2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アウトドア】靴の「インソール」ってこだわるべきだと思う? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:25:21.90 ID:Rv96LZPf0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
WORKMANにいろいろあるよね
https://i.imgur.com/Jw1JzWm.jpg

https://workman.jp/shop/c/c5580/

2 :神奈川二区住人(移動体) :2023/02/18(土) 15:26:33.50 ID:eLJjKguWF.net
登山用のが良いよ(・_・)

3 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 15:27:26.82 ID:C4xmMI0j0.net
リーマンだけど中敷きなしはありえない

革靴でその消耗を見るのは実はかなり面白いぞ

4 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 15:30:52.71 ID:C4xmMI0j0.net
アウトドアだと、自転車でもMTBでも登山のでもそんなにこだわるかなとは

アウトドア用にスポーツ用にインソールはこだわってる人とかいるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:32:40.28 ID:hw+ydnoA0.net
ダイソーのでいいよ
2重に敷くとふかふか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:33:26.40 ID:hNN48Tbk0.net
腸脛靱帯炎が出て欲しくないランナーにおすすめのソールは?

7 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 15:35:27.60 ID:C4xmMI0j0.net
>>6
ない

フォームを改善しないでギアでなんて無理

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:42:02.89 ID:LfeX/pjc0.net
ビルケンシュトックのインソールを買い物ついでになんとなく買ってみたけど
結構変わるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:45:31.86 ID:yr9uQK+l0.net
よく自衛隊員もおすすめしてるよ。立ちっぱなしの仕事だから

10 :ぴーす :2023/02/18(土) 15:47:23.34 ID:4/C04jJi0.net
3000円くらいのやつ使おう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:47:46.11 ID:gwpx2/0sr.net
こだわったほうがいいけど、3,000円クラスでいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:50:45.98 ID:Rv96LZPf0.net
1000円未満のって微妙なのか😅

13 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 15:55:16.03 ID:C4xmMI0j0.net
>>10
なんか変わる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:10:42.54 ID:iH+SGK8E0.net
腰痛、膝痛の原因はインソール

15 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 16:13:33.21 ID:C4xmMI0j0.net
春だしアウトドアいろいろやりたいけど、インソールはどうでもいいな

登山靴は本当にメレルなの壊れたから買いなおすけど

16 :ぴーす :2023/02/18(土) 16:15:28.04 ID:4/C04jJi0.net
>>13

衝撃吸収してくれるから負担が軽くなる

17 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 16:26:48.10 ID:C4xmMI0j0.net
>>16
100円のと比べて違う?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:28:10.64 ID:b4zdd3sJ0.net
ワークマンの安全靴に入ってる中敷きがペラペラの布切れだから必要になるんで
ちゃんとしたメーカーの靴にはちゃんとしたインソールが付属してるんで必要無いべ
もちろん長く履いてて指の跡が深くついてるようなインソールは変えた方がいいけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:30:05.56 ID:VWv0I4YXa.net
ワークマンだとソルボのやつが良いぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:33:27.05 ID:+qL6ImjfM.net
足の裏痛くなりやすいんだけどカスタムインソールのおすすめあったら教えて

21 :ぴーす :2023/02/18(土) 16:34:46.28 ID:4/C04jJi0.net
>>17

ジェルでできてるからハニカムクッションに近いかな

22 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 16:39:53.53 ID:C4xmMI0j0.net
>>21
アウトドアしてる上で違う?

23 :ぴーす :2023/02/18(土) 16:45:33.59 ID:4/C04jJi0.net
>>22

もうずっとインソールありでしか靴はかないからわからないけど、使いはじめたときに
みんなに勧めるくらいの違いはあった

24 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 16:50:12.74 ID:C4xmMI0j0.net
>>23
具体的にどんな感じでだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:50:42.48 ID:XcUvisKw0.net
ドクターなんとかってのいいわ~

26 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 16:53:45.43 ID:C4xmMI0j0.net
親指の付け根が特にへこむとかのポイント

27 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 :2023/02/18(土) 16:56:37.34 ID:C4xmMI0j0.net
バランス系は強い俺から言わせてもらうが、特にインソールで変わるとかないと思うぞ

どこの業界であるの?3,000円インソールを買えなんて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe1-N8eM):2023/02/18(土) 17:14:36.34 ID:CEaNps5tp.net
とりあえずスーパーフィート入れとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8f-Bm7S):2023/02/18(土) 17:30:14.36 ID:1AGcxAz+0.net
普通のスニーカーだけどNew Balanceのインソール試したのアブソーブだか高反発の硬いの入れ一日歩くと膝が痛くなる時もあったでもパンズとかコンバースになら入れても膝は大丈夫
それよりなんか表面が食いつくやつのが良かった
足がツルツルすべらない

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200