2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋でぶち切れるオッサンが増殖中 [667744927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-0KeO):2023/02/18(土) 16:07:06.94 ID:laQDhFmAa●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
今後も増える予定



「松屋 券売機」のTwitter検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E6%9D%BE%E5%B1%8B%20%E5%88%B8%E5%A3%B2%E6%A9%9F&x=nl&aq=-1&ai=ff5be6a9-35f0-409f-91d8-ec416e77bdcf&ts=3867&ei=UTF-8&fr=slm-and

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-Sz9i):2023/02/18(土) 16:08:17.00 ID:L4ORtgp6F.net
(ヽ´ん`「最近ブチギレる体力がない」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-r3lK):2023/02/18(土) 16:10:35.61 ID:Y9RIBTS3a.net
以前と色々システム変わったみたいでこわいから行ってないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb67-/J81):2023/02/18(土) 16:10:36.69 ID:LMTY9sqB0.net
前とあんまり変わらんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-oSMO):2023/02/18(土) 16:11:38.77 ID:hW2/ae6V0.net
スマホ使いこなせないと難儀だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d13-lauR):2023/02/18(土) 16:12:30.48 ID:dF/PlCdq0.net
カレー注文するときに
カレーが二食分かのような写真写るの混乱する

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 354c-Li/P):2023/02/18(土) 16:13:36.57 ID:RrqzVbqU0.net
昨日松屋の券売機すごい混んでてびっくした

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMcb-2aFG):2023/02/18(土) 16:15:42.56 ID:7S00Rrg+M.net
セルフの店はテーブルがな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c6-GHkv):2023/02/18(土) 16:16:00.95 ID:cfDH+sXC0.net
料理は安いなりに工夫してるし、定期的に新メニューとかも頑張ってるけど、
注文する時の券売機とかタブレットは意地でも使いやすくしませんの精神

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-UODX):2023/02/18(土) 16:16:37.97 ID:qnLLAri9a.net
セルフになってから行かなくなった店

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-1K5B):2023/02/18(土) 16:18:01.98 ID:5e+FzNTZd.net
妙に使いにくい
どこに何あるかもわかりにくいしカテゴライズも慣れた人じゃないとわかんないと思う
そもそも機会苦手な人ならなおさらでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-F4it):2023/02/18(土) 16:18:35.65 ID:cHXZ32l40.net
行列できたから何かと思ったら券売機に並んでた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b94-CrBY):2023/02/18(土) 16:19:41.16 ID:H6yD00kC0.net
普通の人が初見でクーポン使用のキャッシュレス決済だと若干もたつくかもな
ジジイとギリ健には難しいと思う
池沼は注文できなくて帰宅することになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b57-YNEs):2023/02/18(土) 16:19:50.38 ID:P2odvwsK0.net
なんか知らんけど使いにくいんよな
もっとちゃんとしたとこにUI設計頼めよほんま

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-7yUv):2023/02/18(土) 16:20:20.16 ID:EQ0VtEmDa.net
松屋のメニュー何があるか知らんから昔から券売機嫌いだった
今はモバイルオーダーで良くね?
インスコしてないけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-FPSD):2023/02/18(土) 16:21:19.71 ID:dGF6HJES0.net
一回使う機会あったけど途中で面倒になってコンビニにしたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e562-/pM2):2023/02/18(土) 16:24:50.91 ID:rDtZ6+ZX0.net
dポイント所持をいちいち全員に答えさせる必要ないよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Ak2i):2023/02/18(土) 16:25:00.18 ID:HQyu1C6HM.net
たとえ初見でもこんなん対応できないやつは適応能力が低い
面倒になったという意見は認める

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2323-BTrK):2023/02/18(土) 16:25:05.62 ID:Byt2NFyw0.net
これが日本のレベルなんだろ
みずほ銀行でもしょっちゅうシステムエラー出してんだから松屋にそこまで期待するのは酷だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a584-tRo0):2023/02/18(土) 16:27:43.44 ID:ocZyXX2R0.net
松屋の新券売機、あれ悪いのは画面構成じゃなくてハードなんだよ。触ってみてわかった
画面が縦長なのに位置が低いのと店が狭くて距離が近いせいで下の方に注意が向かない。更に反射で見えにくい

