2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッター、2段階認証を有料化の神アプデ実施か [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:41:38.74 ID:bO7vQMYHp.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
https://i.imgur.com/rRrPrzy.jpg

二段階認証とは?仕組みや二要素認証・多要素認証との違いについて

https://www.alsok.co.jp/corporate/recommend/two-step-verification.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:41:55.92 ID:wNb9A10o0.net
馬鹿だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:42:58.23 ID:LPnuK7j4M.net
もう1トゥイートからカネ取れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:44:22.53 ID:po8Lz2yha.net
ついにマストなんとかの時代が来たか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:46:28.21 ID:vkbk8GPm0.net
なにこれユーザーレベルでサブスクは入れ言ってるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:48:11.46 ID:kQskD8E4M.net
そんなの来てないからフィッシング詐欺だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:48:24.41 ID:4kSE9HFG0.net
>>5
現状赤字だったっけ?
恐らくその打開策としてユーザーから金取ろうとしてるんだろうね

ここまでされると複垢とか楽に作れなくなるから、ちょっとなぁ
Twitter辞めるかぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:49:26.40 ID:f/g/4RRT0.net
Authenticatorでいいじゃん何が問題なの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:51:22.87 ID:ssd3rn2n0.net
調べたらSMSだけじゃねぇか
普通認証アプリでやってるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:53:31.93 ID:4kSE9HFG0.net
>>8
SMS以外だとメアド認証しかなかったような

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:53:37.04 ID:1z0qMsZH0.net
こんなん来てる?初めて見るんだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:54:16.44 ID:yjgQouwL0.net
無効化しようと思ったらエラーが出た
アホなのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:56:38.59 ID:4kSE9HFG0.net
>>11
ログインした時に設定している人は画面に出てきたとのこと
設定していない人に出しているかは不明

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 15:57:50.03 ID:1z0qMsZH0.net
>>13
あーなるほどサンクス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:00:38.39 ID:f/g/4RRT0.net
>>10


https://i.imgur.com/1yR56Pj.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:01:07.11 ID:Cbz25yV00.net
アプリ認証は今後も使えるなら無問題じゃん
まあMFAで登録したメアドが乗っ取られてゴニョゴニョされてしまうってリスクはあるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:02:44.46 ID:7/Efw7yzM.net
流石にアホだと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:03:29.83 ID:M7tEMCySM.net
コスト削減も度が過ぎてるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:03:33.31 ID:7/Efw7yzM.net
あーSMSのばあいだけか
さーせん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:05:30.55 ID:0hBsJUZg0.net
セキュリティをザルにすることがユーザにしかメリットないと思ってるすごい会社
どうかしてるぜ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:06:04.39 ID:4kSE9HFG0.net
>>15
Authenticatorあるのか
ありがとう、今設定した


けど、一般人がAuthenticatorって知ってるの?
IT業界の人間だけじゃね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:08:29.76 ID:NdVj357s0.net
ツイッターみたいなガバなとこに電話番号教えたくないから丁度ええわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:10:22.65 ID:f/g/4RRT0.net
>>21
どちらかといえば認知度低いと思う
Authenticatorは最近ネトゲの認証にも使われるようにはなってきてる
DUOmobileとかだとそもそも知られてないだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:35:38.89 ID:qWg2Yr6g0.net
TwitterID使って
別サービスのアカウント登録する人も減りそうだな
簡単に乗っ取りされるようになるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:37:39.35 ID:LpAoif0r0.net
Googleのが良いのかMicrosoftのが良いのか…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:03:58.44 ID:Cbz25yV00.net
>>25
google authenticatorはバックアップできないのでスマホ突然死したら詰む

って書こうとしたけど、調べてみると今はそうでもないみたいだから、どっちでも好きな方使え

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:17:43.97 ID:xIteY5gM0.net
こいつら何とかして毎月金とろうとするのな
今ならイーロンが来る前のTwitterと同じ物をつくるだけでみんな移行してくれるんじゃねぇか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:17:53.21 ID:hBW9gSCn0.net
webtorrentでも使えば「人が多ければ多いほどはやいtwitterクローン」くらい作れそうな気がするけど、どうなんだろう
nostorって手もあるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:19:50.23 ID:VqWP1EzJa.net
>>19
貴様の方がアホやんw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-h4dd):2023/02/18(土) 21:12:31.66 ID:8n/UY1XZM.net
乗っ取られたくなければ課金しろってか
ずいぶん天狗じゃないの

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200