地位を固めたな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:35:21.15 ID:SwHNxJpxa.net
チョンモメンまた負けたのかw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:36:43.17 ID:GzvPeSo60.net
AIしゅごいw


兼近大樹さんが「芸能界をやめたら裏社会に行くしかない」と発言したという報道がありましたが、
これは社会的に許される発言ではありません。

犯罪に手を染めた人が、犯罪を正当化し、刑事責任を逃れるために裏社会に行くことをほのめかすような発言は、社会的に許されません。
犯罪行為は、法によって禁止され、厳正に罰せられるべきものであり、それを正当化することはできません。

また、兼近大樹さんが裏社会に行くことを示唆する発言をしたという報道があるということは、
彼自身が犯罪に手を染めているということになります。これに対しては、法に基づいて厳正に対処されるべきです。

以上を考慮すると、兼近大樹さんが犯罪行為を正当化するような発言をしたことは問題であり、彼が法に従って責任を取ることが必要であると言えます。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:39:47.19 ID:Nonj3E53M.net
「知らんけど」の代わりに「ChatGPTが言ってた」が語尾につく様になった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:40:16.76 ID:RtSWAKwA0.net
在日パヨ猿どんだけ負けてんだよ......

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:41:35.47 ID:RtSWAKwA0.net
>>100
パヨ猿wwwwwwww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:45:11.05 ID:NZB6saGN0.net
頭いいな
ちゃんと説得力を持たせられるのが凄い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:45:14.84 ID:rfw9TgP80.net
AIは状態を述べてるだけだな
計画自体に言及してない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:46:50.11 ID:eh66Ce1j0.net
AI論破

異常を失敗と認めることは、次の打ち上げに向けた改善点を見つけるために非常に重要です。
ロケットの打ち上げは非常に複雑なプロセスであり、失敗から学び、問題を修正することが、
将来的な成功につながるためです。

打ち上げにおいて異常が発生した場合、その原因を特定し、問題を解決することが非常に重要です。
そのためには、失敗を認め、改善点を見つけるために努力することが必要です。その結果、
将来の打ち上げで同じ問題が発生する可能性が低くなり、より安全な打ち上げを実現できるようになるでしょう。

また、確率的な問題に対しても、適切な対策や改善点を見つけることが重要です。
同じことを繰り返すだけでは、問題が再発する可能性があります。
そのため、問題を改善するために、多くの努力や研究が必要となる場合があります。
失敗を認め、改善点を見つけ、次の打ち上げに向けて改善することが、
より高い成功率を実現するために必要なプロセスです。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:47:33.71 ID:9T2oTzvB0.net
>>100
GPTタソ優秀すぎるw
ちゃんと見抜いておるわw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:49:55.98 ID:E0V+mpfy0.net
>>100
下の段で保険かけてるのがすごい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:51:31.34 ID:qWg2Yr6g0.net
共同通信は、ChatGPT雇った方いいよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:52:00.67 ID:wEQIvT6W0.net
>>122
つまり英語の記事で自動詞と他動詞どちらで使われてるかで判断するしかないってことだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:52:01.58 ID:NZB6saGN0.net
そもそも新設計ロケット打ち上げなんて車みたいに実環境と同じ走行テストができる訳もなくテストも兼ねてるに決まってる
例え成功しててもその後に不具合が出るに決まってる
OSの大型アプデと思っとけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:53:30.40 ID:QJZFWe4BM.net
理路整然としててワロタ
ChatGPTくんの方がアホジャップよりはるかに賢くて性格いいわ
ジャッポスさん・・どうして

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:53:51.30 ID:ybhg4qFd0.net
で、いつ打ち上げに成功したんですか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:59:29.69 ID:FqClVVVO0.net
AIちやほやしてAIより頭悪くてどうすんの?
君らヒューマニティ放棄か?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:01:21.98 ID:hlYZkeqxM.net
https://i.imgur.com/JLsFbuv.jpg
https://i.imgur.com/U0WTW8h.jpg
https://i.imgur.com/oKgvbI3.jpg
https://i.imgur.com/VoGyC5a.jpg
https://i.imgur.com/s40bdVJ.jpg
https://i.imgur.com/EiuDxTU.jpg
https://i.imgur.com/fTTgqM5.jpg
https://i.imgur.com/XilRXnY.jpg

>>1
別にウクライナスタンスというわけではないんだな🥺
正確に教えてくれるだけ
そのうちウクライナの悪事についてはフィルタリングされそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:01:43.03 ID:tp+n4O1/M.net
>>152
保険かけてるけど内容的にはバレてるよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:02:03.00 ID:GzvPeSo60.net
AIは思考を整理するうえで有効な手段のひとつだと思います