おそらく同じものをウェブページで見たら特に問題ないはず。ハートに実装した途端にゴミになった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e562-/pM2):2023/02/18(土) 16:29:05.93 ID:4aEFIgTe0.net
店内or持ち帰り選択
→カテゴリ選択
→商品選択
→商品内容選択
→サイドメニュー有無
→Dポンイト有無
→カードかざす
→ポンイト使用方法選択
→支払方法選択
→現金投入
→確定押下
→食券排出

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-DN/W):2023/02/18(土) 16:30:54.06 ID:7pq66YN7M.net
>>21
たかだか牛丼食らうのにざまあねえ話だな。ブザマだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e522-zRQl):2023/02/18(土) 16:30:55.54 ID:+sOZy7jl0.net
すき家のタブは使いやすい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-7yUv):2023/02/18(土) 16:33:27.91 ID:EQ0VtEmDa.net
こういう券売機って複数で行って別々のメニューを同時に頼む(同一会計)のが面倒だったりするんだよな

あとここじゃないけど解像度低くて何て書いてあるのかすら読めないのとかあった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-h1Ka):2023/02/18(土) 16:33:42.26 ID:vbtW8mrW0.net
こういうシステムって大体わかりにくいよな
久々になか卯行った時、券売機でめっちゃ時間かかったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-KThN):2023/02/18(土) 16:33:51.90 ID:myMntUbf0.net
牛めしも丼物なのに「丼物」と別に分けるから
混乱するのだ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7e-1/pB):2023/02/18(土) 16:34:20.36 ID:ssd3rn2n0.net
今日行ってきたけど手間が増えただけだな
あとスワイプ出来たり出来なかったりするのはダメだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa49-BTrK):2023/02/18(土) 16:36:31.16 ID:dwMHm8YPa.net
後払いみたいになってたっけ
初めてだと緊張したな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7557-eQuS):2023/02/18(土) 16:37:55.84 ID:jBYE1rQi0.net
それより値段に戸惑ったな
結構上がったんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2323-BTrK):2023/02/18(土) 16:39:36.29 ID:Byt2NFyw0.net
そのうち陣内のコントで出そうだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c544-BTrK):2023/02/18(土) 16:40:29.14 ID:hvIFvWYc0.net
日本人にUXの概念はまだ早すぎたか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-AM5Z):2023/02/18(土) 16:40:36.03 ID:brt5ZWNK0.net
「カートに入れる」概念が加わってるから
ネット通販とかやらない人にはわかりにくいだろうなとは思った

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed44-ZTyf):2023/02/18(土) 16:44:01.71 ID:S5w5Zkau0.net
見たけどそこまでひどいか?
これで間違えるような低脳ばっかが客だからしょうがないのかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2b-3sxN):2023/02/18(土) 16:48:20.72 ID:fviTXEa2a.net
>>33
こないだいったけど
注文→レシート印刷→支払い→セルフでカウンターに取りにくい→食い終わった食器戻すって感じでやること多いよ
せっかちな底辺ジジィがキレそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c7-i525):2023/02/18(土) 16:48:29.96 ID:/eml6fXX0.net
久々に行ったらわけわからんかった
牛皿をサラダ画像のある単品ものに分類してるから困ったわ
メニュー構成を把握してる人にしかスムーズに選べない
UIの反応遅いしクソだった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-/pM2):2023/02/18(土) 16:49:48.39 ID:sRR+sPry0.net
間違えるどうこうではない
単純に買うまでの選択回数が無駄に多すぎる
https://youtu.be/IPkv58bTYwA