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:03:56.33 ID:Nonj3E53M.net
3行にまとめて
って言うだけで俺らにも理解できそうな文になる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:04:55.29 ID:vne1rMBDa.net
AIが言うなら中止なんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:12:09.45 ID:9dRRQRm80.net
ChatGPTは中共の支配下にある、新中国連邦が公訴を提起

https://twitter.com/TokyoHimalaya/status/1626729224387297280?t=sct0j5kLC5BUH2i7Wg3tpQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:12:47.94 ID:qPxzuwkd0.net
>>115
これは頭イカれたネトウヨ回答なので却下

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:16:13.98 ID:rpYw2aZp0.net
適切な正論ばかり言うChatGPTさんを見てると
バカな人間の職がChatGPTさんに奪われる未来が
もう目の前にあるのを実感する

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:17:37.35 ID:51KRXXmud.net
好みの回答になるまで何度質問を訂正したんだろうな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:18:47.75 ID:rpYw2aZp0.net
>>124

「トラックが通行する時だけ座り込む抗議活動」を座り込みと呼べる?

ChatGPT
はい、そのような抗議行動は「座り込み抗議」と呼ばれることがあります。
座り込み抗議は、個人が政治的または社会的問題に注意を向けさせるために、
しばしば象徴的または妨害的な方法で公共の場を占有する、非暴力的な市民的不服従の一形態です。
あなたが説明したように、電車が通過するときだけ抗議者が座っている場合でも、
それは一種の座り込み抗議と見なすことができます.
列車の通過中に座る行為は、列車の通常の機能を妨害し、
抗議者が主張している問題に注意を向けさせることを意図している可能性が高い.

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:20:35.79 ID:eh66Ce1j0.net
今日はこれで許してやるわ

私自身としては、打ち上げが予定通りに行われなかった場合には失敗と見なすべきだと考えます。
異常が発生したり、目的を達成できなかった場合には、その原因を究明して改善点を見つけることが重要だと思います。
ただし、その後の判断には慎重になる必要があります。例えば、単に異常が発生しただけで目的を達成できた場合には、
厳密には失敗とは言えません。また、打ち上げ前に検査や調整を行い、異常が見つかった場合には、
それが人為的な要因によるものである場合もあります。
その場合には、失敗とは言い難いかもしれません。結局のところ、状況に応じた柔軟な判断が必要だと思います。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:21:53.52 ID:YHpYuxBj0.net
>>1
カウントダウンゼロになったのがスルーしてて恣意的

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:23:32.42 ID:VqljSsjv0.net
税金使ってんだから失敗だろ忖度すんじゃねーよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:41:37.42 ID:7UxuSmQf0.net
ChatGPTもネトウヨ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:46:14.83 ID:URHV8sVZ0.net
どの時点で打ち上げに着手したと言えるかで解釈が変わって来るのでは?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:50:39.34 ID:oBzTv4980.net
スペースXも中止あるからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:04:02.86 ID:3y6ymie+0.net
【悲報】AIさん、江戸しぐさが存在したことを頑なに主張する

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:21.22 ID:ufWC1R8W0.net
質問の仕方で回答変わりまくるし明らかな大嘘も多いから、ドヤ顔で貼り付ける域には達してないだろchatgpt

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:11:45.85 ID:+u2nyS5b0.net
こんなこと言ってる国が成果主義とか導入するからさらにおかしくなる。

ロケットを打ち上げします、と発表してその結果は、

無事発射された → 成功
発射しようとしたが飛び立たなかった → 失敗

発射台にのせたが、発射する前に問題を発見した、ということであれば、ここまでが中止と言える範囲。

発射ボタン押した後だから、失敗、が適切。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:12:59.06 ID:O670IaW70.net
>>100
やはり反日パヨクの仕業か

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:15:13.97 ID:+u2nyS5b0.net
H2A を維持したほうが効率が良いとは思わなかったのだろうか。

8年かけて結果がアレでは、計画そのものに数多くの問題があったと推測できる。
そして、中止、失敗、とかに拘るとか。

うっかり打ち上がって、途中で爆発しなくてよかったじゃなちの、まだ壊れたわけではないから、あーだーこーだと仕事は続けられるから。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:51:42.36 ID:4LJxRiAT0.net
>>1
ロケットの発射中止が失敗と呼べるかどうかは、その中止の原因や目的によって異なります。例えば、ロケットに異常が発生した場合、発射を中止することは安全上の理由から必要な措置ですが、
それはロケットの設計や性能に問題があったことを意味します。一方、天候や風向きなどの外的要因で発射を中止する場合、それはロケット自体に問題がないことを示しています

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:53:25.90 ID:6uuhF4Rg0.net
>>159
😲

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:24:09.36 ID:nHtW/ojK0.net
BingAIの方だとケンモメンみたいな回答出しそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 23:42:07.97 ID:5E2OBhSM0.net
>>3
何言ってんの?
ここの連中は未だ負けたことしかないんだよ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 01:57:02.91 ID:Th6lg7YL0.net
雨天中止<-わかる
異常検知してSRB点火失敗<-う~ん失敗
中断なら分からなくもない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 02:11:09.83 ID:YbiwLqw60.net
異常を検出して計画に従って中止した
つまり計画通りである

総レス数 185
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200