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-htTI):2023/02/18(土) 16:49:56.50 ID:2C3Q7zLi0.net
今の松屋は牛丼屋ってものを勘違いしてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:53:51.56 ID:CTU7kEA0a.net
新端末で朝定の牛皿小鉢に納豆追加しようとしたら単品納豆が無いでやんの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:54:33.95 ID:V/ukcgY50.net
あのタブレットか
あんなん絶対間違うよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:56:10.03 ID:Zx5c7nEAr.net
>>1
>>13
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/iwyZVFt.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/6yc5TQ2.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:56:22.89 ID:Zx5c7nEAr.net
>>123
>>91
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/0D9sPSk.png
https://i.imgur.com/VQyyivx.png
https://i.imgur.com/558HFL9.jpg
https://i.imgur.com/B1dcRkq.png

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/18(土) 16:56:49.54 .net
モバイルオーダー使えよガイジども

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:57:20.84 ID:euNUjEYi0.net
このわかりづらい機械のUI
どっかの観光地のレストランでも見たな
多分同じメーカーやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:57:36.22 ID:khP/3CaB0.net
松屋の券売機さえ使えなくなったら、もう御仕舞だろ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:58:12.52 ID:auDjLfBu0.net
後ろに人がいる場合ゆっくり選べないから嫌い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:58:58.15 ID:xxeF4OLwM.net
松屋、何軒かあるけど古い発券機使ってるセルフ店でない店が残ってたから出来ればそこ行くわ
思わず受け取りカウンターを探してしまった

最新型の長っぽそい発券端末はマジダメね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 16:59:22.54 ID:RWDyTfNj0.net
松屋の店員はマジでキチガイ
わざと客を怒らせようとしてるのかと疑うレベル

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:00:25.70 ID:DuSyuPlJ0.net
おっさんはよくブチ切れやすいからできるだけ関わらないのがいいと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:00:35.00 ID:1G+nNQoca.net
ここにいるお前らには難しくはないが
客層が老人もしくはアホが多いからトラブルになるかもね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:01:01.47 ID:g7Qtsk7Pa.net
何年も行ってないけど冷やかしで行ってみるかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:01:46.50 ID:DuSyuPlJ0.net
松屋は日本のおっさんがよく行く飲食店だね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:02:43.45 ID:HePsRxfX0.net
スシローテロがおきてからはセルフの松屋が一番マシな気がしてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:05:28.48 ID:D5NNcaXC0.net
>>36
別に言うほどわるくなくね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:10:08.92 ID:+quekmiCa.net
ケンモメンの高齢化は異常

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:11:12.73 ID:02f4G68FM.net
>>53
これ改善型
古いやつは角度が浅かったり狭くて近寄らないといけなくて下側の視認性がめちゃイケ悪い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:11:36.90 ID:YZ9uwvSv0.net
二度と行かねーわ糞が

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:11:47.92 ID:QZ8cnM3wr.net
ジャップってUI作るのド下手だよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:14:22.78 ID:HPA1nPOjM.net
しかも手に油がなくなってるから何度タッチしても反応しないという地獄
スマホみたいにガラスにしないと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:14:55.72 ID:J2zRjatW0.net
松屋以外にも同じ様な感じあったな
単品頼もうとするとセットメニュー進めてくる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:17:27.84 ID:Y1tfIrXS0.net
なか卯より難いの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:19:13.56 ID:fbnPez3eM.net
松屋で“ケーキが切れない人”なのが分かってしまうだけ
使ったけどTwitterで言われてるようなこと無かったぞ
普通に理解できるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:20:48.37 ID:4dk3Ksep0.net
>>21
えっ… 新券売機になってからまだ行ってないけど、これは無理かもしれん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:20:48.80 ID:K8/yWIlh0.net
先週行ったけどまだ普通の券売機だった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:23:25.57 ID:HePsRxfX0.net
てかなんでわざわざ発売機変えたんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:32:54.36 ID:xxeF4OLwM.net
キャッシュレスでも>>36のタイプとデカい奴があるんだよな
デカイのはダメ
反応鈍いし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:40:29.07 ID:xEy1tO4b0.net
世界のNEC製だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:40:34.65 ID:Hq6hggqv0.net
そういや昨日行ったけど何が難しかったんだ・・・?
お前らそんなにIQ低いのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:40:56.49 ID:oKhQ1KWua.net
突然オラァ!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 17:45:45.15 ID:RZTqJvcM0.net
松屋の券売機の操作でキレて、汁だくでキレるジジイ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625161714387017729/pu/vid/720x1280/_lHHSliBs0cwQUwH.mp4

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:04:13.92 ID:wuwliKtZ0.net
こういうのってどんどん改悪されるよななんでなんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:04:15.75 ID:kkMzCGxe0.net
セルフになってからなんか店の空気が淀んでるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:05:51.66 ID:6DrNM9+20.net
バーガーキングのも酷い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:07:23.44 ID:nYLT9+K+0.net
>>71
これあるな
フードコートやSAみたいな雰囲気も無いし餌食ってる感が増している

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:08:51.12 ID:gqbkq2WQ0.net
新しいルールに順応できない老害

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:10:59.84 ID:lzjotQoiM.net
ゲームとかやってても分かるけど日本人はUI作るセンスが壊滅的にない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:11:02.30 ID:nYLT9+K+0.net
>>74
俺ら5chにずっといる時点で新しい物に適応出来ない側の人だからな
いずれ自分もそうなるんだから老害扱いしない方がいいぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:21:33.39 ID:lzjotQoiM.net
どれぐらいクソなUIなのか分析してみたいが松屋に行く機会が無い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:32:41.88 ID:PXo5GIBG0.net
>>74
若者も使いづらいし頭が良くても使いづらいぞ?
無職にはUI設計なんて分からんだろうけどなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:41:20.68 ID:4Md5jUb+0.net
底辺ホイホイな価格帯だもんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:43:04.16 ID:0ks8+rYaM.net
🛒に入れるっていう概念がないからなそいつら

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:43:11.91 ID:kOoQEojt0.net
web予約しかしないからなぁ(´・ω・`)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:49:01.76 ID:jrCEyF8v0.net
松のやよく行くけどメニュー選んでからライスの量と豚汁にするかどうか選択させられるんだけど
六つ同じ写真が並んでるんだよな
同じごはんの量で豚汁はなくみんな味噌汁
どこが違うんだろうって1分くらい間違いさがしのゲームみたいに見たけど
違いはない
写真があることによってわかりにくくなってる
ごはんだけの写真にすればいいのに
豚汁は他の追加メニューが出るタイミングでそこに出せばいい
それですでに選んでるのにカートに追加のボタンを押さないといけない
追加じゃないから「決定」とかでいいんじゃね
追加っていうと二つ出てくる気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:51:04.24 ID:BNzoddCG0.net
セルフになってから汚い店が増えた
テーブルが前に座っていた奴が汚したまま

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:52:27.97 ID:uPYUOg4V0.net
dポイントまわりの処理が完全に足引っ張ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:53:16.63 ID:dfmYpHaA0.net
おっさんは恥ずかしいと感じるとすぐキレるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:55:00.15 ID:Kj7ZN1Up0.net
食い物屋って人数減らすべきじゃない職種の代表みたいなもんだよな
何が悲しくて片付いてない汚いテーブルの店で金払って飯食うんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 18:56:47.03 ID:RPc60zyV0.net
若くても使いづらいのにおっさんには無理だろ
てか画像見なくても予想つくんだからラーメン屋みたいにしろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:00:23.29 ID:45gNO1q+0.net
近所のセルフ店がかなり面倒なシステムになった
まず席に備え付けのタブレットで注文して受け取りに行く
その時にQRコード付きの伝票を渡されて食い終わった後に今度は精算専用の機械で支払い
二度手間でめんどくせー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:17:29.99 ID:nOvMsfHM0.net
セルフになってから飯出てくるの遅くなってないか?
あまりにも待たされてブチ切れてるおっさん見たことある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 19:21:46.19 ID:Zfc9sexh0.net
吉野家が券売機になったあげく出てくんのが遅くなったんだけど
昔の吉牛みたいにさっと入ってさっと出るにはどこにいけばいいんや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:20:11.72 ID:Qs9p7Dww0.net
世の中には思った以上にギリ健が多いからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:38:29.29 ID:K8/yWIlh0.net
そんな難しいかな?
https://youtu.be/ZLFnVGCkoik

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:40:06.10 ID:288NOnA20.net
吉野家がめっちゃ時間かけるようになったな
前は早かったら椅子に腰掛けて10秒くらいで出てきたのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 20:43:31.97 ID:YJ2zKSyQ0.net
お前らってマクドナルドと松屋なくなったら食事しないの??????????

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 21:04:18.15 ID:TKX6N7ZRa.net
自分がもうろくしたのを自覚しろよジジイw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:36:53.46 ID:ipHuQtHW0.net
>>21
そこまで大変か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:39:17.94 ID:D5NNcaXC0.net
>>55
( ・ω・) ㌧
改良型うpしてどうすんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:39:40.79 ID:gJJ6IbwV0.net
>>21
どこもそうだけど
ポイントカードの有無は上手く省略出来るようにするべきだよね
最近は楽天がうぜーわ
東急ストアとかでも聞いてくるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:41:33.92 ID:AO8vwgKe0.net
昔の物理の押しボタン自販機と同じ配置にしろよ
いちいちページを開かせすぎなんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:46:24.11 ID:gbFZ5R5u0.net
すき家のタブレットはおっさんでも難なく使ってるんだから松屋が悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:47:27.29 ID:fDNJztUS0.net
ビールはまだか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:50:02.06 ID:UBKoZJ7va.net
ポイントカードの有無はちゃんと聞かないとあとで暴れる奴がいるんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 22:50:14.06 ID:LyFX4ruqp.net
まつのやの券売機、QRの反応スピードメチャメチャ速いんだけど
松屋もあれぐらい早くしろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/18(土) 23:22:02.42 ID:8NdhWzaQ0.net
メニューがいつの間にか増えまくってるんだな
牛めしと定食数種とカレー位だったのが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 00:00:01.85 ID:C1Ophf9s0.net
オッサンは普通に券売機で10分くらいもたついてるからなw
もちろん行列できるし、営業妨害だよありゃ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 00:13:47.00 ID:2xNKYijpa.net
モタモタしてるジジイの後ろでいきなりオラァ!て叫ぶとビクッとして笑えるw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-0J8a):2023/02/19(日) 04:25:26.74 ID:WgKg6/S8M.net
>>96
最近かわった券売機が使いにくいのよ
商品選んだ後サイド選べでサイドいらないから
元に戻ると最初の画面に行っちゃうし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35f-+WA8):2023/02/19(日) 04:27:23.94 ID:UjynClaz0.net
すき家の謎の半セルフレジが一番頭悪いと思う
いや店員呼ぶのかよ結局っていう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8514-bChI):2023/02/19(日) 04:30:40.67 ID:HKY47BKW0.net
>>107
いやだから新しい券売機になって一度行ったが問題なかったぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-I9Iu):2023/02/19(日) 09:00:11.26 ID:NDfK5iFwM.net
ジジイってほんとジジイの自覚ないんだなと
このスレ見てて思った
単なる暴走老人やん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d23-uruL):2023/02/19(日) 09:13:04.71 ID:7P/G09MK0.net
席でタブレットでやる方がいいな
自分のペースでゆっくりやれる
券売機で後ろに人が並んでると焦る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:40:42.93 ID:SmbqoWvL0.net
>>109
どこに問題があるのかさえ分かってない無能www
間違いなく仕事できないタイプ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:43:20.16 ID:wVSSIuys0.net
券売機の操作が異常に難しいことに加えて自分の移動の仕方も難しくなったんでしょ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:44:33.77 ID:dhppe5D1a.net
現在何を注文(カートに入ってるか)が分かりづらいのよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:46:17.97 ID:xszHdaMz0.net
>>111
これが今どきのスタンダード
俺も迷うタイプだし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:47:19.78 ID:4jEux2kY0.net
>>66
糞ワロタ

NECのユーザーインターフェイスは異常定期。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:47:36.38 ID:mnq2jo1iM.net
昔ながらのボタン式にしろよ
お金入れてボタン1回押すだけのシンプル操作
テクノロジーが発達してるのに操作の手間が増えてるとか頭おかしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:47:46.71 ID:g1oMK2yo0.net
こう言うのって業界内の一番出来のいい奴をパクればいいだけなのに
なんでクソみたいな仕様にするのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:49:04.61 ID:FwO4+kln0.net
>>103
すき家は絶妙な間を置いてからQR差し出さないとピッて音鳴るのに決済されてなくては?ってなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:50:39.80 ID:+UNyopFla.net
若者「ポチポチポチ、ほい会計っと」
ケンモメン「昔はwボタン式ガーw」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:51:56.89 ID:4CtuItl00.net
>>117
モバイルオーダーすればいいだけやで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:52:30.34 ID:FwO4+kln0.net
>>120
昔はポチ、で終わりやぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:54:00.70 ID:gSsOnGtR0.net
不潔だから行かなくなった店(安倍下痢郎)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 09:55:40.60 ID:FwO4+kln0.net
>>121
ほっともっとでモバイルオーダーしたら出来てから時間経ってる唐揚げ出されたから
モバイルオーダーは全般的に信用してないわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:02:31.32 ID:HefldQiiM.net
持ち帰りで弁当複数個買うときに
豚汁2個選ぶのは数字を選ばず豚汁を2回選ぶって、一般ユーザインタフェースからかけ離れるんじゃない?
個数をどこで増やすのか悩んでしまった

牛定食のプレーンとか小鉢無しってなんだよ、常連しか相手してないのかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:03:03.97 ID:FzwjzH0O0.net
>>21
お前らの理想じゃん 店員と話したくないんだろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:04:06.67 ID:+UNyopFla.net
>>124
俺もこの前カツ丼モバオダしたら陳列されてる作りおきカツ丼を目の前で袋詰めされて笑ったわw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:08:48.29 ID:RhOVyez4d.net
松屋の券売機はタッチパの反応悪いから全ての動作で3秒長押ししろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:10:14.66 ID:CdxM2tAq0.net
どこの製品か知らんけどタッチパネルの反応がゴミ( ´∀`)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:23:14.34 ID:qxazfu6P0.net
嫌儲で新商品のダイマやってるときに味見しに行くくらいだが高くなったよなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:25:15.94 ID:zKgvQwSWd.net
値上げした松屋に行く嫌儲民はいないでしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:26:37.94 ID:gSsOnGtR0.net
作り置きとかって完全に店側の都合だもんな。店内で食べても冷め切った牛定出てきた時ある。置いたまま別の仕事してたらしい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:46:56.75 ID:dUaPBhpR0.net
>>66
今の機械もWindowsで動いてんの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:47:20.47 ID:yUUH2drG0.net
戻る押すとそれまで注文しようとして押して注文待ちメニュー全部消える糞システム

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:49:23.57 ID:wNcRgfyf0.net
この手の券売機は同じメーカーに作らせてるから
UI一緒のよその店でも起こりうる
アキヨドのラーメン屋とか富士そばとか

タッチパネル型だと単価安くなって商品のリアルタイム更新とかもできるから
採用してるとこ増えてるんだよな
でも押しボタンと同じUIにすりゃいいのに余計なもの追加購入させようとするから
ああいうアホなUIに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:51:47.18 ID:BweULBY2M.net
スマホで注文出来るんだから素直に入れとけよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 10:59:44.96 ID:qxazfu6P0.net
>>124
業態考えろ馬鹿

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:39:35.55 ID:cnbhwKowM.net
>>1
NGBe

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/19(日) 12:47:46.57 ID:iLpXRuO7d.net
セルフの店舗には行かない

総レス数 139
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200